1: 名無しさん必死だな 2017/09/21(木) 20:18:36.51 ID:55T9Hr3h0.net
2: 名無しさん必死だな 2017/09/21(木) 20:19:01.00 ID:55T9Hr3h0.net
5: 名無しさん必死だな 2017/09/21(木) 20:20:03.42 ID:YMFJoJsRd.net
はえー、すっごい
6: 名無しさん必死だな 2017/09/21(木) 20:20:16.66 ID:SLT8x9MwF.net
PS5はこれくらいかね
7: 名無しさん必死だな 2017/09/21(木) 20:20:43.13 ID:DnuLp5AZ0.net
すげぇなこれ、でも人工物はまだまだって感じだな
8: 名無しさん必死だな 2017/09/21(木) 20:21:37.76 ID:ZqBXWzoG0.net
自然はもうリアルだな
あとは人か
あとは人か
10: 名無しさん必死だな 2017/09/21(木) 20:23:31.09 ID:l4C5uNo60.net
綺麗でリアルだとは思うけど
ジオラマに乗ってるフィギュアを写真に納めたみたいな違和感がある
何でそう思うのかは謎だけど
ジオラマに乗ってるフィギュアを写真に納めたみたいな違和感がある
何でそう思うのかは謎だけど
11: 名無しさん必死だな 2017/09/21(木) 20:24:00.48 ID:UKf9gmX/0.net
これウィッチゃー?
俺の持ってるやつと違う
俺の持ってるやつと違う
15: 名無しさん必死だな 2017/09/21(木) 20:26:24.36 ID:yWzyixjo0.net
めっちゃ綺麗だけどあんまり実写っぽくない
17: 名無しさん必死だな 2017/09/21(木) 20:27:33.26 ID:yd5GN8L40.net
これって8Kテクスチャ使ってんのかな
21: 名無しさん必死だな 2017/09/21(木) 20:32:32.28 ID:6APBjJga0.net
背景なんか大して見ないからなぁ
むしろ衣装にこだわってくれ
むしろ衣装にこだわってくれ
24: 名無しさん必死だな 2017/09/21(木) 20:34:22.44 ID:/DOmW7630.net
>>21
衣装もすごいぞ
中世のデザイン表現しつつかっこいい
素材感もすごい
衣装もすごいぞ
中世のデザイン表現しつつかっこいい
素材感もすごい
26: 名無しさん必死だな 2017/09/21(木) 20:38:28.52 ID:zluNO+Mq0.net
VRでこれぐらいにならないともう感動しねえわ
44: 名無しさん必死だな 2017/09/21(木) 22:00:57.08 ID:fHRzNV40a.net
こういう環境ってSSは綺麗だけど実際にプレイしてみるってとイマイチなんだよな
45: 名無しさん必死だな 2017/09/21(木) 22:17:40.34 ID:Q9KqAC1S0.net
綺麗だけどまだまだ実写には見えないな
51: 名無しさん必死だな 2017/09/21(木) 22:40:06.97 ID:blwkx5n40.net
52: 名無しさん必死だな 2017/09/21(木) 22:54:50.25 ID:bXj+VSfR0.net
実写ではない綺麗なCG
元スレ:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1505992716/
|
おすすめサイトの最新記事
記憶消してこのクオリティでやれたら
最高だな
ゲームとして面白くなきゃただリアルな世界を散歩するゲームになってしまう
勘違いした□とかみたいな事にならんように
どっかに違和感あるよね、どことは言えないんだけど
釣りのゲームしてみたい
解像度高いだけ
Witcher3 さんざん遊んだけど知らない所だわ
洋ゲーに関してはローカライズされてないなんてことも…
今のPCって確実にPS6かそれ以上だからな
プレイしてみれば家に入る時にロード、役のあるキャラを殴れば不死身
ここまでくるとテクスチャやポリゴンの問題じゃなくてカメラ側の調節だな
写実主義は、味覚はおいといても触覚と嗅覚が使えないのがなんとも
人間はマジなVRって四次元空間を作れるのかどうか
SLIやCrossFireやったら熱がすげーよ。
でも毎朝ヒゲちゃんと剃らないから二重顎の下に長い毛が伸びてるし
スポーツ誘っても全然乗ってこないから運動不足でお腹出てきて幼児体型だし
都合の悪いリアルからは目を逸らしてるからいまひとつ説得力に欠ける感じ
本物の自然より本物に近いわコレ
生活感がないと言うかそういった汚れとかくすみがないから作り物臭さが半端無いのよね
まるで日本のドラマや映画でサバイバル物とかやってるのに普通に風呂とか入ってたり洗剤で洗濯してるような違和感というかw
ゲームなんてグラなんかどうでもよかったのに
開発者って自分で自分の首締めて何がやりたいんだろ
君は一生ファミコンやってなさい。
これはゼルダ並みに面白いん?
ついでにジブリの作品の場所に行ってイベントを追体験したい。ラピュタのバルスの後逃げまくりたいし、紅の豚の最期のドッグファイトの観戦やら色々第三者の視点からその場で見たい。
CGは現実よりきれいすぎるから、そこがかえって不自然になるんだよね
グランツーリスモも車よりダートコースの砂ぼこりの巻き起こり方とかの不自然さが目につく
時間に追われる感じ嫌い。
でも眼が疲れそう
ゲームはシンプルなデフォルメでいいと思うんだけど
実物は大したことない
別にここまでこだわらんでも、一定のレベルさえ超えてればいいのに面倒な事になってんな