1: ばーど ★ 2017/11/01(水) 11:42:35.83 ID:CAP_USER9
ソニーのロボット犬「aibo」が復活! 心のつながりをもつエンタメロボ。19.8万円
ソニーは1日、AIを内蔵し、愛着が持てる犬型のエンタテインメントロボット「aibo(アイボ:ERS-1000)」を発表した。2018年1月11日に発売し、価格は198,000円。販路はソニーストア限定で、11月1日午後11時1分より予約受付を開始する。aiboの利用のためにはLTEによる通信機能「aiboベーシックプラン」(3年)の契約が必要で、一括払いは9万円(月あたり2,500円)、月払いは2,980円。
ソニーが1999年から2006年まで発売したエンタテインメントロボット「AIBO」が、最新のメカトロニクスや、AI/クラウド連携とともに復活。ソニー平井一夫社長は、「AIとロボティクスを組み合わせることで、新たな提案ができると考え、積極的に投資してきた。その一つを今日発表する」と語り、名称「aibo」を発表。平井社長が「おいで、aibo」と呼び掛けると、3匹のaiboが登場。人と心のつながりをもつエンタメロボットとして、1年半かけて開発したことをアピールした。
2017年11月1日 11:16
Av.watch
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1089275.html
5: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水) 11:44:45.30 ID:3SklUtak0
販売終了したらサポート終了?
76: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水) 11:57:49.53 ID:CQTc0zJe0
>>5
また外部の非公式修理とかが承るんじゃね?
また外部の非公式修理とかが承るんじゃね?
27: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水) 11:50:43.99 ID:cF/agaW40
この間サヨナラaiboとかやったばっかじゃん
29: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水) 11:50:52.05 ID:RpgRU5nE0
昔のメカメカした方向性の方が受けると思うんだが
33: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水) 11:51:25.35 ID:ZbCYDFal0
当時ならこの価格帯でも納得できたが
現在でこの価格帯は強気すぎないか?
現在でこの価格帯は強気すぎないか?
35: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水) 11:51:50.97 ID:x00qCZrB0
今出すのなら徹底的にリアル路線のほうがいいはず
63: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水) 11:55:21.47 ID:OC5IQwcb0
ちょっと欲しい
87: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水) 11:59:19.83 ID:dZ/2GsTn0
毎月三千円の餌代がかかるのか
122: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水) 12:05:48.00 ID:T+pjnn5v0
>>87
安いなそれ
安いなそれ
91: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水) 12:00:03.58 ID:5aEnrCue0
20万プラス月額3000円とか流行らす気が感じられないな
96: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水) 12:00:30.97 ID:YijglKt70
前のサポート終了で断腸の思いで葬式したユーザーもいたんじゃないの
機械とはいえペットとして作られて精神的に深く作用させるつもりならサポートのあり方も考えろと
機械とはいえペットとして作られて精神的に深く作用させるつもりならサポートのあり方も考えろと
98: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水) 12:00:47.67 ID:CQTc0zJe0
なんかペッパーみたいな不気味感が
148: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水) 12:09:00.40 ID:mGz4LPOs0
普通に犬猫の値段するんだな
178: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水) 12:13:49.57 ID:EzIQ+3uG0
182: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水) 12:14:41.17 ID:uur+5MDL0
>>178
おおおおおw
おおおおおw
287: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水) 12:29:03.54 ID:JocCugz30
>>178
ソファが臭くなるからマーキング禁止な
ソファが臭くなるからマーキング禁止な
223: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水) 12:20:01.15 ID:hr/gQ06K0
前のアイボ修理もやってやれよ
235: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水) 12:22:19.01 ID:jiepd/lD0
犬より寿命が短いんだよな。
261: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水) 12:26:04.65 ID:l7GwpK/E0
これ崇拝するくらい溺愛してる信者多いから
月額制にして、そういう商売にしたのか。
月額制にして、そういう商売にしたのか。
273: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水) 12:27:51.58 ID:px+5hHKr0
>>261
AIの学習情報集めるためにサーバと通信してるからな
ペッパーも月額制やろ
それと同じ
AIの学習情報集めるためにサーバと通信してるからな
ペッパーも月額制やろ
それと同じ
286: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水) 12:28:56.75 ID:OSeXHsDT0
>>273
リアルペットと比べると維持費は格安ともいえるからな
信者なら余裕の金額だろう
リアルペットと比べると維持費は格安ともいえるからな
信者なら余裕の金額だろう
271: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水) 12:27:37.24 ID:FmklLxMQ0
もっとサイボーグ犬みたいに
272: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水) 12:27:42.26 ID:zl6tmk/Z0
>>1
猫版も出してよ。
猫版も出してよ。
289: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水) 12:29:07.69 ID:4kb9DV/60
>>272
呼んでも気の向いた時しか来ないとか
呼んでも気の向いた時しか来ないとか
453: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水) 12:49:47.32 ID:ICotLBl20
473: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水) 12:53:21.60 ID:s6/nwqH80
462: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水) 12:51:23.48 ID:C1ra1w3L0
なんか思いっきりイメージ変えて勝負に出たな
これが吉と出るか凶と出るか
これが吉と出るか凶と出るか
532: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水) 13:02:08.49 ID:8nKdMUla0
思ったほど進化してないな
541: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水) 13:04:42.52 ID:HnziAhVE0
>>532
あらやだ、こう見ると思ったよりかわいいw
あらやだ、こう見ると思ったよりかわいいw
559: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水) 13:08:50.39 ID:VJv1d8B/O
>>532
か、かわいい(´;ω;`)
か、かわいい(´;ω;`)
594: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水) 13:17:32.43 ID:Fxt13MJ90
608: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水) 13:20:28.64 ID:8uR6d3tI0
>>594
適当なおもちゃ作ってピンク色にしたら対応するんじゃね?
適当なおもちゃ作ってピンク色にしたら対応するんじゃね?
643: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水) 13:33:13.04 ID:e9M58Ikz0
>>594
確かこのピンクの塗料にしか反応しない仕組みだよ
確かこのピンクの塗料にしか反応しない仕組みだよ
646: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水) 13:34:36.71 ID:LfOOKlgR0
AIBO同士でバトルできるん?
じゃなきゃ要らねぇ
じゃなきゃ要らねぇ
696: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水) 13:47:19.69 ID:OSeJCreu0
これを買う層は、値段は気にしない
黒柳さんも持ってたな、ちゃんとペットになるのと
メンテ継続が重要だな
黒柳さんも持ってたな、ちゃんとペットになるのと
メンテ継続が重要だな
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1509504155/
|
おすすめサイトの最新記事
命令した物咥えて持ってきてくれるやつ
ナマモノのペット飼ったら維持費の高さに驚愕できるぞ
正直つまらなかった
猫なら餌代と砂代合わせても月1500円くらいで済むぞ
ウチも欲しいかもせん…。
ほんとそれ
ロボットとしてのパートナーが欲しい
半年遊んで何となく動かすのが億劫でそのまま…
我が家の無駄遣いのナンバーワン
そういった煩わしさがイヤだからこういった路線に期待しているんや
猫らしさをロボで表現するのはまだまだ無理
ホンダのアシモ作った人が大学に講演に来た時に家庭用ロボットは事故があっちゃいけないから大型のものはNGだって言ってた