1: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 03:32:34.70 ID:SWyZJTPVM
6: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 03:35:15.01 ID:Zx+AtE6A0
これは何らかの技で雑な作画にして倒したっていう展開やろ
7: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 03:35:26.55 ID:DSl7TwBH0
どうしたんや一体
先月休載しとったのに
先月休載しとったのに
8: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 03:36:09.61 ID:Ml5cH7go0
アシスタントいねーのかよ
9: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 03:36:11.00 ID:UMx8fbAf0
世界を曖昧にする技やろ
10: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 03:36:13.46 ID:690fw1Tp0
月刊誌でこれとかアカンやろ
13: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 03:36:31.02 ID:yJz7Xzgs0
ネームやん
14: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 03:36:35.66 ID:wGZzg8Ew0
滅びた…
16: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 03:37:23.84 ID:f1buoYbO0
アシが抜けたんやろ
18: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 03:38:34.07 ID:uHJpJjaDa
ハンタみたいに最初から最後までラフ画ならまだしも所々って言うのが分からん
19: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 03:38:44.17 ID:YZbgDoar0
いつの間にかホラー漫画になってるやん
21: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 03:38:48.51 ID:49Gbgd5E0
リョーマの服も線が適当やな
22: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 03:38:51.77 ID:EvRT3Nz+0
世界大会くらいから無駄に大ゴマ乱発し始めたあたりでヤバいと思ってた
23: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 03:39:06.19 ID:WfDY6oL10
なんで掲載したんや
32: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 03:41:06.70 ID:HqaMlRSUr
やっぱりギャグマンガ書きは心を病むんやな
33: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 03:41:27.89 ID:Pe+TP/O7p
月刊誌でこれはちょっと
37: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 03:42:48.80 ID:hMflTvdKd
読者の視覚が奪われてるんだぞ
39: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 03:44:24.68 ID:M0q3XQNG0
モブが謝ってるからセーフ
40: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 03:45:21.07 ID:cf8TQfa50
まじかよ
43: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 03:48:31.94 ID:wS5BcTLe0
話より内容がヤバかったわ
次の敵が架空の宗教から成り立った謎の国家で
呪文でこっちを眩惑してくるとか
次の敵が架空の宗教から成り立った謎の国家で
呪文でこっちを眩惑してくるとか
44: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 03:48:32.81 ID:mVZiNyELp
そういう能力者が試合の相手なんやろ?
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1509820354/
|
おすすめサイトの最新記事
あと大ゴマ連発は前からだぞ
ネームが乗っていて
何があったんだろうかって
これって編集側のミス?_
どっちかというとこれ載せた編集の問題
いくらでも調整出来そうやけど
テニプリ自体複数話掲載が基本だから
色々と複雑なんやろな
本業がんばれ
冨樫は大嫌いだが この乱れ方は冨樫より危険な印象
信者は買うからヘーキヘーキ
どーせファンはコミックを買うから問題ない、とでも思っているんだろう?
こいつの場合書いてる本数が週間と同じだからあかんねん、いつでも戻れるようにとかわけの分からんこと言って
読んでないから知らんが、とてもテニス漫画の展開とは思えんな…
たしけ氏はアナログだったような
(それ以前に編集者がチェックしろという話ではあるが
作業の順序がすごく気になった
てっきり能力を漫画的に表現したものと思っていた