1: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:39:17.19 ID:vC66Ci9E0
3: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:39:48.41 ID:sFTTJzxtH
ブーメラン突き刺さってるぞ
4: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:40:29.15 ID:9VGQGWC50
おまえじゃい
12: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:41:49.06 ID:ykpu81mQ0
すまんクリスプとハンバーガー2個ずつでええわ
18: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:43:10.10 ID:e9Rd9scnM
定食食えるわ
35: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:46:22.21 ID:uQn+0XJv0
広告じゃなくて警告文やぞ
53: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:49:51.55 ID:X/tK+9wiM
草 特大ブーメランやんけ
76: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:55:01.64 ID:RiVR2WrgM
78: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:55:37.81 ID:akLHvPoba
別に悪くはないやろこれでも
ただ他がもっとコスパよすぎるだけや
ただ他がもっとコスパよすぎるだけや
129: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:02:56.82 ID:5mAsIEdDr
月見を年中販売したら許す
あとカーリーポテト好きやったからあれもオナシャス
あとカーリーポテト好きやったからあれもオナシャス
133: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:03:22.11 ID:i3rEx4Oo0
昼マック本当に良かったのに高級化路線のために潰しやがったカサノバは許さん
134: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:03:34.00 ID:jPlHrQUa0
お手頃価格(500円)
136: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:03:45.69 ID:ELvqnBnpd
マクドナルドはハンバーガー60円とかやったの大失敗だったよな
198: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:12:11.16 ID:+eCC/Zuhr
>>136
最安値は50円やったなあ。てりやきが100円で。
あの頃は週3くらいで通ってた。
最安値は50円やったなあ。てりやきが100円で。
あの頃は週3くらいで通ってた。
145: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:04:38.22 ID:n3mzHPCU0
大バブル絶頂期にこれと同じの390円で売ってたんだよなぁ…
183: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:10:34.51 ID:U9o8OUYbp
ビッグマック200円はもうやらんのかな
195: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:12:05.82 ID:9bgFNY8W0
去年の広告やんけ
204: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:12:49.40 ID:gfqWxKVg0
自己紹介やんけ
212: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:13:43.45 ID:BwLsiIGn0
飲み物いらんから350円で売れよ
227: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:15:04.14 ID:d+hf5ngp0
コスト→値段は高くないけど昔の方がだいぶ安かったせいで安いと思わない
パフォーマンス→他の店に行くべき
パフォーマンス→他の店に行くべき
252: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:17:31.44 ID:gF9/bsjQa
>>227
安さで人気取ったのが致命的やったな
安さで人気取ったのが致命的やったな
268: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:19:08.63 ID:WUdZp09ta
>>252
粗製乱造で人気になったんだから値段を安くせなあかんわ
粗製乱造で人気になったんだから値段を安くせなあかんわ
235: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:15:49.94 ID:vDn73hKB0
昔のやっすい時代過ごしたやつからは500円でこれじゃ量足りんって感じるもんな
安いものっていう印象がそんなになければ腹足りなければ何か追加すりゃええって感じたかもしれんが
もう自虐にしかなっとらん
安いものっていう印象がそんなになければ腹足りなければ何か追加すりゃええって感じたかもしれんが
もう自虐にしかなっとらん
279: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:19:56.23 ID:1RZNZw3VM
>>235
本当の材料にコストがかかってるかは別として
一回あんな安さを味わったことでマクナルの商品の実際の価値に対して消費者からは価値は無いというイメージが付いてしまった
本当の材料にコストがかかってるかは別として
一回あんな安さを味わったことでマクナルの商品の実際の価値に対して消費者からは価値は無いというイメージが付いてしまった
251: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:17:22.86 ID:LAexBg4Td
最近のマックのゴミみたいなノリって何なんや
広告担当変えろ
広告担当変えろ
256: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:17:55.76 ID:5von9OUQd
高くしたり安くしたりグダグダやな
どういうブランドイメージにしたいんや
どういうブランドイメージにしたいんや
276: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:19:49.13 ID:Av9p5l4ZF
283: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:20:30.08 ID:QmRl/2EHp
>>276
いつからシャカシャカチキン値上げしたんや?
いつからシャカシャカチキン値上げしたんや?
296: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:21:15.67 ID:YehZs5u0d
>>276
コスパって言葉好きすぎるやろ
ちゃんと客層に合わせてるんだろうけど
コスパって言葉好きすぎるやろ
ちゃんと客層に合わせてるんだろうけど
312: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:22:30.78 ID:jEkN+AfaM
>>296
なら値段の方も合わせろや
なら値段の方も合わせろや
280: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:19:57.93 ID:UiC+gDGNa
クリスプクリスプクリスプアンド水やぞ
291: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:21:04.56 ID:J0Y0m//t0
なお業績は回復している模様
293: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:21:07.85 ID:X/l/nw57M
ワイがよく行くとこハンバーガー逆にいれすぎだわ
303: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:21:25.89 ID:ihmQmUOS0
昔やすくしたのがあかんっていうけど
高くしてしょぼくなったんだからイメージ悪いの当たり前や
セブンのリニューアルと一緒や
高くしてしょぼくなったんだからイメージ悪いの当たり前や
セブンのリニューアルと一緒や
313: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:22:32.36 ID:GLeLMHJa0
一時期かなり叩かれて持ち直したけど、最近また調子に乗り出して滑ってる感が凄い
731: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 13:00:55.45 ID:LzTixH+K0
>>313
東京VS大阪とかヘーホンホヘホハイとかな
東京VS大阪とかヘーホンホヘホハイとかな
333: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:24:01.89 ID:IuiQe5Gla
コスパって提供する側が使うべき言葉じゃないと思うわ
385: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:28:30.74 ID:G3nXujgWx
バーキンもっと増えろ
昔は地元の駅前にあったのに潰れてもーた
昔は地元の駅前にあったのに潰れてもーた
386: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:28:33.46 ID:Av9p5l4ZF
407: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:30:14.85 ID:G3nXujgWx
>>386
チキンクリスプってまだあったんか
もう200円バーガーしかないのかと思ってた
チキンクリスプってまだあったんか
もう200円バーガーしかないのかと思ってた
413: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:30:28.80 ID:xgIrJsyLF
>>386
チキンクリスプとか中高生なら知らん奴もいそう
チキンクリスプとか中高生なら知らん奴もいそう
425: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:31:27.23 ID:IHqXbpvEp
>>413
うせやろ?損しすぎやろw
うせやろ?損しすぎやろw
437: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:32:06.43 ID:yeilC/2ma
466: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:33:37.16 ID:EPCL8x9Ld
>>437
Yさん睡眠時間なくて草
しかも時間も間違っとるとか草
Yさん睡眠時間なくて草
しかも時間も間違っとるとか草
470: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:33:48.60 ID:2KCOyCQ80
>>437
社会人Yさんの境遇で泣きそう
社会人Yさんの境遇で泣きそう
673: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:51:52.68 ID:hZykEz0od
>>437
いつ見てもYさんおかしいわ
いつ見てもYさんおかしいわ
474: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:34:15.79 ID:GwG57zb60
488: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:35:12.90 ID:sfm24xLLd
>>474
チキン…じゃないわ、カツ…え?
チキン…じゃないわ、カツ…え?
496: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:35:42.39 ID:2KCOyCQ80
>>474
かつやすこ
ここから更に100円引きとかこれぞコスパや
かつやすこ
ここから更に100円引きとかこれぞコスパや
501: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:35:53.65 ID:FGcUti/r0
>>474
これ牛すき部分いる?
これ牛すき部分いる?
509: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:36:31.34 ID:lHaYQLrrd
月見バーガーとかラーメンの煮卵追加とかの値段見る限り外食における卵の価値って高すぎやろ
526: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:37:38.45 ID:evdH8zRB0
>>509
エグチの影響で月見バーガーの価値は薄れたぞ
エグチの影響で月見バーガーの価値は薄れたぞ
534: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:38:18.86 ID:q7uz/9vmr
マックポークも復活しろ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1510022357/
|
おすすめサイトの最新記事
やっぱ不味いよ、もうどうしようもなく
なんつーか、食べてて虚しくなってくるんだよ
久しぶりにモスにランチしに行ったらモスセットにチキン頼んで1,000円だった
美味かったからいいけどさー、やっぱ普通に定食屋で日替わりランチのほうがいい
500円位黙ってはらえや
というか、鶏肉のオーブン焼きはレギュラーメニューに加えるべき
あのバルサミコ酢ソースをワインで流し込みたいのに夜食えない悲劇
店舗数逆になればいいのに
買い物の初歩の初歩で躓いてて草
それでも誰にも何にも止められず生きていける人生は羨ましい
マック食う気分の時に定食なんか食いたくねーよ
計300円くらいで結構満足してたけどもうできないんだな
マックがなくなって、おじいちゃんと孫がくつろぐ処がなくなった。
成城らしさがなくなったよ
いくら金もってても不相応に払う気にはなれんわ
この感覚がマックだからなのか長引くデフレの影響なのか分からんが
445円(税込480)なら印象も随分変わるような気もするんだけどなあ
朝マックに月見マフィン(パティ1枚、目玉焼き1枚)があったんだけど
メガマフィン(パティ2枚、目玉焼き1枚、ベーコン1枚)と
値段が同じ330円で草生えた
今やってるデラックスチーズとかいうやつも330円だし
価格設定の仕方が色々おかしい
ジューシーチキン赤唐辛子復活しろ
値段の割にちっさすぎんねん。
それを踏まえてもマックは「安くなければ意味が無い」というイメージが付きすぎてしまったのだ
コスパコスパ言うんなら100〜200円の商品のバリエーション増やして見せろ
安すぎる分のツケは経済に関わる
クォーターパウンダーはかなり前に販売終了してるよ
ネガキャンしたくてたまらないんだろうけど嘘はよくない
200円以上のハンバーガーは値段に見合ってないけど
なんとかせえ
高校生邪魔
チーズバーガー200円にしていいよ。
お前が邪魔なんやで
美味いし、安いし、早い
最低すぎるわ。モス見習えよ。