1: 風吹けば名無し 2017/11/27(月) 03:40:17.71 ID:TiR5Zep/0
8: 風吹けば名無し 2017/11/27(月) 03:42:21.23 ID:wrshZegMa
今の路線よりはええと思うわ
9: 風吹けば名無し 2017/11/27(月) 03:42:32.30 ID:rnt8Xw23a
あのクッソキモい改変よりはええんやないか
そもそも改変するなって話やが
そもそも改変するなって話やが
11: 風吹けば名無し 2017/11/27(月) 03:44:02.05 ID:5eDk+CA+0
まだ前向きな提案するだけ圧倒的にマシや思うわ
ワイなんか作った奴ぶん殴りてぇとしか思えない
ワイなんか作った奴ぶん殴りてぇとしか思えない
12: 風吹けば名無し 2017/11/27(月) 03:44:09.32 ID:0bdjM7f4a
これシリーズ化してるってことはネット以外なら好評なんかね
43: 風吹けば名無し 2017/11/27(月) 04:06:35.77 ID:LbLBu1MK0
>>12
CMにおいて不評は好評と同義や
CMにおいて不評は好評と同義や
17: 風吹けば名無し 2017/11/27(月) 03:46:38.14 ID:9Vljf07J0
ええアイデアやけどカップヌードルサイドは恋愛書きたいんやろ
18: 風吹けば名無し 2017/11/27(月) 03:47:10.06 ID:m8M4jEHZ0
野坂昭如がブチ切れそう
19: 風吹けば名無し 2017/11/27(月) 03:47:26.96 ID:mnoqDiWT0
無理やりカップヌードルにすり替えるのがええんとちゃうか
節子の手にカップヌードルかけるとか
節子の手にカップヌードルかけるとか
21: 風吹けば名無し 2017/11/27(月) 03:50:45.41 ID:3ecGt1Y/d
>>19
家庭教師のトライのCMになりそう
家庭教師のトライのCMになりそう
20: 風吹けば名無し 2017/11/27(月) 03:49:03.31 ID:c0cg9lV40
なんでサザエさんをあんなにしたんや・・・
22: 風吹けば名無し 2017/11/27(月) 03:51:17.57 ID:rOzYGn440
節子、それドロップやない。カップヌードルや。
26: 風吹けば名無し 2017/11/27(月) 03:55:40.93 ID:GcAQw3Ri0
アオハルかよ(笑)より万倍良くて草
47: 風吹けば名無し 2017/11/27(月) 04:08:08.40 ID:nKpt7+vpa
CMの中身より最後のアオハルかよ。がキモい
55: 風吹けば名無し 2017/11/27(月) 04:11:29.23 ID:zJFtx5Rt0
どんなCMなん?
58: 風吹けば名無し 2017/11/27(月) 04:13:06.32 ID:P4K2xEmZa
>>55
文化祭でマスオがサザエに公開告白
文化祭でマスオがサザエに公開告白
62: 風吹けば名無し 2017/11/27(月) 04:14:03.00 ID:TiR5Zep/0
>>55
85: 風吹けば名無し 2017/11/27(月) 04:22:03.55 ID:dPwZ2Hl+d
>>62
うわ…初めて見たわさっむ
サザエ使わずに素直にオリジナルでやってる方がまだましやん
うわ…初めて見たわさっむ
サザエ使わずに素直にオリジナルでやってる方がまだましやん
59: 風吹けば名無し 2017/11/27(月) 04:13:26.07 ID:DwPm+W0od
ジタンが地団駄みたいなのでええやろ
68: 風吹けば名無し 2017/11/27(月) 04:16:25.35 ID:hsXtLaxl0
>>1
いいんじゃないの
もともとそういうレベルで原作無視してるCMやし
ハイジやペータが東京で学生になってるってどういうことやねん
いいんじゃないの
もともとそういうレベルで原作無視してるCMやし
ハイジやペータが東京で学生になってるってどういうことやねん
72: 風吹けば名無し 2017/11/27(月) 04:16:51.03 ID:PafE6E9w0
中途半端に原作要素入れられても気持ち悪いだけなんだなあって思った
76: 風吹けば名無し 2017/11/27(月) 04:18:43.63 ID:hsXtLaxl0
英策はいったい何を目指してるのかようわからんな
ツルモクの頃の気持ちに戻れや
ツルモクの頃の気持ちに戻れや
81: 風吹けば名無し 2017/11/27(月) 04:20:45.94 ID:oi3LyPG0a
まだ日清本社タケシが爆破する方がすきやわ
84: 風吹けば名無し 2017/11/27(月) 04:21:51.14 ID:aM1jx+UE0
>>81
矢口で炎上したり企画は滑ってたけど最後のやけくそだけは良かった
矢口で炎上したり企画は滑ってたけど最後のやけくそだけは良かった
87: 風吹けば名無し 2017/11/27(月) 04:22:39.21 ID:MVPj/3tb0
10年くらい前の宇宙のやつは好きやった覚えあるわ
なんでこうも変わったんや
なんでこうも変わったんや
93: 風吹けば名無し 2017/11/27(月) 04:23:48.90 ID:AGT0NTlO0
ミスチルのタガタメやっけかあの辺のCMは好きやったど
104: 風吹けば名無し 2017/11/27(月) 04:26:55.38 ID:AGT0NTlO0
これや
206: 風吹けば名無し 2017/11/27(月) 05:19:36.76 ID:J3+hM7O10
>>104
やミスチル神
やミスチル神
118: 風吹けば名無し 2017/11/27(月) 04:31:04.15 ID:ZKQlotly0
高くなって内容量も減ってCMもつまらないとか何でこんな事になってるんや・・・
126: 風吹けば名無し 2017/11/27(月) 04:33:26.18 ID:HafJn+D10
133: 風吹けば名無し 2017/11/27(月) 04:35:34.41 ID:I6fO719h0
>>126
設定全て無視してもしってなんやねん
世界観守った上でのもしなら分かるけど世界観ごと変えてるやんけ
設定全て無視してもしってなんやねん
世界観守った上でのもしなら分かるけど世界観ごと変えてるやんけ
136: 風吹けば名無し 2017/11/27(月) 04:37:16.65 ID:2AqJvPZh0
カップヌードル出てこんなそういや
175: 風吹けば名無し 2017/11/27(月) 05:01:25.64 ID:ItGW6NEWa
186: 風吹けば名無し 2017/11/27(月) 05:05:45.08 ID:o4sV8okG0
>>175
まさか花沢の母…髪型は一子相伝か
まさか花沢の母…髪型は一子相伝か
214: 風吹けば名無し 2017/11/27(月) 05:25:31.51 ID:a26f4aw70
確かに今やってるやつよりはいいな
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1511721617/
|
おすすめサイトの最新記事
アオハルという言葉自体もはや死語
クリエイターが無能
大人になった実写版コボとか原作同様顎なしのアデノイド顔貌のモデル使えよ
自販機についてたフォークでたべるやつ
OBAKA大学4つもあったのかー、ビートたけしが事故歴ありありな原付乗っててワロタ
ほんとやるならもう少し原作をリスペクトしてほしいわ
戦争なんてなかった
そこまで徹底して優しい世界というのはアリだな
これはリクエストに出すべき
誰か教えて
人の著作物いじくり倒してCMていう商業的な目的で使われてるのがムカつくわ。
青春をアオハルと読ませてるんだと思うが、「かよ。」が見ててすごくざわざわする
勝手にシリーズ化してるだけだぞ。ネットや視聴者の意見なんか無視して。
マジか…
俺も知らんやったが、想定外レベルでしょーもない造語だったわ
薄気味悪いことほどしないのが無難だろうけどね
まハイジとかいろんなバージョンで作られているけどさ既に
いっそ人気のあのおそ松さんにでもやらせたら〜?(適当)
1980年前後のラブコメ漫画でよく使われたフレーズ。
いいねが欲しくて暴れてるぞ
のやつが好きだった
cm自体は大嫌い
ツルモクの1発屋漫画とかイラネ
サザエさんでやる意味が無い
別にいいだろ別アニメの設定があるから話題なるわけだし、こういうのも楽しいわ
なんか否定してるやつって基本的に自分で何か考えて作るとかしてなさそう
わかる
虐待糞兄が古い漫画好きでこれ呼読んでたけど、、気持ち悪いなよなよ男が良い人扱いされてたり色々なんかくどかった
むしろこのシリーズが他人の褌を拝借した挙句自分好みに加工して履いてるだけなんですが
オリジナルの作品で青春物だったら誰も文句は言わんだろ
名前と家族構成パクってるだけで
アニメ設定は無視してる模様
ぎゃーぎゃー騒がれてる結果があるのだからぎゃーぎゃー騒ぐほどのことなんだろ
その因果にお前のちっぽけな価値観は無力やで
ひたすら気持ち悪いし
たまに畑こえるけど他の映像業、アーティストより人の質が低い
でも自分のことを常にクリエイターって呼ぶことには余念がなさそう
わかるぞ
作品の意味を分かってないとか素人が付け焼き刃で改変するなとかどの道同じこと言われそう
有名作に手を出さないのが一番じゃないの
野坂昭如「本当は妹なんか放っといてヤギとヤッてましたよ」
でもバッドエンドで終わる邦画アニメがそんなないのがネック
否定してる奴は陽キャ感溢れてるのが嫌なんやろ
一部のネットのインキャ君はテレビ観てないんじゃなかったんですかぁ???
こういう表現もいいと思うよ
そもそも火垂る自体が自分のクソな過去を美談化した償いだっていってるし
アシタカとサンとか
千尋とハクとかしてええんやで
こんなに上手けりゃ
薄給も人手不足もねーわ
むしろオタクが無理に陽キャぶってアピールしてるけど陰がはみ出してる感が気持ち悪い
サザエの方はマジでイラつく、フラッシュモブのノリっぽくてこれ考えた奴ぶっ飛ばしたくなる
制作側のサザエさんに対する認識が狂ってるんだよ
なんでほのぼの日常系がテーマの漫画のキャラが大勢の注目を集めてど派手な告白なんてやるんだよ
世間からサザエさんが認知されてるからって何やってもいいと思ってんのかしらねえけど
ちゃんと考えて作れよしょうもねえ
でも、不評でも好評でも注目を集めれば、成功って考えもあるらしいから、その点では成功なのかな?
そこらの無個性な二次エロ同人と同レベルだと思う
叩かれるマンガ・アニメ原作実写映画と同じ構造だって事も分からないのか
センス無いやつが理解もリスペクトも無く他人の作品を引っ掻き回して
クリエイター様顔してる感じが嫌悪されてるだけ
CM界のデビルマン
売れなくなればいいのに
学生時代にロクな恋愛経験もなくて友達もいなかったような連中だけが無駄に嫌って叩いてる印象しかないわ。
ほんと害悪よなぁ、そいつら社会の。
寒すぎてなんかこっちが恥ずかしくなる。
陰キャ「原作改変でリスペクトがない、やるならオリジナルでやれ」
(原作は知らんが、アニメじゃ見合い結婚だと公式ファンブックのフィルムストーリーで読んだ。)
俺はふつーに青春を謳歌してた部類の人間だが、このCMは気色悪くて観てらんない。
批判を単なる「嫉妬乙」で片付けてたら頭悪くなるから気をつけたほうがええよ。
これな。名前だけ拝借して中身を全然変えるんなら、そもそも原作を使うな、オリジナルでやれ。
昔の作品を、アイデアねー奴がパクリ元にすんな
パズドラのアニメのCMもそう
サザエさんとマスオって確か9歳差でしょ
視聴者がサザエさんの常識感と青春アニメのギャップを脳内補正しきれないんだろ。
世界中の人間が、日本の青春アニメを主題歌など導入工程を経ずに見せられたら、同じ感想を持つだろうな。
ヘンな目つき、髪型、どこ見てるか分からん視線、変な声色、変な発想、変な行動、変な心情。
若い男女がそれだけで美しい的日本のメルヘンアニメはそれ自体がさっぶい。
感化されれば精神が病的になるかもね。