
1: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 22:12:31.24 ID:/pzREwxk0
ゴミ収集員「回収したろ!」
2: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 22:13:35.75 ID:yneJ9ufk0
有能
3: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 22:13:43.84 ID:Fl/sU+bdd
なんでも燃やせるからね仕方ないね
4: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 22:14:00.50 ID:LRYB5DdWd
ありがとう
5: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 22:14:09.10 ID:m67dyqEjp
頑張れば燃えるゴミ
14: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 22:17:55.94 ID:LsyVDqio0
どうせ全部燃えるから一緒やろ思ってな
金属類以外は全て燃えるゴミにしとる
すんません
金属類以外は全て燃えるゴミにしとる
すんません
31: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 22:20:41.68 ID:UgIg08PJa
ワイは環境学学んだけど
行き過ぎた分別って無意味なんやで
行き過ぎた分別って無意味なんやで
40: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 22:22:24.16 ID:6/AAKO6Pa
>>31
そもそも地域の焼却炉の形式によって変わるからね
そもそも地域の焼却炉の形式によって変わるからね
648: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 23:25:49.22 ID:seejDzUv0
>>31
ワイも環境やったけど、四国の山の中は分別が30種類くらいあるとこあるらしいな
ワイも環境やったけど、四国の山の中は分別が30種類くらいあるとこあるらしいな
34: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 22:21:22.91 ID:1/wbUbXH0
川崎市は神
38: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 22:22:06.98 ID:ilF3T8GxM
プラはむしろ燃料な気がするけど
温度上がりすぎるとかあるんか?
温度上がりすぎるとかあるんか?
162: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 22:35:03.97 ID:Z+4q3IGoa
>>38
無さすぎると油かけて燃やさなアカンし
ありすぎると高温になりすぎて炉が痛むというジレンマ
無さすぎると油かけて燃やさなアカンし
ありすぎると高温になりすぎて炉が痛むというジレンマ
43: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 22:22:58.57 ID:NKFtUS5td
気合いで燃やせ
45: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 22:23:15.17 ID:bnjkrX/a0
燃えるか燃えないかで言えば燃えるからね
50: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 22:23:42.22 ID:DsIzMhmN0
ダイオキシンってどうなったんや?
58: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 22:25:01.78 ID:bnjkrX/a0
>>50
めっちゃ高い温度で燃やせばセーフなんや
焼却炉を新しくできない貧乏自治体やと混ぜるのアウトやねん
めっちゃ高い温度で燃やせばセーフなんや
焼却炉を新しくできない貧乏自治体やと混ぜるのアウトやねん
60: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 22:25:15.01 ID:krjeavMt0
>>50
法の改正かなんやらで焼却炉の改修がめっちゃあって無事出ないようになったで
法の改正かなんやらで焼却炉の改修がめっちゃあって無事出ないようになったで
56: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 22:24:37.93 ID:8COxSQ6W0
回収しない上にエントランスに張り紙されるわ
68: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 22:26:11.94 ID:m+HbQMQ80
産業廃棄物処理の方ではプラだろうがなんだろうが燃やしてる事実
72: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 22:26:19.66 ID:MLzD4qRm0
全部燃やせ甘えんな
86: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 22:27:44.29 ID:6/AAKO6Pa
ダイオキシンは当初のイメージが強過ぎるからなあ
実際ダイオキシンが原因で亡くなった人はいないはず
実際ダイオキシンが原因で亡くなった人はいないはず
107: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 22:29:15.67 ID:l+yBhlL3a
>>86
正直ダイオキシンは過剰反応だったよな
あれで焼却の基準がガチガチになったし
正直ダイオキシンは過剰反応だったよな
あれで焼却の基準がガチガチになったし
95: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 22:28:23.61 ID:Wnt67NNs0
ゴミ燃やした熱で室内温水プール運営するンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwww
120: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 22:31:06.14 ID:krjeavMt0
>>95
たしか宇和島がせやったな
なお閉鎖する模様
たしか宇和島がせやったな
なお閉鎖する模様
99: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 22:28:38.18 ID:rSMH+nFv0
監視ババア「ほーん」
103: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 22:29:04.09 ID:jY4s4EFV0
東京都小金井市とかいうゴミ処理界に燦然と輝く無能
548: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 23:12:12.22 ID:NlsOZyLL0
>>103
元市長「ゴミ処理場要らないンゴwwwwwww」
周辺自治体「は?」
無事に辞職した模様
元市長「ゴミ処理場要らないンゴwwwwwww」
周辺自治体「は?」
無事に辞職した模様
111: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 22:30:19.42 ID:Wnt67NNs0
ゴミの種類より大きさのほうが重要だからな
30cm以上は許さないけど別に燃やせるから粉々にバラせって自治体が多いはず
30cm以上は許さないけど別に燃やせるから粉々にバラせって自治体が多いはず
121: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 22:31:08.25 ID:LrpqSSvZa
>>111
処理方式によりけりやが大きなごみだと詰まることあるから嫌われるんや
処理方式によりけりやが大きなごみだと詰まることあるから嫌われるんや
112: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 22:30:34.95 ID:2eLUiS8c0
ごみ捨ての手軽さは福岡の数少ない有能な点やと思うわ
131: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 22:32:13.04 ID:HT2IpyaF0
>>112
福岡の1番の有能は深夜回収やろ
福岡の1番の有能は深夜回収やろ
144: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 22:33:50.76 ID:ky+fr5asa
>>131
あれ鳥に荒らされたりしないためなん?
渋滞回避とかもあるんやろか
あれ鳥に荒らされたりしないためなん?
渋滞回避とかもあるんやろか
152: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 22:34:42.71 ID:9/GcCRCM0
>>144
第一には交通事情やと思うで
カラスが荒らさんのはその副産物や
第一には交通事情やと思うで
カラスが荒らさんのはその副産物や
168: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 22:35:29.91 ID:ky+fr5asa
>>152
車社会で道路事情が朝だとあかんのかな
サンガツ
車社会で道路事情が朝だとあかんのかな
サンガツ
198: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 22:39:19.16 ID:9/GcCRCM0
>>168
ちょっと前に読んだやつあったわ
福岡市のゴミ収集が「真夜中」に定着した理由
満足度97%!収集の方法も至れり尽くせり
qBiz 西日本新聞電子版 2016年05月23日
http://toyokeizai.net/articles/-/118440
ちょっと前に読んだやつあったわ
福岡市のゴミ収集が「真夜中」に定着した理由
満足度97%!収集の方法も至れり尽くせり
qBiz 西日本新聞電子版 2016年05月23日
http://toyokeizai.net/articles/-/118440
129: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 22:32:07.53 ID:uoIcnmFb0
袋開けて犯人捜しするぞ
263: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 22:45:57.58 ID:b6LwQEzgr
毎回缶詰とか電池押し込んどるわ
燃えないゴミとかクソめんどくさいんじゃ
燃えないゴミとかクソめんどくさいんじゃ
305: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 22:49:56.97 ID:82hnM6J+0
今ってほぼ全部灰に出来るような焼却炉あるんやろ?
339: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 22:52:56.49 ID:LrpqSSvZa
>>305
1400度で灰も溶かしてるで
最後は金属しか残らん
1400度で灰も溶かしてるで
最後は金属しか残らん
307: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 22:50:03.25 ID:xcJi5+Uz0
真ん中に燃えないゴミとか混ぜて見えなくするのはすぐバレるしどこの家がやったのかもわかる
って聞いたけどマジなん?
特定されんのは流石にこわい
って聞いたけどマジなん?
特定されんのは流石にこわい
320: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 22:51:05.40 ID:SvWVSizb0
>>307
バレへんで
ご丁寧に名前を書いて出すやつがバレるだけや
バレへんで
ご丁寧に名前を書いて出すやつがバレるだけや
387: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 22:56:39.28 ID:9/GcCRCM0
>>307
そういう検証好きなババアがおるところはご愁傷様やで
そういう検証好きなババアがおるところはご愁傷様やで
357: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 22:54:06.47 ID:MbLlmmgCp
てか金属まで同じノリで溶かしてたら沸点に達してめんどくさいことにならんのか?
368: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 22:54:51.52 ID:LrpqSSvZa
>>357
亜鉛とか鉛は比較的沸点低いから排ガスに移行するで
亜鉛とか鉛は比較的沸点低いから排ガスに移行するで
389: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 22:56:42.12 ID:MbLlmmgCp
>>368
その際中で温度下がって液体なり固体に戻ったらめんどくさくならへんの?
管に金属詰まるとか
その際中で温度下がって液体なり固体に戻ったらめんどくさくならへんの?
管に金属詰まるとか
406: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 22:58:08.38 ID:LrpqSSvZa
>>389
重金属は液体のまま出てくるで
詰まらんような機構になってる
重金属は液体のまま出てくるで
詰まらんような機構になってる
422: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 22:59:19.34 ID:SvWVSizb0
427: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 23:00:16.08 ID:9/GcCRCM0
433: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 23:00:39.78 ID:6bBvHzKA0
ワイ23区民、なんでも燃えるゴミに放り込む
むしろくっそ細かい分別してる自治体って何したいんや
プラだろうがなんだろうが燃えるゴミにできる23区見習えや
むしろくっそ細かい分別してる自治体って何したいんや
プラだろうがなんだろうが燃えるゴミにできる23区見習えや
514: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 23:08:17.98 ID:J3urvC7Kd
プラはともかく金属は分けた方がええけどな
521: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 23:09:04.83 ID:YrnIWXV30
横浜はくそだな
615: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 23:21:09.29 ID:iaxPGUFK0
うちんとこじゃ15年以上前から「燃やすゴミ」「燃やさないゴミ」だ
「燃えるゴミ」「燃えないゴミ」っていう分け方は古い
「燃えるゴミ」「燃えないゴミ」っていう分け方は古い
619: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 23:21:53.83 ID:79YK+lCe0
>>615
シンプルでええな
シンプルでええな
655: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 23:26:33.46 ID:H0SPaePy0
プラスチック←燃えすぎて炉の温度高くなる
生もの←燃えにくくて炉の温度低くなる
全部燃やしてプラマイ0じゃいかんのか?
生もの←燃えにくくて炉の温度低くなる
全部燃やしてプラマイ0じゃいかんのか?
657: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 23:27:08.31 ID:GA7du1/U0
>>655
それやってるのが仙台市やで
それやってるのが仙台市やで
683: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 23:29:42.69 ID:MjodAHgA0
わいんとこの自治体はホンマ分別うるさいンゴねぇ
700: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 23:31:36.08 ID:tKLnw4xVd
ペットボトルのラベル取らなくいい地域あるよな
引っ越して驚いたわ
引っ越して驚いたわ
701: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 23:31:36.18 ID:JaKspEef0
コンビニとか駅とかでキャップとペットボトル分別させるくせに入れた先は結局同じなやつよくわからん
711: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 23:32:14.71 ID:QfMKgGa9a
>>701
キャップ外すことに意味があるんや
キャップ外すことに意味があるんや
729: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 23:33:57.26 ID:ECKI4anH0
>>701
捨てる時に外すように誘導してるだけや
飲み口にキャップの根元が残ってることから分かるように工場で自動的に分別されるから正直一緒でもおk
捨てる時に外すように誘導してるだけや
飲み口にキャップの根元が残ってることから分かるように工場で自動的に分別されるから正直一緒でもおk
732: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 23:34:25.14 ID:JaKspEef0
>>729
ほーん
ほーん
713: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 23:32:16.38 ID:iu1eQFGT0
みんなようそんな有料ゴミ袋贅沢に使えるなぁ
716: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 23:32:37.50 ID:ULwJDew90
有料って言っても地域によって値段違うからね
724: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 23:33:28.82 ID:1ayPLt160
アパート住民ゴミの分別しない奴多すぎやろ
745: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 23:35:44.05 ID:qQB1Wnoy0
ペットボトルのリサイクルの様子をテレビで見たことあるけど
あれは業者が手洗いしてるんやで
その後機械でも洗浄するけど
キャップが外れてると業者の人がちょっとだけ楽できるくらいか
あれは業者が手洗いしてるんやで
その後機械でも洗浄するけど
キャップが外れてると業者の人がちょっとだけ楽できるくらいか
769: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 23:37:33.15 ID:6cBoQEdf0
200円の粗大ごみシール貼って冷蔵庫出してる奴いて草生えた
840: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 23:45:28.58 ID:M9Z3yDQV0
ワイのとこのゴミ処理場が有能すぎて分別せんでええのほんま楽
なお建設費
なお建設費
853: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 23:47:33.05 ID:ULwJDew90
出していいかどうかとか地域によるとしか言えない
ググれば簡単にその地域のゴミの捨て方は出る
ググれば簡単にその地域のゴミの捨て方は出る
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1513775551/
|
おすすめサイトの最新記事
ゴミ収集所が自治会管理なら分別BBAに抵抗する術は無いんじゃなかったか
比較的新しいマンションとかだとごみ収集スペースも金網で防護されてるけど、古いマンションやアパートだとただの網しかかかってないから、野良猫が侵入してくる。
夜の暗い中でごみ収集所に近寄ったら中から猫が飛び出してくるの、めちゃくちゃビビるで。
あと、福岡は普通の一軒家だと地域のゴミ集積所みたいなのがなくて、家の前の道路沿いにゴミ袋を置いておいてもって行ってもらうみたいなのも多い。
そういうのは猫に荒らされると悲惨。
夏なんかは夜でも暑いから、一晩で腐って朝起きたら大変なことになっとるで。
なお、暑すぎて少しでも泳ごうとするとクラクラになる模様
目黒区に移ってからは、燃えるゴミに出すと近所からボコボコにされる。
なしくずしにスーパーの袋へと移行、今では誰も買わない
それ以上に細かく分別しろとなると面倒くさい
ゴミの分別&有料袋か否かは、引っ越し時に調べるべき事項の一つやな
焼き鳥屋のご主人は毎日死んでるって
ゴミの分別なんて市民にさせてんじゃねーよ
燃えるゴミに不燃物はNGだな
そこはちゃんとしようぜ
猫が荒らしてるのは見たことないわ
分別は燃えるゴミ、燃えないごみ、瓶ペットボトルで回収は週二回、月一回、月一回の深夜。
ゴミ捨てに関しては福岡市は本当楽だと思うわ
勿体無い気もするなぁ、場所が無いんだからしょうがないだろうけど、
分けちゃったから、焼却場の火力が上がらずに重油をかけて燃やしてる始末。
プラなんて分けたところで、リサイクルするのにエネルギーを使って意味がない。
一緒に回収して燃やして電力に変えるのが最も効率が良いのに。
会社は小さいのが10社くらいあるから犯人がどの会社か分からなかったらしい。腹立つ。
一般ゴミの専用袋に入れて一般ゴミの日に出せよ。
ごめんな・・・
ごみ埋め立ての夢の島がある江東区は他区からのゴミ流入ストップさせたんやで
江東区「うちにばっかりゴミ押しつけやがって!もう埋立地にゴミ入れさせん!」
他の区「あーすんまへん、早急に区内に焼却場作るわ」
杉並区「住民が反対運動で暴力事件も起きたしウチは無理やわ」
江東区「あ?じゃ杉並区からのゴミ運搬車物理的にシャットアウトな!」
杉並区「収集場所にゴミがたまってく〜反対住民さん焼却炉建てさせてくれや」
反対住民「反対反対反対、協議の場を実力行使で潰す!」
他の区「おー怖!さっさと焼却炉建てなあかんな」
東京都「行政代執行な、都の権限で建てるわ」
この件で未だに江東区と杉並区の関係は微妙なんや
収集車が圧縮するたびにパンパン弾けてて、中身によっては収集員大変な目に遭うだろと心配になる
あれは業者が手洗いしてるんやで
あれテレビ用のポーズで普段はそんなことしてないで
カン、ビン、プラスチック
新聞紙・紙類でうちは分けてる。
めっちゃめんどい。
おかげで中央線京王線ユーザーにはつらいわ
日本のペット再生率1位ってのはただの無駄なことしてますって公言してる恥でしかない
ちょっとゴミの量減らすのに大量の無駄金を何十年にも亘って使い続ける
まあ見事なまでのお役所仕事だよ
ゴミ袋に名前書かないと持ってかないとか正気の沙汰とは思えない
ストーカーに協力してんのかよ
>ワイも分別してへん
>ごめんな・・・
・ええんやで、数は少ないけど日本人の中に糞.チ.ョ.ンや糞.ア.ル.みたいな
馬.鹿が混じっているのは知っているから皆は。
・糞.チ.ョ.ン病に罹患した振りが生きるのは楽だしな。
・極僅か流される日本人はいろんな分野にいるから、完治に努力さえすれば
良いと思うぞ糞.チ.ョ.ン.病罹患者君。
燃えないゴミ以外出さないよ
生ゴミは畑の肥料だし
プラで出しても再利用できんしな