1: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 00:30:03.35 ID:fVedJLvS0
http://www.yodobashi.com/product/100000001003072343/

¥980(税込)【参考価格より¥8,524の値引き】
キャプチャ


3: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 00:30:19.51 ID:pu/SLQFrM
これ新品か?
安いな

5: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 00:30:47.28 ID:r7uNAGiQ0
それでも高い

10: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 00:31:06.32 ID:BIF1uklB0
やっぱつれぇわ……

16: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 00:31:59.21 ID:drkoFyLH0
>>10
言えたじゃねえか

66: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 00:35:58.20 ID:RjI1njmnd
>>10
聞けてよかった

13: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 00:31:23.82 ID:oURQv/XZ0
どんだけ在庫余ってるんや
去年既に福袋に入ってたやんけ

18: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 00:32:09.93 ID:HHkyljlbd
980円なら相当楽しめるぞ
アップデートもかなりされてるしな

23: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 00:32:45.76 ID:ARG9OBTD0
他は全く下げられてなくて草

34: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 00:33:50.23 ID:oiZtlBhu0
攻略本の方が高いやんけ

キャプチャ

41: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 00:34:16.83 ID:TP3leWH10
やれたじゃねえか

45: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 00:34:28.38 ID:LlSQKZwa0
流石に980円なら余裕で元は取れる
ep8までは良ゲーだからな

63: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 00:35:45.57 ID:BxYg7MNod
フルプライスで買った奴マジで可哀想

76: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 00:36:57.81 ID:Wx7jBeDZ0
PS4福袋にも入ってたのにどんだけ在庫余っとんねん

77: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 00:37:03.40 ID:mrhmJXvi0

no title

93: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 00:38:26.69 ID:l2UGeKzw0
>>77
なんやこの差は

95: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 00:38:41.19 ID:oURQv/XZ0
ゲームの出来どうこうは抜きにしてやっぱ生産しすぎたんやろな

107: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 00:39:51.81 ID:jzfGNTEy0
そのうちDLCつきの完全版でると思うけどそれでも4000円くらいはするやろうなあ

128: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 00:41:13.30 ID:wtfBG2Rb0
コレじゃ3000円で買った俺が馬鹿みたいじゃん

131: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 00:41:35.63 ID:gy7i+iOU0
>>128
3000円ならまだマシやろ(血涙)

136: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 00:42:15.14 ID:p/ghDG2I0
>>128
ほぼ定価で買った奴が100万単位でいるからな

134: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 00:41:51.29 ID:+gJFyGug0
ヨドバシPS4夢の福袋35000円
no title

139: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 00:42:24.11 ID:mrhmJXvi0
>>134
みんゴルは割と欲しい

195: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 00:46:44.16 ID:hE9tBv4o0
>>139
みんゴルはヤフオクで500円で買えるで

145: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 00:42:30.42 ID:fVedJLvS0
>>134
うーんこれは鬱袋!w

202: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 00:47:04.11 ID:dYr5BP4K0
絶対再評価を許してはいけないゲーム
発売した後に毎月アプデとか舐めてんのか
未完成界のレジェンドだわ

208: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 00:47:42.21 ID:gy7i+iOU0
>>202
なのに未だに完成しないからな

219: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 00:49:11.81 ID:dYr5BP4K0
>>208
二年かけて完成したFF15を初見がプレイして再評価って流れになるやろなあ
こんなふざけた売り方許しちゃイカンわホンマ

226: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 00:49:38.17 ID:p/ghDG2I0
>>202
「やるべき事は、やり尽くした」

239: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 00:50:48.36 ID:dz6yjWqf0
まだ高い

284: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 00:55:23.87 ID:S/6In1Dj0
ゲオより安くて草

no title

297: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 00:56:07.52 ID:cXelkJam0
お一人様3点限りで草
3本も買わんやろ

352: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 01:02:01.07 ID:np20JU000
>>297
観賞用保存用お年玉用やぞ

386: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 01:05:07.85 ID:cNNbxGeCa
>>352
遊べよ

319: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 00:58:00.60 ID:9f39hg+10
やり込んだら色々と良い要素も多く見つかるんやけどな
いうほどあの4人のキャラが悪いとは思わんし(ゴリラを除く)

329: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 00:59:02.51 ID:99EQGkFl0
>>319
ゴリラは1人だけ人気投票9位やったからな・・・

340: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 01:00:11.93 ID:/ZEBNowJMNEWYEAR
>>329
まあ他のキャラは嫌いになる要素ほぼ無いけどゴリラだけ不快の固まりやし
DLCも酷すぎる

324: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 00:58:30.44 ID:GRXMQE9m0
DLC入れなきゃ完全版にならないから駄目じゃん
もうDLCの方がソフト本体より高いんじゃない?

402: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 01:06:25.95 ID:pZ28egOod
そもそもなんでこんなクッソ投げ売りされとるんや?そんな出来悪いんかこれ

418: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 01:08:03.21 ID:dBr7OVrKa
>>402
出来もそうやけどナンバリングとして営業宣伝しまくって期待が高まったせいで在庫が余りまくった

419: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 01:08:05.08 ID:Egt1ETYI0
>>402
それ以上に出荷しすぎなんやろ
まさかミリオン行くか行かないか土俵際の戦いになるとはワイも予想外だったわ

426: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 01:08:42.48 ID:GRXMQE9m0
>>402
ストーリーとキャラが駄目
ストーリーはマジで説明不足すぎてヤバイ
キャラは仲間のゴリ男が特にすっげえネチネチしてヒステリックできつい
戦闘は賛否両論くらいかな

427: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 01:08:48.25 ID:eWQP8ryeM
流石にこの値段ならクソゲーでも許せるから買ったわ

457: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 01:11:58.17 ID:cNUJjNMk0
失った信頼はアップデートでは戻らない

465: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 01:12:43.23 ID:70dMfX9m0
RPGのクリア率

ペルソナ5 56%
FF15 54%
テイルズオブベルセリア 43%
ドラクエ11 37% (1つ目のEDは61%)
ウィッチャー3 31% (Steamは26%)
FF13 28%
いけにえと雪のセツナ 26%
スターオーシャン5 25%

実際はクリア率高いからつまらなくはない
クソゲーだとクリアまで耐えられない

490: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 01:14:17.66 ID:Egt1ETYI0
>>465
単に短いからでは

491: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 01:14:21.96 ID:EguuAmqrd
>>465
スターオーシャン5は短いのにこれかぁ

473: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 01:13:23.75 ID:WEYQtrLS0
サブクエとか全部やってクリアどんくらい時間掛かる?

498: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 01:14:55.98 ID:99EQGkFl0
>>473
100時間くらい
メインストーリーだけ追ったら20時間くらいで終わる

484: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 01:13:56.25 ID:gcFLur750
no title

508: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 01:15:57.22 ID:F2IP2pvR0
>>484
なんやこれ草

504: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 01:15:30.17 ID:nndcgl7W0
これを定価で買ったやつがいる事実

521: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 01:16:35.95 ID:Egt1ETYI0
>>504
各店舗特典コンプした奴もいたんだよなあ…

533: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 01:18:13.00 ID:D4vBR6Wp0
この価格って事はひょっとして去年の在庫が残ってたとか?

544: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 01:19:17.94 ID:p/ghDG2I0
>>533
一昨年やで
2016年発売や

548: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 01:19:58.96 ID:oDSgcA6B0
ワインコインまで待ちたい

733: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 01:36:11.48 ID:nzxLXh4w0
アプデいっぱいしてるらしいけどどうなん?
結構マシにはなったんか?

769: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 01:38:45.39 ID:2dKbZqgI0
>>733
◯車で(ほぼ)どこでも行けるようになった
◯中盤でイフリートシヴァ関連のムービー追加
◯11章が別ゲーレベルに易化
◯11章でグラディオイグニスルートが選択できるようになった(短くて楽)
◯イグニスプロンプトグラディオが操作可能になった

他にもあると思うけど大きいのはここらへんかな

798: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 01:41:34.21 ID:z25yVLSy0
>>769
討伐受注複数可が抜けてる
正直これとキャラチェン以外微妙やわ
11章とかもう二度とやんないし長さの問題やないし
レガリアタイプDとかもあれのカメラ誰考えたんだよ
引っかかってしゃーないわ

561: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 01:21:08.86 ID:2dKbZqgI0
DLCの追加エピソードはディレクター変わったお陰か本編よりはだいぶ評判ええで

◯エピソードグラディオ
グラディオが途中離脱してやっていた修行()についての内容。
他2つに比べてしょうもない内容だし、ストーリーもないに等しいからやる必要なし。
グラディオへの高感度上がるとかは特にない。

◯エピソードプロンプト
プロンプトが列車から落ちてから基地で拘束されるまでの内容。
プロンプトの重い過去と葛藤が明かされるストーリーは中々良い。
シューティング主体のゲーム性も悪くない。
プロンプトへの高感度はかなり上がるはず。

◯エピソードイグニス
オルティシエの闘いでイグニスが失明するまでの内容。
そこそこ納得できる失明理由が判明する為、これをやるか否かで本編の印象がだいぶ変わる。
また、2周目ではIFルートに突入でき、その世界線ではノクトが死亡せず世界を救うハッピーエンドになっており、「こっちを本編にすべきやったやん」との声が大きい。
イグニスへの高感度はかなり上がる。もはや主人公のよう。
なおグラディオへの高感度は下がる。

565: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 01:21:23.27 ID:q0LiNJN30
みんなで買って、アフリカの恵まれない子供たちに送ろう

571: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 01:21:40.98 ID:jMPivc2Rr
やたらネガキャンされてるけど9章?で別の大陸行くまでならわりと面白いぞ
ストーリー未完結のオープンワールド物や

573: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 01:22:10.27 ID:W+zcgNbQd
>>571
未完結なのか…(困惑)

593: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 01:23:53.87 ID:99EQGkFl0
>>571
そこまでなら面白いって人も多いんちゃう?
ただそれ以降が酷すぎるだけで

643: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 01:28:23.78 ID:e4mAeaf4d
時間の問題だろ
やる時間が勿体無い

674: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 01:30:31.29 ID:Qt8dhyCL0
まあ1000円ならアリじゃね

947: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 01:56:11.73 ID:D5/jJuFO0
ヨドバシだけでいくらの在庫あったんだよ
ゲームランキングに顔だしそう

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1514734203/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事