1: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:22:52.74 ID:1shWE9D40
4: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:23:32.26 ID:c6e13FJ90
ブルマは???
8: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:24:07.26 ID:fcN4Y3YK0
>>4
高木さんの学校は短パンだぞ
高木さんの学校は短パンだぞ
23: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:25:35.43 ID:zSUbyxUf0
>>4
2巻以降やな
2巻以降やな
35: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:26:36.96 ID:Rzy6rvzmM
>>23
全巻集めると完成するんやな
全巻集めると完成するんやな
204: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:39:56.62 ID:qAtBEDiv0
>>35
ディアゴスティーニかな?
ディアゴスティーニかな?
24: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:25:51.08 ID:iJw0JBPg0
からかい上手の高木さんってそういうアレちゃうやろ
38: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:26:55.87 ID:s4b5x9jbM
青春路線で推してたのにどうしたんや
46: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:27:28.44 ID:+fUUQ70D0
声がね
50: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:27:40.27 ID:TBAd03xu0
さすがにキツいわ
51: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:27:41.63 ID:X7aqVdPg0
何に使うんだよ
65: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:28:42.38 ID:l6lydaq/0
オッサンがこれ着るんか?
80: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:29:31.43 ID:eRZ5k9pq0
西方の体操服つけろ
82: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:29:46.64 ID:MqqEgmWTa
何で着る前提なんや
91: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:30:20.56 ID:RtiuWwWR0
高木さんってこういう層向けの漫画じゃないような気がするんだけど……
そこの理解が間違ってるからアニメも酷評されるようなものになったのかな
そこの理解が間違ってるからアニメも酷評されるようなものになったのかな
105: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:31:15.80 ID:hzrPOh+D0
>>91
日常系やから萌豚に売るもんちゃうよな
そういう目で見てないねん
日常系やから萌豚に売るもんちゃうよな
そういう目で見てないねん
102: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:31:01.98 ID:fcN4Y3YK0
高木さんは漫画のテンポじゃないと見てられんわ アニメは無駄に長い
107: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:31:25.94 ID:ylTvMK/Ga
130: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:33:12.55 ID:b4TzRO3Z0
>>107
邪神かな
邪神かな
122: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:32:28.61 ID:IcvF++sLa
187: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:37:41.89 ID:77Ph7Vap0
>>122
USBメモリーは草
USBメモリーは草
138: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:33:56.39 ID:iZ2mull+0
漫画で思ってた雰囲気と全然ちゃうかってアニメは初回で切ったわ
170: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:35:57.17 ID:I3qP9qwE0
>>138
なんでもアニメ化したらええってもんやないんやなって思ったわ
奇異太郎とかもそうやけど思ってた間と違いすぎる
なんでもアニメ化したらええってもんやないんやなって思ったわ
奇異太郎とかもそうやけど思ってた間と違いすぎる
167: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:35:49.36 ID:UxB3wKmf0
こんなん着ないやろ
絶対別のことに使うやつやろ
絶対別のことに使うやつやろ
190: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:37:58.16 ID:58nSzASH0
体操着はアホすぎる
いいにおいするわけじゃないやろ
いいにおいするわけじゃないやろ
199: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:39:30.14 ID:RQAxTvHb0
サイズ舐めてんのか
きれねえだろ
きれねえだろ
207: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:40:37.43 ID:v9M4NCN20
>>199
194: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:38:35.65 ID:GLZ3W5jd0
よくわからんけどこれは何に使うんや
110: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:31:34.85 ID:bnrOZvmE0
ファンをからかっていくスタイル
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1517833372/
|
おすすめサイトの最新記事
きもいわ
昔からよくある話だしなかったことにして切り替えるしかないわ・・・
アニメ見て えっなんか方向性違うくね……?
DVD特典 えぇ……(絶句)
一体どういう会議をしたのか
原作は読んでないけどアニメは普通かなー
普通に喋ってる時はいいんだけど笑いの演技下手過ぎる
このアニメの面白いところって、からかわれてる西片くんの恋路を応援するってアニメじゃないのか?
少なくとも、おれはそういう見方してたけど…
あんな女慣れした声じゃない
やっぱり三回は様子見ないと分からんもんだな
どうみても萌豚御用達アニメだが
見てると中学時代を思い出すなぁー。
けっこう好き(≧▽≦)b
原作の事やろガイジ
その作品に求められてる事を制作陣が理解していない