
1: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 14:52:03.25 ID:yy2q6v/c0
マジいい加減にしろよクソエニ
フリーズしまくるわアレンジBGM全クソだわアイテムの効果すら見えねえしなめてんだろこの会社
フリーズしまくるわアレンジBGM全クソだわアイテムの効果すら見えねえしなめてんだろこの会社
13: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 14:56:48.94 ID:yy2q6v/c0
現在挙がってる不満点
・話す時のボタン逆転(コンフィグで対処可)
・リングコマンドを出すと誰のリングか見づらい(一応色分けで区別出来るようになってるが分かりづらいのが正直なところ)
・アレンジBGMが賛否両論(菊田氏の音楽は概ね不評多いもののその他は劣化してると感じる音楽は人によってバラバラなので好き嫌いの問題?なおBGMは原曲に変えれる)
・キャラが消えてしまうバグがある(データ破壊要素や詰み要素はない模様)
・アプリケーションエラーが発生することがある(改善されるまではオートセーブはオン推奨)
・店売りアイテムの効果が書かれてない(新規ユーザーには不便)
・防具装備画面の初期位置がゴミ箱なので誤爆して捨てやすい
・イベント時に口が動かない腹話術
・名前を変えると名前呼ぶ部分だけポポポ音に変わる
・ローディングが多少ある
・コマンドの内部処理が追いついてなさそうな不具合がある
・宿屋イベントで、まだクリアしてないイベントの内容が扱われることがある(フラグ制でなく進行度合いで発生している?)
・敵がダウンしてから復帰するまでの時間が長くなり、かなりヌルゲー化
・話す時のボタン逆転(コンフィグで対処可)
・リングコマンドを出すと誰のリングか見づらい(一応色分けで区別出来るようになってるが分かりづらいのが正直なところ)
・アレンジBGMが賛否両論(菊田氏の音楽は概ね不評多いもののその他は劣化してると感じる音楽は人によってバラバラなので好き嫌いの問題?なおBGMは原曲に変えれる)
・キャラが消えてしまうバグがある(データ破壊要素や詰み要素はない模様)
・アプリケーションエラーが発生することがある(改善されるまではオートセーブはオン推奨)
・店売りアイテムの効果が書かれてない(新規ユーザーには不便)
・防具装備画面の初期位置がゴミ箱なので誤爆して捨てやすい
・イベント時に口が動かない腹話術
・名前を変えると名前呼ぶ部分だけポポポ音に変わる
・ローディングが多少ある
・コマンドの内部処理が追いついてなさそうな不具合がある
・宿屋イベントで、まだクリアしてないイベントの内容が扱われることがある(フラグ制でなく進行度合いで発生している?)
・敵がダウンしてから復帰するまでの時間が長くなり、かなりヌルゲー化
聖剣伝説2のバグやばい。
エラーは当たり前。 違う魔法が発動する。
魔法で進める場所が進めない。
全部含めて聖剣伝説だから、バグ対応攻略
https://twitter.com/shima_emperor/status/964197900459782145
聖剣伝説2リメイクで早速バグった…イベント中に亜空間に飛ばされて詰んだ(´;ω;`)
https://twitter.com/kisa_limy/status/964153557090893824
ps4版聖剣伝説2やっててバグに遭遇。突然真っ暗に。
キャラを切り替えると復帰するがランディが消失しました。
セーブしちゃったんで、やり直すしかないのかなぁ。
https://twitter.com/Fatepso2ship9/status/964146776012857344
最初のボスでフリーズ。 当時のバグまで再現する聖剣伝説2
最初のボスでフリーズ。
— かわでぃ〜RRM3-R6 (@Kawadi_RR) 2018年2月15日
当時のバグまで再現する聖剣伝説2
#聖剣伝説2
#データが消える
#レトロゲー
#リメイク
#聖剣2
#危機 pic.twitter.com/WSTRY0gFz4
聖剣伝説2リメイクをもし買う方へ PS4版のアプリエラーが凄まじく
エラー報告も多数あがっています。後SFCにないそこそこなバグも。
一番やばいのがシェアプレイでフレンドと遊んでいるときに
アプリエラーが起きるとアプリ終了中にフリーズし電源が落ちず
コンセント抜きになるので気を付けてください。
https://twitter.com/hiyoken_1/status/964141081163022336
291: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 15:46:49.78 ID:Y/wm69T7M
>>13
名前んとことかいつの機構だよ…
名前んとことかいつの機構だよ…
21: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 14:58:54.38 ID:yy2q6v/c0
ちなみにBGMアレンジは原作BGM作曲者と同じなのに
才能が枯れすぎていてゴミみたいな不協和音になってる模様
才能が枯れすぎていてゴミみたいな不協和音になってる模様
32: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 15:03:44.41 ID:pK11/UM20
>>1
アレンジ菊田ちゃうん?
アレンジ菊田ちゃうん?
35: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 15:04:23.48 ID:yy2q6v/c0
>>32
菊田呼んできてクソアレンジ連打して結局ほとんどのプレイヤーがオリジナルBGMに変更してプレイしてる模様
菊田呼んできてクソアレンジ連打して結局ほとんどのプレイヤーがオリジナルBGMに変更してプレイしてる模様
40: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 15:05:21.76 ID:pK11/UM20
>>35
あっ(察し)
あっ(察し)
37: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 15:04:55.04 ID:iJHFBaNzM
84: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 15:12:20.02 ID:C21ttEF0M
>>37
やっぱ3の主役はデュランなんだな
やっぱ3の主役はデュランなんだな
102: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 15:15:54.43 ID:ZScSYZSI0
>>84
まあ剣使うから主人公感は一番あるな
まあ剣使うから主人公感は一番あるな
38: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 15:05:11.78 ID:yy2q6v/c0
そもそも今時装備買う時に上昇数値とか下降数値も出ねえで所持個数すら解らんって頭湧いてるやろマジで
337: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 15:54:27.09 ID:dbEzhIdRa
>>38
これマジ?
ファミコンでもこれよりましじゃね?
これマジ?
ファミコンでもこれよりましじゃね?
39: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 15:05:17.55 ID:lVTgKeIO0
元が魔法連発で余裕のヌルゲーやったのにさらにヌルゲーになったんか
57: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 15:08:02.86 ID:GOLAYtV3a
バグだらけなのはオリジナルリスペクトやぞ
61: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 15:08:52.71 ID:yy2q6v/c0
>>57
原作より進行が厳しいバグなんですがそれは・・
原作より進行が厳しいバグなんですがそれは・・
65: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 15:09:08.53 ID:Mfs70kylM
>>57
そんなバグだらけやったっけ
ボス撃破演出中のキャラチェンくらいしか記憶に無いわ
そんなバグだらけやったっけ
ボス撃破演出中のキャラチェンくらいしか記憶に無いわ
82: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 15:12:10.44 ID:4dJCg2zaM
>>65
敵に掴まれた状態でボス倒すとランディ消失するバグとかもあったぞ
敵に掴まれた状態でボス倒すとランディ消失するバグとかもあったぞ
62: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 15:08:52.94 ID:nQ4iFzDZ0
SFC版もフリーズ多かったからセーフ
74: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 15:11:05.05 ID:bzIHCfrv0
まあ正直、3Dリメイクなら
ゼルダ時オカ以降みたいな感じくらいのおもいっきった
3D化を期待するわな
PS4なら
ゼルダ時オカ以降みたいな感じくらいのおもいっきった
3D化を期待するわな
PS4なら
81: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 15:12:05.91 ID:nQ4iFzDZ0
見えてる地雷を踏みに行くのが男やぞ
96: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 15:15:08.80 ID:Euzps31Pr
LOMのリメイク来たら起こして
104: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 15:16:05.38 ID:+ExZmW1v0
>>96
出さない方がマシなのがな
出さない方がマシなのがな
105: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 15:16:09.44 ID:EHf9H76D0
なんややっぱりクソやったか
121: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 15:18:36.01 ID:cy9L3zNoM
リメイクの第一報で画面見た瞬間嫌な予感はした
地雷ってゲーム画面見たらなんとなく分かるようになってくるよね
地雷ってゲーム画面見たらなんとなく分かるようになってくるよね
128: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 15:20:20.19 ID:yy2q6v/c0
やっぱ有能Pって大事なんやな
糞若造新規Pとか過去作に思い入れ無いからゴミでもそのまま出してきやがる
糞若造新規Pとか過去作に思い入れ無いからゴミでもそのまま出してきやがる
133: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 15:21:17.28 ID:+z3dILEq0
リメイクするなら完全別ゲーにするくらいちゃんと作ればいいのになぁ
これ聖剣じゃなくてゼルダやんけってくらいにしろや
これ聖剣じゃなくてゼルダやんけってくらいにしろや
138: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 15:22:00.46 ID:inESHalid
まーた新訳したのか
141: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 15:23:02.03 ID:SfJKhvjX0
エラー落ちしすぎじゃね?
今日だけで3回おちたわ
今日だけで3回おちたわ
147: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 15:23:43.04 ID:ZScSYZSI0
もう聖剣4でもリメイクしろよ
元が糞なんやから糞リメイクでもダメージないし奇跡起きて良作になったら儲けもんやろ
元が糞なんやから糞リメイクでもダメージないし奇跡起きて良作になったら儲けもんやろ
156: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 15:25:18.62 ID:pK11/UM20
この頃の菊田返して
160: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 15:25:49.31 ID:yy2q6v/c0
>>156
Swivel狂おしい程好き
Swivel狂おしい程好き
172: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 15:27:57.49 ID:pK11/UM20
>>160
聖剣2、3ほんまに名曲ばかりや
聖剣2、3ほんまに名曲ばかりや
174: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 15:28:34.51 ID:dN4nDbZmM
天下のスクエニが低予算のunity製ゲームでクソゲーを乱発するなんて昔は想像できんかったな
177: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 15:28:44.66 ID:twiE4TUu0
ええ思い出あるから期待してたけど残念なことなっとるらしいな
様子見して良かったか
様子見して良かったか
181: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 15:29:30.74 ID:m6IgZg+Hd
フリーズしまくるとか忠実に再現されてるやん
192: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 15:30:37.36 ID:yy2q6v/c0
>>181
発生率SFCの10倍やぞ
発生率SFCの10倍やぞ
208: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 15:34:17.45 ID:w2gfjehsK
215: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 15:35:26.02 ID:bKHBySWG0
>>208
分かるわ
ドットで作れとは言わんがもう少しやりようあったんちゃうかと言いたい
分かるわ
ドットで作れとは言わんがもう少しやりようあったんちゃうかと言いたい
229: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 15:38:40.56 ID:NAC/N/4AK
なんやワイの好きな2の危機も悲惨なアレンジにされとんのけ?
234: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 15:39:40.71 ID:pK11/UM20
>>229
原曲にきりかえれるらしいで
原曲にきりかえれるらしいで
859: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 17:07:00.69 ID:wPfbXIj80
子午線はまあマシちゃう
でもボス曲の危機はないわ…
でもボス曲の危機はないわ…
233: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 15:39:28.26 ID:PwNVZGzy0
あれってグラだけ綺麗にしただけで、あとはSFCの時のまんまやないんか?
なんかシステムまで変わってるん?
なんかシステムまで変わってるん?
240: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 15:40:17.93 ID:yy2q6v/c0
>>233
むしろリングコマンドとかUIが悪化してる
むしろリングコマンドとかUIが悪化してる
274: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 15:44:44.02 ID:yy2q6v/c0
アマゾンも本スレもツイッターもボロカスに言われとるぞ
まずアクション部分で敵殴ってこんなに爽快感無いゲームもファミコン以来や
まずアクション部分で敵殴ってこんなに爽快感無いゲームもファミコン以来や
286: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 15:46:35.10 ID:cNAHk5Um0
294: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 15:47:16.99 ID:yy2q6v/c0
>>286
細かい事かもしれんが装備の強さも個数も出ないのほんま腹立つわ
アイテムの効果も書いてないし新規お断りやで
細かい事かもしれんが装備の強さも個数も出ないのほんま腹立つわ
アイテムの効果も書いてないし新規お断りやで
295: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 15:47:33.15 ID:yzdckkC7p
395: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 16:01:00.22 ID:ZHoOzHwc0
>>295
え、なにこれは・・・
え、なにこれは・・・
533: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 16:18:50.93 ID:g9OQpdFo0
>>295
これ嘘だろ
ヤバすぎだろ
これ嘘だろ
ヤバすぎだろ
648: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 16:32:20.10 ID:Zk3hUnzh0
>>295
デデッデ デデッデ強調しすぎやろ…
デデッデ デデッデ強調しすぎやろ…
302: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 15:48:37.46 ID:ZJ3GRRx70
ロマサガ2の出し方が正しいねん
無能が変なリメイクしとるだけやん
ロマサガ3は絶対変な手入れんなや
無能が変なリメイクしとるだけやん
ロマサガ3は絶対変な手入れんなや
305: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 15:48:49.61 ID:de1KOC6s0
ミンサガは奇跡やったんやな
312: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 15:49:57.14 ID:BVJjKoj+0
マジでフリーズしまくるの?
314: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 15:50:41.81 ID:yy2q6v/c0
>>312
PS4は10時間プレイしてもしないって人もいれば
ワイみたいに3時間で4回浴びてる奴もおる
PS4は10時間プレイしてもしないって人もいれば
ワイみたいに3時間で4回浴びてる奴もおる
322: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 15:51:38.22 ID:BVJjKoj+0
>>314
ワイはPS4プロやけどプロならいけるんやろか?
ワイはPS4プロやけどプロならいけるんやろか?
325: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 15:52:48.34 ID:yy2q6v/c0
>>322
ちなみにワイはプロやで(ニッコリ
オートセーブついてるから戻されても15分ぐらいで済むから安心してええんやで
ちなみにワイはプロやで(ニッコリ
オートセーブついてるから戻されても15分ぐらいで済むから安心してええんやで
328: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 15:53:07.61 ID:/DIXZIbU0
配信みてたけど1時間に1回くらい落ちてたわ
どうも魔法使うときに落ちる確率が高くなるっぽい
・ダッシュが自由に動けるようになってた
・タメ時間が短縮
・味方が魔法使ってるときも動ける
この辺は改善だと思ったで
まあ買わないんやけど
どうも魔法使うときに落ちる確率が高くなるっぽい
・ダッシュが自由に動けるようになってた
・タメ時間が短縮
・味方が魔法使ってるときも動ける
この辺は改善だと思ったで
まあ買わないんやけど
329: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 15:53:10.41 ID:xf2wfAWKd
天地創造やヴァルキリープロファイルなんかもリメイクしてほしいけどこれ見る限りやめてもらった方がええな
333: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 15:53:57.93 ID:BVJjKoj+0
357: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 15:56:33.62 ID:bKHBySWG0
>>333
武蔵伝かな?
武蔵伝かな?
367: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 15:57:55.03 ID:BVJjKoj+0
>>357
ちなみに口のパクパクすらしないぞ
この顔のまま喋る
ちなみに口のパクパクすらしないぞ
この顔のまま喋る
451: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 16:08:22.84 ID:DUDk1R710
フリーズで原作再現は草
457: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 16:09:34.48 ID:vecxJ3Jma
>>451
まさかps4でもフリーズするとはたまげたで
まさかps4でもフリーズするとはたまげたで
461: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 16:10:14.42 ID:BVJjKoj+0
オッサンを泣かせるな!
470: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 16:11:10.46 ID:VPf78G3+a
聖剣2に親でも殺されたんかこの1ちゃん
474: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 16:11:37.08 ID:yy2q6v/c0
>>470
愛が深いから憎しみ100倍なんやで
愛が深いから憎しみ100倍なんやで
478: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 16:12:08.36 ID:bKHBySWG0
>>470
思い出を殺されてるんやで
思い出を殺されてるんやで
475: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 16:11:52.46 ID:lAzhSej6a
490: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 16:13:21.96 ID:6MGQY7TPH
>>475
ワンダはリマスターの癖にメタスコア92とかで笑ったわ
ワンダはリマスターの癖にメタスコア92とかで笑ったわ
502: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 16:14:57.21 ID:K1UCX1O30
マシだと思ったのこれやな
ちなみにアレンジしたのは菊田じゃない
ちなみにアレンジしたのは菊田じゃない
515: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 16:16:41.65 ID:BVJjKoj+0
>>502
これは生放送で流してたな
というかこれくらいしか流せるレベルなかったってことか
これは生放送で流してたな
というかこれくらいしか流せるレベルなかったってことか
637: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 16:31:21.36 ID:2eEWw+i7a
バグゲーをバグゲーにリメイクしただけやんけ
687: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 16:38:08.53 ID:TUcwKBkdd
3をいつリメイクするのか
それが問題だ
それが問題だ
691: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 16:38:39.75 ID:CvxuG/ZK0
なかった事になってる物リスト
聖剣伝説4
サクラ大戦5
サンダーフォース6
ブレスオブファイア6
聖剣伝説4
サクラ大戦5
サンダーフォース6
ブレスオブファイア6
720: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 16:42:26.04 ID:jBdbn0THa
>>691
サンダーフォース6は絶対に許さねぇ
音楽が九十九なだけブロークンサンダーの方がギリギリ許してやれないことはないが許さない
サンダーフォース6は絶対に許さねぇ
音楽が九十九なだけブロークンサンダーの方がギリギリ許してやれないことはないが許さない
744: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 16:46:09.09 ID:vcW8gCv1M
757: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 16:48:29.04 ID:0LRVoCGUd
>>744
三人めっちゃ仲良さそう
三人めっちゃ仲良さそう
836: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 17:01:29.86 ID:cu94QNK60
843: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 17:02:35.35 ID:w3KMlNlB0
>>836
ほんまいつ出るねん
年始にはでますか?
体験版出たってことはそういうことです
からの未定
ほんまいつ出るねん
年始にはでますか?
体験版出たってことはそういうことです
からの未定
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1518760323/
|
おすすめサイトの最新記事
はっきり言って見えてる地雷
素直にオリジナルやれ
あのショボい3Dグラなら当時のドット絵のほうがよほどグラがいいと言える
新しいものを作れないから古い作品を無理やり売ってるだけ
聖剣2は何年か前にサントラのリメイク出て即買ったけど最高に良かったよ
ゴミリメイクのことなんて忘れて久しぶりにサントラを聞こう
そもそも外人の好きな実写に近いCGなんて求めてないし、今回のこれみたいなゴミポリゴンも求めていない
外人コメントも酷評だらけで草
手抜きリメイクなんて誰も求めていない作品で、またスクエニは自社の財産やクリエーターの努力に自分で泥を塗ってしまったね
SFC版はバグだらけだったけど、それを補うだけの魅力がある作品だったのにね
リメイクを手抜きにしてしまっては全てが台無し
大作って感じでもなさそうだし年内には出るんちゃうか
ここにあがってるのはどれも十分な出来だと感じたから
曲に関しては思い出補正がやっぱ強いんじゃないかなぁ
まぁ作曲者がアレンジもうまいとは限らないんだし
アレンジが得意な人にやらせたほうが良かったね
マジで何考えてるんだ
がっかりするから覚悟しときな
いい加減にしてくれスクエニ
※12
思い出補正もなんもねぇよ。どんな思い入れあっても大抵のアレンジは喜んでるわ。
曲は未だに聞かれ続けて良いものとされてるから思い出補正でも何でもない
あと今回のアレンジは結構な人数が参加してる
キャラデザも素人が作ったムービーの方が愛があって凄いぞ
ちゃんと作れば今でも売れる名作を作れるはずだ
ここまで曲の評価が極端なのはバグの悪印象を引きずったのと思い出補正が大きいんじゃないか
3が大好きだから何だったらエピソードやかけあい増やすのも期待してたけど無理そうだな。
技術力があるのはFFチームとKHチームだけ
本当に残念だ・・・
和田のときに技術者切りまくって質も量もヤバいことなってるから育成したいんだろうけど、
そこに金も時間もかける気ないから悲惨なことになるの繰り返し
何も聖剣リメイクに限った話じゃない
ゲーム業界が3Dグラ主体になってからの過去名作リメイクって劣化リメイクばっかりやん。ドットの偉大さがまだわからんのか
いつもの嫌われ韓J
VPのリメイクは正直期待できるけどなあ
VPPWもよかったし
これフルプライスゲーだったんか
なんでどこの会社も過去の遺産潰そうとするん?
闘技場では強気な彼でもバックヤードではガチムチ剣闘士たちになす統べなく攻められてほしいぞ♂
それは後期ロムだからだろう
前期ロムのボス撃破後のフリーズはかなりの頻度だった、全クリアまでに10回近く起こる
もサクサク遊べたからやり直しは苦ではなかったけどね
開発側に愛がないのにシリーズ存続のためにファンが貢いでる感じ
グラはともかくBGMは本値で酷いわ
絶対に、だ。
オクトパスなんたらも雰囲気糞ゲーに決まってんだろ、いい加減学習しろや
聖剣2が5184円
このクオリティーの差は一体・・・
もうやらんで良いと思うんだが今の開発陣は新しいモノも作れそうに無いし
過去の栄光にすがる他、無いんだろうなぁ
アレンジってなんでとりあえずギターかき鳴らしとけみたいの
多いんだろうか
FF派閥以外糞味噌扱いやんこのメーカー
あの時期FF超えさえ期待された聖剣ロマサガフロントミッション等あったのにSFC以前の作品は全殺しかよ
海外人気も高い聖剣2でこのやらかしとはどうしてもアンチ増やしたいようなら成ったろかいアホンダラが
俺は両方買ってるけど本当何なんだろうねぇこいつら?
完全にファン馬鹿にしてるよなぁ、いい年した大人相手の商売だって事をどう捉えてるんだろ
※43
俺は発売日に買ったし数日後の登校日にDQFF並のプレイ人数で話盛り上がったけどボス後のバグに見舞われたって話は10人以上いた中の1人(そいつの兄)からしか出なかったぞ
どうしてあんな安っぽくしたんだ
バグとか無くても正直やりたいとは思えんなぁ
日曜にやるんだから
スマホ用の転用してるのがありありとわかる
こういうの許すのがほんと凄いとおもう
SFCで初めて聞いたとき、ずーっと頭ん中でループしてた名曲だったけどこれはゴミですわww
とても作曲者のリメイクとは思えん・・・
ケヴィン、ホークアイ、デュランでそれぞれのエンディングまで遊んだ
そして売れなくて無事死亡
東方アレンジに参加して小銭稼ぐようになった頃辺りからおかしかったんやで
『崩れ』っていうのはホント分かりやすいもんやねぇ
グラフィックが劇的に変わるレベル8の魔法になると、使用中は動けなかった
馬鹿の一つ覚えみたいに思い出補正とか抜かしてるガキってなんなんだろうな
2回攻撃が強すぎてデュランが可愛そうになる。
技出そうとする時にボスが死んじゃってついそのまま技を出しちゃっただけでバグ出るんだが
聖剣は出来がゴミでも学習能力のないファンたちが買ってくれるからなおさらのこと
SFC版に余裕で負けてるだろこれ
作り手側からしたら3の方が大変だろうし
・装備変更で数値がどう変わるのかが見えない
・店売りアイテムの効能についてどこにも説明がない
この辺の批判ってさ、オリジナルがiOS版として移植されたときから
AppStoreのレビューで噴出してるんだよね
要するにユーザーの声なんて一切届いてないってこった
ほんま、今、あの会社はちゃんと見れる人間おらんのやないか?もう、心配もしとらんしFF病も克服したからどうでも良いがw
日本にはゲーム作れるやつ残ってないなw
他はどうなってんだろうね
パリィなりかガードなりさせろや
しょぼすぎる。
絶対ドットの方がいい
ホント金返せレベルだったわ。
もうあの時点で菊田の才能は枯れ果ててたんやね(泣)