1: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 18:56:37.96 ID:cRRDpqKO0
6: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 18:58:36.26 ID:3v9oooP80
彼女いない奴のがこういうのは得意だぞ
8: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 18:59:23.90 ID:VuwIVfK0p
これくらいかけないとどの道就活で詰むやろ
10: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 19:00:19.20 ID:Iv0ppV7Y0
どういう出題意図なんやろ
医者としての心構えか?
医者としての心構えか?
12: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 19:00:30.59 ID:8Zw4SsMg0
いうほど動物園の動物と類似してるけど違う話題ってあるか?
23: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 19:04:08.22 ID:U5KbgFAc0
>>12
水族館の魚
水族館の魚
114: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 19:22:38.86 ID:kkxVxcgdp
>>12
医学部なんやし挿管管理下の延命は幸せか?とかにしたれ
医学部なんやし挿管管理下の延命は幸せか?とかにしたれ
13: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 19:01:06.85 ID:rJEdn8UA0
こんなフワッとした小論文にどうやって点数付けるねん
16: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 19:02:14.52 ID:oLBFv0Vq0
こんなんいきなり言われて書けるか?
ちな高卒
ちな高卒
19: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 19:03:22.82 ID:3v9oooP80
>>16
こういうのは勉強してきたより妄想得意なやつが有利
こういうのは勉強してきたより妄想得意なやつが有利
22: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 19:03:59.17 ID:uIy4ul8u0
なんで世界観が昭和なんや
24: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 19:04:16.42 ID:r4r3rg+30
上のやつは水族館の魚とか畜産農家の家畜とか人に飼われるペットとかしか思い浮かばないんやけど
25: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 19:04:44.28 ID:Vshzf2Tea
27: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 19:05:01.85 ID:OMVgioqpp
上のはテレビに出演してる芸能人でもええんちゃうか
その方が書きやすそうやん
その方が書きやすそうやん
30: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 19:05:38.98 ID:/BMnfC0h0
採点基準見てみたい
41: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 19:09:44.31 ID:ZdJBtE6j0
メタ的なことを言えばええんやろ
簡単簡単
簡単簡単
70: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 19:14:35.47 ID:d7JnbzuU0
患者とその家族に的確に必要なことを伝えて納得してもらえる力があるかどうかを見るためやからしゃーない
75: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 19:15:24.78 ID:XpzKhaQTa
ヘイポー謝罪文みたいなの書いてみたくなる
98: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 19:20:15.50 ID:obAiBGQ10
そうは言うけど医者も接客業やしな
人の気持ちもわからん陰キャさんが余命一ヶ月の患者のフォローができるかよ
人の気持ちもわからん陰キャさんが余命一ヶ月の患者のフォローができるかよ
106: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 19:21:48.31 ID:UEB0z5X2d
小論も国語力、文章力をみるという観点からは大切だと思うわ
108: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 19:22:02.56 ID:YMfp40wJ0
この年齢で異性と付き合ったことのない奴の答案って
即バレなんやろうなあ
それだけで減点はしないやろうが
即バレなんやろうなあ
それだけで減点はしないやろうが
120: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 19:23:26.09 ID:3v9oooP80
>>108
そんな事ない
ToLOVEる読んでればいけるはずや
そんな事ない
ToLOVEる読んでればいけるはずや
110: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 19:22:21.88 ID:c1k9v5o90
これ医者になるのに関係あんの?
126: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 19:24:14.66 ID:YMfp40wJ0
>>110
インフォームド・コンセントできる能力がありそうかの見極めやろ
インフォームド・コンセントできる能力がありそうかの見極めやろ
117: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 19:23:17.34 ID:yd1Dh197p
足切りするための問題なら理解できるけどなこれ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1520243797/
|
おすすめサイトの最新記事
その結果、知識・技術は未熟で、政治力だけが取り柄の人間が専門職に就くようになる
そうなったら、日本は終わり
というか、残念なことに、すでにそうなりつつある
でも医者ってサイコパスっていうか切り替えできるやつのほうが向いてそうだけどね
がん患者看取っその日に焼肉食いに行くみたいな
てかそんなドラマが昔あった気がするわ
そんな小論文で何を今更
まともな神経していたら生死に関わらず手術数日内は食事、特に肉が食えなくなるそうだ、その辺でも切り替えができる人間が重宝されるが、行き着く先はサイコパスかそれ相当の精神破綻者だからね、あと有名医大を出ると少なからず大病院の覇権争いにOB、OGの政治出馬と巻き込まれるからその辺の優劣も問われだす
老若男女相手にしなきゃいけない上に病気といったデリケートな問題を扱うわけだし
しかも相手が理解力があるとは限らないし偏屈な奴もいるだろう
患者の気持ちに配慮してかつ分かりやすく説明しなきゃいけないって大変だ
実際出来てない医者も多いんだろうけどさ
どんなにテストで点が取れてもこれが出来ないようじゃ患者との応対でストレス溜めて辞めたり不要な揉め事を起こしたりロクな医者になれない
今この時をもって貴方の時代は終わりを告げました。貴方の愛しいベジータより
人の金で食う飯はうまいか?の考察でええかな。
社会人になっていろんな荒波にもまれてくると、こんなのちょろいへーきへーきで、なんでもいろんなこといくらでも書けるぜって、いつの間になっているのが不思議
自分の事ばかり書いてたらアウト。
相手の立場に立って、別れることで相手にメリットがあるように書けていると高評価。
人の幸せとは何かとか、悲しみを切り替えられるかとか。
患者の立場に立たないと大変だからね
近所の意思疎通のとれない内科医のおっさんは何年とももたずに潰れたわ
今は新しい人が病院やってるが優しくて的確な治療する人でいつも待ち時間が凄い事になってる
これは勉強しかできないコミュ障アスペガイジを落とすための問題
医療はチームでやるから、アスペが一匹でも紛れ込むとみんなが迷惑する。
カルテ書かないかんし、説明できんといかんし、
頭が良くても理系すぎたりコミュ障はきつい仕事なんだぞ
想定してない出来事や辛い出来事が起こった時に医者が頭真っ白になって動けないとかあかんな
多少なりともそういうのも判定できるわけやなこれ
採点基準は、文章が起承転結でしっかり書けている事、言いたい事が明確に相手に伝わり易く書いているかが重要です。それがしっかりしていれば、それなりに良い点が取れます。よっぽど文章力が無いかよっぽど基地外じみた内容のものを落とすのがメインで、大概の人はそれ程点差はつきません。
大体は面接と小論文以外のテストの点数で合否が決まるから、曖昧な判定基準を設ける事によって不正入試の温床にしようとしているという事はないので安心して下さい。
くだらんテスト作るなよ。
関係はあるよ。医師に関わらず多くの職業に言える事だけど、「余りにも文章力が無い人」や「基地外」をふるいにかけるのは重要だよ。
医学部の面接と小論文は私立だと一次テスト(所謂普通の学力テスト)を通った人を対象にするし、国立大なら東大受験者なみのセンターの足切りを超えて2次試験を受けら人を対象に行うから、学力テストはちゃんと行われた上で基地外や文章力の無い人なら除外に使われてるよ。
採点する方もアホなんやろ