1: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 08:57:33.53 ID:YtfBe1r8a
3: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 08:58:05.70 ID:fpRA+VZZa
白哉の髪で草
9: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 08:59:34.95 ID:fs77TQcwa
石田が制服やからマシという風潮
13: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 08:59:49.35 ID:YtfBe1r8a
14: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 08:59:54.57 ID:OUYjCE1N0
雨竜だけ難易度めっちゃ低いだろ
16: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 09:00:05.57 ID:PAqPsAeO0
いや石田が1番酷いやろ...
18: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 09:00:30.76 ID:O/EJcFLI0
何で実写化作品ってコスプレの域を出ないんやろ
マーベル作品とかだと違和感無いのに
マーベル作品とかだと違和感無いのに
30: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 09:01:56.22 ID:YP1KEepT0
>>18
逆にあんだけ金かけてやっと違和感消せるんちゃうか
逆にあんだけ金かけてやっと違和感消せるんちゃうか
33: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 09:02:10.12 ID:8q/hfwjz0
>>18
アメコミはちゃんと映画用にリデザしてるからね
アメコミはちゃんと映画用にリデザしてるからね
51: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 09:04:39.55 ID:HI6WVmjdd
>>33
それこそ師匠にリデザしてもらえばええのにな
それこそ師匠にリデザしてもらえばええのにな
108: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 09:09:21.22 ID:sfA+0nw30
144: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 09:13:17.11 ID:FsO9oDeAd
>>108
ファルコンダサ過ぎて草
ファルコンダサ過ぎて草
212: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 09:22:07.41 ID:pSkPGSx50
>>108
やっぱリデザインって大事やな
やっぱリデザインって大事やな
213: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 09:22:16.41 ID:w3EXbJXZp
>>108
右ただのやべー奴らじゃん
右ただのやべー奴らじゃん
477: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 09:58:03.60 ID:gH6OUeaNM
>>108
ソーって1作目で兜かぶってなかったっけ
ソーって1作目で兜かぶってなかったっけ
19: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 09:00:51.29 ID:THCX4uJ2d
ざんぱくとう安っぽくて草
40: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 09:03:25.00 ID:TiPa/6h9a
実写でわかる兄様の髪型のひどさ
41: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 09:03:28.88 ID:zv9dYRMxd
悪くないけど1番の問題は金かけられないCGやろ
そこがしょぼいせいでどれも酷くなる
そこがしょぼいせいでどれも酷くなる
56: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 09:04:56.54 ID:YtfBe1r8a
69: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 09:06:05.18 ID:fs77TQcwa
>>56
この人嫌いじゃないけど絶望的にキャスティングミスやろ
この人嫌いじゃないけど絶望的にキャスティングミスやろ
70: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 09:06:16.24 ID:7GUwQYHnd
ミヤビってMステで三浦大知とコラボしてたやつか?
76: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 09:06:49.07 ID:4Go4eCik0
>>70
無限の住人のテーマもそうやった気がする
無限の住人のテーマもそうやった気がする
72: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 09:06:29.35 ID:5fREg/6ka
雅って演技できんのか
79: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 09:07:04.40 ID:n4fWJlON0
>>72
キングコング髑髏島の日本人兵士役
キングコング髑髏島の日本人兵士役
105: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 09:09:10.67 ID:5fREg/6ka
>>79
はぇーそんなんに出てたんやな
はぇーそんなんに出てたんやな
74: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 09:06:38.58 ID:DuP32bwEd
明らかに安そうな生地の衣装に草はえる
96: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 09:08:16.34 ID:k6OzpaQjd
フォーゼライダー勢揃いやないか!
106: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 09:09:16.89 ID:Ohd9/CqDa
織姫が無事なら問題ない
180: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 09:18:02.21 ID:LnJAcFSx0
1/8までの興業収入
鋼の錬金術師(2017/12/01公開) 10億7831万1950円
仮面ライダー平成ジェネレーションズ FINAL(2017/12/09公開) 11億9000万0000円
妖怪ウォッチシャドウサイド鬼王の復活(2017/12/16公開) 17億7312万9600円
ちなみに銀魂が最終的に39億円で去年の実写化で一番の収益
鋼の錬金術師(2017/12/01公開) 10億7831万1950円
仮面ライダー平成ジェネレーションズ FINAL(2017/12/09公開) 11億9000万0000円
妖怪ウォッチシャドウサイド鬼王の復活(2017/12/16公開) 17億7312万9600円
ちなみに銀魂が最終的に39億円で去年の実写化で一番の収益
220: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 09:23:01.30 ID:2qHUO92I0
>>180
ジョジョは?
ジョジョは?
261: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 09:27:00.07 ID:LnJAcFSx0
>>220
9億ちょっとだから続編ありきで第1章って言ってるけど続編厳しいレベル
9億ちょっとだから続編ありきで第1章って言ってるけど続編厳しいレベル
188: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 09:18:59.53 ID:OD5tMZRGr
夜一さんはずっとリアルネコのままやろなあ
208: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 09:21:31.15 ID:/2tuOY800
画像よくみたがこれフィルターなしやからショボく見えるだけやろ
こんなんいくらかけたってショボくみえるわ所詮布なんやから
こんなんいくらかけたってショボくみえるわ所詮布なんやから
223: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 09:23:25.36 ID:AhcAWWdRa
262: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 09:27:09.32 ID:cRhjbnGvr
ここ最近の実写化ブームすごいな
亜人みたいに役ハマってるといいけど
亜人みたいに役ハマってるといいけど
328: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 09:34:41.88 ID:YTRmKaVwd
ある程度知名度がある
コスプレにならない
再現可能性が高い
こんな原作そうそう転がってないやろ
コスプレにならない
再現可能性が高い
こんな原作そうそう転がってないやろ
352: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 09:37:30.34 ID:YTRmKaVwd
409: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 09:46:00.90 ID:ZFNV+gPp0
>>352
これは結構ええやん
これは結構ええやん
415: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 09:47:10.85 ID:TN4zO1jo0
>>352
燃堂のレベルやばない
燃堂のレベルやばない
427: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 09:49:00.26 ID:YUkNIPYQ0
え?ソウルソサエティやなくて現代バトル?
461: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 09:54:38.29 ID:NIDPEQdgp
>>427
初期の虚部分じゃないかな
初期の虚部分じゃないかな
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1520553453/
|
おすすめサイトの最新記事
キャップは映画本編でも着てるだろいいかげんにしろ
デザインがリアル向きじゃないとかそういうのは
時間・金・技術・努力等々の不足を誤魔化す言い訳にすぎないと思う
遊園地のヒーローショーレベル
実際は反日を丸出しにしてる在日だろが
法則で大コケ決定!
イケメンやな
人気キャラにキャスティングするなんて酷すぎ
まあがんばれ
かっこいい一枚絵の連続みたいな映画にしたらいい
動きが少ない方が漫画とかアニメに近付くからね
俳優の無駄な動きが多いほど生の感じが出てしまうよ
捕まる前で良かったけど、TVでの再放送もされなくなるのかな?
ていう糞みたいなことでしか知らかったけど
まだ俳優やれてるんだな。ちょろいね日本
客入るからこれ以上
クオリティ上げる必要がない。