
1: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:02:07.54
10 ファイナルファンタジーXV ロイヤルエディション 18/03/06 6,814 6,814
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20180314070/
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20180314070/
2: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:02:39.68 ID:Oz/Bipq60
つれぇわ
11: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:04:10.72 ID:LThqPCyB0
これはさすがにつれぇわ…
17: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:05:56.98 ID:4dWngVqW0
むしろ七千人も買う奴いたのか
投げ売り通常版+DLCで買った方が安いだろうに
投げ売り通常版+DLCで買った方が安いだろうに
18: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:05:58.60 ID:80o8IVeg0
消化率がマジで気になる
22: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:06:32.65 ID:sWjpo+jN0
なんでや!
DLC全部入ってお値段据え置きのお得バージョンやぞ!
DLC全部入ってお値段据え置きのお得バージョンやぞ!
27: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:07:19.45 ID:JheGeyIWd
この売り上げはロイヤルだなw
36: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:08:30.94 ID:/x2uTVq/0
ウッソだろお前wwwwwww
38: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:08:49.54 ID:QbxOQgt8a
軌跡のリマスターに負けてどないすんねん
6: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:03:29.25 ID:Ps9UbXRk0
FFブランドだから3万はいくと思ってた
43: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:09:21.60 ID:vdRWf0hM0
>>6
そもそも発売すら知らない人がほとんどだろう
そもそも発売すら知らない人がほとんどだろう
82: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:16:19.78 ID:i/TABFfMa
>>43
cmうっててそれは通用しない
cmうっててそれは通用しない
222: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:50:23.68 ID:vdRWf0hM0
>>82
???
cm何て見てないよ
???
cm何て見てないよ
42: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:09:17.84 ID:MWSZtOJD0
407: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 23:41:54.35 ID:rBCqGbH40
>>42
客層にまっちしてなさそうなCMだな
客層にまっちしてなさそうなCMだな
56: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:11:45.01 ID:U6DkFHVj0
流石にこれにはおでれぇた
68: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:13:23.90 ID:mJjgaSg/0
FFブランドが1万本未満とか・・・
これ相当ダメージでかいぞこれ
これ相当ダメージでかいぞこれ
72: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:14:26.14 ID:ME1uOs5b0
思ったより売れたな
75: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:15:28.24 ID:rB6pJokU0
FF15買うにしてもコレを買う意味が分からない
76: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:15:38.61 ID:8HvNPb+x0
やはりこうなってしまったね
79: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:15:59.71 ID:Z58QRRoJ0
はやくもロイヤル福袋決定だお
92: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:17:57.00 ID:hzbCdi210
よく考えたら正月に980円だったよな
当然の結果やん
当然の結果やん
98: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:18:52.06 ID:V6PPOzVH0
FF ならなんでも買うコレクターかなんかなの買った人は
101: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:19:52.28 ID:0k+4imeP0
>>98
天野絵コレクターだろ
天野絵コレクターだろ
135: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:29:09.66 ID:98/Ndy/od
こんな売り方されたら FF16の売上に確実に響く さっさとFF16開発にまわしたほうが 軽症でだったかも知れないのにな
171: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:38:13.95 ID:3gGBB5Vid
流石にこれ福袋に入るぐらい生産してたらアホだろ…してないよな?
180: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:40:13.85 ID:MWSZtOJD0
2万本は売れると思ってました
204: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:45:38.55 ID:15ntyMoc0
ファミ通の消化率楽しみだわ
FF15の消化率低かったらマジでヤバい
小売を2回殺しに来るとかFF15の小売殺し能力やべえ
FF15の消化率低かったらマジでヤバい
小売を2回殺しに来るとかFF15の小売殺し能力やべえ
211: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:46:45.25 ID:BZNb2EgM0
ロイヤルやぞ
221: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:49:52.71 ID:oogvH6W10
これ目標どれくらいだったんだろ
223: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:50:29.90 ID:nSjFXGX80
FFナンバリングを初週4桁にしてやったぜぇ
ロイヤルだろぅ
ロイヤルだろぅ
231: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:52:23.44 ID:+rVnY9EGd
>>223
たばちゃん
たばちゃん
235: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:53:30.06 ID:hGevS/6/0
もう15はいいから
さっさと16出せってことだろ
さっさと16出せってことだろ
276: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 23:04:13.56 ID:Bs27AQsN0
田畑が更にDLC追加するとか言ってたから
後一回は真の完全版が出るぞ
後一回は真の完全版が出るぞ
279: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 23:04:31.03 ID:qtOlqA46M
ひっでぇな
ミリオン以上売れたゲームの完全版でここまで酷い売上みたことない
ミリオン以上売れたゲームの完全版でここまで酷い売上みたことない
288: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 23:06:06.65 ID:79+QlSxNM
欲しい人には大体行き渡った模様
304: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 23:09:09.36 ID:DQT3pEAk0
これ消化率良くても悪くても面白い奴だよね
319: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 23:14:13.37 ID:9QGAROWm0
ユーザーは正直ですねぇ…
324: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 23:14:51.24 ID:oemFjjp50
ロイヤルエディションもすぐ値崩れするな
来月には半額になってるだろ
来月には半額になってるだろ
329: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 23:16:14.42 ID:EqV3gDmA0
368: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 23:30:16.97 ID:OdZg27/+0
>>329
髪が宿ってないな
髪が宿ってないな
371: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 23:31:34.79 ID:mtsgP9N50
>>368
ワロタ
ワロタ
331: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 23:16:55.92 ID:A5wi5I+up
まぁ在庫にDLCコード?付けただけのものだろ?
343: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 23:18:47.53 ID:w6HG6yCq0
ロイヤルってなにがロイヤルなんだよ
345: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 23:19:33.44 ID:SyWY9b5e0
ウッソだろおまえ
流石に4桁はマズイですよ
流石に4桁はマズイですよ
361: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 23:26:09.16 ID:cDHnXyfo0
この売上と1000円で売ってる無印の新品がFF15に対する評価だと思う。
461: 名無しさん必死だな 2018/03/15(木) 00:14:12.56 ID:afclIQ6a0
そりゃ選ばれた王侯貴族が購入してるから妥当な数字だよ
476: 名無しさん必死だな 2018/03/15(木) 00:21:12.50 ID:Ek0eIEEm0
1500円だったら…わりぃ買わねぇわ…
478: 名無しさん必死だな 2018/03/15(木) 00:22:44.26 ID:ixK+WlPP0
>>476
これ一応2000円と2500円のDLC紙と980円ディスクが入ってるんだ…
これ一応2000円と2500円のDLC紙と980円ディスクが入ってるんだ…
479: 名無しさん必死だな 2018/03/15(木) 00:23:40.92 ID:TddiC0T/0
どれくらい出荷したんやろ
一週間後には500円とかで買えねーかな
一週間後には500円とかで買えねーかな
374: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 23:32:04.11 ID:hOMvMd3eK
>>1
重要なのは
・DLCをディスクにおさめた完全版
これを出すことだよな
ネット繋がないとダメってネット環境ない人はオワリだし
重要なのは
・DLCをディスクにおさめた完全版
これを出すことだよな
ネット繋がないとダメってネット環境ない人はオワリだし
438: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 23:55:02.79 ID:8Rxd54pE0
いくら追加パッケとは言え
ffのナンバリングタイトルが出していい数字じゃないよなマジで
ffのナンバリングタイトルが出していい数字じゃないよなマジで
元スレ:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1521032527/
|
おすすめサイトの最新記事
ネットある人なら なおさら買わないんじゃない?
駄作なら駄作ってことでそのナンバリングは終わりにして、次に進んだ方が良いだろうね
まぁ次作の売り上げに響くだろうけど、ちゃんと面白ければジワ売れするんだし
そんな金余ってんならモノリスに頭下げてゼノギアス作り直してくれよ
馬鹿にされながらも何だかんだで売れてると思ってたよ。かつては一番好きなシリーズだっただけに悲しい。
とんでもない糞ゲーですって言ってるようなもんだ。
こんなもんだろ。「スタッフの寄せ書き付き」とか痛々しいことして
悦入ってんだんもん。正直気持ち悪いわ。
スクエニはソシャゲでも作ってたら?お得意のガチャ率1%のやつw
映像だけでゲーム性クソなのにテストプレイしてもきづかねーのか?
LRのおかげで多少評価マシになってるぞ13は
この数字がリアルなFF病患者の数なのか
一番はプレイヤーを見ていない、全て自己満だってことじゃないかな。プレイヤーを排除したければ映画でも作ればいい…ああ、過去に一度作って失敗してたっけ
あとオタクっぽさを排除したつもりで全然排除できてないっつーのもある。あれは「オタクが考えた、オタクらしくないもの」だからな
女が当てたってのがもうね…
モンハンの様に女キャラが男っぽい動き
(ゴリラ)なら受け入れられるが
逆(オカマ)はやっぱ無理やで
完全版商法と言うのかね
折角中古とか待たずに新品で買ったのにボリュームアップで再発売!なんて馬鹿にしてるとしか感じないからな
モンハン、お前の事でもあるんだぞ
毎度の事だけどタイトルがFFじゃない方がよかったのに
通常版のディスクをパッケージ入れ替えて、DLCコードの紙放り込んだだけってこと??
女性ユーザー獲得を目指してすり寄りすぎて逆に男に見限られた FF15はそんな感じ
マジで投売りされている通常版+DLCコードだぞ
どのみちインターネットの環境がないとDL出来ないし
よっぽど情弱じゃないと買わないだろう
ただただ悲しいわ
10年前くらいのゲームをグラ良くした感じ。
って思ったけどそういや開発期間10年かかってるから妥当なのか。。。
テレビみてねーけどこのCM好きだわw
ただ、ゲームもやらないから何を言ってるのかさっぱりわからなかった
入れちゃう入れちゃうって言ってたのは全部課金コンテンツなのかな?
だとしたら今のゲームはクソってのもなんとなくわかるなぁ…
無料コンテンツだったらええのに
たらればはしたく無いけど、ゲームショップが沢山街にあった時代が懐かしいよ
FFなら何でも集めるコレクターなのか?
そんなマニアが7000もいるとは思えないけど
イケメンばっかりの男4人パーティーってのはやっぱりきついわ
最初の方に出てくるお姉ちゃんも痴女みたいな格好してて何か逆に萎える
おにぎりとトーストは美味しそうだった
未完成版をフルプライスで買ったユーザーをとことん馬鹿にしてるからね
ざまぁ無いって言葉しか出てこないよ
元々13あたりから下降気味ではあったFFブランドを
今回完全に失墜させたな
中古はコード抜かれてるから通常版と同じ
ネット環境前提はロイヤル買っても通常版の初期状態
つまりバグまみれでゲームとして成立してないバージョンでロイヤル何それだし
そもそも投げ売りされてる通常版買ってDLC買ったほうが
ロイヤル買うより安く済むとか、もうツッコミどころだらけでクソウケルわwwwwwww
本当にFFを期待していたファンに、ン万円出させて未完成品売り付けてからのロイヤル()って。
あと1は誤解しているが、軌跡1は単なるリマスターであって完全版とかじゃないから。ファルコムそういう未完成品はユーザーに売り付けないからw