
1: 豆次郎 ★ 2018/03/27(火) 23:13:21.26 ID:CAP_USER9
2018/3/27(火) 21:20
スタッド モーリスデュフラン
キリンチャレンジカップ2018 in EUROPE
【結果】
日本代表 1−2 ウクライナ
【得点者】
イェウヘン コノプリャンカ (前半21分)
槙野 智章 (前半41分)
オレクサンドル カラバエフ (後半24分)
[日本代表]
GK 1 川島永嗣
DF 5 長友佑都 → (Cap)
DF 20 槙野智章
DF 21 酒井高徳
DF 22 植田直通
MF 7 柴崎岳 → FW 18 中島翔哉
MF 16 山口蛍
MF 17 長谷部誠(Cap) → MF 26 三竿健斗
FW 4 本田圭佑 → FW 14 久保裕也
FW 8 原口元気 → FW 11 宇佐美貴史
FW 9 杉本健勇 → FW 13 小林悠
https://soccer.yahoo.co.jp/japan/game/score/2018032701
8: 名無しさん@恐縮です 2018/03/27(火) 23:13:34.31 ID:ard71Asc0
はぁ…
20: 名無しさん@恐縮です 2018/03/27(火) 23:13:40.74 ID:Du35hkgx0
中島だけじゃねえか
23: 名無しさん@恐縮です 2018/03/27(火) 23:13:43.11 ID:tSUkopeT0
素直に弱い!
41: 名無しさん@恐縮です 2018/03/27(火) 23:13:50.40 ID:jYDlpbwe0
久保のもってなさはなんなのかw
47: 名無しさん@恐縮です 2018/03/27(火) 23:13:52.41 ID:MOEDcEQr0
マリに分けてウクライナに惜しくも敗れる
実力通りやん
実力通りやん
52: 名無しさん@恐縮です 2018/03/27(火) 23:13:54.58 ID:kusyzeD20
右サイド酷えなあ
69: 名無しさん@恐縮です 2018/03/27(火) 23:14:00.05 ID:g8DzNiHH0
ハリルのやりたいサッカーをウクライナがやってたw
115: 名無しさん@恐縮です 2018/03/27(火) 23:14:17.10 ID:zucPEPH70
ホント一度もまともに戦えてないな
この三年ないし四年
この三年ないし四年
119: 名無しさん@恐縮です 2018/03/27(火) 23:14:18.86 ID:YiHEEdxb0
やっぱリーグで結果出してる選手って違うな
本番もその時調子いい選手選んでやりくりするしかない
本番もその時調子いい選手選んでやりくりするしかない
125: 名無しさん@恐縮です 2018/03/27(火) 23:14:20.61 ID:tSUkopeT0
取りあえず久保ずっといいとこない
一年前くらい遡らないと
一年前くらい遡らないと
128: 名無しさん@恐縮です 2018/03/27(火) 23:14:21.02 ID:bpQgTBud0
ゴートクのやばさゴリの有り難さ
246: 名無しさん@恐縮です 2018/03/27(火) 23:14:59.88 ID:tSUkopeT0
>>128
それ
最後の方はよくなってたけどミス多すぎる
それ
最後の方はよくなってたけどミス多すぎる
130: 名無しさん@恐縮です 2018/03/27(火) 23:14:21.41 ID:QFIg4p7w0
中島は久々の明るい材料だな
一気に主力確定だろ
一気に主力確定だろ
172: 名無しさん@恐縮です 2018/03/27(火) 23:14:36.04 ID:GlwxlChG0
久保短い時間に何個チャンス潰したんや
174: 名無しさん@恐縮です 2018/03/27(火) 23:14:36.37 ID:6nsWYEPA0
もうハリルで行くしかないんです
諦めて下さい
諦めて下さい
187: 名無しさん@恐縮です 2018/03/27(火) 23:14:39.79 ID:cFpTeCNI0
柴崎中島大迫は確定だな
210: 名無しさん@恐縮です 2018/03/27(火) 23:14:47.90 ID:8zlddCL60
まあ全体として選手の実力通りの内容だな
本番でもこんな感じだろ
本番でもこんな感じだろ
219: 名無しさん@恐縮です 2018/03/27(火) 23:14:51.36 ID:5gIEy8Xh0
中島は確定
あとは知らん
あとは知らん
233: 名無しさん@恐縮です 2018/03/27(火) 23:14:55.90 ID:zYmC2ryT0
よく2点で済んだな
242: 名無しさん@恐縮です 2018/03/27(火) 23:14:58.29 ID:1bTvZ4Gt0
まぁこれくらいの悲観的な方が本番気楽に楽しめていいよ
281: 名無しさん@恐縮です 2018/03/27(火) 23:15:14.40 ID:fd2JydgI0
どうすんだ?これ
317: 名無しさん@恐縮です 2018/03/27(火) 23:15:29.04 ID:Tr9Z40L40
573: 名無しさん@恐縮です 2018/03/27(火) 23:17:03.83 ID:MfTTu91c0
>>317
マジで香川に早く復帰して欲しい
マジで香川に早く復帰して欲しい
871: 名無しさん@恐縮です 2018/03/27(火) 23:19:02.85 ID:8zlddCL60
>>573
中島と共存できないと思う
中島と共存できないと思う
652: 名無しさん@恐縮です 2018/03/27(火) 23:17:29.79 ID:lUSUT4Tm0
>>317
これめっちゃ笑ってて草生えた
これめっちゃ笑ってて草生えた
342: 名無しさん@恐縮です 2018/03/27(火) 23:15:37.93 ID:811T4Rwf0
中島も相手のプレスが速いうちじゃないとわからんなスタメンで使う気は元々ないんだろうけど
345: 名無しさん@恐縮です 2018/03/27(火) 23:15:38.18 ID:ytMiyO/g0
右サイド宇佐美か岡崎でいいんじゃね
353: 名無しさん@恐縮です 2018/03/27(火) 23:15:40.20 ID:/NXcgO6y0
ボランチの展開力が無さ過ぎてサイドが死んでる。
サイドのせいじゃない。
ボランチのせいだ。
サイドのせいじゃない。
ボランチのせいだ。
371: 名無しさん@恐縮です 2018/03/27(火) 23:15:48.93 ID:DnJ5IQ9O0
本田あかんやろ。
ロスト多いしパス出し遅いし。
ロスト多いしパス出し遅いし。
390: 名無しさん@恐縮です 2018/03/27(火) 23:15:54.20 ID:L9nl30JB0
レヴァがいたら何点取られてたんだよ・・・
416: 名無しさん@恐縮です 2018/03/27(火) 23:16:06.13 ID:XsF4XWmr0
宇佐美は右で使えよ
真ん中に中島
左に原口で決まりだろ
真ん中に中島
左に原口で決まりだろ
430: 名無しさん@恐縮です 2018/03/27(火) 23:16:09.93 ID:1bY0TrkK0
呼ばれなかったもしくはケガしてた選手の勝手な期待値だけがあがるいつもの風景
442: 名無しさん@恐縮です 2018/03/27(火) 23:16:13.63 ID:ugY38w8y0
守備下手すぎだろ
ザックの時よりカスになってる
ザックの時よりカスになってる
582: 名無しさん@恐縮です 2018/03/27(火) 23:17:05.99 ID:tSUkopeT0
>>442
ことごとく裏とられてたな
スペースなかったのに何故か裏をとられる
ことごとく裏とられてたな
スペースなかったのに何故か裏をとられる
469: 名無しさん@恐縮です 2018/03/27(火) 23:16:26.88 ID:XAoUI75Q0
今日の試合で
本田>>>>>>>>>>>>>>>久保だってことがよく分かったわ
今後も本田がスタメンだろうな
本田>>>>>>>>>>>>>>>久保だってことがよく分かったわ
今後も本田がスタメンだろうな
491: 名無しさん@恐縮です 2018/03/27(火) 23:16:35.94 ID:G2g1N36z0
マリ戦よりはよかった
それにしても1vs1に弱すぎぶち抜かれすぎ
それにしても1vs1に弱すぎぶち抜かれすぎ
495: 名無しさん@恐縮です 2018/03/27(火) 23:16:37.79 ID:QFIg4p7w0
ハリルも選手も両極端なんだよな
ハリルは何でもかんでも急がせるし
選手らは行けるとこでも遅行だし
ハリルは何でもかんでも急がせるし
選手らは行けるとこでも遅行だし
501: チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE 2018/03/27(火) 23:16:39.13 ID:0Nerx3fs0
ウクライナは、ランキング35位だろ
日本が勝てる相手ではない
日本が勝てる相手ではない
607: 名無しさん@恐縮です 2018/03/27(火) 23:17:13.53 ID:hPu2vK1E0
>>501
サウジはウクライナに引き分けたよ数日前
サウジはウクライナに引き分けたよ数日前
504: 名無しさん@恐縮です 2018/03/27(火) 23:16:40.56 ID:soarmC7o0
唯一の希望は中島のみだな
511: 名無しさん@恐縮です 2018/03/27(火) 23:16:42.77 ID:dbxFLNMp0
山口酷すぎた長谷部はパスミス多すぎボランチ二枚がこれなら絶対勝てない
524: 名無しさん@恐縮です 2018/03/27(火) 23:16:45.61 ID:U2nE1NHY0
なんかハリルがこれで満足してそうなんだよな
559: 名無しさん@恐縮です 2018/03/27(火) 23:17:00.24 ID:BqrhFJ/D0
長谷部は山口よりやばくね?パスミスこえーわ
579: 名無しさん@恐縮です 2018/03/27(火) 23:17:04.78 ID:8y2Fntif0
ゴートクと植田特に酷かったな
694: 名無しさん@恐縮です 2018/03/27(火) 23:17:48.61 ID:G2g1N36z0
ボランチに起点になれるやつがいないとボール奪っても攻撃の形にならない
728: 名無しさん@恐縮です 2018/03/27(火) 23:18:00.28 ID:fSFNB2mw0
槙野が調子乗るだろうけど今日はマシだったな
植田も深刻なパスミスやりすぎ恐ろしいわ
植田も深刻なパスミスやりすぎ恐ろしいわ
765: 名無しさん@恐縮です 2018/03/27(火) 23:18:18.73 ID:Q/Y50kf70
マリ戦よりは良かった
よりはだけど…
よりはだけど…
781: 名無しさん@恐縮です 2018/03/27(火) 23:18:27.28 ID:G2g1N36z0
圧倒的な人材不足
W杯に出場できないウクライナより人がいない
W杯に出場できないウクライナより人がいない
864: 名無しさん@恐縮です 2018/03/27(火) 23:18:59.51 ID:CbZ8DmG90
これ大迫ケガしたらおわるわ
885: 名無しさん@恐縮です 2018/03/27(火) 23:19:07.96 ID:xzXKSeJN0
本田よかったやん
高徳のスペース埋めに奔走してたしいないと起点がなくなる
高徳のスペース埋めに奔走してたしいないと起点がなくなる
915: 名無しさん@恐縮です 2018/03/27(火) 23:19:21.56 ID:K2OvvD5f0
明らかな連携不足
監督の責任は重大
監督の責任は重大
930: 名無しさん@恐縮です 2018/03/27(火) 23:19:34.33 ID:2E9Qcw400
前半の酒井のやらかし見て、一度召集外になったの妥当なんだと思った
ヘディング空振りとオウンゴール未遂
あと長谷部は案の定やばいパスミスしてたわw
ヘディング空振りとオウンゴール未遂
あと長谷部は案の定やばいパスミスしてたわw
932: 名無しさん@恐縮です 2018/03/27(火) 23:19:34.88 ID:U0ldbmTN0
中島は期待感あるな
小林もやれることはやっていた 大迫のサブはこいつでいいだろう
小林もやれることはやっていた 大迫のサブはこいつでいいだろう
939: 名無しさん@恐縮です 2018/03/27(火) 23:19:38.71 ID:mh8hTldH0
戦術以前に1VS1が弱すぎて話にもならん
右サイド何回センタリングあげられてんだよwww
右サイド何回センタリングあげられてんだよwww
995: 名無しさん@恐縮です 2018/03/27(火) 23:20:10.92 ID:PliaeI150
この時期に未だにテストとか言ってるのもどうかと思うが
そのテストで毎度同じ交代しかしないのは何やねん
そのテストで毎度同じ交代しかしないのは何やねん
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1522160001/
|
おすすめサイトの最新記事
>ザックの時よりカスになってる
Jリーグの方もなんか3年前と比べると極端に守備が下手というか、
どのチームもカウンターに弱いうえ、バックパスから前線に蹴り出すのが遅くなってる。
何があったんや…。
残念ながら日本はサッカーも野球も経済も世界の成長速度についていけなくなってる
クソみたいな監督にボールを奪え!デュエルしろ!って無理矢理に突っ込まされてまともな守備もさせてもらえずボロボロにされる選手が哀れだわ
宇賀神
車屋
遠藤
三竿
小林
杉本
植田
久保、高徳は悩んだけど久保の場合はポジションの問題もあるし
技術はある。
高徳の場合ゴリと長友以外誰かいるかって話になるから。
GKは誰がやっても一緒
だけど選手が遅攻したがるんだからどうにもならんよね
柔軟になれないハリルも問題だが、言うこと聞かずに結果もだせない選手も大概
とりあえずパス回しもうちょっと上手くなってくれ
そりゃカードもらうわ
得点の匂いがしたのは中島だけ
守備もパス回しもガタガタじゃ勝てる訳がない
これじゃレヴァンドフスキのいるポーランドには負け確定
痛いンゴジャパンになれ
右サイドのゴートクの介護に必要っていうなら、それこそ後ろに引っ張られて速攻なんかできんだろうに
根本的にこの監督、やりたいこと言ってることと布陣や選手起用がグチャグチャなんだよ
人がいないのはわからんでもないけど、本田なんて何年も前からその起用法じゃん
昨日前半やってたのが本田がやりたい「自分達のサッカー」やぞ
ご覧の通り守備が死ぬ
なんでやらせたのかまったく理解できんが
ほんこれ。そしてクラブで大活躍中の救世主香川復帰!…まぁ前よりはマシか…っていつもの流れ
杉本問題、右問題、両方解決すると思うけど。ちなみにゴリ復帰前提。
トルシエみたいに戦術ありきで選手を選ぶのと違うのに選手がこんなにコロコロ変わってたら、出場した選手だって何をしたらいいのか見えてこないと思う。
結局いるのかいらないのか
本田右で使うと攻撃は凄い形になるねん、それに本人は守備もサボらんし能力は間違いなくある
でも右サイドバックの負担と要求スペックが格段に上がるねん
ミランでもイタリア代表クラスのベテラン以外だと酷かったみたいやで
(*'д`*)アーン…
モタモタしてるうちにカットされてカウンター受ける繰り返し。
個人で勝負出来ないならスピードでかき回すしかないと思うんだけど、
もう今更連携高める機会も時間もないし、全く面白みの無いチームとしてW杯終えそう。