1: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 06:37:05.94 ID:nw9qQI4qd
人気ギャグマンガ「今日から俺は!!」福田雄一の脚本・監督でドラマ化

20180314NW00350_fixw_640_hq

西森博之のギャグマンガ「今日から俺は!!」が、福田雄一の脚本・監督で実写化されることが決定。日本テレビにて、10月期の日曜ドラマとして放送される。

1988年から1990年まで「増刊少年サンデー」、1990年から1997年まで「週刊少年サンデー」で連載されていた「今日から俺は!!」は、累計発行部数4000万部超えの人気作品。「どんなことをしてでも勝つ!」が信条の不良・三橋貴志が主人公の学園コメディで、彼が仲間たちと起こす騒動が描かれてる。

ドラマ版で主演を務めるのは賀来賢人。最初にオファーを受けたときは「本当に僕ですか? 山崎賢人と賢人間違いじゃないですか?」と驚いたという。「勇者ヨシヒコ」シリーズや舞台「スマートモテリーマン講座」などで知られる福田が賀来と共にどのような「今日俺」を届けるのか。放送を楽しみに待とう。

以下記事全文
https://natalie.mu/owarai/news/275546

2: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 06:37:37.61 ID:d1Fd5p0jM
もうコスプレお遊戯会はやめてくれよ

3: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 06:37:58.58 ID:l6M6oeLK0
伊藤の頭どうすんだよ

11: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 06:39:20.50 ID:nw9qQI4qd
前の実写ドラマこれやぞ
伊藤の頭絶対無理やろ

no title

15: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 06:40:40.70 ID:mMtcP7kS0
>>11
三橋もアレやな

24: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 06:42:58.19 ID:YUX19gRdK
再アニメ化したらいいじゃん
原作の弾すくねーんだろ?

29: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 06:44:06.10 ID:nw9qQI4qd
>>24
アニメ化だったらどれだけ良かったか
うしおととらとかからくりサーカスやってるんだから今日から俺はもアニメ化して欲しいわ

25: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 06:43:05.91 ID:nw9qQI4qd
今井を閉じ込める話死ぬほど好きだから実写でダダ滑りしてたら悲しいわ

30: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 06:44:15.91 ID:mPFvIv8/M
最近古い漫画を引っ張り出すの流行ってるの?

32: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 06:45:00.15 ID:ob4V/RhW0
>>30
新しめの漫画はもう引っ張りつくしたからや

43: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 06:47:00.88 ID:nw9qQI4qd
可能性あったならお茶にごす。のドラマ化の方が良かったわ…

no title

49: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 06:47:59.96 ID:thSkEkvVd
西森漫画の雰囲気出すの無理だろ

50: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 06:48:15.00 ID:nw9qQI4qd
絶対三橋じゃないやろ…

no title

53: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 06:48:42.46 ID:ob4V/RhW0
ギャグ漫画の実写化で成功例ある?

68: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 06:50:23.93 ID:tXpj2Ur10
>>53
クロマティ高校は面白かった

58: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 06:49:01.72 ID:RuTtiuwf0
まぁ全くの別物になるやろな
コミックス再販だけされればそれでええ

66: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 06:50:17.51 ID:Z492B9dr0
日テレってなんでこんなイロモノドラマばっかなんや

71: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 06:50:43.74 ID:eRpiy8eIa
一番かわいいヒロインがお茶にごすの夏帆ちゃんという風潮

78: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 06:51:53.10 ID:KP9uSbPFa
>>71
部長なんだよなあ…

88: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 06:53:11.66 ID:ob4V/RhW0
開久とのバトルに重点置いたヤンキードラマにするのかギャグ寄りにするのか

118: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 06:57:47.86 ID:ob4V/RhW0
西森の欠点は敵役のクズが少年漫画に出ちゃいけないレベルのほんまもんのクズすぎるとこやな

137: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 07:03:49.63 ID:enSDuGGf0
実写化とか勘弁してほしいわ

142: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 07:04:53.14 ID:MX0sizZIM
恵体がちゃんと強いのがええな
デカイ俳優集められるんか

163: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 07:08:22.41 ID:lgZ/LbBX0
>>142
三橋181cm
伊藤180cm(ドタマ205cm)
今井192cm
小山197cm
谷川158cm

だから谷川以外まともな奴集められなそう

148: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 07:06:04.98 ID:/jT5frcdd
今井監禁よりキャンプ遭難回のほうが好きだわ

189: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 07:12:43.79 ID:UQGlGCL6d
前にやった実写版はどうなりましたか?(小声)

206: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 07:15:52.36 ID:wnK7OSqT0
ママレードボーイも今更実写映画化するし
次は何が来るんやろうな

211: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 07:16:54.06 ID:n/UE9BXP0
福田とか絶対ムロツヨシと佐藤二郎出すやん

244: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 07:21:55.89 ID:0aqQtb5L0
ovaで出てたけどもっかいアニメ化のがええやろ

252: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 07:23:01.90 ID:j1iu2Gw5a
エリートヤンキーだってドラマになったし
カメレオンだってテレ東木曜24:35〜とかならドラマ化できるやろ

284: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 07:26:56.19 ID:5vmPybgQ0
カメレオンは下品すぎて無理やろ
そこカットしたらカメレオンじゃないし

286: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 07:27:01.51 ID:VuXxj8MF0
no title

306: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 07:29:38.51 ID:rW/ecWiqd
>>286
今井の父ちゃんオチすこ

374: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 07:36:49.52 ID:Pi1EynfS0
>>286
もうこれだけで面白いw

318: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 07:30:38.78 ID:C5r7aXb30
天使な小生意気の方が実写映えするんじゃないかな
今日から俺は!はアニメで見たい

382: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 07:37:45.74 ID:XBznkQHm0
思い出補正と見せかけて今読んでも面白いのはホント凄い
ただし今日から俺は、道士郎、お茶にごすに限る

天こなは長いのとシリアス展開多いのがな

435: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 07:43:41.07 ID:49fgCJWTa
三橋合いそうやん☺

no title

439: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 07:44:34.11 ID:rH33Y8A+0
>>435
金髪でちゃんとやれよって思うわ

450: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 07:45:53.41 ID:vpsQhtSha
>>439
まだ役者発表しただけで撮影入ってないやろ

441: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 07:44:44.44 ID:rW/ecWiqd
ギャグ漫画だけどシリアスも面白いんがええよな
三橋と伊藤の喧嘩とかよかったわ

522: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 07:57:16.37 ID:RgSTUexQ0
今井は鈴木亮平でええやろ

530: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 07:58:57.99 ID:rH33Y8A+0
>>522
俺も思ったこいつや

525: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 07:57:54.62 ID:BCKQ/aEyM
お茶にごす。のがよかっただろ今の時代

532: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 07:59:14.77 ID:i+Q4EJQFr
ぬ〜べ〜とデスノートの悲劇を忘れてはいけない(戒め)

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1522273025/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事