
1: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 23:57:02.71 ID:W8Nih2wS0
岡村隆史、最終回で涙のスピーチ「めちゃイケは僕の青春でした」もさんまから強烈突っ込み
ナインティナイン・岡村隆史(47)が31日放送のフジテレビ系「めちゃ2イケてるッ!」(後6時半)の最終回放送で涙のスピーチを行った。
番組では岡村の結婚式を架空で実施。岡村は最後にスピーチに立った。「フジテレビのレインボーブリッジを渡るときに、ワクワクするような気持ちで渡ったことは一度もありません。心が苦しくなる気持ちしかなく、22年間渡ってきました」と話した。「岡村隆史というみこしを担いで頂いて本当にありがとうございました」とメンバーで感謝した。
岡村は8年前に4か月番組を離脱していたこともあるが、「僕自身は、戻ってくるのはできないかもしれない。テレビというところに戻ってこれないかもしれんばいと思いました。でも自分でも奇跡だと思うし、待ってくれたメンバーに感謝したいし、オーディションで加わってくれた新メンバー、ありがとうございました」と続けた。
スピーチが進むと岡村は涙。「何より22年間、めちゃイケをかわいがってくれたお茶の間のみなさんありがとうございました。恥ずかしいですけど、めちゃイケは僕の青春でした。本当にありがとうございました」とあいさつを締めた。
感動のラストかと思われたが、明石家さんま(62)がオレたちひょうきん族のパーデンネンの姿でサプライズ登場。「楽屋で話せや」「テレビで泣くなっていうたやろ」と強烈突っ込み。めちゃイケの前に土曜8時の枠「ひょうきん族」で活躍したさんまは「岡村がさんまさんに枠を返しますって言ってたけど、俺は8年しかやっていない。22年やったお前らの枠や」と独特の表現で、めちぇイケメンバーの快挙をたたえていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180331-00000306-sph-ent
9: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 23:58:16.33 ID:KtzuYeLk0
終わってもうたなぁ
12: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 23:58:34.78 ID:ulT0Xgug0
こうして時代は移り変わるんや
22: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 23:59:28.25 ID:UEAKIfuG0
なんだかんだいってめちゃイケはみなおかより頑張ってたよな
27時間もやって2年に一回6時間SPやるとか
27時間もやって2年に一回6時間SPやるとか
53: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 00:00:47.13 ID:1c2VR1Kc0USO
>>22
最終回の予算のつき方全然違うしそういうことでしょ
みなさんはうたばんのパロディでお茶を濁し松田聖子呼ぶのがやっとだった
最終回の予算のつき方全然違うしそういうことでしょ
みなさんはうたばんのパロディでお茶を濁し松田聖子呼ぶのがやっとだった
25: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 23:59:34.03 ID:y/c3UArx0
メンバー「めちゃイケはナイナイ、岡村が中心」
矢部「めちゃイケは岡村さん」
視聴者「めちゃイケは岡村」
片岡飛鳥「俺だぞ」
完
矢部「めちゃイケは岡村さん」
視聴者「めちゃイケは岡村」
片岡飛鳥「俺だぞ」
完
34: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 23:59:47.35 ID:20Fb2bPr0
>>25
片岡がオラついてたよな
片岡がオラついてたよな
36: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 23:59:48.91 ID:4qzKOMYd0
ゲストですら呼ばれないとか三中マジであかんかったんだろうな・・・
47: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 00:00:31.46 ID:ke5x/aGf0USO
ワイ普通に満足。最後の方は気恥ずしかった
49: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 00:00:39.79 ID:7Lje+o7x0USO
山本圭壱を地上波で観れるチャンスは二度とないんかね
81: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 00:02:06.61 ID:sTKdClbR0USO
>>49
あいつ不祥事抜きにしても落ちてたと思うわ
あいつ不祥事抜きにしても落ちてたと思うわ
185: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 00:06:11.66 ID:8/Sm1FRfaUSO
>>49
100%ないやろ
出たら間違いなくスポンサーにクレームが付くアホみたいな時代
番組をつまらなくしてるのは他でもない視聴者自身なんよな
100%ないやろ
出たら間違いなくスポンサーにクレームが付くアホみたいな時代
番組をつまらなくしてるのは他でもない視聴者自身なんよな
59: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 00:00:59.83 ID:QF9IDwmS0USO
片岡飛鳥が山本にオラついてたところ嫌い
そんなん言うなら出すなや
そんなん言うなら出すなや
60: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 00:01:01.00 ID:9zdS/q8FpUSO
ガキの頃は見てたけどいつからからか見なくなったな
ガリタ食堂からアカンやろ
ガリタ食堂からアカンやろ
71: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 00:01:35.25 ID:GsngpNNa0USO
>>60
ガリタと新メンバーで意見別れるやろな
ガリタと新メンバーで意見別れるやろな
123: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 00:03:38.11 ID:UdE61Whu0USO
>>60
ガリタがほんまアカンかった
素人のデブが番組の金で飯食ってゲストが番宣する企画って頭おかしいわ
ガリタがほんまアカンかった
素人のデブが番組の金で飯食ってゲストが番宣する企画って頭おかしいわ
62: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 00:01:04.81 ID:9fu1y0dQpUSO
137: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 00:04:21.30 ID:VfvifDfq0USO
>>62
どこ行ってもぷっすま最初に言ってたし思入れ強かったんやろなぁ
どこ行ってもぷっすま最初に言ってたし思入れ強かったんやろなぁ
83: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 00:02:10.95 ID:bTpNyeCfaUSO
三中との思い出語ったの敦士だけっていうね
88: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 00:02:12.96 ID:TixFHnmEdUSO
普通に良くなかったか?なんJ民ひねくれすぎやろ
114: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 00:03:17.02 ID:u/kFf25e0USO
>>88
前半はな
前半はな
127: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 00:03:45.89 ID:1c2VR1Kc0USO
>>88
面白かった
あのテンションで毎週やってればあと5年は戦えただろうね
面白かった
あのテンションで毎週やってればあと5年は戦えただろうね
111: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 00:03:04.12 ID:1XJk1oAm0USO
めちゃイケもみなおかもコントやらんくなって見なくなったわ
パロディできるようなドラマが減ったのもあるんかな
パロディできるようなドラマが減ったのもあるんかな
141: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 00:04:31.57 ID:64ancPYR0USO
>>111
予算と芸人のスケジュールが大きいと思う
予算と芸人のスケジュールが大きいと思う
227: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 00:08:08.56 ID:pEir67Es0USO
>>111
ドラマとか映画とかみんなが知ってるものがなかなか生まれなくなったからな
ドラマとか映画とかみんなが知ってるものがなかなか生まれなくなったからな
112: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 00:03:12.72 ID:1c2VR1Kc0USO
新メンバーオーディション企画した時のPって誰だよ中嶋か?
あれが終わりの始まりだった
あれが終わりの始まりだった
139: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 00:04:27.61 ID:LULeS+jC0USO
>>112
片岡って言ってたぞ
片岡って言ってたぞ
189: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 00:06:30.10 ID:1c2VR1Kc0USO
>>139
完全に悪手だったね・・・
初めの頃は三中の素人感とドッキリ企画とかうまくマッチしていたけど、
年を重ねるにつれて新メンバーの使い道が徐々に細っていったように感じる
完全に悪手だったね・・・
初めの頃は三中の素人感とドッキリ企画とかうまくマッチしていたけど、
年を重ねるにつれて新メンバーの使い道が徐々に細っていったように感じる
221: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 00:07:51.89 ID:EHg2WXuE0USO
>>112
中嶋が退いてからおかしくなったんだよなぁ
中嶋が退いてからおかしくなったんだよなぁ
117: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 00:03:26.98 ID:BNy0tq010USO
濱口のスピーチが面白くて見直したわ
16: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 23:59:06.00 ID:t6llQjyk0
フジのバラエティ予算エグい削られまくってるで
ネプリーグの賞金100万がカニになったのは笑ったわ
ネプリーグの賞金100万がカニになったのは笑ったわ
31: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 23:59:41.87 ID:dlIbEQB30
>>16
露骨やな草
露骨やな草
40: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 00:00:05.34 ID:/4s6oTY90USO
>>16
うせやん
そら終わるわ
うせやん
そら終わるわ
148: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 00:04:44.58 ID:YhvOQcvc0USO
>>16
いちごのときもあってビックリした
いちごのときもあってビックリした
13: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 23:58:48.78 ID:knWqPvZY0
めちゃイケ歴代視聴率トップ10
*1位 2004年10月*9日 【33.2%】 オールスター夢の激突!!8周年感謝スペシャル
*2位 2003年12月27日 【25.1%】 楽しくなければ年の瀬じゃない!スペシャル
*3位 1999年*2月27日 【24.2%】 14年越しの夢実現!新田恵利の家に行こう
*4位 2005年*4月30日 【23.4%】 有野晋哉結婚企画・後編
*5位 2006年10月*7日 【23.1%】 ピンチこそチャンスだ目標20周年スペシャル
*6位 1999年*1月30日 【23.0%】 ボケ肉番付お笑いストラックアウト
*7位 2012年*1月*7日 【22.3%】 もうデブザイルなんて言わないでスペシャル!!
*7位 2003年*4月*5日 【22.3%】 キダムじゃなくて期末が来ました 岡女。も来てるね?!スペシャル!!
*9位 2014年*3月*1日 【22.1%】 めちゃ×2感謝してるッ!お笑いBIG3も参戦の4時間超SP
10位 1999年*4月10日 【22.0%】 少年愚連隊シリーズ 最終夜 『'99巣立ち』 目を覚ませスペシャル!!
*1位 2004年10月*9日 【33.2%】 オールスター夢の激突!!8周年感謝スペシャル
*2位 2003年12月27日 【25.1%】 楽しくなければ年の瀬じゃない!スペシャル
*3位 1999年*2月27日 【24.2%】 14年越しの夢実現!新田恵利の家に行こう
*4位 2005年*4月30日 【23.4%】 有野晋哉結婚企画・後編
*5位 2006年10月*7日 【23.1%】 ピンチこそチャンスだ目標20周年スペシャル
*6位 1999年*1月30日 【23.0%】 ボケ肉番付お笑いストラックアウト
*7位 2012年*1月*7日 【22.3%】 もうデブザイルなんて言わないでスペシャル!!
*7位 2003年*4月*5日 【22.3%】 キダムじゃなくて期末が来ました 岡女。も来てるね?!スペシャル!!
*9位 2014年*3月*1日 【22.1%】 めちゃ×2感謝してるッ!お笑いBIG3も参戦の4時間超SP
10位 1999年*4月10日 【22.0%】 少年愚連隊シリーズ 最終夜 『'99巣立ち』 目を覚ませスペシャル!!
29: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 23:59:39.93 ID:5bY+7GPcd
>>13
2014年何でこんな高いんや
2014年何でこんな高いんや
129: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 00:03:51.42 ID:okeipzJ10USO
青春であることになにも間違いはないわ
134: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 00:04:16.96 ID:ndYYKlKn0USO
叩かれまくってるけど、後番組は叩かれることもなく終わりなんてならないようにしないとな
それこそ嫌なら見るななわけで今日見た奴はなんだかんだめちゃイケに思い出があった奴だろ
それこそ嫌なら見るななわけで今日見た奴はなんだかんだめちゃイケに思い出があった奴だろ
156: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 00:04:59.90 ID:WDwuj8jG0USO
ワイの感覚だと中嶋がPだかAPになって下降していって、カガリがPになって一瞬盛り上がったけど
下降していって取り返しのつかない水準まで落ち込んだ
下降していって取り返しのつかない水準まで落ち込んだ
157: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 00:05:01.69 ID:YKjEOsHE0USO
辞め時は色々あったろうけどガリタで視聴習慣やめた大多数が全然戻ってこなかったんやろな
158: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 00:05:02.32 ID:ll0KLeEm0USO
突き放すつもりもないけど
もう時代に合ってないんやししゃーない
っていう思いしかなかったな今回の見て
もう時代に合ってないんやししゃーない
っていう思いしかなかったな今回の見て
176: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 00:05:53.34 ID:7Lje+o7x0USO
ガリタ食堂のせいで見なくなってその後はどんなに面白いことやってたとしても面白かったってことを知ることなく見ないままやったからな
新メンバーとガリタは本当にあかんかった
山本が消えてなければ新メンバーもガリタもなかったかもしれんけど
新メンバーとガリタは本当にあかんかった
山本が消えてなければ新メンバーもガリタもなかったかもしれんけど
179: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 00:05:58.47 ID:ZEld5tix0USO
最終回の視聴率どれくらいあると思う?
平均で10あれば御の字ちゃう?
平均で10あれば御の字ちゃう?
206: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 00:07:15.36 ID:I4oedU1K0USO
>>179
9.9%とかいう惜しくも二桁ならずっていうオチ
9.9%とかいう惜しくも二桁ならずっていうオチ
211: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 00:07:29.50 ID:/dexZhmt0USO
22年やった最後なんだから感動でもええやろ
楽な総集編に逃げずにやりきったのは評価しようぜ
楽な総集編に逃げずにやりきったのは評価しようぜ
215: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 00:07:41.45 ID:be66yPt70USO
ここまでの感動路線って初期の頃からやっけ?
240: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 00:08:38.02 ID:0nm8yFc60USO
>>215
岡村が30超えて体力低下しだした頃からやな感動路線
岡村が30超えて体力低下しだした頃からやな感動路線
242: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 00:08:47.14 ID:KLy5uXOU0USO
>>215
違う
もう笑わせる力がないから感動路線で終わるしかなかった
違う
もう笑わせる力がないから感動路線で終わるしかなかった
235: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 00:08:24.07 ID:M5+GhlKr0USO
小中思い出して懐かしい気分になった
でも最後はちょっと湿っぽすぎたなあ
でも最後はちょっと湿っぽすぎたなあ
239: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 00:08:37.51 ID:YKjEOsHE0USO
後半のスピーチはそれこそずっと見続けてきた人じゃないと辛いやろうから率はお察しやろな
272: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 00:10:03.05 ID:MYA7VkeN0USO
今まで視聴者に悪態ついてた岡村だけが泣きながら視聴者の皆さんありがとうございましたと言ってたのが印象的やった
276: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 00:10:10.22 ID:7cGxH4XAMUSO
20年前はかぶりついて見てた友人らとみてたけど
「そりゃ終わるわ」「どこでわらえばいいんだ?」
「俺らが見たかったのはこれじゃない」「いいわけばっかり」
ってみんな言ってた
「そりゃ終わるわ」「どこでわらえばいいんだ?」
「俺らが見たかったのはこれじゃない」「いいわけばっかり」
ってみんな言ってた
294: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 00:10:56.26 ID:9zdS/q8FpUSO
最後の最後まで言い訳がましいねん
337: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 00:12:25.90 ID:O+bkHQtt0USO
新メンバーが叩かれてたけど冷静に考えてあの中に違和感なく入れてかつ存在感出せる芸人って存在しないやろ
383: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 00:14:21.44 ID:LULeS+jC0USO
>>337
岡村復帰までのピンチヒッターで良かったのにな
岡村復帰までのピンチヒッターで良かったのにな
365: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 00:13:31.46 ID:ZEld5tix0USO
山本がああならなかったら
とかいうけど居ても同じ顛末だと思うんだよなあ
とかいうけど居ても同じ顛末だと思うんだよなあ
366: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 00:13:35.00 ID:PLiP1GL80USO
個人的には良い最終回だった
5時間がめっちゃ早く感じた
5時間がめっちゃ早く感じた
374: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 00:14:02.54 ID:0BvmDbiN0USO
感動路線は一個前で終わらせといて笑いに全力でいけや
384: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 00:14:22.71 ID:pke0g7I60USO
今のテレビって規制ばっかりで面白いもの作りにくいんやろうなって印象受けたわ
389: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 00:14:24.81 ID:1c2VR1Kc0USO
最後の全員集合の時、有野と山本だけ端に追いやられていたのが寂しかった
オリジナルメンバーで中心固めて欲しかったわ
オリジナルメンバーで中心固めて欲しかったわ
474: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 00:17:42.48 ID:TN8DVFRR0USO
>>389
オレも同じこと思ったけど画面引いたとき
あれ有野が山本の近くにおってやったんちゃうかなって思った
山本は中に行くの無理やったろうし
オレも同じこと思ったけど画面引いたとき
あれ有野が山本の近くにおってやったんちゃうかなって思った
山本は中に行くの無理やったろうし
406: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 00:14:58.97 ID:PDrWgJ1e0USO
もう初期のめちゃイケメンバーみんな40代後半やもんな
そりゃこんだけやってればつまらなくもなるわ
そりゃこんだけやってればつまらなくもなるわ
409: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 00:15:01.14 ID:oul5cFhW0USO
最終回の泣かせる演出だけに関しても糞だから文句言われてんだろ
それを何故わからないのか
大体泣かせる演出したいならそもそもさんま出すのがわからない
絶対にやっちゃダメ
さんまに頼ったあげく、感動の演出もゴミ
どうしようもない番組、それがめちゃイケ
それを何故わからないのか
大体泣かせる演出したいならそもそもさんま出すのがわからない
絶対にやっちゃダメ
さんまに頼ったあげく、感動の演出もゴミ
どうしようもない番組、それがめちゃイケ
464: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 00:17:23.15 ID:72nxmdN6aUSO
今回の見ててもこりゃ終わるわとしか思えないのがすごかった
低視聴率ネタにしたり多分作ってる側も出てる側も終わることにも時代とズレてることにも納得してるんだろうな
誰も自分はまだまだやれるって思ってる人がいないのが番組の空気から伝わってくるし
そういう人はそもそも呼ばれてないんだろうな
低視聴率ネタにしたり多分作ってる側も出てる側も終わることにも時代とズレてることにも納得してるんだろうな
誰も自分はまだまだやれるって思ってる人がいないのが番組の空気から伝わってくるし
そういう人はそもそも呼ばれてないんだろうな
505: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 00:19:13.06 ID:iwKMogLSdUSO
>>464
クレームのせいでつまらなくなったアピール露骨過ぎたわ
クレームのせいでつまらなくなったアピール露骨過ぎたわ
541: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 00:20:50.48 ID:H5H01fBeaUSO
>>505
つまらない上に倫理的に問題があるような場面が多かったからな
面白ければネットの炎上もなかった
つまらない上に倫理的に問題があるような場面が多かったからな
面白ければネットの炎上もなかった
490: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 00:18:17.32 ID:8RQdkaNDaUSO
しりとりとたけしは面白かったからまあええわ
507: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 00:19:18.74 ID:mCPGID7Q0USO
わいはガキの頃思い出してしんみりしたで
ちょうど数取団がメイン企画やったわ
ジャンプもそうだけど比較的子供向けのコンテンツに歳食ったやつがとやかく言うもんやないな
卒業せな
ちょうど数取団がメイン企画やったわ
ジャンプもそうだけど比較的子供向けのコンテンツに歳食ったやつがとやかく言うもんやないな
卒業せな
520: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 00:19:51.27 ID:LVjNM1c60USO
最後の方つまんなくて見れなかったわ
552: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 00:21:08.14 ID:HLRTUsyS0USO
>>520
感動から笑かす流れは読めたけどさんまに頼るのかっていうね
さんまは好きやけど最終回はちゃうやろって思ってた
感動から笑かす流れは読めたけどさんまに頼るのかっていうね
さんまは好きやけど最終回はちゃうやろって思ってた
674: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 00:26:31.61 ID:+usndMUo0USO
山本がアウトになったあたりから風向きが変わった感が半端無かった
質も落ちるわ岡村もダメになっておかしくなるわでやることなす事悪い方に行った
まあ、でも晩節を汚しまくってる中でも山本が帰ってくるまで繋いだのは良かった気がする
質も落ちるわ岡村もダメになっておかしくなるわでやることなす事悪い方に行った
まあ、でも晩節を汚しまくってる中でも山本が帰ってくるまで繋いだのは良かった気がする
740: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 00:29:36.19 ID:c/UQvHal0USO
>>674
今日のプロレスとか見ても岡村山本加藤が中心やったしその2人消えたら番組傾くのはしゃーない
今日のプロレスとか見ても岡村山本加藤が中心やったしその2人消えたら番組傾くのはしゃーない
912: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 00:38:00.74 ID:PpUY48I10USO
めちゃイケってなんであんなに感動路線に固執したんやろうな
感動さえやれば受けると思ってしまったんか
感動さえやれば受けると思ってしまったんか
940: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 00:39:25.79 ID:/BQ4AgJ7aUSO
>>912
そこまでいい感じできてたのに感動ぶっ込んでくるの本当嫌だった
そこまでいい感じできてたのに感動ぶっ込んでくるの本当嫌だった
958: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 00:40:26.60 ID:PpUY48I10USO
>>940
ほんまにな
みんなまたそれかよ…って思ってるのに制作陣は気づけなかったんやろうな
ほんまにな
みんなまたそれかよ…って思ってるのに制作陣は気づけなかったんやろうな
771: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 00:30:51.36 ID:FAyh2NB30USO
なんだかんだ終わるのは悲しいわ
前半面白かったで
前半面白かったで
元スレ:https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1522508222/
|
おすすめサイトの最新記事
何故かめちゃイケ以外でばっかり活躍してしまうという
とはいえ正直文句言うほど観てなかったから叩くのも卑怯だし
いいともの最終回がつまんなかった方が思い入れがある分辛かった
戻ってきた岡村も何故か勢い失っててクソつまらんかったし
素人の太ったおっさんが飯食い漁ってるのも笑えんかったし
過去の人気コーナーやっても本人やる気なさそう+老化で勢いないでつまらんかったし
岡村休止の時にスパッとやめれてたらまだ「好きな番組だった」で終われてたのに
けど視聴率に反映されなかったのは、ネット時代と年寄りに受けなかったんだろう
見てないやつが面白くないという声がデカい
グルメとクイズと情報と司会者頼みの番組だけになるな
「みなさんのおかげでした」の最後は初回から出ている松田聖子と野猿という名の元スタッフ達っていう最後は番組の身内で終わらすって形だから締まったんだと思うがな。
終わらなくても良かったんじゃないかなとも思ったけど、最終回だから観ただけで続けていてもきっと観ないなと思い直した
これをカットせずあえて流すとかようやるわ
感動路線→新メンバー のコンボで終わった。
ワンピースとかの影響も少しあったと思う。ハマる人はいるけど、大方ハマらないんだよね。
あの皮肉面白かった
当時よりもいじめの件数増えてるからな
個人的にはすごく良かった
やっぱ大好きな番組だわ
ガチで左遷されて今営業かなんかやってんだっけ?
それまでずっとADからやってプロデューサーまで上り詰めたのに、人気番組
壊したらやったこともない営業へ左遷だから恐ろしい世界だな
何週やるねん!の流れで観なくなった。
中居クン義理で出た感じだたな
エンディングゆずで皆のダンス見たかった
かま騒ぎとかのトーク系のほうが笑えるようになってしまった
最終回はテレビの前で泣いてしまったけどね(。´Д⊂)
皆さんお疲れ様でした
近年のめちゃイケは子供にこそウケなくなったんだぞ
濱口が「子供たちに会ってもめちゃイケの話題は一切出なくなった」というくらいに
「突っ張ることが男の〜」からのマジで痛そうな相撲は笑いが止まらなかった。
お疲れ様でした
感動させてもそのあとオチをつけてこそのお笑いだろうに
それが生理的に受け付けなくて見るのを止めたわ。
いきなり芸能事務所行ってシャンプーやってキャッキャしてたからダメだこりゃと感謝祭見てた
その発言は製作者の敗北だぞ
どっちももう息切れなんだよ
岡村は今はおかべろとか過ぎるtvのゆるい感じの方が合ってる
でも、さんまやダウンタウンには絶対出来ない番組だったし
ギリギリ良い形で終われたんじゃないかな
何となくANN最長って誰なんだろうと思って調べたらナイナイ岡村ぶっちぎり一位でなお継続中ってスゲーなと思った
が、それ以上にガリタが戦犯過ぎるわ。ガリタ食堂もだがあいつがPになってからつまらん企画ばっかりなうえ、更に岡村頼りの企画が増えまくった
私物化しても面白くて視聴率が良ければ問題ない
ただ、あいつの場合はつまらないし視聴率も悪いから左遷されるのは残当
毎回くそくそにスベってシラけたおしてたのに、なんかの権力者のむすこなの?