DDnVhVBUIAAPe53

1: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 15:39:01.03 ID:w4ARUNe+M0404
デ リ バ リ ー プ ロ バ イ ダ

2: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 15:39:19.80 ID:SHNGLQs8d0404
配送ガチャこわい

3: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 15:39:27.96 ID:9/m8RMQ6d0404
無能

5: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 15:39:47.78 ID:93eXezRha0404
カトーレック定期

8: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 15:40:40.60 ID:MYlpd/u3r0404
東京23区だけど札幌通運になった事あるww

9: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 15:40:49.63 ID:GEG5kZ0t00404
東京でそんなのある?
ヨドバシはたまに自前の配送業者が持ってくるけど

11: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 15:41:08.95 ID:H7bSlWoMp0404
商品によって決まっとるやろ

12: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 15:41:15.11 ID:5Si6a5q100404
ワイなんかかなり有名なとこやったのに2日も遅れて届いたで

15: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 15:41:35.45 ID:aEH7+OoC00404
これ配送状況が反映されにくいよな

16: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 15:42:00.71 ID:3oHuRgQ/00404
追加料金で配送会社選べるようにすればええのに

17: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 15:42:03.13 ID:BITeM6gid0404
カトーレックはガチ

20: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 15:42:47.10 ID:7tret3HId0404
郵便が当たりか?

24: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 15:43:09.22 ID:tzFx2LNNa0404
近くにヤマトの倉庫あるワイ、高みの見物

25: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 15:43:11.83 ID:e6T2wAMVd0404
日 本 郵 便

28: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 15:43:47.04 ID:LX2a9fcyp0404
コンビニ受け取りにしたらヤマトだけやな

36: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 15:44:38.67 ID:TQxJp77dM0404
有能ワイコンビニ受け取りを使う
大きい商品は平日に何回も持ってこさせてスマンな

37: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 15:44:47.97 ID:wpGOsv/Tp0404
TMGやぞ

41: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 15:45:33.28 ID:zyK4ZBIka0404
朝頼んで当日に着くようなのはだいたいデリバリープロバイダやわ
急いでも翌日みたいなやつはヤマトになる傾向が

45: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 15:45:59.66 ID:g2Az/f+Z00404
個人配送やってるとこなんてないから、
佐川の直配しかこないわ。

46: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 15:46:09.09 ID:ypcK5qBd00404
ワイの地元では佐川よりデリプロのほうが対応良かった

53: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 15:46:55.13 ID:LAmqGnUc00404
普通のおっさんが普通の車で届けにくるぞ

60: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 15:47:52.97 ID:YqJGcwXX00404
都内やが桃太郎ナンチャラばっかや

66: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 15:48:46.34 ID:SRPGdB5d00404
ここ評判悪いみたいやけどワイの所は配達遅延とかないわ

73: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 15:50:40.83 ID:MZhx+/vca0404
日付指定できるからヤマトがええわ

75: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 15:51:05.19 ID:OSxUHWds00404
コノスレ千葉県民多すぎやろ
カトーレックの糞はガチやぞ
予定日に届けない事なんてまず当たり前やからな

81: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 15:52:19.64 ID:Xrp0HqVe00404
ヤマトしか来んで田舎やからか

92: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 15:54:17.61 ID:1IipC1+n00404
ワイ田舎やけどデリバリープロバイダになったことなんかないで
Amazonはいつもヤマトや
ヨドバシは日本郵便や

94: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 15:54:57.29 ID:6DRs2fL500404
>>92
せやな
田舎に店舗持つ余裕ないからな

99: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 15:55:39.10 ID:PNahcNEUa0404
なんやこいつ?見たことねえな
え、アマゾン?

101: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 15:55:46.66 ID:1IipC1+n00404
デリバリープロバイダになるのって都会だけやろ

102: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 15:56:01.16 ID:9kMWOUaea0404
こんなん東京だけやろ
ワイんとこはヤマトオンリーや

105: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 15:56:38.68 ID:PCsdzNOR00404
コンビニ受け取り安定

107: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 15:57:28.06 ID:wUsMWC1ua0404
でもこれからどんどんローカル配送増えるんやろ?

117: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 15:58:44.19 ID:eTiQN04p00404
東京だとほんと配送ガチャ

119: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 15:59:23.40 ID:5rtGDMOy00404
日時指定だとヤマト
お急ぎだとデリプロ(SBS配送)って感じやで

122: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 15:59:47.47 ID:7rkOQ6qe00404
名古屋はデリバリーでもまともだわ
東京は酷いの?

127: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 16:00:30.35 ID:9kMWOUaea0404
そりゃ当日配達とか大手じゃムリやわ

136: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 16:03:30.37 ID:RziAFJn1d0404
ワイ田舎民、大体ヤマトで軽くて薄いモンはゆうパケット

137: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 16:03:37.88 ID:tqCkocU400404
田舎やけどヤマト佐川日本郵便しかないわ

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1522823941/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事