1: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 15:33:38.03 ID:DKj+J/cmM
207センチ コンゴ出身15歳、報徳バスケ部に
https://www.kobe-np.co.jp/news/sports/201804/0011156674.shtml
今春、報徳高に入学したコンゴ人のデイビッド・コンゴロー。2メートル超えの長身でゴール下を支配する=西宮市の兵庫県立総合体育館
バスケットボール男子の報徳高(兵庫県西宮市)に今月、中部アフリカ・コンゴ出身のデイビッド・コンゴローが加入した。昨春に来日して西宮市立高須中に通い、この春卒業した。海外で生まれ育った外国籍選手が同県内のスポーツ強豪高校でプレーする例は珍しい。207センチの長身で注目を集める15歳は「みんなといっぱいコミュニケーションをとって、試合で優勝したい」と全国制覇に照準を定める。
コンゴローは、同国の首都キンシャサ出身。11歳の時、バスケットの経験が豊富な母に教わり、プレーを始めたという。母の弟が日本で暮らしている縁もあって昨年3月、語学留学の目的で来日後、高須中に通学。校内バスケット部に所属し、8月の全国中学校体育大会でチームの4強入りに貢献した。
9: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 15:35:18.79 ID:8S4HnsDh0
15歳に見えない
23: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 15:36:48.27 ID:1wRHbZ4Y0
こんなん誰も勝てんやろ
草
草
13: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 15:35:55.47 ID:dpUwb6kRM
コンゴのコンゴローて
78: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 15:40:08.69 ID:c1sSJgoLd
>>13
絵本にありそう
絵本にありそう
28: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 15:37:11.06 ID:LVCy9tZsa
本物の黒人やなこれ
35: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 15:37:41.02 ID:NYAUZMoT0
中学で2mとか流石に反則やろ
39: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 15:37:50.79 ID:LIKmquMBd
ちなみに全中は優勝でけへんかったで
70: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 15:39:32.49 ID:HdqFJxPw0
>>1の画像がコラにしか見えん
89: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 15:40:48.34 ID:GtoGJI2TM
動画
325: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 16:06:05.84 ID:SWnSS7ic6
>>89
こんなん日本人に勝ち目ないやん
こんなん日本人に勝ち目ないやん
95: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 15:41:11.13 ID:PuwY7ytT0
アメリカ行きゃええやん
108: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 15:42:14.55 ID:HgSYom0Qd
黒すぎると青く見えるよな
闇夜に溶け込んだら一切分からなそう
闇夜に溶け込んだら一切分からなそう
123: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 15:43:20.21 ID:QTvAKMJud
コンゴ出身コンゴローとか親は狙いすぎやろ
152: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 15:45:26.43 ID:LIKmquMBd
でもこいつがいれば全国制覇できるかというとそうでもない
210: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 15:52:27.47 ID:RZXsc1Pla
257: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 15:59:05.33 ID:RZXsc1Pla
>>210
これで231cmやね
異次元や
これで231cmやね
異次元や
259: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 15:59:23.29 ID:2JxXZI9xa
>>210
蜘蛛かなんか?
蜘蛛かなんか?
212: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 15:52:33.59 ID:GBJrWR3+p
こんだけ黒いのも最近じゃ珍しいな
214: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 15:52:53.21 ID:7GmVbMLV0
つかまだ伸びる可能性もある中学生が2m越えってヤバいな
今後日本最強は誰か聞かれたら即答するわ、コンゴだけに
今後日本最強は誰か聞かれたら即答するわ、コンゴだけに
238: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 15:56:31.43 ID:Y8Wyh4pn0
282: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 16:02:10.83 ID:tzPVwqYcp
>>238
二人とも怪我前はガンガン走ってテクニックとかなりあったという事実
二人とも怪我前はガンガン走ってテクニックとかなりあったという事実
239: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 15:56:40.00 ID:/ANLMWP50
なかなかガチやな
243: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 15:57:17.41 ID:AjHNzkOl0
なんでアメリカやなくて日本に来るんや
260: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 15:59:23.59 ID:TfTneLQsd
1人だけで全然違うんか
290: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 16:02:51.43 ID:hdJHRUB30
年齢詐称でインハイ優勝剥奪されたのって福岡第一やっけ
291: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 16:02:52.09 ID:A656l+lxM
黒子のバスケ読んだら173でも2メートルくらいの奴等に勝ちまくってたんだが現実でも
可能か?
可能か?
310: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 16:04:46.71 ID:wkIZ4raBa
>>291
現実だと京都の洛南なんかは日本人メンバーで頑張ってる
それでも東山のパトリックにやられたりしてるけど
現実だと京都の洛南なんかは日本人メンバーで頑張ってる
それでも東山のパトリックにやられたりしてるけど
293: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 16:03:08.35 ID:Hjc3Bhsz0
333: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 16:07:54.35 ID:rAPO4E680
>>293
なんやこれ
3ポイントゲーなんか今?
なんやこれ
3ポイントゲーなんか今?
343: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 16:08:56.17 ID:3tK7B+j5a
>>333
3ptも打てるビッグマンじゃないといらない
逆に3&D極めれば日本人でもNBA行ける
3ptも打てるビッグマンじゃないといらない
逆に3&D極めれば日本人でもNBA行ける
342: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 16:08:40.31 ID:Zxh4BKE50
>>293
small guyが190くらいありそうやな
small guyが190くらいありそうやな
448: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 16:22:46.57 ID:n73kXLQG0
>>342
実際1番背の低いポイントガードでさえNBAは平均188cmあるからな
実際1番背の低いポイントガードでさえNBAは平均188cmあるからな
311: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 16:04:53.82 ID:rAPO4E680
コンゴローはガチ
335: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 16:07:55.62 ID:8coyJa/20
351: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 16:10:26.12 ID:vMA48tzQp
>>335
バスケすごい奴出過ぎじゃね?
バスケすごい奴出過ぎじゃね?
397: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 16:16:31.89 ID:4f1QG7NNa
>>335
八村塁って今ドラフト5位やっけ
八村塁って今ドラフト5位やっけ
429: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 16:20:10.96 ID:8coyJa/20
>>397
来年5位予想やけどあてにならんで
ドラフトされるのだけは保証されてる
それだけの身体能力とシュートタッチある素材枠やから
来年エースとしてどうなるかや
来年5位予想やけどあてにならんで
ドラフトされるのだけは保証されてる
それだけの身体能力とシュートタッチある素材枠やから
来年エースとしてどうなるかや
358: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 16:11:04.14 ID:vMA48tzQp
日本人で身長230くらいのバスケ選手昔おらんかった?
389: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 16:15:31.84 ID:M7Db1ISwd
>>358
岡山ね
NBAのドラフト下位で引っかかったけど、日本代表との兼ね合いで入団しなかった
岡山ね
NBAのドラフト下位で引っかかったけど、日本代表との兼ね合いで入団しなかった
396: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 16:16:30.91 ID:vMA48tzQp
>>389
行ってたら変わったんやろか
行ってたら変わったんやろか
428: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 16:19:55.17 ID:M7Db1ISwd
>>396
ダメ元で行ってもよかったかもしれないけど、
ロースターの人数が少ないNBAだと下位指名ってNPBで言う育成ドラフト指名みたいなもんだからなぁ
日本代表も今より上だった時期だし、行かない選択自体はしゃーない
ダメ元で行ってもよかったかもしれないけど、
ロースターの人数が少ないNBAだと下位指名ってNPBで言う育成ドラフト指名みたいなもんだからなぁ
日本代表も今より上だった時期だし、行かない選択自体はしゃーない
368: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 16:12:32.16 ID:njzxCaO9M
実際バスケって格闘技の体重別みたいに身長別で階級つくった方がスポーツとして世界に普及させる意味でもいいよね
402: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 16:16:47.29 ID:2AXzUh+A0
こんなのと学校の球技大会で対戦する事になったらビビるわ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1523514818/
|
おすすめサイトの最新記事
ンッン〜名言だな
プロとしても稼げない
なんで日本に来たんだろうな?
出場時間の制限とか加えた方がいいんじゃなかろうか。
同じくらいの背丈の奴が集まらなくて
試合すら出来ない弱小バスケ部続出やろ
個人種目のボクシングとちゃうんやから
コンゴローアイドル説
160cmとかに産まれた奴らは何も楽しめんやんけ
チートやでほんま
「母の弟が日本で暮らしている縁」って読めないのか?
アメリカには母の弟は暮らしてないんだよw
こいつはコンゴ民主共和国(旧ザイール)の方や
チームで何ポイント以内じゃないといけないとかルールあったような
身長に置き換えれば可能だろうけど
高校行ったら周りの身長も伸びてくるし、筋力もついてくる。もう少し優位性も落ち着いてくるでしょ。
まあそれでも圧倒的にコンゴロー君が優位なのは変わらんだろうけど。
ただ、NBAの選手の中には175センチでも
選手としてやっていってる選手もいる
アイバーソンとかな?身長だけのスポーツとも
あながち言えないだろ?スリー絶対に外さないとかそういうのもいるし
てか、田中海外行ったんやな。良かったわ日本に残らんで。
むしろ中学くらいからこういうデカい奴と対戦して対処法を色々と学んだ方が良い
どうせ最終的にはデカくて上手くて身体能力ある奴しか残らん世界やからな
この子みたいな単なる縁があって公立中学校に留学してきた子の
部活動を制限なんてできるわけがないだろう
こいつら全員サッカーやればいいのに。
自分と同じ長所持ったやつと競っても
天才中の天才以外いいことないで
伝統は報徳の方が遥かに上だけど
そりゃキツイわ
ハーフだって裏でじゃっpとか言ってるのかなり多いのに
まあええわ 俺らのは攻撃してくんなよーー