1: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 22:52:16.43 ID:l0siVVoL0
7: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 22:53:18.00 ID:l0siVVoL0
13: 牡蠣汁広島人 ◆Wiil8eXQOE 2018/04/12(木) 22:54:40.43 ID:2MJ1fpZh0
>>7
ライディーンおるやん
ライディーンおるやん
8: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 22:53:34.62 ID:3Ieb+q6Dp
>>1
リアルマリオカートで草
リアルマリオカートで草
11: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 22:54:16.75 ID:50SABz9bp
ドンキーコングで草
15: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 22:54:52.29 ID:5hCQWke6p
これほんま見たい
17: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 22:55:33.73 ID:wRB5VzNM0
トレーサーでてるらしいな
ゲームが出る映画の中でも結構マニアックな所もついてるな
ゲームが出る映画の中でも結構マニアックな所もついてるな
47: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 23:00:00.89 ID:k3v7KvCa0
>>17
マニアックか?
マニアックか?
72: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 23:03:06.95 ID:kOveCgbR0
>>17
ボダランのクラップトラップも出るらしいしね
久々にスピルバーグの映画でワクワクしてるわ
ボダランのクラップトラップも出るらしいしね
久々にスピルバーグの映画でワクワクしてるわ
20: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 22:56:09.03 ID:7+PIqSnep
見たやつから聞いたけどバルタン星人っぽいの出てくるって
21: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 22:56:12.60 ID:rAPO4E680
ポケモン出る?
出るなら見るわ
出るなら見るわ
31: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 22:57:39.60 ID:olDIfoY2d
>>21
グラードンいるくね?
グラードンいるくね?
29: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 22:57:10.53 ID:UeiDW4EWp
32: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 22:57:41.91 ID:PCpIIrwUa
>>29
クソ映画やったで
クソ映画やったで
44: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 22:59:09.36 ID:UeiDW4EWp
>>32
そうなんか、サンクス
PVは面白そうやったのにな
そうなんか、サンクス
PVは面白そうやったのにな
106: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 23:07:37.15 ID:FJoiUx8SM
>>44
コメディアホ映画としては楽しめたから見てもいいとは思う
コメディアホ映画としては楽しめたから見てもいいとは思う
45: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 22:59:27.71 ID:qAfkfuZhp
>>1
映像見たけどまんまゲームでワロタ
ゲーム映像をリアルに再現しすぎや
映像見たけどまんまゲームでワロタ
ゲーム映像をリアルに再現しすぎや
46: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 22:59:56.06 ID:xz8mDcOWp
B級映画感ハンパないな
スピルバーグ落ちすぎやろ
スピルバーグ落ちすぎやろ
54: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 23:00:49.87 ID:l0siVVoL0
>>46
予算的にはS級映画だぞ😡
予算的にはS級映画だぞ😡
76: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 23:03:25.46 ID:hyOf/54u0
そういやこれ小説かなんかやとウルトラマンが超重要らしいけど出らんの?
80: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 23:04:16.70 ID:l0siVVoL0
>>76
ウルトラマンは出てくるけど版権の問題でウルトラマンという名前は使えないんや😢
ウルトラマンは出てくるけど版権の問題でウルトラマンという名前は使えないんや😢
89: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 23:05:13.60 ID:hyOf/54u0
>>80
姿は見れるんか
ならまぁええな
姿は見れるんか
ならまぁええな
90: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 23:05:31.27 ID:/2Y+62m40
ゲーム化してくれ
93: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 23:06:00.80 ID:OC9tp+Tcp
アイアンジャイアントおった
かわええな
かわええな
96: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 23:06:27.63 ID:FvgEl9cTd
これゲームウォーズの映画化したやつか
115: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 23:08:13.69 ID:v5bDnoxAd
今予告見てみたけどおもろそうやん
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1523541136/
|
おすすめサイトの最新記事
スコット・ピルグリム思い出した
面白くてあたりまえじゃんw
ニートが作ってもある程度おもしろくなるわw
くっらい画面で
その喩えに、どんな意味と意義があんだ?
朝から鼻で笑ったわw
こんな香ばしいテンプレのような批判コメントをなんの躊躇もなく書き込めるお前がうらやましいよ
許可出したれよ
冒頭だけ観た正直な感想としては、売れなさそうです。。。
理屈じゃない、もう映像からひしひしと伝わってくる。「ああ、これ一ヶ月後には誰も覚えてない映画だろうな」って。そのコメントが全てです。察して。
もし、いたらごめんという事で
※2
どう演出するかで天地の差だわ、アホw
また出たな村山
舞台が仮想現実の世界だからわざとそうしてるのかな?
まあなんだかよく分からん小説にタダで許可するわけないだろうし交渉すらしてなさそうだな
映画が先なら許可降りた可能性はあったかもね
環境音が無いのは気になるね、主被写体の音しかいれてない感じ
こんだけボコボコやってたら副被写体の音も相当うるさいはずなのに
円谷プロは乗り気だったらしいからアメリカ現地法人の問題じゃないかね?
絶対みたい
ピクセルはFLASHから、映画で気になってたけど、糞なのか
監督は彼らが愛する時代を作った人間の一人だから適任だな
確かにシュガーラッシュと比べると満足度低かったけど、
映画館出向いて損した気にはならなかったな
あとその後ろにいるのマジンガーZじゃなくてミネルバXだw
「実際のゲームのキャラがたくさん出てる」という事に関してはむしろシュガーラッシュよりよほど見応えあったな
シュガーラッシュは映画自体の出来はともかく、活躍するのは映画オリジナルのキャラだけだったし
シンゴジラなら何回作れるんかな。。。