1: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 11:09:49.29 ID:KnG3zlXfa
JFA田嶋会長 ロシアW杯に向け「しっかり勝つ」

no title

また来月14日に開幕するロシアW杯に向け「(1次リーグ同組の)セネガル、コロンビア、ポーランドにしっかり勝つ。今までにない成績を目指し、勢いをアジアカップにつなげたい」と改めて目標を掲げた。

前回の15年アジアカップはベスト8に終わったが「日本がしっかりと成績を収められるようサポートしていく」と王座奪回を誓った。

5/7(月) 16:04配信 東京スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180507-00000016-tospoweb-socc

7: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 11:11:30.30 ID:hKR6JaT+x
勝てるんですかね…

27: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 11:14:55.77 ID:VK7VtYrpa
普通にやれば勝てるような言い方やな

11: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 11:12:39.03 ID:3scj/Jaaa
テンプレ
no title

19: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 11:14:01.66 ID:cXy4ZNG4d
>>11
すげえ内容うすい

62: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 11:19:56.58 ID:s9/2syTva
>>11
和を大切にする(個人を尊重するとは言ってない)

68: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 11:20:40.70 ID:RyizUPNS0
>>11
言うほどテクニックあるんかな?

素人目には外国の選手の方が上手いやつ多いように見えるが

717: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 12:04:18.22 ID:jsu5nmMU0
>>11
その前に弱点抑えていかないと
ケアレスミスでボール奪われて相手カウンターのスピードに対応できず失点とか多いでしょ

12: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 11:12:43.55 ID:PY77UkTma
セネガル、コロンビア、ポーランド「日本にはしっかり勝つ」

22: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 11:14:26.05 ID:6VpETzES0
もう1ヶ月しかないんか

31: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 11:15:44.81 ID:M6fVm+H00
コロンビアは強そうだけどセネガルポーランドってどうなん?

42: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 11:17:45.03 ID:K59KXkW/0
>>31
コロンビアは南米だから強そう
セネガルは身体能力高くて強そう
ポーランドは弱そう

51: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 11:18:56.02 ID:GgU/re230
>>31
ポーランドにはバイエルンに所属してブンデスリーガで得点1位のFWがいる

76: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 11:21:35.74 ID:acXeypotd
>>31
この前なんとか分けたマリがアフリカ予選最下位やで

45: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 11:18:08.07 ID:RTURTccdK
アジアカップに勢いをつけるためにワールドカップ勝ちたいとか意味が解らん

46: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 11:18:19.17 ID:TvaybePWd
ポーランドってくそ強いんだよなぁ

80: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 11:22:10.78 ID:Ugt/SCPb0
このクラスにしっかり勝つとか優勝狙えるレベルなんやろな

96: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 11:23:40.89 ID:ZWg+VTtu0
別に負けてええから面白い試合してくれ

101: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 11:23:49.78 ID:+0tpB3bJ0
負けたらハリルのせい
西野さんや全力でサポートしてくれた協会の方たち感動をありがとうの流れでよろしく

105: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 11:23:59.04 ID:A4WnwM25d
無得点で3連敗ならフランス大会でも達成してない「今までにない成績」になるで

117: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 11:24:41.84 ID:8LHfI6i/a
コロンビアに勝てるわけないだろ

154: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 11:26:39.71 ID:5rBzZHCh0
戦力的には
セネガル>ポーランド≧コロンビア>>>日本
やな

166: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 11:27:16.82 ID:QoA8H2Ikp
>>154
コロンビアが一番強いんとちゃうんか

213: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 11:29:51.40 ID:5rBzZHCh0
>>166
transfermarketの市場価値順ではこれやな
市場価値は年齢とかも加味されやすいから絶対やないが大まかな指標にはなるでほとんどの人が思ってる以上にセネガルは強い

176: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 11:27:56.97 ID:8U9TNgIRp
ボコボコにされて色々見直してくれや

186: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 11:28:30.24 ID:0T9c0qZ+0
>>176
「自分たちのサッカーが上手く出来なかった」
今回もまた反省も改善もなしやぞ

195: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 11:28:47.66 ID:2r5zqoD/d
>>176
ボコボコにされたらハリルのせいにして逃げるだけやぞ

209: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 11:29:42.69 ID:sM7GUuUq0
>>176
負けてもスポンサーが庇わせてるうちは無理やろな

839: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 12:11:20.20 ID:0k5mYOFWr
>>176
ハリルが作った土台が悪かったせいで自分たちのサッカーができなかった

193: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 11:28:43.12 ID:g88GaXHy0
もうね…

西野監督、岡崎も見られず…観戦4試合でプレー見られたのはわずか1人

http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20180507-OHT1T50051.html

222: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 11:30:31.50 ID:MEmIKcL50
>>193
こんなんでも香川とか呼ぶんか?

198: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 11:29:04.29 ID:qSNfrcYj0
しっかり勝つってあたかも実力通りいけば勝てるような言い草
日本が1番格下だろ

216: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 11:29:58.80 ID:m7DA/aTYH
そもそも勝てないのにしっかりっておかしいやろ

263: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 11:33:15.26 ID:LCV+vZv1p
1戦目後 後2試合まだまだ可能性はある
2戦目後 予選敗退したが最終戦日本のサッカーを見せて欲しい
3戦目後 時間が足りなかった

326: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 11:36:40.35 ID:69Eb53Kkd
いや勝つのはええことやろ
問題は1ヶ月じゃとても無理そうなことや

331: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 11:37:06.56 ID:abTzRUFBa
大会の3ヶ月前に陰湿に監督下ろしする奴らが組織力高いとか冗談だろ

352: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 11:38:14.59 ID:2r5zqoD/d
ぶっちゃけ勝てば官軍だから勝てればテノヒラクルーの準備は出来とるで
ただ現状勝てる見込みが皆無騒いどるだけで

367: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 11:39:15.36 ID:5v1jxxEyd
負けてももうハリルのせいにできないんだよなぁ
どう考えても矛先が協会に向く

370: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 11:39:23.97 ID:viVLOVvd0
香川選ばれても使えないだろ
ここ最近まともに試合出てないぞ

374: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 11:39:49.34 ID:pz6WhtKU0
>>370
でも他の選手も香川より使えるとは言えないしな

397: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 11:41:11.11 ID:viVLOVvd0
>>374
試合出てない選手使うのはリスク高すぎるわ
どうせパスサッカーなんかやらせてもらえないんだし走れる選手入れたほうがまだまし

466: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 11:46:15.58 ID:VXU9B/U+0
惨敗→ベスト16→惨敗→ベスト16→惨敗
この流れも途切れるみたいやな

524: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 11:50:17.72 ID:byPwr3vf0
その3チームにしっかり勝てるようなら勢いとかじゃなくアジアカップでも勝てるやろ…

546: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 11:51:24.03 ID:vhjUg8xL0
まあ初めから負けるなんて言うよりはマシやろ(適当)

654: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 11:59:09.56 ID:KBCA9x6a0
田嶋「解任もワールドカップ勝つための采配やで」


西野「4試合ぐらい機会あったけど見れた選手一人だけやわ」


コントかな?

677: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 12:01:45.19 ID:KruWdajCd
そもそも成績関係なしに協会は責任問題有るやろ

692: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 12:02:24.86 ID:va/gn/QSp
まあ今誰よりも精神的にきついのは西野やろなあ
こんなんやりたいやつおらんやん

716: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 12:04:02.63 ID:UmyMEtA+0
言ってることが弱小部活の顧問みたい

758: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 12:06:46.09 ID:9mDNpSCGd
でも岡ちゃんの時は誰も予選突破すると思ってなかったやろ?
今回もまだ分からんで
岡ちゃんの時もオシムからの緊急登板やったわけやし、
状況は酷似してる

791: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 12:08:28.55 ID:KzLuuZNN0
>>758
結果は分からんけど協会は擁護できんやろ
過程が論外

990: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 12:21:40.46 ID:npG9kcFmM
無能感しかないコメント

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1525745389/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事