1: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 15:13:50.96 ID:xzo0NE20M
日大アメフト悪質タックルは監督の指示か「最初のプレーで相手のQBにけがをさせる」
関係者によると、日大の内田正人監督は試合前、コーチや選手が集まるミーティングで
「最初のプレーで相手のQBにけがをさせる。何か言われたら『監督の指示』と言っていい」
との趣旨で選手の名前を挙げ、指示をした。
関学大は一連の日大の対応について抗議するとともに、16日までに経緯の説明などの回答を求めている。(久保 阿礼)
http://www.hochi.co.jp/sports/ballsports/20180514-OHT1T50261.html
日大アメフト部の殺人タックルを食らった関学大選手、全治3週間 下半身に痺れ
日大アメフト部の殺人タックル被害者、警察に行き告訴を検討
3: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 15:14:31.12 ID:7ZFpsHxar
そら逃げるわな
4: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 15:14:43.67 ID:hPxjE82L0
頭おかしい
15: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 15:16:57.91 ID:HAnBVzwT0
すごい
ここからどう言い訳をするのか楽しみ
ここからどう言い訳をするのか楽しみ
20: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 15:17:53.80 ID:MQAMb3U2r
監督資格も剥奪やろこんなん
あるのかしらんが
あるのかしらんが
564: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 16:09:59.96 ID:RWwHXITTa
>>20
いや逮捕やろ暴行示唆やんけ
いや逮捕やろ暴行示唆やんけ
26: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 15:19:02.95 ID:p+043Pqud
普通にそういう意気込みで挑めという意味で本当に怪我させろとは言ってないと言い訳して終わりやろ
31: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 15:20:15.71 ID:hQlD00kba
>>26
いや、どういう意気込みだよこれ
いや、どういう意気込みだよこれ
406: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 15:56:08.72 ID:YEs40JX50
アメフトの監督経験者が実際に潰せとか殺せという表現で指示を出したことがあるって記事見たし
>>26みたいな言い訳されるんやろうなあ
>>26みたいな言い訳されるんやろうなあ
414: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 15:56:57.88 ID:MZB/A1Dfa
>>406
1プレー目で潰せというのはどういうことなんやろなあ
1プレー目で潰せというのはどういうことなんやろなあ
488: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 16:03:06.67 ID:45E8FPHC0
>>26
もう怪我させてしまって
逃げまくった後にこれ言っても
正しかろうが嘘だろうが関係なく
批判されるだけだろこんな事いったら
しかも責任取る言うたのに逃げ回っちゃったんだから
もう怪我させてしまって
逃げまくった後にこれ言っても
正しかろうが嘘だろうが関係なく
批判されるだけだろこんな事いったら
しかも責任取る言うたのに逃げ回っちゃったんだから
39: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 15:21:57.94 ID:ISlVhS+L0
50: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 15:23:30.18 ID:rkYVcs2f0
>>39
一直線やん
一直線やん
94: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 15:28:35.26 ID:spIof6yi0
>>39
これマジで悪質だな
これマジで悪質だな
236: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 15:41:58.21 ID:Vldd22aZ0
>>39
多分、当人以外はこれ見るまではちょっと悪質なラフプレー程度やと思ってたんやろな
最初監督が私の支持ですと言ってたのはそういう事なんやないか
多分、当人以外はこれ見るまではちょっと悪質なラフプレー程度やと思ってたんやろな
最初監督が私の支持ですと言ってたのはそういう事なんやないか
280: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 15:45:55.75 ID:URWSxz3a0
>>39
めちゃくちゃ過ぎて笑えんわ
めちゃくちゃ過ぎて笑えんわ
880: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 16:37:32.98 ID:r5Xm97Pr0
>>39
味方の選手めっちゃ指刺してるな
味方の選手めっちゃ指刺してるな
40: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 15:22:11.60 ID:XI3kVSLMd
プロ選手も意図的言うてるし言い逃れ不可能やろな
70: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 15:26:06.33 ID:cHAj0ZRfM
監督もあんなあからさまにやると思わんかったんやろ
80: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 15:27:01.20 ID:6agNbx9H0
>>70
じゃあ一回目のタックルで選手下げるべきやったな
じゃあ一回目のタックルで選手下げるべきやったな
73: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 15:26:24.15 ID:KrrKJnM+M
とんでもねえドクズがいたもんだ
74: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 15:26:31.00 ID:kSF+kTwGa
あんなの指示がなければできるわけないやん
77: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 15:26:37.45 ID:NVxJtGSTd
ここでしらを切ると本当にもうどこも試合してくれなくなるやろ
改善する意思を示さなあかんわ
改善する意思を示さなあかんわ
93: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 15:28:29.15 ID:SURYwkIGd
意図が伝わってなかったのなら1度目の危険なタックルで反則受けた後に是正できた
それを3度もやっているのだからチームの意思と捉えられても言い逃れはできんからな
どっちにしろ詰んでる
それを3度もやっているのだからチームの意思と捉えられても言い逃れはできんからな
どっちにしろ詰んでる
103: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 15:29:43.06 ID:ED2rJeINF
>>93
最悪でももっと上手くやれやボケ位は言うべきやな
最悪でももっと上手くやれやボケ位は言うべきやな
108: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 15:30:08.13 ID:taC7ifuEa
選手側からのタレコミではじめたか
125: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 15:32:04.85 ID:yxcB1huwa
>>108
局に大学関係者からもタレコミされとるよね
学生の判断でやったより監督の指示なら監督切って再発防止を約束すりゃダメージ減るし
局に大学関係者からもタレコミされとるよね
学生の判断でやったより監督の指示なら監督切って再発防止を約束すりゃダメージ減るし
140: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 15:33:27.23 ID:1kHeP5D/0
>>125
選手の独断暴走の方がダメージは少ないぞ明らかに
選手の独断暴走の方がダメージは少ないぞ明らかに
112: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 15:30:24.61 ID:0/zBxI+i0
責任は俺が取るとかデカいこと言ってた監督
速攻行方不明なん草生える
速攻行方不明なん草生える
127: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 15:32:10.76 ID:itOrCCl90
ボール投げたの見た後に進路変更して加速しとるしねえ
134: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 15:32:53.75 ID:e/UUYzzQ0
連盟除席やろ
雲隠れしとるが出てきても謝罪できる所がない
雲隠れしとるが出てきても謝罪できる所がない
139: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 15:33:17.97 ID:+LlMVnuU0
これほんま動画出回ってよかったよな
他の大学が一斉に潰しにかかってる時点で昔からこういう悪行しとったんやろなって
日大に選手送らない高校の監督の首とばされたりしたってのも闇やわ
他の大学が一斉に潰しにかかってる時点で昔からこういう悪行しとったんやろなって
日大に選手送らない高校の監督の首とばされたりしたってのも闇やわ
144: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 15:33:40.64 ID:+42XPXhkM
最初に絶対タックルしろとは指示されただろうな
171: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 15:36:23.38 ID:0/zBxI+i0
>>144
https://huddlemagazine.jp/roughplay_180515/
以下は複数のチーム関係者から得た証言を整理したものだ。
「試合に出場したかったら、1プレー目で相手のQBを壊してこい」
日大・内田正人監督が反則をしたDLにそう指示したのは試合前日だった。
『壊してこい』というのは、『負傷をさせろ』という意味だ。
当該選手は1年生の時から主力選手で、2年時の昨年も大活躍をしていたが、
今年は試合出場機会こそ与えられていたものの干されており、精神的にはかなり追い込まれた状態だった。
そのDLに対し、内田監督は試合出場の条件として関学大のQBに負傷をさせることを指示し、コーチAは「何をしてもいいから壊してこい」と指示した。
さらに試合直前、監督から再度、当該DLに対し前日と同様の指示があった。
その後、コーチAから「やらないというのはないからな」と念押しされた。
当日の先発メンバー表には当該メンバーの名前はなかった。
チームが動画サイトに上げているロッカールーム内のハドルで
主将が当日の先発メンバーを発表する動画でも、当該選手の名前は確認できなかった。
つまり、当該選手は関学大QBを『壊す』ためだけに出場の機会を与えられていた。
「皆、俺がやらせていることは分かっている。(周囲から反則プレーについて)
何か聞かれたら、監督の指示だと言え」
試合後、反則プレーについて内田監督は選手全員に対しそう促した。
反則をした当該選手は泣いていたという。
181: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 15:37:02.27 ID:MZB/A1Dfa
>>171
監督の指示だといえ(認めるとは言ってない)
監督の指示だといえ(認めるとは言ってない)
219: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 15:40:21.67 ID:JNu0r97ia
>>171
完全にヤクザの鉄砲玉だよな
完全にヤクザの鉄砲玉だよな
150: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 15:34:28.77 ID:ZupwPxYn0
試合予定だった他の大学もドン引きで試合中止しててええことやん
168: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 15:35:45.67 ID:LhkZ7iY/0
スポーツ庁長官がガチギレしとるからかなりデカい処分下りそうやな
197: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 15:38:33.14 ID:0/zBxI+i0
日大監督神発言集
「試合に出場したかったら、1プレー目で相手のQBを壊してこい」
「何をしてもいいから壊してこい」
「やらないというのはないからな」
「皆、俺がやらせていることは分かっている。(周囲から反則プレーについて)
何か聞かれたら、監督の指示だと言え」
「試合に出場したかったら、1プレー目で相手のQBを壊してこい」
「何をしてもいいから壊してこい」
「やらないというのはないからな」
「皆、俺がやらせていることは分かっている。(周囲から反則プレーについて)
何か聞かれたら、監督の指示だと言え」
227: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 15:41:02.44 ID:ZdY/7XRfa
>>197
アメフト界で権力あるからこんなことほざいとるんか?
アメフト界で権力あるからこんなことほざいとるんか?
238: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 15:42:10.14 ID:5a+p4u4Oa
>>197
なお責任とらずに雲隠れ
なお責任とらずに雲隠れ
279: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 15:45:50.10 ID:0gBsJwsh0
>>197
まるでスポーツ漫画の悪役やなw
OBとかも監督の人格なんか知ってただろうに
結果出してたし権力持ってたしで止められんかったのか
まるでスポーツ漫画の悪役やなw
OBとかも監督の人格なんか知ってただろうに
結果出してたし権力持ってたしで止められんかったのか
291: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 15:47:02.52 ID:1kHeP5D/0
>>279
むしろ悪人の方が出世するんやろな
むしろ悪人の方が出世するんやろな
202: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 15:39:01.43 ID:fZS37xzR0
内田「何もしないなら帰れ」
208: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 15:39:21.91 ID:QpoL5zUxa
もしそんなつもりはなかったと言い訳しても
最初の悪質プレーやった後も試合に出し続けてんだから
言い訳にならへんよな
こいつもう詰んでるわ
後はいつ辞表だして謝罪会見するか
最初の悪質プレーやった後も試合に出し続けてんだから
言い訳にならへんよな
こいつもう詰んでるわ
後はいつ辞表だして謝罪会見するか
277: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 15:45:47.27 ID:JtWiwpwea
日大が対応に納得出来なかったら怪我した側の親は刑事告訴する言うてるからな
裁判になったら当然監督の指示の有無は焦点になるから出廷は間逃れないし、どの道終わってる
唯一逃げ切れる道としては現ナマ積みまくって相手を黙らせた後に世間が飽きるまで待つくらいやけど出来るもんかな
裁判になったら当然監督の指示の有無は焦点になるから出廷は間逃れないし、どの道終わってる
唯一逃げ切れる道としては現ナマ積みまくって相手を黙らせた後に世間が飽きるまで待つくらいやけど出来るもんかな
311: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 15:48:46.71 ID:Xh4r5sLV0
■日大広報「(チームからの指示は)ありません」
一方、日大の広報担当者は14日の取材に対し、
「当然ですけれども、監督やコーチがああいったプレーを指示した事実はありませんし、それはありえません」と断言。
その上で、該当の選手が故意に悪質なタックルをした事実もないとして、
「あくまでプレーは瞬間的なものですので、こちらとしては、
今回の件は偶発的なアクシデントだったと認識しております」
と話した。
2018/5/14 18:31
https://www.j-cast.com/2018/05/14328585.html
一方、日大の広報担当者は14日の取材に対し、
「当然ですけれども、監督やコーチがああいったプレーを指示した事実はありませんし、それはありえません」と断言。
その上で、該当の選手が故意に悪質なタックルをした事実もないとして、
「あくまでプレーは瞬間的なものですので、こちらとしては、
今回の件は偶発的なアクシデントだったと認識しております」
と話した。
2018/5/14 18:31
https://www.j-cast.com/2018/05/14328585.html
354: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 15:52:20.13 ID:ceJvwWlN0
>>311
ホント馬鹿対応やな
認めたら負けじゃなくて謝罪しなかったら負けの戦いなのに大局が見えてへんわ
ホント馬鹿対応やな
認めたら負けじゃなくて謝罪しなかったら負けの戦いなのに大局が見えてへんわ
362: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 15:52:54.65 ID:LhkZ7iY/0
>>311
調査中とか言っとけばええものを
調査中とか言っとけばええものを
376: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 15:54:07.81 ID:AKZg5acea
408: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 15:56:29.82 ID:641KZtM8r
アメフト界から永久追放でええやろこんなん
410: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 15:56:38.37 ID:Nwvv++mn0
とにかく選手首にして収めるのは許してはいけない
こんなのどう考えても監督がいかれてるやろ
まじで勝手にやったとかほざくつもりか?
こんなのどう考えても監督がいかれてるやろ
まじで勝手にやったとかほざくつもりか?
452: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 15:59:37.61 ID:yShjlp2MM
そら監督も流れの中でバレないようにやると思ったらまさかの一直線じゃ困るやろ
453: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 15:59:40.73 ID:lvi4SzbY0
こんなんせんといけんほど実力差あるんか?
465: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 16:01:01.56 ID:MZB/A1Dfa
>>453
去年も日大が勝ってるし良い勝負やとは思う
ただ関学のQB潰せば日大の2連覇がぐっと近付くのは間違いない
去年も日大が勝ってるし良い勝負やとは思う
ただ関学のQB潰せば日大の2連覇がぐっと近付くのは間違いない
487: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 16:02:58.63 ID:aH3B/acs0
>>465
ただ、色々な経過見ているとむしろ内田が「逆らうヤツはこうだぞ」
「一度やった以上お前らは一生こっち側やぞ」ってやりたかったのが
主眼だったようにも思えてきたわ
ただ、色々な経過見ているとむしろ内田が「逆らうヤツはこうだぞ」
「一度やった以上お前らは一生こっち側やぞ」ってやりたかったのが
主眼だったようにも思えてきたわ
544: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 16:08:18.48 ID:M+vfcvtn0
今回が初めてやなく以前からこういう事やってたんやろうなあ
548: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 16:08:43.57 ID:oxOUd99yr
571: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 16:10:30.05 ID:SzPtpTgR0
>>548
悲しいなぁ
悲しいなぁ
586: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 16:11:47.55 ID:8HZYXIkOa
命令するのもおかしいけど
実行するのもおかしいからな
廃部しかないね
日大の他のマイナー競技にも影響出る前に廃部しろ
実行するのもおかしいからな
廃部しかないね
日大の他のマイナー競技にも影響出る前に廃部しろ
642: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 16:17:01.20 ID:SqIpLKmNa
ここまで擁護不能な事件も珍しい
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1526364830/
|
おすすめサイトの最新記事
若者だけでなく中高年のテレビ離れか・・・
それともただの浮世離れかな?
新潟の理事が言ってる>>548が現実の物になりそう
危機管理では、不十分でも現時点で分かってることを即日に公開、進捗があれば開示することを保証するのが基本だ
大臣の会見の方が先ってのは恥ずべきことやで
何日経ってるのよ
監督の出来が悪かったとしてもだ、日大の執行部はなにしてるのよ
日本でアメフトの普及が10年単位で停滞しかねないな。
まぁもともとそんなに人気があるわけじゃないが。
日常生活にも影響及ぼすような傷害事件がピッチ上で起こるわけだからなぁ。
不祥事や不可解な騒動が続くな。スポーツ界
監督は何をしているのやら
てっぺんから腐ってんだからたかが監督程度処分しただけでは不足ですわ
少なくとも大学側が真摯な対応するだけで大学の名誉は今より傷付くことはないだろ
OB対応がめんどくさそう
アメフトそのものの印象が悪くなる。批判の矛先が協会の方にも向くよ
ttps://www.nihon-u.ac.jp/risk_management/
こんな対応しておきながらなんと危機管理学部ってのがあるんだぜ… 学校的にはこれが正解らしい
日大は切れないんだろう
もう駄目でした。はさすがに草
アレを突き詰めたらこうなる、監督の言うことに従うチームプレーの成れの果て
壊せと指示して問題になったら雲隠れする監督
誰も責任取らずまともに謝罪せず偶然で全て終わらせるきかよ
関学は許さないみたいだし逃げ切れるわけないだろ
危機管理部仕事しろ
アメフトが好きだったからこそ今回の事態はやりきれんだろうな
学校一丸となって隠蔽。
悪質通り越して、学校含めた犯罪組織やでこれ。
廃部通り越して、廃校にしろ。
うん、そんな恐ろしい部は即座に廃部やねw
コレ、一回目のタックル時に、選手引っ込めて謝罪してたら・・・
審判が一回目か2回目で没収試合にして、日大が平謝りしてたら・・・
せめて試合後に謝罪会見開いて、1年間試合自粛を申し出てたら・・チャンスは何度もあったのに、全部逃して、監督は雲隠れして広報が相手を煽るオマケ付きw
現実→選手3回もファウルでやっと退場、監督・コーチ・チームメイト「退場気の毒やったな、とりあえずお疲れ〜」
監督「は?ワザとやで?普通やで?」 広報「単なる偶然の事故やしw」
こんなもん全部腐りきってるやん。まぁ、良くて廃部やわなw 最悪は逮捕で、日大の他の運動部も活動停止やわな。部活の管理できてへんのやからね。
でも無理だと思うんだよなぁ
相手が個人ならともかく関学はまた会見開くみたいだし
自分の保身に走ったばかりに組織、部下、今後の運営にまで再起不能なダメージを与えてしまった
日本の指導者って太平洋戦争の軍部から全く成長してないのね
削れとか当てろとか壊せとか
バレないで勝てばいいとしか思わないんだろうな
最悪の悪手を打ちすぎ
もう駄目でした。から感じる呆れ果てた感じすこ
日大が無能過ぎやからしゃーないね
流石にソレは少数派、大半の競技者は「自他共栄」の意味を理解してるよ
極めて一部の馬鹿がやらかすと話題が大きくなるから目立つだけで……
実際アメフトなんか、日本でワールドカップやった時だって話題に成らなかったやろ?
ならまたやらかす前に廃部しとけよ
流れで許されるのはこの程度までだろ
真に受けて反則で潰しにかかる奴がおかしいだけ
選手と監督は逮捕しなきゃ
その場合は3回もする前に変えるんだよなぁ
そしてすみませんでしたって監督は平謝り
今回は違うぞ
何の擁護にもなってなくて草
アメフトってそんな野蛮なガイジばかりやってんだね、で終わる話にしてどうすんの?
内田隠れてこんなとこ書き込んでないではよ出頭しろよ
やり方が下手すぎる
監督も上記に加え殺人教唆
関学は何してんの?
さっさと被害届出せよ、こんなプレイひ刑事罰が妥当
ラグビー部じゃなくてアメフト部な…
大学側は、びびって厳し処分をしようせず逃げに入ってるんだよ。
みっともない保身に走りやがって学内でも失笑モノだろこれ
主人公は警察に逃げ込むから漫画にはならないがw
こんなとこ入っちゃってもったいない
今から移籍できないんかな?
それに従ったU19日本代表のなにがし選手も永久追放にしないと収拾付かないよね
それに伴いこのチーム最低でも向こう5年間対外試合出場停止措置もしくは解散&日大は大会出場禁止(チームとしてだけじゃなく同好会レベルでも大会出場させない程度の措置は必要)にしないと、やりたい放題になっちまうぞ
しかしアマチュアスポーツの場合はスポーツ庁動き早いよねw
某公益法人の時は色々あったんにねwwwww
もう廃部コース決定か
一人の人間の人生潰すくらいのプレーさせるような犯罪者が理事か
学校ごと潰したら?そんな人間に指導された奴を社会に放ってほしくないんだが
これが世間にバレなかったらまた監督の恐怖政治が続いたわけだし監督降ろすにはこれしかねえよ
監督と選手に民事でも損害賠償請求しろよ絶対に!!
もっとやれ
権力をカサにきてる者はさらなる上の権力に対してはどうか。
スポーツの主務官庁はスポーツ庁。
スポーツ振興くじ
大学の主務官庁は文科省。
私学補助金
アメフト協会。
スポンサー
ふむ。
自ら油をぶちまけて延焼させる無能
選手も悪いけどさ、上に立つ者が最低だわ
俺の知ってる道徳の授業は
皆が人気者のファールをホームランと言い張ってるのをファールと言って仲間外れになっても誇らしく家に帰った話だったな
他の多くの大学もスポーツ庁もこの行為を悪質な危険行為と批判
=このスポーツで偶発的によく起きちゃうようなことではない
ってのがもう答えだろ
誰が庇ってくれるかな
日大広報がここまで言うということは、
選手たちの口裏合わせは徹底してるしこれ以上つっついても故意でやったという証拠は出てこないよ
水かけ論で終わる
ネットの勢いなんか75日もたん1月で誰も忘れる。監督逃がした危機管理は圧倒的にただしい
ネットはともかく関学サイドに対して正しいか?
協会や政府サイドにも波及した時点でかなり失敗してないか?
>ネットの勢いなんか75日もたん1月で誰も忘れる
これは正しい、でも忘れるのは誰かのクビが飛ぶまで追い詰めた後の話だぞ
それくらい無責任だが粘着質だ
監督とはきっちり刺し違えてほしいわ
金積まれたり大学除籍をちらつかせられたりするだろうけどここで強権からの指示あったことを明白にしとかないと情状酌量の余地がなくなる
いくら全国制覇とか言っても、たかが大学競技のマイナースポーツに過ぎんのに
次はもっと上手く隠蔽してみせるとしか思ってないよ
そしてミーティング表に名前がない。
つまり相手をケガさせて退場して、そこから試合開始と。
白鵬と同じやね。
と、冗談はさておき
何はどう有れやっちまった以上非難されるべきなんだろうけど、
追い込まれた選手も可哀想だな。
代表に選出も社会人チームに進むも出場して結果を残さなきゃ先が無い中で
腐れだろうがクズだろうが「監督の指示」は絶対服従だったんじゃないかな。
監督、コーチ等指導陣の厳罰キボンヌ
今後の対応も含めて下手打ったらアメフト部のみならず大学にも処分が行きかねない状況だろ
今回のこの記事がもし本当で、監督が不法行為を指示したのだとしたら、廃部が当然だと思う。
先生がめっちゃ威張っている
右寄り思想な校風。
さりげなく「右寄り」と言う言葉を悪い意味に使おうとする基地外w
右寄りの思想家に失礼
これ以上対応誤らないでくれ…もう手遅れか
殺人未遂実行犯 宮川泰介
日大広報は内田正人上級国民を守るのに必死
嫌味っぽい事しか言わんから嫌いやったな
他校でそんなこと思ったことないだけに
そんな人を理事に据えてる時点でちょっと察した
実例知ってるけど事件を起こした大学ってマジで就職で蹴られるんだよ
スポーツやってる奴なんか実業団入れなければこれまでの20数年間全てパーになるのに
今の世の中消費者の監視が厳しくて企業も自社のイメージを損ないたくないからどれだけ良い選手だろうと大手に行けば行くほど絶対に採らないよ
入れたら最後そいつが在籍してる間ずーっと日大を入れたって叩かれて不買やられるもん
もう中小しか行先ないだろうな