1: 名無し募集中。。。 2018/05/20(日) 21:11:38.51 0
イティサカ ?? @Ichi_soccer7
田嶋会長「今は話せないことが沢山ありまして察していただければ」 #TashimaOut ? 場所: 東京大学

https://twitter.com/Ichi_soccer7/status/998026363914211328
イティサカ ?? @Ichi_soccer7
右が好調時、左が不調時の力
うまくいけばひっくり返せるのでは?と考えている
いやーーーーー

https://twitter.com/Ichi_soccer7/status/998034513514020864
田嶋会長「今は話せないことが沢山ありまして察していただければ」 #TashimaOut ? 場所: 東京大学

https://twitter.com/Ichi_soccer7/status/998026363914211328
イティサカ ?? @Ichi_soccer7
右が好調時、左が不調時の力
うまくいけばひっくり返せるのでは?と考えている
いやーーーーー

https://twitter.com/Ichi_soccer7/status/998034513514020864
2: 名無し募集中。。。 2018/05/20(日) 21:12:17.55 0
はあ?
3: 名無し募集中。。。 2018/05/20(日) 21:12:34.65 0
いい大人がたられば
5: 名無し募集中。。。 2018/05/20(日) 21:15:18.81 0
小学生の分析かよ
6: 名無し募集中。。。 2018/05/20(日) 21:15:26.78 0
ガラガラやないか
8: 名無し募集中。。。 2018/05/20(日) 21:16:35.48 0
実力差がある中で勝利するには相手の不調を願うしかないねん
11: 名無し募集中。。。 2018/05/20(日) 21:17:56.93 0
テレビゲーム感覚?
13: 名無し募集中。。。 2018/05/20(日) 21:18:20.06 0
とりあえず日本代表を絶好調にしないと勝負の土俵にも立てないってわけか
17: 名無し募集中。。。 2018/05/20(日) 21:19:24.46 0
なにこの適当グラフ
20: 名無し募集中。。。 2018/05/20(日) 21:19:44.53 0
強豪チームならともかく
格上ばっかと戦う弱小チームがこんな事言ってるんだから笑える
格上ばっかと戦う弱小チームがこんな事言ってるんだから笑える
22: 名無し募集中。。。 2018/05/20(日) 21:20:40.58 0
つまり万一予選突破したとしてもそれは実力ではなく相手の不調に助けられたってことか
24: 名無し募集中。。。 2018/05/20(日) 21:20:45.43 0
25: 名無し募集中。。。 2018/05/20(日) 21:21:11.82 0
バカのふりをして相手を油断させる高等戦術説
28: 名無し募集中。。。 2018/05/20(日) 21:21:50.58 0
ボロ負けした時の予防線貼りまくりでワロス
37: 名無し募集中。。。 2018/05/20(日) 21:26:23.75 0
どなんな強豪国相手だろうと100%負けるとは事前に断言できない
99.999%負ける試合でも0.001%は勝てる可能性があるんだから
そら出場するんだから勝てる可能性はあるよ
だからどうしたって話だ
99.999%負ける試合でも0.001%は勝てる可能性があるんだから
そら出場するんだから勝てる可能性はあるよ
だからどうしたって話だ
42: 名無し募集中。。。 2018/05/20(日) 21:29:52.71 0
ハンターハンターで同じ図見た
43: 名無し募集中。。。 2018/05/20(日) 21:30:20.65 0
>>1
そっちより今は話せない事情がある
察してくれ
の方が大問題だろ
そっちより今は話せない事情がある
察してくれ
の方が大問題だろ
54: 名無し募集中。。。 2018/05/20(日) 22:05:25.78 0
なんの数字も描いてない
良くわからないグラフ
良くわからないグラフ
58: 名無し募集中。。。 2018/05/20(日) 22:17:51.03 0
>>1
全然人いねえ
全然人いねえ
63: 名無し募集中。。。 2018/05/20(日) 23:03:54.68 0
仮にも協会会長がW杯直前に講演に来たのに人少なすぎて笑える
77: 名無し募集中。。。 2018/05/20(日) 23:37:20.24 0
ハリルでも同じだったと思うしどうせダメならハリルに最後までやらせりゃよかったのに
47: 名無し募集中。。。 2018/05/20(日) 21:38:41.22 0
負けた時は相手が絶好調だったとか言い訳するのか
|
おすすめサイトの最新記事
勝ち負けも重要だがそれ以上にこの4年間の集大成としてのハリルのサッカーでどう戦えるのかが重要だった
それが次の4年につながっていくはずだった
しかしハリルをクビにして3年半をドブに捨ててしまい、勝ち負けでしか評価できない状況になった
からの決勝トナメボロ負けになったら大草原不可避
TASさんなら何とかしてくれるね(適当)
大言壮語、過大評価
むしろ自分らの方がピークを合わせられそうにないという現実
旧陸軍のアホ将兵でも、少なくとも勝つ気だけは満々だったろう。勝利前提という逆方向のアホさ
相手が絶好調でなくても勝ち目ないっていう分析だぞ
何の根拠も数値も無いデータって意味があるか?
その最大の手腕が発揮されるタイミングで、キリンアディダス電通ビジネス忖度ジャパンを選択した田嶋。
ハリルの選手選択で行ってW杯惨敗した時の電通との関係悪化をおそれたのと同様、
W杯でもし勝った時に追い落とした霜田の復権が嫌、
っていう典型的な悪党の所業。戦う前に負けた時の自己保身のリスクヘッジの計算しかできないなら、スポーツ関わるの一生やめろ。
まだ対戦相手の代表選手の乗った飛行機が落ちたのほうが現実味があるわなw
仮にグループのほかチームが全部不調で突破しても
トーナメント一回戦で虐殺確定やん
相手が自分より強いかもしれないと思ったら
逃げを打とうとする行為は負け犬の発想だっ
て意味で出てくるんだけどな
今予選でオーストラリアが見たことないくらいの自滅してたってのを無視してはいけない
東南アジア勢に負けかけるくらい
ドジョウ救いの協会とかのほうが人材いそうだね
日本戦の直前はコンフェデで大活躍してたんだよなぁ……それこそ勝てんのか?ってレベルで。
こんなんだから日本はいつまでもサッカー後進国なんじゃねーの?
ベスメンベテラン総力で1点も取れずに2点差で負けましたがwwww
まじ田嶋責任とって辞職しろ