1: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 12:12:45.85 ID:xbFDHu+XM
「年収945万円で忍者募集」伊賀市、偽ニュースを否定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180724-00000108-asahi-soci
「年収945万円なのに忍者不足」――。
そんな「フェイクニュース」がインターネットで拡散され、忍者を募集中とされた三重県伊賀市に世界中から100件を超す問い合わせが殺到している。
驚いた市は24日、5カ国語対応の市公式サイトに「忍者の募集はしていません」と情報を否定する文書を掲載した。
発端は、岡本栄市長が今月5日に市役所で受けた米公共ラジオNPRの番組の取材。忍者を活用したまちの活性化策や少子高齢化対策などを述べ、16日に米国で放送された。ところが、問い合わせが殺到した後に市職員が番組の内容を翻訳すると、「忍者パフォーマーは2万3千ドル(約255万円)から8万5千ドル(約945万円)ほど稼げる」「忍者は不足している」などの内容が出演者の間で話し合われていた。放送内容はSNSで拡散していき、人手不足と年収の部分が強調されていったという。
市や伊賀上野観光協会には23日までに、スペインの16件をはじめ米国、イタリア、インド、エクアドルなど確認できる分で日本を含め14カ国の人から計115件のメールや電話が寄せられた。中には「私の武道の技を利用できる仕事が大いに楽しみ」などの熱烈な雇用希望や、軍経験者からの問い合わせもあった。
2: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 12:13:08.57 ID:4LKteaxw0
これ甲賀者の仕業やろ…
10: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 12:15:02.52 ID:KnSrI+gPM
伊賀に失望しました…
甲賀忍者になります
甲賀忍者になります
13: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 12:15:53.13 ID:+lIoHYBu0
まーた天膳が死ぬのか
18: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 12:16:41.27 ID:rmJEC7s3d
甲賀ものがあああーー
23: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 12:17:01.70 ID:IEmcA27Z0
普通に世界で忍者需要あると思うけどな
209: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 12:35:08.53 ID:v+hm4HYnp
>>23
世界中から忍者集めると忍者大戦始まっちゃうだろ
世界中から忍者集めると忍者大戦始まっちゃうだろ
34: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 12:18:49.73 ID:mHzG5xyld
失望したのでバジリスク打ちます
42: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 12:19:29.64 ID:hf4zR4Icd
これが甲賀のやり方か
48: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 12:20:04.35 ID:aWbRoVzI0
流言飛語の術やぞ
59: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 12:21:10.72 ID:4LKteaxw0
市や伊賀上野観光協会には23日までに、スペインの16件をはじめ米国、イタリア、インド、エクアドルなど確認できる分で日本を含め14カ国の人から計115件のメールや電話が寄せられた。
中には「私の武道の技を利用できる仕事が大いに楽しみ」などの熱烈な雇用希望や、軍経験者からの問い合わせもあった。
普通に可愛そう
中には「私の武道の技を利用できる仕事が大いに楽しみ」などの熱烈な雇用希望や、軍経験者からの問い合わせもあった。
普通に可愛そう
78: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 12:22:13.70 ID:mO5HkSZ+0
>>59
草 みんななりたいんやね
草 みんななりたいんやね
275: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 12:45:41.84 ID:cjTmPFB6M
>>59
ガチのやつから応募きとるやんけ
ガチのやつから応募きとるやんけ
64: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 12:21:21.65 ID:irF11zmb0
こんなんワイも応募するわ
68: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 12:21:36.86 ID:1VIfvmaf0
忍びを目指す者ならこの程度の偽情報を掻い潜らないと採用されるわけなかろうて
95: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 12:23:26.45 ID:G/cKdWUu0
結構ウキウキで応募してて草
117: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 12:25:24.97 ID:389JQmzcd
公式の否定文に暗号が隠されててそれを読み解くことが第一の試練やぞ
127: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 12:26:33.43 ID:RvEHZAhYx
騙される方がどうかしてる
152: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 12:28:19.60 ID:zZ78/2OKd
さすが忍びの流言だな
153: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 12:28:24.84 ID:G/cKdWUu0
実際は時給945円くらいなんや
160: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 12:29:28.58 ID:wPgqRxDs0
年収945万につられてるだけで忍者につられとるわけやないやろ
166: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 12:30:05.58 ID:VfASm99C0
ユーは何しに日本へとかでたまに忍者いるの草生える
167: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 12:30:07.40 ID:irF11zmb0
外人の忍者好きは異常
188: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 12:32:25.64 ID:lvj/aoQy0
まこと愚かの極み
192: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 12:32:44.04 ID:KmcIjR5jM
ワイ風魔、高みの見物
223: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 12:37:00.21 ID:SJ63Ae9qd
これ甲賀者を炙り出す作戦やろ
251: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 12:40:34.69 ID:IWTPFewU0
こんなんに引っかかる奴が忍者としてやってけるわけ無いやろの
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1532488365/
|
おすすめサイトの最新記事
その程度に気づかないようじゃ、ハンt……忍者試験は受験会場にさえたどり着くのは無理だな。
責めるのは筋違い
以前に読んだ記事だと年収300万か200万あるかどうかだったし
200万は論外だけど300万なら好きな人はやりそうだけどなぁ
400年前からあいつらは汚い
身分隠すべき忍者が電話するってなんやねん
半年ぐらい「修行」(研修)受けてもらってから「ニンジャマスター」に任命する資格制度作れば?
マスターになったら「潜入」って形で帰国させれば面白そうだけどw
もうこいつらで勝手に忍者結成しとけよ
伊賀と甲賀の人気に嫉妬
そもそも日本人が忍者好きすぎだからしょうがないよね