1: 名無しさん@涙目です。(アラビア) [ヌコ] 2018/07/31(火) 19:36:57.81 ID:pe7zwWRz0
ローソン研究所
研究所通信

【注目商品】氷いっぱいに注いで飲もう!アルコール度数12%のチューハイがいよいよ登場!

no title

暑い夏にはガツンとパンチのあるお酒を飲みたくなるよね。
そんなあなたに!アルコール度数12%のストロング系チューハイが登場!
アルコール12%だから、氷をたっぷり入れても飲みごたえ満点!
キンキンに冷えたチューハイを楽しめる。そんな商品を紹介するよ。

サンガリア「スーパーストロング12 レモン 350ml/500ml」7月31日(火)発売!

サンガリア スーパーストロング12 レモン 350ml/500ml
2018年7月31日(火) ローソン・ポプラ限定発売!
ローソン標準価格 350ml:130円(税込)/500ml:165円(税込)

https://www.lawson.co.jp/lab/tsuushin/art/1338650_4659.html

8: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2018/07/31(火) 19:39:00.33 ID:Uxu56Hol0
流石にヤバイだろ
こんなの毎日飲んでたら肝臓やられるぜ

37: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/07/31(火) 19:46:14.72 ID:QK8JZoEj0
>>8
ストロング系呑む奴が肝臓気にするわけない
俺のことだが

14: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2018/07/31(火) 19:40:14.67 ID:VMAcPwyY0
no title

51: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/07/31(火) 19:49:16.40 ID:LczvNj5J0
>>14
これすき

92: 名無しさん@涙目です。(山形県) [ニダ] 2018/07/31(火) 19:59:37.92 ID:PUmXhQZa0
>>14
もう一段階、自分が壊れるヴァージョンも追加に成るかもな

110: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ] 2018/07/31(火) 20:05:43.37 ID:/Sj4UYsV0
>>14
就職と将来の不安はあんまボヤけてないのな

187: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/07/31(火) 20:47:06.59 ID:xmZMcCR/0
>>14
12%は自分さえ認識できないだろうな

194: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/07/31(火) 20:50:17.07 ID:xmZMcCR/0
>>14

no title

374: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/07/31(火) 23:25:16.97 ID:m7SDJ5DH0
>>194
雑すぎワロタw

18: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [FR] 2018/07/31(火) 19:40:35.64 ID:90Amisz/0
130円だと?

371: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [KR] 2018/07/31(火) 23:20:37.39 ID:a87DKdar0
>>18
9%だとローソンのサンガリア酎ハイ125円
ビッグAは122円

500mlでこの値段はアル中促進としか思えない

21: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2018/07/31(火) 19:40:50.47 ID:7CvKqbeR0
肝臓にガツンときそう・・・

25: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/07/31(火) 19:42:39.79 ID:8n5FM5y/0
これ1本と炭酸水買って割って飲めば安上がりじゃね?

32: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/07/31(火) 19:44:54.92 ID:phsfiQr20
>>25
そんなあなたにストロングゼロ原液

45: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/07/31(火) 19:47:50.69 ID:LczvNj5J0
>>32
絶対原液で飲んでる奴いるだろ・・・

44: 名無しさん@涙目です。(福島県) [US] 2018/07/31(火) 19:47:36.45 ID:x6ok+r5I0
>>25
大五郎買ったほうが安上がりだろ

48: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AU] 2018/07/31(火) 19:48:26.14 ID:fDdn80M40
サンガリアに当たり無し
早速買ってくるわ

53: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2018/07/31(火) 19:49:36.15 ID:B1mcyq9Q0
俺はこのくらいのアルコール度がしっくりくるわ
12とか頭おかしいだろw

no title

104: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2018/07/31(火) 20:03:40.73 ID:wdNQtKcH0
>>53
ジュースかよ(´・ω・`)

379: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/07/31(火) 23:34:31.84 ID:/fKDxmFR0
>>377
酔わな酔わないウメッシュでも飲んどけ

90: 名無しさん@涙目です。(家) [IT] 2018/07/31(火) 19:58:46.90 ID:lvWUngbn0
早く酔いたいだけなら、ウイスキーとか飲めばいいじゃん

95: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2018/07/31(火) 20:00:27.94 ID:VqJBvyMd0
やったねたえちゃん ゴミが減るよ

195: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/07/31(火) 20:50:25.25 ID:wLYP7dl90
>>95
この人生きてるのか?

146: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/07/31(火) 20:22:33.62 ID:qmGBulfK0
ワインだろそれ

183: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2018/07/31(火) 20:44:29.70 ID:/f4H/fW10
12とか普通に焼酎割ったらそれぐらいだろ

186: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN] 2018/07/31(火) 20:46:58.39 ID:1DgMwjnO0
>>183
それとこいつらじゃ酔いやすさが全く別物
ストロング系はあっという間に酔っ払えて嫌な事スカッと忘れる
まさに飲む福祉

196: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2018/07/31(火) 20:51:31.90 ID:/f4H/fW10
>>186
どういう事?同じアルコール度数で酔いやすいとかあるのかね?

217: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2018/07/31(火) 21:04:11.41 ID:1QIbgEc/0
>>196
ウオッカの方が酔いが早いって言うな

226: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN] 2018/07/31(火) 21:09:41.90 ID:1DgMwjnO0
>>196
ストロング系は異常に酔いやすいしあとに残る
たぶん添加物とかカクテルでアルコール度数以上に酔う仕様になってる

208: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2018/07/31(火) 21:00:04.35 ID:iBJmI2qU0
これ炭酸で半分に割ったらちょうどいいんじゃね?

215: 名無しさん@涙目です。(島根県) [ニダ] 2018/07/31(火) 21:02:59.58 ID:kgklbenS0
これが税込125円で一番コスパいいな
no title

248: 名無しさん@涙目です。(佐賀県) [ヌコ] 2018/07/31(火) 21:29:08.99 ID:jWdAJjoB0
>>215
コスモスドラッグのPBチューハイは9%500mlで108円

218: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/07/31(火) 21:05:54.81 ID:2F06d/dd0
すげーな、アル中激増するで。

265: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/07/31(火) 21:38:15.16 ID:gMkKqiii0
震えがとまる(分子の動きが止まる)

302: 名無しさん@涙目です。(福井県) [ニダ] 2018/07/31(火) 22:23:19.22 ID:mL5m+uVA0
さすがにまずくないか

319: 名無しさん@涙目です。(長屋) [IT] 2018/07/31(火) 22:37:05.05 ID:H4gmj7WJ0
現実逃避が捗るな

元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1533033417/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事