81STnNzjUjL._SX342_

1: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 17:34:15.15 ID:jBuDxPBva
杖を全然振らない

5: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 17:35:01.49 ID:vE2zEh8Va
温存温存アン温存

7: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 17:35:19.02 ID:IgN9oXFH0
思考停止攻撃連打

9: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 17:35:43.74 ID:Yry9/IzRp
アイテム山ほど抱えて死亡

10: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 17:35:47.20 ID:JbaIsvPHd
すぐダッシュしちゃう

321: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 18:15:28.36 ID:kR7dusgVd
>>10
ワイやね
せっかちはあかんわ

13: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 17:36:15.61 ID:BEIOsBz50
使わない罠だらけ
ワイやな

21: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 17:37:23.67 ID:qe62RwmEp
杖振らないは巻物読まないはガチ
ソースはワイ

22: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 17:38:07.23 ID:qPmhKaANp
ピンチでも何も考えずとりあえず動く

23: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 17:38:15.76 ID:F+/R8WjnM
攻撃外したら死ぬ場面でためらわず攻撃

26: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 17:38:41.80 ID:3INNTkcU0
移動が雑

35: 風吹けば名無し がんばれ!くまモン! 2018/08/10(金) 17:39:45.77 ID:ivESD3nB0
取捨選択が下手
アイテム管理、把握できない

50: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 17:41:47.04 ID:F4nTHcCu0
やばい状況なのにとりあえず1歩動いちゃう

54: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 17:42:11.93 ID:cvBRBBbJ0
うまいやつはピンチそのものにならないからな

57: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 17:43:20.51 ID:tPb1QhZCa
>>54
詰むときは一気に完全に詰むからな

108: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 17:49:45.23 ID:JgrPqN6wM
>>54
結局これよな
ピンチになった時にどうするかじゃなくピンチにならないためにどうするか

63: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 17:44:33.40 ID:CppY2wQCp
攻めしか考えずガツガツ進んでジリ貧になってどうしようもなくなる
ワイの事やで

65: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 17:44:50.53 ID:UD4eD9IIM
場所替えの有用さを知らない

81: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 17:46:49.58 ID:eWCvw+Lua
シレンって初代と2で全て完成してるよな

87: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 17:47:23.22 ID:YtRnFFy4M
素振りしろって言っても皮の盾手に入れるか食料大量にないと無理やろ

99: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 17:48:06.15 ID:UcQvU2mT0
>>87
素振りをすべき所を分かってない

91: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 17:47:30.09 ID:pJPimyyHd
ゲイズを舐めてる

95: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 17:47:37.87 ID:Sg5vRSOCa
作品にもよるけどレベル上げを軽んじてる人は多いな

111: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 17:49:56.36 ID:Fr6O0UTbd
下手な奴は不確定要素でギャンブルしすぎるのやめたらだいぶ生存率上がるぞ?

投げ信用したり、リスクに合わない泥棒や未識別の使用や装備、、、後は抱え落ちに気をつけてたらクリアだけなら、そう難しいゲームでも無いわ

120: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 17:51:12.87 ID:QXaiMVQKa
(次外したら死ぬけど…いやさすがに当たるやろ…)

134: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 17:52:42.87 ID:cikloK/ed
>>120
時にはギャンブルも必要やで

142: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 17:53:14.37 ID:KfDyJ2+70
保存の壺を必要以上に持ってアイテム蘭が逆に一杯になる

165: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 17:55:48.01 ID:xvOH/P+ap
ヤンガスのやつ面白かった
リメイク希望

178: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 17:57:42.16 ID:B9P059S0a
アイテムの引きでの難易度が1〜10まであるとする
難易度2の超ツモでようやくクリアできるやつもいれば難易度5、6でも難なくクリアできるやつもいる
これが腕の差

193: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 18:00:06.75 ID:cikloK/ed
>>178
クリアできる見込みないならさっさと死ぬわ
変に粘るより試行回数増やした方が早いやろ

209: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 18:01:44.22 ID:B9P059S0a
>>193
最初からそれやと初心者が初心者のままクリアしとる状況になるで
長い目で見たら低層ループは損

184: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 17:58:54.27 ID:yTaxg9Ce0
斜めに動けない

206: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 18:01:17.16 ID:Fr6O0UTbd
初代のガバガバなんが一番自由度あって好きやわ

210: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 18:01:53.44 ID:UTeBHOxna
初代の召喚罠ほんと糞
大体タコ殴りされる

222: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 18:03:02.66 ID:UZzP6p5H0
おにぎり大量生産は甘えやぞ

225: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 18:03:27.75 ID:v2ciHqvFa
アイテム前で素振りせずに拾おうとする

268: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 18:09:44.52 ID:+QdIV7jP0
ちゃんと修正値計算して強化に入れるようになったら中堅感ある
初心者は+99にしようとして大量に装備入れるから杖を強化に入れてない

283: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 18:10:59.85 ID:N+0L4YFU0
不思議のダンジョン2 風来のシレン 229,539本
風来のシレン2 鬼襲来!シレン城! 283,991本
風来のシレン3 からくり屋敷の眠り姫 97,227本
風来のシレン3 ポータブル 31,373本
風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ 89,576本
風来のシレン4 plus 神の眼と悪魔のヘソ 18,028本
風来のシレン5 フォーチュンタワーと運命のダイス 63,269本
風来のシレン5 plus フォーチュンタワーと運命のダイス 25,681本
風来のシレンGB 月影村の怪物 103,238本
風来のシレンGB2 〜砂漠の魔城〜 172,579本
風来のシレンDS 195,052本
風来のシレンDS2 〜砂漠の魔城〜 99,814本
風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参!(DC版) 50,750本

出しても売れないのが悲しい
面白いのに

288: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 18:11:41.25 ID:bsYsQG73M
>>283
そういやパチンコもすきやったわ

310: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 18:13:25.33 ID:9oUaZy/8K
>>283
砂漠はもっと評価されても良かったのに

319: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 18:15:16.87 ID:Fr6O0UTbd
>>310
ワイは未だに砂漠は怖いから苦手

341: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 18:17:56.42 ID:mN6usB1K0
>>283
夜とか武器成長とか新システム増やすと駄目になっていくし
完成されてるもん壊してるだけだわ

285: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 18:11:28.15 ID:Imocf7oc0
とりあえず敵と殴り合う癖があるとあかんわ

286: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 18:11:37.05 ID:er3gbnlF0
64のがおもろすぎたのがイケナイ

328: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 18:16:23.72 ID:v6Xrlts30
世紀末デイズやっけ?
不思議のダンジョンのソシャゲ出たからちょっとやってみたけどシレンとは違うわ
シレンの雰囲気が好きって人なら合わなくてもしゃーないと思うで
むしろダンガンロンパっぽい感じするし

343: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 18:18:15.25 ID:Gb3nON1i0
>>328
仲間3人ぐらい引き連れて勝手に敵倒しちゃうのがアカンわあれ

351: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 18:18:48.77 ID:fI+3MIF5x
>>343
設定で倒さんようにできるんちゃう?

385: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 18:22:41.46 ID:Gb3nON1i0
>>351
出来るけどその場合主人公含めた4人全員操作せなあかんねん
かったるすぎるわ

338: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 18:17:47.75 ID:/4wJW8pvd
シレン5良かったけどしょうもないダジャレアイテム増やしすぎだわ
もっとシンプルでいいと思う

361: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 18:19:54.70 ID:bBRW3zNDa
夜システムだけはほんとに必要ない要素だと思うわ
夜システム好きって人より嫌いって人の方が圧倒的に多そうだけどどうなんだろう

379: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 18:21:45.93 ID:Sg5vRSOCa
>>361
持ち込みなしダンジョンにおいても実質持ち込み要素になってることくらいやな不満は
二通りのモンスターテーブルがあるのは面白いと思う

364: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 18:20:10.97 ID:TSehE3sh0
ゲームセンターCXのシレン回はひどかった

369: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 18:20:52.52 ID:bYT7PERr0
>>364
基本有野にRPGやらせない方がええわ

382: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 18:22:25.53 ID:bsYsQG73M
>>364
アクションだと思い込んでるからほんま糞やったわ
ドラクエの基礎知識あるならトルネコ初代のがまだよかったやろ…

367: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 18:20:46.08 ID:BgHeRci50
シレン6はまだですかね

391: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 18:23:20.42 ID:7a4OHfDfa
合成を疎かにする

393: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 18:23:35.46 ID:Fr6O0UTbd
不思議のダンジョン、、、特にシレンは初代は縛りプレーで周回利くから、新要素の影響とかでセオリーできちゃうと一気にクソゲー化するのがなぁ
一部シミュレーションにもいえるけど、新シリーズ出すメリットが薄いジャンルよな

395: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 18:23:42.15 ID:liYdvb+50
正直いちいち罠チェックとか杖に名前つけたりするの面倒だわ
なんとかすべき

404: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 18:24:51.01 ID:bBRW3zNDa
>>395
シレンは死ぬもんだって認識で罠チェ無しでいくのもありだぞ
流石に罠増えたら罠チェしたほうがいいけど

430: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 18:27:16.61 ID:vokw4wmUa
いいアイテムを抱えて死ぬ

449: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 18:29:35.77 ID:N+0L4YFU0
売れないのはシレンは知らない人が見てもインパクト弱い気がするからだと思う
美麗グラやちょいエロや壮大なストーリーもないしいまいち魅力が伝わり辛い
個人的に古参も気に入ったシリーズから乗り換えないイメージ

520: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 18:37:16.37 ID:A330rd4Yd
>>449
トルネコから入ればええやん

453: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 18:30:00.07 ID:zrRi2yINF
低層じゃあまりありがたみが湧かないアイテム
お香
祝福普通桃
高飛び
予防
深層に行くほどありがたみが分かる

459: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 18:30:56.10 ID:wgTW1pd90
初代→シレン2→アスカ→初代→シレン2→アスカ
の無限ループで遊べるらしい

484: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 18:33:18.15 ID:Fr6O0UTbd
>>459
アスカは入手難度がなぁ
リメイクしてくれんかなぁ、、、いちいちドリキャス出すん面倒やわ

PCアスカ民が羨ましい

460: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 18:31:01.78 ID:Ci6kLHESr
泥棒が下手
店で草など値段で判別できない

465: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 18:31:31.84 ID:7/zcmVlrr
やっぱ99階は長すぎる
もうちょっと時間かからないダンジョンで逃げ切りのほうが楽しい

474: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 18:32:12.89 ID:bBRW3zNDa
>>465
そんなあなたに月影村
出口は50Fまでだから割とアイテムで逃げ切りできる

467: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 18:31:50.54 ID:ClLL6wMoH
もうシレンはダンジョン作成wifi配布機能付けたやつ出せばええと思うわ

508: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 18:35:47.41 ID:Fr6O0UTbd
>>467
いっそ、シレンメーカー出せっていつも思う

478: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 18:32:51.81 ID:l1os58Jc0
狐の小太刀       狐の盾
↓            ↓
狐のカタナ        狐シールド
↓            ↓
妖狐のカタナ      妖狐シールド
↓            ↓
コハルの剣       コハルの盾
↓            ↓
コハル真剣       コハル真盾
↓            ↓
コハル愛剣       コハル愛盾
↓            ↓
コハルたんもえ剣   コハルたんもえ盾
↓            ↓
コハルモエモエー   コハルハアハア

490: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 18:33:44.08 ID:cvBRBBbJ0
>>478
このゴミネーミングセンスほんとクソ

501: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 18:34:58.42 ID:wgTW1pd90
>>490
マジであんの?

524: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 18:37:32.61 ID:bqU/PgzXd
>>501
マジやで
ワイはこれより各種アイテムやモンスターの説明文の方が酷いと思ったわ

505: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 18:35:24.21 ID:BgHeRci50
>>478
今見るときついな
流行り廃りの激しいサブカル要素入れたのは失敗やね

516: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 18:37:01.06 ID:8SXHnPnA0
罠チェック繰り返してると発見したのについそのまま罠踏んじゃうことない?

536: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 18:39:05.49 ID:UD4eD9IIM
>>516
トルネコ3はよくある
あのもっさりどうにかせえや

530: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 18:38:08.25 ID:8SXHnPnA0
最近ちょこちょこ5+やっとったけどアイテム説明文はちょっとキモかった

551: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 18:40:22.16 ID:7/zcmVlrr
シレン出しても新規はなかなか掘り起こせない、シレンファンは買わない
詰んでるやんけ

592: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 18:45:05.22 ID:A330rd4Yd
>>551
そのための世紀末デイズやないの?
あれ系を新規にまず触って貰わないと話にならんやん

578: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 18:43:30.51 ID:68hjvoVOM
罠チェック素振り毎回やってる人なんてほんまにおるんか?

603: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 18:45:49.73 ID:8SXHnPnA0
>>578
ワイはダンジョン終盤くらいや
しっかりチェックしてると「全然罠ないやん」ってなるのに手を抜くとバンバン罠にかかるのなんなん

689: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 18:55:47.14 ID:YxPHZNWh0
4だか5の実績キツすぎて挑戦する気も起こらんかった
皆はきちんと埋めてるんか?

712: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 18:58:17.29 ID:78sk22Exd
>>689
あんなの埋められるの全国で百人とか二百人とかそんなんだろ
ある程度は埋まるが全部となるとな

722: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 19:00:11.05 ID:5JX1ONxS0
集中力切れると素振りしといて罠を踏む

731: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 19:01:19.96 ID:r3mQ0FKVM
シレン2が理不尽敵と有効活用のバランス一番ええし傑作やな
強いて言えば肉システム無いのが不満ぐらいや

732: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 19:01:34.91 ID:RoFj4yMx0
順調なのをいいことに中層で未鑑定の草を飲む

742: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 19:02:21.31 ID:8SXHnPnA0
>>732
そっからズタボロコースね

848: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 19:18:26.49
2は子供も楽しめるようにしたってスタッフ言ってたが
小学生とかが普通にやるとまず鬼ヶ島すらクリア出来んからな

854: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 19:19:39.07 ID:nE/sQ0mDa
シレンって少ししかやったことないんやけど
一番かかるとエグい罠ってどれなんや?

865: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 19:20:48.65 ID:zOZCg4WXa
>>854
おにぎり
大抵マグマかドラゴンが近くにいるから即死する

862: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 19:20:31.80 ID:rjMNFc0E0
シレンってストーリーほとんどないな
ダンジョンの最下層にいるボス倒しておわり

885: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 19:23:52.63 ID:W+pDZSk40
久しぶりにやりたくなってきた
DSでやりたいんやけどリメイクもの調整イマイチなん?
もしくは4,5やったことないからそっち買うか迷ってる

890: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 19:25:00.76 ID:+3AMPAhX0
>>885
5でええと思うけどビータで5プラスの方が遊べる

941: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 19:33:32.35 ID:NiMacFJGa
シレン3とかいうファン全員が認める黒歴史

no title

945: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 19:34:16.02 ID:JryRCIf50
>>941
あれもうオリジナルスタッフ一人もいなかったんじゃないかってレベルやわ
アスカの口調まで変えるし

953: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 19:35:59.46 ID:s3xtffZIp
>>945
アスカの口調変えたのはライターが気に入らんかったからやで

935: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 19:31:09.44 ID:WD1RRCRHd
ふとしたときにやりたくなって平気で時間泥棒してくの卑怯やわ

938: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 19:31:55.20 ID:zOZCg4WXa
>>935
それがええんやろ
ちょっとした暇潰しがちょっとじゃすまないときもあるけど

947: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 19:34:44.11 ID:Fr6O0UTbd
>>935
このテのゲームって自分の思い通りに行かないと意地になるよな

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1533890055/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事