
1: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 10:17:33.31 ID:KKqhFrdy0
J1通算
リーグ戦 出場6試合 0得点
リーグ杯 出場8試合 1得点
これもう宇佐美以下だろ……
リーグ戦 出場6試合 0得点
リーグ杯 出場8試合 1得点
これもう宇佐美以下だろ……
6: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 10:19:01.83 ID:Bhz/zXiwp
17歳に要求高すぎやん
674: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 11:13:55.41 ID:2Lz7ihU20
>>6
そういう常識が当てはまっちゃうあたりが並ってこと
そういう常識が当てはまっちゃうあたりが並ってこと
7: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 10:19:02.34 ID:UPh6rFJ10
ぶっちゃけチームが悪い
8: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 10:19:25.06 ID:oPIwqzwKM
宇佐美って12歳くらいから散々都市伝説だの言われて騒がれてたよな
それでも代表でW杯行っただけ凄いけど
それでも代表でW杯行っただけ凄いけど
14: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 10:20:48.21 ID:jMIDARqJ0
>>8
19でバイエルンやからそこまではガチで凄いぞ
そっから全く課題を克服出来んかった
19でバイエルンやからそこまではガチで凄いぞ
そっから全く課題を克服出来んかった
106: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 10:32:44.40 ID:rOU22uBBa
>>8
都市伝説で草
存在疑われとるやん
都市伝説で草
存在疑われとるやん
309: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 10:48:39.06 ID:pQ2ExrREr
>>8
宇佐見と藤浪がダブって見える
宇佐見と藤浪がダブって見える
842: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 11:26:18.59 ID:ZtpqRCCja
>>309
藤浪といっしょにしたらいかんでしょ
ガキの頃とは言え一時期はネイマールより上って海外で評価されてネイマールが握手求めに来たレベルやったんやから
藤浪といっしょにしたらいかんでしょ
ガキの頃とは言え一時期はネイマールより上って海外で評価されてネイマールが握手求めに来たレベルやったんやから
12: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 10:20:39.19 ID:WoQd6qlr0
若い頃はテクニックで押しきれる
ある程度になるとフィジカルが重要
こいつにはない
ある程度になるとフィジカルが重要
こいつにはない
16: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 10:20:58.31 ID:9Ef3QCzW0
>>12
これ
これ
19: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 10:21:16.96 ID:TtxpMF+Ka
そもそもどんな名門だってあんな下のカテゴリーじゃほとんどのやつが大成しないのに期待しすぎ
25: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 10:22:54.47 ID:4USpIikdd
身長低い奴はメッシみたいに体幹強くないと全く通用せん
27: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 10:23:02.28 ID:jMIDARqJ0
クラブの下部組織なんてどこでも最初にガッツリ取ってから
無慈悲にバンバン振るい落としていくからな
無慈悲にバンバン振るい落としていくからな
33: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 10:23:32.93 ID:ZQsUqvyCM
宇佐美になるのも無理だろ
舐め過ぎ
舐め過ぎ
37: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 10:23:50.00 ID:Oa+cyzCI0
若い時から騒がれて育ったの原口だけやな
120: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 10:34:04.74 ID:7z4zjkYZ0
>>37
原口は小学生の頃からずっと天才だったからな
原口は小学生の頃からずっと天才だったからな
39: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 10:24:07.05 ID:gSMy53nra
結局フィジカルで勝負できない選手の運命
尚更こういう選手はキツイ環境の中で磨かないと
尚更こういう選手はキツイ環境の中で磨かないと
45: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 10:24:41.28 ID:TZmqlgaf0
バルサ行き無いやろね
まあ行けばレンタル出してくれるやろうから海外行く手段としては手っ取り早いけど
まあ行けばレンタル出してくれるやろうから海外行く手段としては手っ取り早いけど
52: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 10:25:24.42 ID:Ekw4AaAq0
なんでJに入ったんや 海外で揉まれてこいよ
98: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 10:30:54.53 ID:W3WthrCw0
>>52
FIFAルールで18歳未満の国際移籍が原則禁止やからどうにもならん
バルサに残って選手登録出来ず18歳になるまで
試合禁止で練習だけの日々か日本に帰って試合に出て経験積むかの選択やから
FIFAルールで18歳未満の国際移籍が原則禁止やからどうにもならん
バルサに残って選手登録出来ず18歳になるまで
試合禁止で練習だけの日々か日本に帰って試合に出て経験積むかの選択やから
114: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 10:33:33.08 ID:Q+6ZsMWD0
>>98
いすんうはバルサに残っちゃったんやっけ?
いすんうはバルサに残っちゃったんやっけ?
156: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 10:37:02.42 ID:uTzB0M+o0
>>114
イスンウは試合に出れないのを承知でバルサに残るもBチームに昇格すらできずにクビ同然の退団
セリエAの下位チームに移籍するも即降格して今はセリエBにいる
イスンウは試合に出れないのを承知でバルサに残るもBチームに昇格すらできずにクビ同然の退団
セリエAの下位チームに移籍するも即降格して今はセリエBにいる
182: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 10:38:32.19 ID:Q+6ZsMWD0
>>156
そりゃ試合出ずに昇格すんのは難しいよな…
可哀想やわなんか
そりゃ試合出ずに昇格すんのは難しいよな…
可哀想やわなんか
225: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 10:40:57.16 ID:w1xf4N8ed
>>182
まぁ逸材ならそれでも引き留めたんやろけどなぁって感じやね
ガキの成長なんてバクチやからなんとも言えんけど
まぁ逸材ならそれでも引き留めたんやろけどなぁって感じやね
ガキの成長なんてバクチやからなんとも言えんけど
248: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 10:43:10.08 ID:VsPGYAdH0
>>225
強豪クラブはとりあえず囲っとこの精神やで
使えなければ格安で捨てるだけ
強豪クラブはとりあえず囲っとこの精神やで
使えなければ格安で捨てるだけ
64: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 10:27:02.52 ID:GAoB1bw2p
サッカーファンの心配が現実になってしまったね
ずっとFC東京じゃ伸び悩むやろ言われてたし
ずっとFC東京じゃ伸び悩むやろ言われてたし
65: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 10:27:27.68 ID:cbuR/+aqE
ピピ君は無事もう一個上のカテゴリに昇格した
あとトップまで5つのカテゴリや
Bからプロ契約やから実質4つ
あとトップまで5つのカテゴリや
Bからプロ契約やから実質4つ
82: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 10:29:35.17 ID:KKsj5x9Md
>>65
そのままトップチームなんて不可能やしBまでいってリーガの他のチームに目つけられた方が良さそう
そのままトップチームなんて不可能やしBまでいってリーガの他のチームに目つけられた方が良さそう
135: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 10:35:17.29 ID:uTzB0M+o0
>>82
今のレアルで育成から昇格なんて無理な話だしリーガの強豪に行けるのが目標やろな
まだバルサの方が育成に重きを置いてるしレアルは最初から目もくれてないでしょ
今のレアルで育成から昇格なんて無理な話だしリーガの強豪に行けるのが目標やろな
まだバルサの方が育成に重きを置いてるしレアルは最初から目もくれてないでしょ
200: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 10:39:15.79 ID:KKsj5x9Md
>>135
いや育成力はすごいぞレアル
ただレンタルでの武者修行が最後の難関みたいな感じやからさっさと外出た方が良い
いや育成力はすごいぞレアル
ただレンタルでの武者修行が最後の難関みたいな感じやからさっさと外出た方が良い
83: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 10:29:38.01 ID:tINI8mME0
まだ若すぎ
20で評価せな
20で評価せな
113: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 10:33:25.59 ID:jMIDARqJ0
川崎出身やし川崎今ええサッカーしてるから
戻れば試合に出れんでも勉強するにはええ環境やろうに
戻れば試合に出れんでも勉強するにはええ環境やろうに
118: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 10:33:59.64 ID:dIsLeWVz0
カンテラ最高傑作!と言われた男達
ドスサントス→MLS
ガイアスリン→カザフスタン一部
ドスサントス→MLS
ガイアスリン→カザフスタン一部
158: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 10:37:04.15 ID:/uhehvDD0
>>118
ボージャンとは何だったのか…
ボージャンとは何だったのか…
212: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 10:40:02.13 ID:1sduu2Z3a
>>118
マドリーカンテラ最高傑作
ヘセ・ロトリゲス→PSGでレンタル人生
パレホ→バレンシアで主力
最高傑作中々上手くいかん
マドリーカンテラ最高傑作
ヘセ・ロトリゲス→PSGでレンタル人生
パレホ→バレンシアで主力
最高傑作中々上手くいかん
119: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 10:34:01.48 ID:EZThP0RC0
マリノスならいけるやろ(白目)
134: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 10:35:10.49 ID:zaBuLYpyd
試合出たらそこそこやれてるんだよなあ
長谷川のサッカーには合わんしトップチームでの出場機会求めるなら移籍は正解やわ
長谷川のサッカーには合わんしトップチームでの出場機会求めるなら移籍は正解やわ
143: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 10:36:00.23 ID:RB8EwTQuE
165: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 10:37:30.14 ID:dIsLeWVz0
>>143
20年も前から同じ事繰り返してるらしいやん
20年も前から同じ事繰り返してるらしいやん
181: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 10:38:21.04 ID:Din0k/qua
>>143
個々が伸びても中国人にはサッカーが向いてないから無理
個々が伸びても中国人にはサッカーが向いてないから無理
194: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 10:39:06.50 ID:uTzB0M+o0
>>143
万達集団ってアトレティコ買収したのにバレンシアにも手を出してるのか
そういうのって普通は止められるべきだけどリーガが許可してるわけだし無茶苦茶やな
万達集団ってアトレティコ買収したのにバレンシアにも手を出してるのか
そういうのって普通は止められるべきだけどリーガが許可してるわけだし無茶苦茶やな
901: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 11:31:18.33 ID:ZtpqRCCja
>>194
アトレティコは20%の筆頭株主やから買収ちゃうで
んでこれは中国サッカー協会のプロジェクトや
金だしてんのはワンダやが
アトレティコは20%の筆頭株主やから買収ちゃうで
んでこれは中国サッカー協会のプロジェクトや
金だしてんのはワンダやが
161: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 10:37:21.21 ID:gGk5BBU20
てか、そのバルサだけど何百人の下部組織の子供が消えていくのかという話
たたき上げ自体あまりきかないやろ
たたき上げ自体あまりきかないやろ
196: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 10:39:09.13 ID:/g8YcZAe0
プロに入ったら年齢もクソもないし、順調に伸びれば誰も苦労せん
245: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 10:42:51.72 ID:rsax1IQVd
宇佐美柿谷はこないだ大会くらいで華々しくエースに名乗り出る予定でした
5年くらい前は
5年くらい前は
253: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 10:43:27.92 ID:hNDLoZ3C0
さすがに久保くんは宇佐美よりかは格上よな?
265: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 10:45:04.59 ID:cwUWp0Kj0
>>253
なわけあるか
宇佐美のほうが上や、今んとこ
なわけあるか
宇佐美のほうが上や、今んとこ
281: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 10:46:13.90 ID:5WGy8CwZ0
>>253
15歳の宇佐美には何一つ勝ってない
宇佐美こそ海外でずっと育つべきだったわ
15歳の宇佐美には何一つ勝ってない
宇佐美こそ海外でずっと育つべきだったわ
314: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 10:48:58.11 ID:LRHC+go/0
>>281
この誤解がほとんど常識レベルになってるのホントやばい
U17の宇佐美よりU20を15歳で出た久保のほうが全然いいプレーしてる
この誤解がほとんど常識レベルになってるのホントやばい
U17の宇佐美よりU20を15歳で出た久保のほうが全然いいプレーしてる
344: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 10:51:09.97 ID:5WGy8CwZ0
>>314
止める蹴る運ぶが圧倒的に宇佐美のが上だからね
特にキック力はお話にならんわ久保くん
止める蹴る運ぶが圧倒的に宇佐美のが上だからね
特にキック力はお話にならんわ久保くん
365: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 10:52:01.16 ID:thbdVBD/d
>>314
単にその久保以下の日本の若手がクソなだけで、宇佐美以下なのは矛盾なく両立するぞ
単にその久保以下の日本の若手がクソなだけで、宇佐美以下なのは矛盾なく両立するぞ
284: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 10:46:19.12 ID:VsPGYAdH0
>>253
宇佐美は久保で行ったら来年はJレギュラーで7点、翌年バイエルン移籍やで
宇佐美は久保で行ったら来年はJレギュラーで7点、翌年バイエルン移籍やで
271: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 10:45:21.87 ID:b3mn4fKX0
5年後ぐらいには普通にJ2でプレーしてそう
296: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 10:47:10.18 ID:uTzB0M+o0
>>271
それはないけどスペイン2部あたりに都落ちしてるのは全然ありえる
トッテナムユースで結構期待されてた世代別日本代表のサイ・ゴダードも昇格できずにイタリアの2部あたりに移籍したし
それはないけどスペイン2部あたりに都落ちしてるのは全然ありえる
トッテナムユースで結構期待されてた世代別日本代表のサイ・ゴダードも昇格できずにイタリアの2部あたりに移籍したし
332: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 10:50:10.68 ID:7VZz1mjAd
>>296
スペイン2部ってちょっと前の柴崎レベルだから横浜Fマリノスからそこまで行くのかなり厳しいやん
スペイン2部ってちょっと前の柴崎レベルだから横浜Fマリノスからそこまで行くのかなり厳しいやん
389: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 10:53:32.50 ID:uTzB0M+o0
>>332
スペイン2部とは言ってもレベルの差は激しいから下位は普通にガバガバやぞ
柴崎がいたテネリフェは昇格プレーオフに出てたくらいだから強かった
スペイン2部とは言ってもレベルの差は激しいから下位は普通にガバガバやぞ
柴崎がいたテネリフェは昇格プレーオフに出てたくらいだから強かった
279: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 10:46:00.71 ID:TJultuDK0
18になったらバルサ行くんやろ
大丈夫なんか?
大丈夫なんか?
287: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 10:46:29.00 ID:fKfpcFEL0
ボールタッチはセンスを感じるけどゴールまでいかない
292: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 10:46:56.15 ID:7VZz1mjAd
18歳くらいの宇佐美って普通にJで点とってたからな
315: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 10:48:59.56 ID:b1V7hReMa
神童って呼ばれる選手には碌なのおらんよな
レアルのウーデゴールやらもまだ若いけど一部リーグじゃ全く通用しとらん
レアルのウーデゴールやらもまだ若いけど一部リーグじゃ全く通用しとらん
338: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 10:50:36.40 ID:m8zY3Kpda
>>315
彼は去年ヘーレンフェーンでそれなりやったし、ポテンシャルはあるんやろ
彼は去年ヘーレンフェーンでそれなりやったし、ポテンシャルはあるんやろ
320: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 10:49:20.15 ID:RB8EwTQuE
両親のせいじゃなくてバルサがユースのセレクションに呼んで落ちた子に帰りの飛行機代渡さず路頭に迷わせたりしたから
空港で立ち往生したアフリカンキッズが騒動の発端や
空港で立ち往生したアフリカンキッズが騒動の発端や
328: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 10:49:50.72 ID:ssm0LOYda
>>320
うーんこの畜生
うーんこの畜生
421: 坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2018/08/17(金) 10:55:22.78 ID:OBKu7H0q0
>>320
これってなにもバルサだけでも少年レベルの下部組織の話だけでもないんだよな
欧州のサッカー界全体でこういうことが行われてる
フランスなんかが黒人だらけって言われてたけど
フランス代表がああなるまでにその何百倍ものアフリカ人がフランスにきては捨てられてた背景があるんだよな
BS1のドキュメンタリーでそういう捨てられたやつはアフリカに戻りたくないから
フラフラしてるところをマフィアに拾われて麻薬売ってたりする
これってなにもバルサだけでも少年レベルの下部組織の話だけでもないんだよな
欧州のサッカー界全体でこういうことが行われてる
フランスなんかが黒人だらけって言われてたけど
フランス代表がああなるまでにその何百倍ものアフリカ人がフランスにきては捨てられてた背景があるんだよな
BS1のドキュメンタリーでそういう捨てられたやつはアフリカに戻りたくないから
フラフラしてるところをマフィアに拾われて麻薬売ってたりする
341: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 10:50:48.64 ID:jMIDARqJ0
まあ長友は大学の頃でも芽が出ず応援席で太鼓叩いてたりしてたくらいやしまだチャンスはあるやろ
なおその頃体幹鍛えて大化けしたもよう
なおその頃体幹鍛えて大化けしたもよう
363: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 10:51:50.24 ID:7VZz1mjAd
>>341
長友は怪我してたんや
芽が出なかったわけやないで
そもそも高校まで超エリートやし
長友は怪我してたんや
芽が出なかったわけやないで
そもそも高校まで超エリートやし
427: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 10:55:43.51 ID:jMIDARqJ0
>>363
高校で超エリートやったらプロから声かかってる
世代別代表にも引っかかってないし、
代表クラスの中ではダントツの落ちこぼれスタートや
高校で超エリートやったらプロから声かかってる
世代別代表にも引っかかってないし、
代表クラスの中ではダントツの落ちこぼれスタートや
386: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 10:53:03.27 ID:8ZzWS+aa0
>>341
定期的に工場からストライカーが生えてくるイングランドとかもあるしなあ
ほんま一概には言えんとしか
定期的に工場からストライカーが生えてくるイングランドとかもあるしなあ
ほんま一概には言えんとしか
426: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 10:55:41.56 ID:dIsLeWVz0
>>386
日本でもつい昨日徳島から鳥栖に引き抜かれた選手がJFLで工員やってたって自らネタにしてたで
日本でもつい昨日徳島から鳥栖に引き抜かれた選手がJFLで工員やってたって自らネタにしてたで
346: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 10:51:12.66 ID:KEHVAXbIp
メッシのカンテラ時代のチームメイトもサッカー以外の仕事してる奴多いらしいしそんなもんでしょ
367: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 10:52:03.83 ID:b1V7hReMa
正直言ってまだ17歳じゃなくてもう17歳の間違いだよな
バルサの下部組織いた頃は日本でやるような選手じゃない!みたいな扱いだったのに
バルサの下部組織いた頃は日本でやるような選手じゃない!みたいな扱いだったのに
368: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 10:52:07.01 ID:iVBOxHrG0
これが18でアーセナルに入団した宮市亮さんのアチアチ経歴ね
2011年11月 アーセナル
リザーブチームの試合で負傷。以後のシーズンを棒に振る。
2012年4月 ボルトン
右肩を負傷。調子を落としてチームも降格。
2012年11月 ウィガン
右足首靱帯を負傷して長期離脱。
2013年3月 ウィガン
復帰戦で再び右足首靱帯を負傷して長期離脱。手術。2年連続で降格。
2014年3月 アーセナル
ハムストリングを負傷して離脱。
2015年7月 ザンクトパウリ
親善試合で左膝前十字靭帯を断裂。手術。
2016年8月 ザンクトパウリ
紅白戦で右膝前十字靭帯を断裂。手術。
2018年4月 ザンクトパウリ
復帰戦のリザーブチームの試合で再び重傷
→右膝前十字靭帯再断裂の疑い
→再検査の結果膝の炎症と判明
2011年11月 アーセナル
リザーブチームの試合で負傷。以後のシーズンを棒に振る。
2012年4月 ボルトン
右肩を負傷。調子を落としてチームも降格。
2012年11月 ウィガン
右足首靱帯を負傷して長期離脱。
2013年3月 ウィガン
復帰戦で再び右足首靱帯を負傷して長期離脱。手術。2年連続で降格。
2014年3月 アーセナル
ハムストリングを負傷して離脱。
2015年7月 ザンクトパウリ
親善試合で左膝前十字靭帯を断裂。手術。
2016年8月 ザンクトパウリ
紅白戦で右膝前十字靭帯を断裂。手術。
2018年4月 ザンクトパウリ
復帰戦のリザーブチームの試合で再び重傷
→右膝前十字靭帯再断裂の疑い
→再検査の結果膝の炎症と判明
685: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 11:14:48.96 ID:Vsq7CHg4p
>>368
生きてるだけで充分やんこんなん
生きてるだけで充分やんこんなん
936: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 11:34:55.80 ID:L2l8udQE0
>>368
間違いなくセンスあったのにスペすぎる
間違いなくセンスあったのにスペすぎる
952: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 11:36:02.58 ID:7K6nE2kG0
>>936
ドリブラーに必要なのはファールを最小限にするセンスやから
まあハムとかはしゃーないにしても削られてつぶれてるのはもう
ドリブラーに必要なのはファールを最小限にするセンスやから
まあハムとかはしゃーないにしても削られてつぶれてるのはもう
429: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 10:55:57.96 ID:nDjFZ+5Vd
久保の年でルカクは得点王だからな
本物ってそういうもんよ
本物ってそういうもんよ
435: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 10:56:31.57 ID:zaBuLYpyd
>>429
あれはちょっと化け物すぎるわ
あれはちょっと化け物すぎるわ
440: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 10:56:51.59 ID:FDSIAbM5a
結局錦織みたいに小さい頃から海外行かないとダメなんじゃね?
479: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 11:00:03.08 ID:D0dGQBbDa
>>440
常に高いレベル相手にしないと簡単に無双できると格上相手に工夫してプレーする経験ができないからね
常に高いレベル相手にしないと簡単に無双できると格上相手に工夫してプレーする経験ができないからね
551: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 11:04:26.00 ID:qeA5Waw9x
>>440
いうてこの数十年間で一体何千人の日本の少年が海外挑戦したか
その中で得た成果が錦織だけって効率悪過ぎやろ
国内で活躍して評価高めてから海外行った方が絶対効率ええわ
いうてこの数十年間で一体何千人の日本の少年が海外挑戦したか
その中で得た成果が錦織だけって効率悪過ぎやろ
国内で活躍して評価高めてから海外行った方が絶対効率ええわ
441: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 10:56:52.68 ID:zkfeuSdb0
フィジカル的要素が低すぎるのが気になるな
身長はそこまで高くないし年齢的に身体の強さはまだしもスピードやスタミナは優れてなきゃアカンやろ
身長はそこまで高くないし年齢的に身体の強さはまだしもスピードやスタミナは優れてなきゃアカンやろ
573: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 11:05:42.54 ID:1fQDl3APd
正直森本の方がロマンはあったよな
591: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 11:06:53.77 ID:L+mnKh8w0
宇佐美はいきなりバイエルンとか行かんかったら良かったのにな
同い年のソンみたいに堅実なキャリアステップすればもうちょっとマシになったやろ
同い年のソンみたいに堅実なキャリアステップすればもうちょっとマシになったやろ
607: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 11:08:55.29 ID:vT3/btUXr
>>591
呼んだ監督がその年に変わったのが一番アカンわ
呼んだ監督がその年に変わったのが一番アカンわ
641: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 11:12:02.12 ID:jMIDARqJ0
>>591
どこいってもあの性格やと厳しかったんちゃうんかなあ
よほどぐうの音も出ない相手にガツンと言われるとかがないと
どこいってもあの性格やと厳しかったんちゃうんかなあ
よほどぐうの音も出ない相手にガツンと言われるとかがないと
676: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 11:14:06.86 ID:+cQoS45Td
久保よりもチビで活躍してる奴もおるんやからチビだからは理由にならんな
691: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 11:15:02.88 ID:em2yuWrR0
残留争いしてる鞠に久保くんさん出す余裕あるのかよ
724: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 11:17:01.57 ID:zkYJ3pVVM
香川って10代でj2得点王だったし
久保そこまで到達しないだろ
久保そこまで到達しないだろ
740: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 11:18:21.32 ID:RvbCGEW2a
バルサの下部組織から芽が出たやつ最近おらん気がする
764: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 11:19:59.18 ID:7K6nE2kG0
>>740
バイヤンいったあいつが最後の目玉やろ
バイヤンいったあいつが最後の目玉やろ
808: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 11:24:02.63 ID:9Ef3QCzW0
いつメディアが限界説唱えるかだわな
いまは何も知らない一般ピーポーに過度な期待持たせてる
久保のためにならんが幻想見てる方が気持ちいいんだろうな
いまは何も知らない一般ピーポーに過度な期待持たせてる
久保のためにならんが幻想見てる方が気持ちいいんだろうな
822: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 11:25:14.01 ID:UVIjDufu0
>>808
限界説は唱えられんで、次のターゲット持ち上げて無かった事にするだけや
限界説は唱えられんで、次のターゲット持ち上げて無かった事にするだけや
823: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 11:25:20.61 ID:em2yuWrR0
久保くんは今のままじゃ東京五輪厳しいんじゃね
久保くんのポジション堂安で確定としても伊藤三好郷家ケイマンとか他にいいのいるし
久保くんのポジション堂安で確定としても伊藤三好郷家ケイマンとか他にいいのいるし
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1534468653/
|
おすすめサイトの最新記事
少なくとも日々のトレーニングメニューからトップ昇格の是非まで全部バルサにお伺い立ててるんやから多分戻れはするで、定着できるかはまた別問題やけど
大きいと膝かかる負担が増えて選手生命が短くなるし、小さいと子供の頃は通用しても次第に相手にもされなくなる
トップチームで微塵も必要とされてなかった
3では普通に活躍してる
今回の柴崎下げた後の展開見たら勝ち抜くチームの控えの重要性はよくわかるだろ
しゃぶりたい
サッカー選手の寿命自体が早熟化してる面があるとしても異常だわ
藤浪見てたら過度な期待は本人からしたらプレッシャーにしかならん
ボージャンはまぁメンタルが弱すぎた
よっぽどレアルのがタフでどこでも戦える人材を輩出してる
まず温いガンバという風土にある。
初移籍がガンバからだとまずアウト
期限付きなんだよ
海外移籍のための調整ってこと
むしろ試合でないぶん、致命的なケガしなかっただけよかったよ
無問題
でもいまのままフィジカルじゃどうやっても頭打ちだから
長友ばりに体幹鍛えてください、才能は間違いなくあるよ
久保だけなら今のままでもいいんだけど他の有望株も小さすぎる
かといって川崎に貸し出してフィットされたら目も当てられないだろう
いっぱいいるんですが?・・・
同僚と一緒にシャワーも浴びず、練習終わったら速攻で家に帰ってたんだからもうどうしようもない
久保くんは今からプレースタイル変えられるかな
サル岩石のヒッチハイク再放送みたけど20年前の中国ビンボすぎて笑うで
サッカーとか余裕できたのここ10年でしょ、これから一気にくるわ
誰一人プレーには語ってないし、今の健太サッカーって馬力重視の超フィジカルサッカーだし
10代の選手で20代の選手よりスタミナ勝ってる選手なんて今まで見たこともないわ
こいつら賭けてもいいが、久保のプレー見たこと自体ないよ。試合数出してるあたり先発で出てるとでも思ってんじゃね?
堂安と被る?どこがだよ。ほんと知ったかなんてクソの役にも立たんな。
多分冨樫のことかなあ。
まあその選手25歳なんで五輪なんて出れるわけないんだけど。どんだけ知ったかしてんだろうなあ、このスレの連中・・・
せめて育成糞でもパスサッカー主体のチームに行けば良いのに。
ニワカかよ
未知のスターシステム馬鹿騒ぎは健在だよな、国内のサッカーマスゴミって
それにハマれるかも重要
今後は運動の量のない走らない選手はもちろん足の遅い選手の居場所もなくなると言われてるから
少し前のファンタジスタやテクニシャン系の選手には増々厳しい時代になるだろうね
この子はまだ成長途中なんだよね?
「でも君らは久保君叩いてんじゃん」
「これは嫉妬じゃない!プロなら批判を受けるのは当然!」
うーんこのダブスタ
何がどう悪いのかわからんのに批判のしようがないやろ
プレー内容が語られてるの見たことないで