1: 風吹けば名無し 2018/08/18(土) 18:44:30.99 ID:2KbMdoq+H
8: 風吹けば名無し 2018/08/18(土) 18:46:57.98 ID:el+rqLqxa
ほんま大変やで
OBの寄付金なんて大して集まらなかったやろうし
OBの寄付金なんて大して集まらなかったやろうし
18: 風吹けば名無し 2018/08/18(土) 18:49:02.77 ID:JIaKFV2k0
寄付たくさん来るやろ
22: 風吹けば名無し 2018/08/18(土) 18:49:28.42 ID:keyXiUN50
それこそJAあたりにお願いすればいいのに個人より
32: 風吹けば名無し 2018/08/18(土) 18:50:55.03 ID:b/FGEniGM
秋田なまはげ農業共同組合とか強そう
34: 風吹けば名無し 2018/08/18(土) 18:50:59.29 ID:mV2/oG5g0
佐々木希さんの夫に出してもらおう
60: 風吹けば名無し 2018/08/18(土) 18:53:07.30 ID:jE2CtwBZa
どストレートなカンパで好感が持てる
64: 風吹けば名無し 2018/08/18(土) 18:53:26.03 ID:0W195I3J0
いくらでも集まりそうやな
79: 風吹けば名無し 2018/08/18(土) 18:54:23.47 ID:SPU54Lhi0
東北の公立最期のチャンスかもしれんのやぞ
どんとあつまるよ
どんとあつまるよ
111: 風吹けば名無し 2018/08/18(土) 18:55:50.91 ID:pLpWwy/+d
142: 風吹けば名無し 2018/08/18(土) 18:57:21.34 ID:N3jkkEDta
>>111
100回大会の優勝にふさわしいなこれ
100回大会の優勝にふさわしいなこれ
112: 風吹けば名無し 2018/08/18(土) 18:55:55.71 ID:54zduioqp
甲子園でこれ売ればええやろ
https://www.sakigake.jp/news/article_amp.jsp?kc=20180525AK0006
秋田市の金足農業高校の生徒が開発に携わった「金農パン」が25日、大手コンビニエンスストア「ローソン」の県内全192店舗で発売される。

https://www.sakigake.jp/news/article_amp.jsp?kc=20180525AK0006
秋田市の金足農業高校の生徒が開発に携わった「金農パン」が25日、大手コンビニエンスストア「ローソン」の県内全192店舗で発売される。

118: 風吹けば名無し 2018/08/18(土) 18:56:23.87 ID:rllYc3fTd
>>112
うまそうやん
うまそうやん
266: 風吹けば名無し 2018/08/18(土) 19:01:29.80 ID:jqdkcQc50
>>112
売り切れてそう
売り切れてそう
115: 風吹けば名無し 2018/08/18(土) 18:56:07.11 ID:qby1sJtA0
金足農業は1984年以来の準決勝。その時はKKコンビと言われた清原桑田のいた、無敵のPL学園を追い詰めながらも敗戦。
そして準決勝の第1試合、始球式務めるのはなんとその桑田真澄さん。
凄いね
そして準決勝の第1試合、始球式務めるのはなんとその桑田真澄さん。
凄いね
132: 風吹けば名無し 2018/08/18(土) 18:56:55.66 ID:SYigLoMt0
草
まぁここまで残るとは思ってなかったやろな
まぁここまで残るとは思ってなかったやろな
159: 風吹けば名無し 2018/08/18(土) 18:57:57.59 ID:ixo+X7y5M
金足のくせに金足りなくて草
202: 風吹けば名無し 2018/08/18(土) 18:59:30.95 ID:4T5/dkXia
235: 風吹けば名無し 2018/08/18(土) 19:00:44.46 ID:h8PkmsuC0
>>202
これ漏らしてるやろ絶対
これ漏らしてるやろ絶対
305: 風吹けば名無し 2018/08/18(土) 19:02:32.22 ID:M/PgI+emM
330: 風吹けば名無し 2018/08/18(土) 19:03:13.35 ID:bcY/6c+B0
>>305
佐々木希で草
農業やのにあんな可愛い子おる高校なんか
佐々木希で草
農業やのにあんな可愛い子おる高校なんか
367: 風吹けば名無し 2018/08/18(土) 19:04:19.53 ID:FRNdf8XIa
>>330
農学部は女性人気あるで
農学部は女性人気あるで
581: 風吹けば名無し 2018/08/18(土) 19:11:21.01 ID:84eFPOg2M
>>305
石山もここなんか
石山もここなんか
307: 風吹けば名無し 2018/08/18(土) 19:02:35.56 ID:x5Q7pyGr0
甲子園の前でみんなで募金お願いしまーすってやれば恵んでくれるのいるやろ
328: 風吹けば名無し 2018/08/18(土) 19:03:08.98 ID:J7/TX1zYd
>>307
特に今日みたいな試合の後なら間違いなく集まるわ
特に今日みたいな試合の後なら間違いなく集まるわ
310: 風吹けば名無し 2018/08/18(土) 19:02:40.39 ID:Zp2R/U1Ba
ああ公立か
じゃあしゃあないな
じゃあしゃあないな
333: 風吹けば名無し 2018/08/18(土) 19:03:17.57 ID:25MMS0Ok0
金不足農業かな
388: 風吹けば名無し 2018/08/18(土) 19:04:44.35 ID:x5Q7pyGr0
>>333
誰がうまい事を言えと
誰がうまい事を言えと
383: 風吹けば名無し 2018/08/18(土) 19:04:38.63 ID:6CPz2jlp0
秋田盛り上がってそうやしめっちゃ寄付きそう
385: 風吹けば名無し 2018/08/18(土) 19:04:39.82 ID:YAxCoOGhd
死ぬほど寄付金集まるやろ、農業高校のOBなんてジジババの農協関係者が溜め込んだ金半端ないやろ
417: 風吹けば名無し 2018/08/18(土) 19:05:35.98 ID:WEFM+8U20
1口2000円とか超良心的やんけ
5桁のとこ多いぞ
5桁のとこ多いぞ
577: 風吹けば名無し 2018/08/18(土) 19:11:09.27 ID:oV5kBhyxa
地方校あるあるだろ
うちも大昔ベスト4行った時は追加カンパあったわ
即負けたから金返せとは思ったが
うちも大昔ベスト4行った時は追加カンパあったわ
即負けたから金返せとは思ったが
556: 風吹けば名無し 2018/08/18(土) 19:10:19.77 ID:AeiT83ME0
佐々木希サイドは中退やしあんまり表に出したくない情報やろな
706: 風吹けば名無し 2018/08/18(土) 19:15:32.59 ID:07BPAwwu0
高野連がカンパしたれや
お前らの金ヅルやんけ
お前らの金ヅルやんけ
948: 風吹けば名無し 2018/08/18(土) 19:25:04.61 ID:GdnsEe/Op
まあまさか勝つと思ってへんかったやろうからな
1回戦ぶんか、良くて2回ぐらいの予算組んでたんやろ
1回戦ぶんか、良くて2回ぐらいの予算組んでたんやろ
940: 風吹けば名無し 2018/08/18(土) 19:24:40.16 ID:qmVMiOUk0
金足農業のおかげで甲子園が盛り上がってるからな
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1534585470/
|
おすすめサイトの最新記事
そこから出せばいいのにといつも思う…
応援団や楽団はしらん。別に連れてこいという義務はないし。
練習か観光してんのかな
勝敗で経費が変動するんじゃ予算組みにくいだろ
どこかは勝つんだから1回戦は県、2回戦以降は国で予算組んどくのがいいんじゃないか
楽器が野晒しの炎天下で傷まない事を神に祈ってる
飲み代ではなく悲願の甲子園の移動費なら誰も文句言わんやろ
練習しとるよ。一年頑張って練習してさぁコンクールってときに、野球の応援強制されてブチ切れとるで。
だいたいあの炎天下で金属楽器は大ダメージやろなあ。自前で用意してたら悲惨やわ。
一年目のこういうカンパは余る位貰えるけど2年連続とかになると全然足りなくなるよね
ここまで勝ち進めるとは思ってなかった説
秋田放送なんてぶっ壊れてしまってるしw
寄付金を出し惜しみしてる悪い子はいねがー!!
個人や個人商店に寄付頼む方が手っ取り早い
ここで問題なのは応援団の金
マジか
コンクール優先させてやってほしいわ
野球の応援ってブラバンなくてもできるじゃん、ブラバン無しで歌って頑張れって感じ
そういう学校あってもいいと思うよホントに
甲子園とかで使用する楽器類はダメになること前提(使い捨て)で動いてるから問題ない。
この話は楽器のこと知ってる人からすると信じられないけど、
マーチングバンドとかやってる人からするとよるある話らしい。
金足NOだからなあ
毎年どこかの学校がこうなるんだから、それなりに確保は出来てるんでしょ。
吹奏楽部だったけど、そんな良い思いはしてねーな
夜はテレビも無いようなワケのわからんデカい部屋に10人くらい雑魚寝
昼は自由時間だが、土地勘も無い場所に連れてかれて好きに過ごせとか言われても
何にも楽しく無いわ
肩入れじゃねーか
残った金の使い道で悩むくらい
希ちゃんもやっちゃいな
普通全国大会は各県持ち回りだし滞在費が強化費に充てられる関西が有利になる
木管はもっとヤバそう。流石にオーボエとかファゴットとかは居ないと思うが……
カンパのお願いの手紙が来てたわ。
1回戦で敗退してたけどな
地元民からしてもベスト4まで残れるとは夢にも思ってなさそう
やきう部のおかげで甲子園で演奏できるんやで
俺の隣町の高校が21世紀枠で出るってなったときも隣町のくせに、しかも家族の誰も出身校でもないのにカンパお願いしますとか来てたわw
暑くて死ぬかもしれないけど!
特定の高校ならまだしも結果出して勝ち残った高校に褒美を与えて何がいけないんだ?
くっさ笑
甲子園で演奏するのが嫌でコンクールに備えたいなら備えるぞ
甲子園マニアなんだし嫁の母校だろ
佐々木希の旦那の世界の渡部がしたら草
ベンチメンバー試合数ゼロって
でも追加寄付しても即負けして、その金不要だったのだけど、一体何処に消えた事やら・・・・。
まさか追い出されることはないだろう。
こういうのは後から後から集まるんだよ。
参加校にある程度一律で参加費みたいな形で徴収して
それを甲子園からの距離に応じて滞在補助費として各校に分配すればいいのに
選手らの宿泊費・交通費はぜんぶ主催者持ちだから心配ない
応援団は自腹だから、こういうカンパが必要になる
いやこういうのは負けたら世間や無関係な連中は一気に冷める
鉄は熱いうちに打てだ
金ないのに飲み会来る奴
想像以上にたかE
内訳なんやろな
県立ならまずは県に、国立なら国へ求めてその上での行動だろうか
こういう時こそあの資金集めが役に立つと思うのだが使わないようなら、学校の先生、教諭、教師の間でニュースや新聞も読んでいない人が増えているのだろう
すると教師の免許の期間が過ぎている人が多いと見た
つかやっぱ金関係で強豪決まってるという噂は本当なんだな、そりゃ大阪桐蔭強いわけだ
おバカさん
※で吹奏楽の大会がー強制がーと勝手な妄想吹いてるデマ野郎はなんなの?