
1: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 01:24:32.55 ID:Hpz6LkFUa
吉澤ひとみ容疑者「缶酎ハイ3缶」に医師指摘「こんな高い数値出ない」
酒気帯びでひき逃げしたとして6日に道交法違反容疑などで逮捕された元モーニング娘。のタレント、吉澤ひとみ容疑者(33)が「自宅で夫と(逮捕当日の)午前0時ごろまで飲んでいた。缶酎ハイ3缶を飲んだ」などと供述していることが8日、分かった。
吉澤容疑者は6日午前7時頃、酒気帯びの状態で車を運転し東京・中野区の路上で自転車に乗った20代女性をはねて逃走した疑い。
捜査関係者によると、その後の呼気検査で呼気1リットル当たりの基準値0・15ミリグラムの4倍に近い0・58ミリグラムのアルコールが検出された。
同容疑者の供述について、高野ビルクリニック(東京・新宿区)の冨名腰文人院長は「缶酎ハイ3本で飲酒から7時間後にこんな高い数値は出ない。
飲酒の時間や量など虚偽の証言をしている可能性もある」と指摘する。
今後、警視庁では供述内容と検出された量の違いについて裏付け捜査が行われる見込みだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180909-00000026-sanspo-ent
8: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 01:25:39.52 ID:YliSVieB0
チューハイ(ストロング)なら間違ってなさそう
11: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 01:26:21.35 ID:YmDI+jWZ0
7時間でそれって乗る寸前まで飲んでたな
12: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 01:26:27.83 ID:A6n0mmax0
缶酎ハイ3本飲んだところまで覚えてただけやろ
29: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 01:29:08.88 ID:5J3zmrpu0
12%ストロング500mlを3本やろ
42: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 01:31:05.98 ID:GUY9WIe3a
記事に中瓶4本分のアルコールが体内に残ってたとかかれてたな
隠蔽工作してるやろからもっと飲んでたんやろな
隠蔽工作してるやろからもっと飲んでたんやろな
44: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 01:31:08.63 ID:qBk3jsux0
ストロングゼロ知らない無能医者だろ
51: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 01:31:54.67 ID:c1ERkm3c0
ストゼロでもそこまで上がるか?
直前にでも飲んでないとありえんやろ
直前にでも飲んでないとありえんやろ
60: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 01:33:32.50 ID:tFSkyiqk0
吉澤「駐車スペースがなかったから現場を離れた」
警察&周辺住人「あるぞ」
警察&周辺住人「あるぞ」
84: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 01:35:39.74 ID:Flb2tpnba
吉澤はいろいろと嘘ついてそうやね
駐車場を探すために現場から一度立ち去ったという話も完全におかしい
駐車場を探すために現場から一度立ち去ったという話も完全におかしい
101: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 01:37:12.70 ID:1QKqg3b10
すげー悪質
120: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 01:39:26.39 ID:8vJSJdOW0
7時間あったらアルコールなんて抜けるのでは…
174: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 01:44:23.06 ID:IE9C1zak0
>>120
マジでいうと人によっては12時間くらい残るで
夜中に飲みまくって24時に寝て朝の出勤で車乗ってたら検問あって検査したら基準値超えるとか普通やぞ
マジでいうと人によっては12時間くらい残るで
夜中に飲みまくって24時に寝て朝の出勤で車乗ってたら検問あって検査したら基準値超えるとか普通やぞ
543: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 02:11:30.13 ID:9b+DHtqn0
>>174
基準値超えても4倍はないわ
どんだけ飲んでも
基準値超えても4倍はないわ
どんだけ飲んでも
124: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 01:39:59.84 ID:LzhpQm8Y0
飲酒運転した挙句人轢いてしかも逃げるって終わってるわ
149: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 01:41:54.07 ID:qEnF7Ix40
>>124
一番糞な要因である弟事故死してるっていうの忘れてるぞ
一番糞な要因である弟事故死してるっていうの忘れてるぞ
148: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 01:41:43.99 ID:Ov74n2+rp
157: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 01:42:58.09 ID:x/luPgEIa
>>148
500を3本行く時点でアレやろし9%以上やろな
残りにくくてこれ
500を3本行く時点でアレやろし9%以上やろな
残りにくくてこれ
185: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 01:45:04.42 ID:ciJQn6KSH
>>148
流行りのストロング9%三本飲んでたんかぁ
やるな
流行りのストロング9%三本飲んでたんかぁ
やるな
322: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 01:55:36.50 ID:CeUkyZ6/0
>>148
これ体重だなんだもわからなかんやないのか?
これ体重だなんだもわからなかんやないのか?
338: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 01:56:34.15 ID:Ov74n2+rp
>>322
吉澤の身長に対してBMI22で計算したけどまあ間違ってる可能性は大いにある
吉澤の身長に対してBMI22で計算したけどまあ間違ってる可能性は大いにある
152: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 01:42:22.34 ID:Pc1LASJ0a
停める場所なかった発言といいこれといい救いようのねえ女だな
153: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 01:42:25.90 ID:izjnPJU80
183: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 01:45:02.08 ID:Eu9eemfX0
>>153
テキーラ4杯って言われるというほどやな
普通に今から仕事しろって言われたらできるわ
テキーラ4杯って言われるというほどやな
普通に今から仕事しろって言われたらできるわ
180: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 01:44:53.67 ID:TTNpko4h0
前日のスケジュール知らんけどどうせ暇やろ
昼間からずっと飲んでたんやろ
シャワー浴びて寝る前に飲んだのがチューハイ3本ってだけで本人的には嘘をついてはいないってところや
昼間からずっと飲んでたんやろ
シャワー浴びて寝る前に飲んだのがチューハイ3本ってだけで本人的には嘘をついてはいないってところや
238: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 01:49:54.24 ID:L6PvkXIzK
>>180
前日は「今夜くらべてみました」を収録しとったらしいで
前日は「今夜くらべてみました」を収録しとったらしいで
331: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 01:55:59.87 ID:EWO0zJvs0
>>238
ゴールデン潰してて草
違約金ヤバいやろなぁ
ゴールデン潰してて草
違約金ヤバいやろなぁ
227: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 01:49:10.11 ID:RSt5zJtn0
7時間経って基準の4倍とかどんだけ飲んでんだよ
235: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 01:49:48.96 ID:Ov74n2+rp
吉澤(55kgと仮定)が「アルコールに強い」人であった場合
7時間前に飲んだというのが本当ならその時に摂取したアルコールは132gとなる
これはビール(5%)に換算すると350ml缶7.5本に相当する
これ完全にアル中やろ
7時間前に飲んだというのが本当ならその時に摂取したアルコールは132gとなる
これはビール(5%)に換算すると350ml缶7.5本に相当する
これ完全にアル中やろ
254: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 01:51:09.97 ID:YYbPSkCr0
364: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 01:58:23.23 ID:Flb2tpnba
>>254
完全にアル中っすね
完全にアル中っすね
411: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 02:02:01.90 ID:STkVURHGa
>>254
最近こういう私生活ぶっちゃけキャラで必死なやつや番組多いけど諸刃の剣やな
最近こういう私生活ぶっちゃけキャラで必死なやつや番組多いけど諸刃の剣やな
595: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 02:15:34.63 ID:oDbB/mXAa
>>254
こだわり感じないよな
飲めたら何でも良い人か
こだわり感じないよな
飲めたら何でも良い人か
275: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 01:52:44.93 ID:Ov74n2+rp
今は飲酒運転はかなり厳罰化されてるからな
酒酔運転(泥酔状態で運転) 35点 一発免取 欠格3年
飲酒運転(0.30mg/ml以上) 25点 一発免取 欠格2年
飲酒運転(0.15mg/ml以上) 13点 一発免停90日
(ただし前歴ありの場合は免停は免取になり欠格期間が延びる)
酒酔運転(泥酔状態で運転) 35点 一発免取 欠格3年
飲酒運転(0.30mg/ml以上) 25点 一発免取 欠格2年
飲酒運転(0.15mg/ml以上) 13点 一発免停90日
(ただし前歴ありの場合は免停は免取になり欠格期間が延びる)
290: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 01:53:55.03 ID:qVS1RPDUp
これが初めての飲酒運転でたまたまバレたとか考えにくいから常習的に飲酒運転してそう
303: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 01:54:30.16 ID:5cQSQRWzM
ま、3本という数字がいかにも過小申告っぽい
307: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 01:54:47.00 ID:QXpfnZX50
吉澤ってただの酒コレクターで酒豪じゃないだろ
さんまも2度とこいつとは飲みたくないってなったし
さんまも2度とこいつとは飲みたくないってなったし
339: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 01:56:34.68 ID:WBh0+7O50
>>307
酒癖悪いってのは有名やったみたいやね
酒癖悪いってのは有名やったみたいやね
371: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 01:59:08.01 ID:ull81viw0
>>307
海老蔵と吉澤一緒に飲んで欲しい
海老蔵と吉澤一緒に飲んで欲しい
349: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 01:57:02.96 ID:jeHbnpx00
飲みながら運転してたから酒を処分する為に一端現場から離れた説好き
352: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 01:57:08.63 ID:Ov74n2+rp
芸能界って麻薬で捕まるより飲酒運転轢き逃げの方が復帰無理だと思うわ
438: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 02:03:31.71 ID:y5TM5kpM0
>>352
最近ラッパーがよく大麻で逮捕されとるけどイメージは「まあラッパーやし」だからな
要するに職業のイメージなんだよな
最近ラッパーがよく大麻で逮捕されとるけどイメージは「まあラッパーやし」だからな
要するに職業のイメージなんだよな
510: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 02:08:23.85 ID:0wyTlo400
>>438
他人に危害加えたかどうかやろ
飲酒運転は最悪殺すからな
他人に危害加えたかどうかやろ
飲酒運転は最悪殺すからな
451: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 02:04:07.20 ID:ppbl3gF30
>>352
スポンサーに酒車関連多数やからなぁ
スポンサーに酒車関連多数やからなぁ
382: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 01:59:37.38 ID:Ov74n2+rp
飲酒運転の罰則はマジで激烈に重くなってるからな
というか昔があり得ないほどヌルかっただけだが
飲酒運転とか人殺しても良いだろ運転と同じやしな
というか昔があり得ないほどヌルかっただけだが
飲酒運転とか人殺しても良いだろ運転と同じやしな
397: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 02:00:52.92 ID:t7R9pc3C0
まさか逃げた時間で水がぶ飲みしとらんやろな
501: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 02:07:46.39 ID:Ov74n2+rp
呼気アルコール濃度目安
0.10~0.20mg 陽気になる、顔が少し赤くなる
0.25~0.50mg 体温・脈拍の上昇、行動の活発化
0.55~0.75mg 態度・声が大きくなる、立つとふらつく
0.80~1.50mg 真っ直ぐ歩けない、吐き気・嘔吐
1.55~2.00mg 立てない、意識混濁
2.05~2.50mg 排泄物の垂れ流し、死亡
0.10~0.20mg 陽気になる、顔が少し赤くなる
0.25~0.50mg 体温・脈拍の上昇、行動の活発化
0.55~0.75mg 態度・声が大きくなる、立つとふらつく
0.80~1.50mg 真っ直ぐ歩けない、吐き気・嘔吐
1.55~2.00mg 立てない、意識混濁
2.05~2.50mg 排泄物の垂れ流し、死亡
596: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 02:15:46.37 ID:YWyR2GuU0
>>501
ふらつく状態でマックのイベントに出る気やったんか…
ふらつく状態でマックのイベントに出る気やったんか…
531: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 02:10:12.16 ID:J115g+isa
執行猶予でも印象最悪やし芸能界復帰は茨の道やろうね
560: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 02:12:39.98 ID:zYyfb/0Q0
>>531
企業キャンペーンの仕事前に
飲酒ひき逃げ事故起こす奴やからね
もう宣伝に使う企業ないやろね
企業キャンペーンの仕事前に
飲酒ひき逃げ事故起こす奴やからね
もう宣伝に使う企業ないやろね
592: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 02:15:25.69 ID:/Y6alBY70
分解に5時間かかる量
ビール中瓶1本
焼酎25度1杯100ml
ウイスキーダブル1杯60ml
日本酒1合は5.5時間
ワインをグラス2杯は6時間
ビール中瓶1本
焼酎25度1杯100ml
ウイスキーダブル1杯60ml
日本酒1合は5.5時間
ワインをグラス2杯は6時間
615: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 02:17:01.56 ID:x3GmDfR/p
>>592
マジかよワイ毎日ワインボトル半分くらい飲むんやが
マジかよワイ毎日ワインボトル半分くらい飲むんやが
628: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 02:18:27.70 ID:K2kRzj1sa
>>592
ワイングラス2杯で6時間もかかるんなら
寝る前に飲んで朝残ってたってパターン普通にあるやろな
ワイングラス2杯で6時間もかかるんなら
寝る前に飲んで朝残ってたってパターン普通にあるやろな
616: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 02:17:05.02 ID:Ov74n2+rp
ちなみに警官が酒臭いなと思ったら呼気チェックするから
呼気からアルコールの臭いがするのは0.10程度からやぞ
0.58で仕事なんかに向かった日にはもうね
呼気からアルコールの臭いがするのは0.10程度からやぞ
0.58で仕事なんかに向かった日にはもうね
625: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 02:18:00.60 ID:h8P7Liwj0
7時間前はありえんわ
この数値だと数時間前まで絶対飲んでる
この数値だと数時間前まで絶対飲んでる
661: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 02:20:48.19 ID:2BlUbh9l0
>>625
時間的にはありえるけど量か度数が説明つかんな
20度以上を酩酊するまであおらんとこうはならん数値やろ
時間的にはありえるけど量か度数が説明つかんな
20度以上を酩酊するまであおらんとこうはならん数値やろ
689: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 02:22:52.76 ID:noG9V/Z00
【新人記者奮闘す】飲酒運転の怖さを実感しました。酎ハイ2本でメロメロに。所沢の教習所で体験セミナー(1/4ページ) - 産経ニュース
https://www.sankei.com/premium/news/141102/prm1411020008-n1.html
発想はええけどワイは大丈夫やと変な自身持つアホも出てきそうやな
https://www.sankei.com/premium/news/141102/prm1411020008-n1.html
発想はええけどワイは大丈夫やと変な自身持つアホも出てきそうやな
732: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 02:26:13.36 ID:gNVM+Xhqa
>>689
基準の4倍でも余裕なんやな
ビールを7本飲み、呼気検査で0・55ミリという参加者の中で最も高い数値をたたき出した内田修さん(50)は、気分が高揚しスピードを出し過ぎたり、ブレーキを踏むなどのさまざまな動作にワンテンポずつ遅れが見られたにもかかわらず、
アルコールの影響を全く認識できていなかった。満面の笑顔で「いつもと全然変わらないよ」という言葉を繰り返す内田さんの様子を目の当たりにして、もし助手席に指導員がいなかったら、事故を起こすに違いないと確信した。
基準の4倍でも余裕なんやな
ビールを7本飲み、呼気検査で0・55ミリという参加者の中で最も高い数値をたたき出した内田修さん(50)は、気分が高揚しスピードを出し過ぎたり、ブレーキを踏むなどのさまざまな動作にワンテンポずつ遅れが見られたにもかかわらず、
アルコールの影響を全く認識できていなかった。満面の笑顔で「いつもと全然変わらないよ」という言葉を繰り返す内田さんの様子を目の当たりにして、もし助手席に指導員がいなかったら、事故を起こすに違いないと確信した。
746: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 02:27:15.51 ID:x3GmDfR/p
>>732
それくらいの歳だと絶対若い頃やってるな
それくらいの歳だと絶対若い頃やってるな
755: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 02:27:47.49 ID:9b+DHtqn0
>>732
ビール7本飲んだ直後でも呼気で吉澤より低いからな
ビール7本飲んだ直後でも呼気で吉澤より低いからな
729: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 02:26:03.15 ID:NavGevCW0
こいつのおかげで飲酒運転する奴減るんじゃない?
777: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 02:30:11.78 ID:PQEM6CWV0
>>729
一時は減るやろうけどどうせすぐ忘れられるで
交通事故で弟亡くしてる奴が飲酒運転してるし
一時は減るやろうけどどうせすぐ忘れられるで
交通事故で弟亡くしてる奴が飲酒運転してるし
807: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 02:31:56.54 ID:OmjVb6d/0
>>777
そもそも減らないやろ
自分は運転が上手いから大丈夫とか警察に見つからないとかってのが検挙された後の弁解で多いようやし
そもそも自分は関係ないってスタンスのやつがやること
そもそも減らないやろ
自分は運転が上手いから大丈夫とか警察に見つからないとかってのが検挙された後の弁解で多いようやし
そもそも自分は関係ないってスタンスのやつがやること
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1536510272/
|
おすすめサイトの最新記事
これで裁判官の心証が最悪になるし弁当持ちやと芸人としておいしくないやろ
実刑や実刑いっとこ
前科6犯(大麻&覚せい剤&合成麻薬が計5回&ひき逃げ1回)でも出所後は迎え入れてくれる懐が異様に深い(短に甘いだけ)芸能界
飲酒ひき逃げ位示談と行政処分後2〜3年程度で復帰じゃないか?
シャブって見タヒしにした場合と未成年への性的暴行とソレに類する行為は許して貰えないみたいだが、それ以外だと大概復帰してるからな、あの世界
罪は償えても弟の死を冒とくしたのは人間として最低の行いや。SPEEDの上原レベルのクズやで
いくらAIでも完全に人の予測をするのは不可能なので、100%事故を防ぐのは不可能。
だから違う要因が事故のトップになるだけだぞ。
前日からの通話履歴、SNS、自宅がマンションなら防犯カメラでの外出及び帰宅時間の確認。
当日の外出時間、同伴者の有無。事故後110番通報迄の通話履歴。隠蔽工作に加担した人間がいたら一緒に引っ張れんだろ?
酩酊状態のアルコール検知にも関わらず、危険運転ではなく過失運転での逮捕に踏み切った所轄署長や幹部署員なら隠蔽もありえるからな。幹部クラスや検察の身体検査も忘れんな
今回も宗教絡み臭いぞ
グビーッ
酒飲みにとってはストゼロなんて「度数低い酒」だし
350だろうと500だろうと1本は1本だし
いつも「このくらいへーきへーき」って思って飲んでたんだろ
乾杯ビールからのハイボール2杯いってからのテキーラで
チェイサーはハイボールかサワー系が普通よ
コスパを売りにしてるけど、ならより安い9%の方がいいわ
平均的体質で7時間後に呼気0.5mgは、飲酒時に
>1.55~2.00mg 立てない、意識混濁
>2.05~2.50mg 排泄物の垂れ流し、死亡
このレベル
いくら何でも、そんなわけ無い
そんなに呑んだら7時間すぎても真っ直ぐに歩けんから
酒気帯びじゃなくて酒酔い食らうわ
つーか、アレはウィドマーク法やろ?
普通に裁判でも採用される妥当な計算式やで
もっといい酒行けるやろ
アルコールは半減期は平均3.5時間
7時間にはだいたい1/4になる、0.5mgx4で2.0mg
まぁ平均の話だからあくまで参考だけど、異常体質ならそれを証明しないと
基本的に裁判で採用されるのは平均の数値
それ、どこから仕入れた知識か知らんが、全くのデタラメだぞ
まず第一に、半減期なんか無い
そりゃそうだろ?じゃあ、飲めば飲むほどアルコール分解する能力が高くなるのか?って話しだ
時間ごとに一定量分解していくだけだから、3時間で100%分解することもあれば
7時間経っても半分以上残ってる事もある
あと、裁判は平均値を使うと言うのもデタラメだ
疑わしきは被告の有利にが原則だから、アルコール分解が早い体質だと仮定して計算しとかないと
弁護士に突っ込まれるし、おそらく裁判長も証拠として採用してくれないぞ
ナチュラルボーン犯罪者か
一度立ち去って逃さなきゃいけないやつが同乗してたんだろ
どんな大物と不倫してるんだよ