1

1: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 23:02:05.31 ID:AX+209HJp
現在8勝3敗
残り4日間
御嶽海
鶴竜
白鵬
豪栄道

4: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 23:02:45.90 ID:GDQy483zd
来場所には間に合うからセーフ

9: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 23:03:17.08 ID:1JaEjuE7a
勝ち越したから現役続行やぞ

10: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 23:03:39.65 ID:z2wxhfnRM
横綱なのに稀勢の里が勝ち越しを決めましたとか言われるのウケるな

12: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 23:03:50.47 ID:gYC98aI4M
今日の引きずるとヤバいな

18: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 23:04:37.01 ID:qpxi349+0
まぁ最低ラインはクリアやろ

20: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 23:04:58.39 ID:WiJ1jYa5p
普通恥ずかしくて自分から引退するよね

33: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 23:06:11.45 ID:G9I5ZtVod
イッチには勝っておきたかったやろな
そうしたらあと御嶽海と豪栄道どっちかで10勝
これでよかったのに

39: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 23:06:45.99 ID:pAgnDwWN0
上位陣に負けるのは金星配給にはならないのでおk

48: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 23:07:33.41 ID:KgSnL9cF0
流石にもう休場はできひんやろ

57: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 23:08:27.60 ID:naUmXnL90
二桁勝てない横綱はいらない

61: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 23:08:48.90 ID:P5AUwp/T0
今日のキセの相撲なんやあれ
酷すぎやろ

72: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 23:09:38.70 ID:ik2G2zZ70
>>61
ビビって引いたら負けってNHKで言われてて笑った

62: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 23:08:52.70 ID:K87JT3be0
豪栄道豪太郎さんが情けない負け方しそうなのが怖い

73: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 23:09:52.27 ID:nV7DYVi50
こういうどうでもいいとこで白鵬に勝っちゃったりするのが稀勢の里やろ

83: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 23:10:21.31 ID:91+8Qqhq0
>>73
そんな力残ってるんか

84: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 23:10:25.59 ID:t4HExQXT0
今日横綱大関で一番ひどかったのは高安なのでセーフ

85: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 23:10:28.81 ID:ZUVLIoQzp
8場所連続休場とかいうとまるでずっと休んでたみたいに聞こえるけど
一応何場所かは途中まで出場してたんやで

負け越しそうになると途中休場してたけど

104: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 23:11:50.88 ID:n9MImV350
>>85
横綱が中途半端な状態で出てきてブサイクな負け姿晒すのは全休より罪が重いんだよなあ

86: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 23:10:31.37 ID:rBEzB3Iu0
いうて10-5はやる可能性まだあるやろ

101: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 23:11:32.10 ID:j+dsQiwS0
負け越しまたは寸前のやつに負けてるのがまずひどい

149: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 23:15:58.27 ID:j7Kdlm3c0
今日の取り組みは情けなかったな

151: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 23:16:02.80 ID:3zDIlTX/0
白鵬に勝ったら9勝で終わっても許される?

161: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 23:16:48.85 ID:qpxi349+0
>>151
許される

152: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 23:16:08.55 ID:CKgKX9Xt0
今場所で引退ならまだ潔いといってもいいんじゃないかな

164: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 23:17:03.83 ID:PGwrrk+6d
8-7で現役続行は許されないやろ
何場所サボったと思ってるんや

166: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 23:17:11.16 ID:hUyporfh0
今日の負けは引退決断してもおかしくないよなあ

168: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 23:17:20.90 ID:qaj3xl0G0
というかもう勝ち越しで許される雰囲気になってるけどな
休場しないだけ立派みたいな扱いやし

189: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 23:18:57.75 ID:xSHV//eya
休場明けで相撲感鈍っとるから勝ち越しでえぇわとか言うが、休場明けで体調万全やから全勝余裕とは言わないのが腹立つわ

217: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 23:21:08.19 ID:U2vz27Mh0
>>189
横綱は休場しても角番&降格にならない特権あるんやから休場明けやからってのはただの甘えやな
現役である限り常に最高レベルの存在である義務がある
甘えたこと抜かすようなら引退せえやってなる

221: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 23:21:30.33 ID:Avw2Wz7ZK
>>189
結局、ここまで休んでこの程度なら引退しとけよって話になるのが普通だわな

222: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 23:21:40.56 ID:Q6eCmfgUp
横綱の引退場所成績
千代の富士 全休→0-3-12引退
隆の里 1-4-10→0-4-0引退
北勝海 全休→0-3-12→引退
大乃国 全休→4-5-0引退
旭富士 全休→0-4-0引退
曙 14-1優→引退
貴乃花 全休→4-4-1引退
若乃花 全休→2-4-0引退
武蔵丸 全休→3-5-0引退

稀勢の里 全休→8-3-0?

231: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 23:22:40.71 ID:NUMuu9NN0
>>222
曙良いよなやっぱ
なお現在

281: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 23:26:26.13 ID:YK9SbxOt0
>>222
中日までに四敗が引退ラインなんやな
フルで出て8-7とかになったらどうするんやろ

292: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 23:27:20.71 ID:qpxi349+0
>>281
オッケー

229: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 23:22:36.65 ID:8Y+GEIiPa
5割ならいいんじゃないの?あかんの?

245: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 23:23:43.15 ID:tmmOZpTi0
>>229
出る以上は綱の務めを果たすのが横綱や
常に最強であり続けなあかんのや
それが出来なくなったら怪我がどうであれ引退やで

248: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 23:23:53.07 ID:1mZRQPDy0
>>229
昔から最低10勝が義務と言われとる

250: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 23:23:58.09 ID:ZlFvAccu0
>>229
大関ならええぞ
いや良くはないが許される

239: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 23:23:14.71 ID:GUcI87vjp
豪栄道あたりに一勝くらいはできるんちゃう

266: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 23:24:59.54 ID:Avw2Wz7ZK
>>239
今場所のGADは調子いい方だから厳しいと思う

273: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 23:25:52.23 ID:v3ua18cip
>>266
けど突然初日のような陥落豪栄道の顔出すからなあ

276: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 23:25:58.56 ID:afkCdfIx0
勝昭がラジオでボヤいてたって聞いて草

377: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 23:34:28.53 ID:s+YvwGpK0
>>276
「優勝はまあ白鵬か鶴竜で決まりだけど、もしかしたらキセが賜杯を抱く展開もあるかもしれない」
とか懲りずにポジり出した直後だったししゃーない

385: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 23:35:39.72 ID:T8uKxP1G0
>>377
勝昭が一番期待しとるからな

293: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 23:27:26.38 ID:4SG1Xetq0
休み明けやしクンロクまでは許容内やろ
ここ叩いて次場所が勝負

328: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 23:30:21.42 ID:2UgPVa4O0
10勝ほぼ無理やろ
出来なかったら引退なんか

434: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 23:39:27.20 ID:hKy4iHaP0
これ以下の横綱なんておったか?

473: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 23:42:06.03 ID:gOB8wxz6a
>>434
北尾ぐらいちゃうか
あれはもう例外中の例外やが

471: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 23:41:59.28 ID:Bcmqns/g0
今いちのじょう戦の動画見てきたけどひどいな
突き三発でそのまま土俵割るとか八百長でももうちょっと粘るぞ

510: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 23:44:28.25 ID:AVXir9gma
残り4人が絶好調なんだよなあ
稀勢の里絶対引退包囲網完成してる

513: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 23:44:32.55 ID:CcFumthd0
よくよく考えたら栃ノ心に勝てたのはデカかったな

525: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 23:45:38.23 ID:H7vY6VxR0
10勝するかなと思わせてクンロクで終わりそう

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1537365725/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事