1: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 09:52:18.53 ID:jNKT6UNV0
吉澤ひとみ容疑者「焼酎ソーダ割り2杯も」

キャプチャ

 飲酒運転でひき逃げをしたとして逮捕された元「モーニング娘。」の吉澤ひとみ容疑者(33)が、「缶酎ハイ以外にも、焼酎のソーダ割りを2杯飲んだ」と供述していることが新たに分かりました。

 吉澤容疑者は当初、「缶酎ハイを3本飲んだ」と供述していて、供述の内容を変えた形です。
 缶酎ハイはアルコール度数が9パーセントの強いもので、警視庁は吉澤容疑者の自宅から押収した証拠品などをもとに、慎重に裏付けを進めています。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3476624.html

no title

no title

no title

no title

no title


no title

4: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 09:53:19.42 ID:taSX71RBd
ストロング吉澤

5: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 09:53:28.79 ID:5HdpOT3Ua
ベロンベロンやんか

24: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 09:57:02.36 ID:IIIinWDN0

49: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 10:00:49.77 ID:VMo8nehVH
>>24
オイオイオイ死ぬわアイツ

52: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 10:01:19.34 ID:8Hw+wcTV0
>>24
奇跡(急性アルコール中毒)

358: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 10:45:38.09 ID:fW8NLufB0
>>24
ガチで死ぬ定期

27: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 09:57:26.93 ID:SdVXWIWM0
ワイもたまに飲むけど
こんなの飲んで運転なんて絶対できんわ

28: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 09:57:33.43 ID:abeNmWrfd
ストゼロは飲みやすいから仕方ない

34: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 09:58:43.07 ID:wPUeueBHd
悪酔いするからきらい

36: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 09:59:01.25 ID:zVYKHGp4H
これが母親という事実

45: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 10:00:27.90 ID:EEXl51+9p
アル中やろこんなの

50: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 10:00:53.49 ID:exasglpsp
ストロングゼロってなんであんな酔うんやろうな

59: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 10:02:37.77 ID:4xFkbsyJ0
>>50
ビールのほぼ倍の度数やし、強いのやらんやつは酔って当然や
だから日本酒や焼酎はおチョコでやるん

124: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 10:13:31.55 ID:exasglpsp
>>59
やっぱあの量なんやろうね
500は飲めても3本までや

65: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 10:03:45.88 ID:8Hw+wcTV0
>>50
9%を缶でゴクゴク行くんやからそら酔うよ

57: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 10:02:20.74 ID:r94YuxwB0
もっと飲んでそう

63: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 10:03:25.41 ID:+ct4NmF3p
実際アル中からしてみれば
安いし飲みやすいしすぐ酔えるし
神のような飲料やな
そら売れますわ

69: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 10:04:46.56 ID:c8zIXBlaa
ストロング3本は酔いますわ

72: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 10:05:20.26 ID:cDbmOYKH0
缶やし冷たいうちに飲まなアカンからジュースみたいに飲んでまうんやろ
9%といえど強烈やで

91: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 10:09:11.17 ID:HBWENauaM
ストロングゼロ飲んだこと無いけどそんなにすぐ酔うもん?

98: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 10:10:00.33 ID:7GeqHSsH0
>>91
変な酔い方するで

104: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 10:10:35.87 ID:Zhay9J4u0
>>91
ペース次第

度数的に強い上に飲みやすいからぐびぐびいっちゃう
そんで空っ腹とかだったらイチコロ

112: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 10:12:05.75 ID:kRZpwAjj0
>>91
日本酒とか焼酎は後から回って来るやろ
炭酸のこれはすぐに来る

134: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 10:14:46.74 ID:4xFkbsyJ0
>>91
酔いやすい要素は満載やな
普通はビールや発泡酒、甘い酎ハイやが、度数がそれの倍あり飲みやすい
強いやつはこういうのあんまは飲まんし、弱い人がグビグビやって酔うパターン

117: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 10:12:50.63 ID:hw2mH0Ita
夜0時まで飲んでて翌朝に基準値の4倍もでるやろか

121: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 10:13:15.45 ID:e8QXa6EOa
飲み過ぎやろ

130: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 10:14:17.29 ID:FEHJLONf0
酒飲み過ぎるとワイみたいに肝硬変になるからみんな気をつけて

135: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 10:14:52.32 ID:0MBKzKsba
>>130
参考までにどれくらいの頻度で飲んでたらなったか教えてゆ

239: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 10:28:11.78 ID:FEHJLONf0
>>135
焼酎を毎日300ml

235: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 10:27:49.87 ID:kvyONKKQ0
ストロング3本ってガチでアル中やろ

247: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 10:29:24.95 ID:3YwWrG480
>>235
ガチのアル中はストロング缶では酔えない
9%ではもう酔えないんや

251: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 10:29:59.40 ID:kvyONKKQ0
>>247
こいつも同じで、それでも酔えなかったから焼酎飲んだのでは?

278: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 10:33:51.99 ID:3YwWrG480
>>251
そうかもね
アル中は酒の味とかどうでもよくて、
より強いアルコールを摂取して酩酊することしか考えられなくなるからな

236: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 10:27:56.27 ID:Y3It+QDj0
そんな状態で仕事しようとしていたことも驚きだわ

249: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 10:29:48.00 ID:G2WvVNlZ0
>>236
翌日営業あるのによくここまで飲んだな

241: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 10:28:20.60 ID:G8wBsdMw0
なんで度数大したことないのに悪酔いするんやろ

250: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 10:29:49.26 ID:4xFkbsyJ0
>>241
酎ハイ系はペースがおかしくなるからね

288: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 10:35:04.88 ID:82pgepDva
ワイは飲み会でしか飲まんから大丈夫やね

320: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 10:39:15.02 ID:l0EuICr40
>>288
ワイも飲み会でしか飲まん勢になりたいわ
なんで習慣化したら抜け出せなくなるんやろ

367: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 10:46:48.81 ID:pkyyfrHV0
>>320
脳が欲してるらしいで

300: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 10:37:04.52 ID:7lK4//TU0
HO〜ほら飲もうぜ(そうだみんな飲もうぜ)さ〜ほら乗ろうぜ(そうだみんな乗ろうぜ)HO〜ほら轢こうぜ(そうだみんな轢こうぜ)さ〜ほら逃げようぜ(最高速で逃げようぜ)

382: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 10:48:42.72 ID:T53xIE3W0
どうして氷結ストロングはストロングゼロに勝てなかったのか
やっぱり先に出た方が強いんかね

407: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 10:50:50.62 ID:Hdy4blNer
99.99はアルコールの嫌な感じが少なくてええわ
9%あるようには思えん

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1537404738/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事