
1: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:18:22.50 ID:dsLi+kHsM
【MLB】元Gマイコラス、快投17勝目 監督絶賛「これぞマイルズ」、1人で貯金13の活躍
7回2失点の快投&適時打を放つ活躍「彼は勝つチャンスを与えてくれる」
巨人からカージナルスに移籍したマイルズ・マイコラス投手は23日(日本時間24日)の本拠地ジャイアンツ戦で7回2安打2失点(自責1)8奪三振無四球と快投。
4回には自らタイムリーも放つ活躍でチームを9-2の快勝に導き、リーグトップタイの17勝目(4敗)を挙げた。
ワイルドカード争いでプレーオフ(PO)進出圏内の2位につけるカージナルスは3連勝を飾ったが、マイク・シルト監督は「彼はずっと素晴らしい」と一人で貯金「13」を作るマイコラスを絶賛している。
マイコラスは3回まで1人の走者も出さないパーフェクト投球。4回に2死から二塁ムニョスのエラーで初の走者を出したが、クロフォードを右飛に仕留めて無失点に抑えた。
打線は2回にムニョスのタイムリーで1点を先制すると、4回には、マイコラスが2死二塁の好機でライト前に運ぶタイムリーを放ち、自らのバットで追加点をもたらす。
6回には打線が一挙5点を奪取。
大量リードをもらったマイコラスは7回も先頭打者をムニョスのエラーで出し、続くクロフォードには2ランを浴びたが、ここから3人を抑えて“お役御免”となった。
96球を投げてストライクは72球。試合前に3.01だった防御率は2.94と再び2点台に突入した。
地元テレビ局「FOXスポーツ・ノースウェスト」は試合後の監督会見の動画を公式ツイッターで公開。
ストライク率75%とこの日もコントロール抜群だった右腕について、シルト監督は「これぞマイルズという内容だった。
全ての投球をコントロールできていた。
カウントを有利にして、内外角へ投げ分けていた。我々にとっては良い日だった」と絶賛している。
メジャー復帰1年目で、ジョン・レスター(カブス)、マックス・シャーザー(ナショナルズ)という球界を代表する投手に並んでリーグトップタイに立つ17勝目。
現在ナ・リーグ中地区3位で、ワイルドカード争いでは進出圏内の2位につけるカージナルスは今季87勝69敗の貯金「18」となっているが、マイコラス1人で「13」の貯金を作っている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180924-00211722-fullcount-base
3: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:19:02.67 ID:pOWvJnKGM
一人で貯金作りまくってて草
8: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:19:48.38 ID:lpdNUgK/0
また巨人が育成したのか
14: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:20:46.28 ID:nd78VIJTM
これがいた巨人はさぞかし強かったんやろなぁ…
24: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:21:31.31 ID:opkVNT3V0
これは育成の巨人
27: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:21:47.18 ID:gnsAB0700
これ菅野も行くべきだろ
56: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:24:22.81 ID:+NZxHg9IH
こいつをカモにしてた広島カープ
60: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:24:38.49 ID:eVxvOfX60
巨人の育成有能やな
出戻りでここまで成功したの始めてちゃうか
出戻りでここまで成功したの始めてちゃうか
74: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:25:42.52 ID:cI6KdVId0
>>60
古いけどガリクソン活躍してたろ
古いけどガリクソン活躍してたろ
358: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:44:31.69 ID:v03kip4R0
>>74
ガリクソンもMLBに復帰してから最多勝を取っているもんな
ガリクソンもMLBに復帰してから最多勝を取っているもんな
83: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:26:32.63 ID:TkfRynjua
正直一番やべーのは与四死球数
85: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:26:41.05 ID:DJowN6QO0
マイコラスの穴は野上が埋めるとはなんだったのか
87: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:26:47.98 ID:yR+SFWu+M
人類見下し投法
88: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:26:51.41 ID:8OswzOFca
メジャー最多勝がいてたのにBクラスとか
93: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:27:19.26 ID:aRY6Rjul0
仮にメジャートップクラスの投手がNPBに来ても
防御率1点代前半とか25勝とかアホなことにはならんってことかね
防御率1点代前半とか25勝とかアホなことにはならんってことかね
110: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:28:28.75 ID:yR+SFWu+M
>>93
マイコラスは優秀なローテPやけどガチの化物ではないから
マイコラスは優秀なローテPやけどガチの化物ではないから
119: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:29:09.35 ID:42gJOBi+0
>>93
1点代は確実に達成される
1点代は確実に達成される
715: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 13:10:23.08 ID:K4F+GQp80
>>93
もしNPB球が合ったら三冠余裕やろな
もしNPB球が合ったら三冠余裕やろな
97: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:27:30.34 ID:L07ZyJbG0
マイコラスかわいそう
>「彼と一緒に成長した3年だったかもしれない」という捕手・小林誠司の様子は特に気になるようで、「今年はバッティングでも大活躍しているって聞いたよ」と嬉しそうに目を細める。
https://full-count.jp/2018/06/15/post137972/3/
>「彼と一緒に成長した3年だったかもしれない」という捕手・小林誠司の様子は特に気になるようで、「今年はバッティングでも大活躍しているって聞いたよ」と嬉しそうに目を細める。
https://full-count.jp/2018/06/15/post137972/3/
377: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:45:56.10 ID:OMVjEEQYd
>>97
周りが気を遣って春先の情報しか伝えてないのだろうか
周りが気を遣って春先の情報しか伝えてないのだろうか
154: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:31:24.00 ID:Nnztu+7dd
ほんまこれあのマイコラスなんか?こんなすげえ投手やったんか
177: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:33:01.93 ID:aADbYnlNa
マイコラスは小林が育てた
178: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:33:13.65 ID:TeYoY35md
208: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:35:18.52 ID:gvpK/pwr0
>>178
炎上中ならまだしも
5回1失点の好投中でなんでこんなイライラできるんや…
炎上中ならまだしも
5回1失点の好投中でなんでこんなイライラできるんや…
225: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:36:19.99 ID:MvCfzGfWa
>>208
良くも悪くも子供みたいなメンタルしてるからね
良くも悪くも子供みたいなメンタルしてるからね
423: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:49:05.79 ID:RNWlNf87x
>>208
さすがにこの場面は小林が悪い
さすがにこの場面は小林が悪い
645: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 13:02:52.93 ID:Hu4a0Dme0
>>178
小林にちゃんと捕れ言うてるんやろ?
小林にちゃんと捕れ言うてるんやろ?
180: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:33:23.90 ID:OEwl0XRo0
ちょっと日本で野球したくらいでそんなに変わるもんなのか
235: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:37:01.02 ID:rGsanF+j0
レンジャーズ時代ローテだったダルビッシュが怪我する
↓
穴埋めにマイコラスがローテ昇格
↓
ボコボコにされてマイナー落ち
↓
NPBの先発は自由時間が多いと聞いて新婚のマイコラスは日本行きを決める
↓
執拗に当てに来るNPBの打者にイライラしながら制球を磨く
↓
カージナルスでメジャー復帰
↓
穴埋めにマイコラスがローテ昇格
↓
ボコボコにされてマイナー落ち
↓
NPBの先発は自由時間が多いと聞いて新婚のマイコラスは日本行きを決める
↓
執拗に当てに来るNPBの打者にイライラしながら制球を磨く
↓
カージナルスでメジャー復帰
254: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:37:58.42 ID:W+7IyMMb0
>>235
制球もやし球速も伸びたんやっけ
制球もやし球速も伸びたんやっけ
307: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:41:14.60 ID:2fdBfjSM0
>>254
来日一年目も153キロ連発してたり156キロ計測した事もあった
もともとパワーピッチャー
決め球のカーブに加えて日本でスライダーが強化されて制球力もついて無双状態になった
来日一年目も153キロ連発してたり156キロ計測した事もあった
もともとパワーピッチャー
決め球のカーブに加えて日本でスライダーが強化されて制球力もついて無双状態になった
349: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:44:03.93 ID:3Hwrarpm0
>>235
日本に来て制球磨いたというより、四隅狙いすぎてたのを
小林がもっと適当でいいからストライク先行させろって口説かれて変わったって言っとったぞ
日本に来て制球磨いたというより、四隅狙いすぎてたのを
小林がもっと適当でいいからストライク先行させろって口説かれて変わったって言っとったぞ
527: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:54:41.81 ID:Hjpy7JEKd
>>349
さすが世界の小林
さすが世界の小林
317: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:42:01.18 ID:OEwl0XRo0
今年は出来すぎとは言え、こんな素材を持て余してたメジャーの育成wwwwwww
318: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:42:02.82 ID:741XAods0
npb経由で覚醒したやつといえば昔ボーグルソンって奴もまぁまぁ活躍してたやろ
337: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:43:04.42 ID:BOHGcsWC0
菅野 1.59 17勝5敗
マイコラス 2.25 14勝8敗
田口 3.01 13勝4敗
Bクラス
マイコラス 2.25 14勝8敗
田口 3.01 13勝4敗
Bクラス
355: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:44:14.20 ID:GFz7llAz0
>>337
冷静に考えるとこれでBクラスって巨人の裏ローテヤバない?
冷静に考えるとこれでBクラスって巨人の裏ローテヤバない?
368: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:45:23.37 ID:A/2LeMbY0
>>355
冷静に考えなくてもやばいぞ
畠でてこなかったら今年の野上でも余裕で4番手や
冷静に考えなくてもやばいぞ
畠でてこなかったら今年の野上でも余裕で4番手や
406: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:47:57.14 ID:WS5ltKs40
>>337
どう見てもAクラスどころか優勝レベルのローテ
どう見てもAクラスどころか優勝レベルのローテ
352: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:44:11.03 ID:F/kInTHSa
小林メジャーこいみたいなこと言うてなかった?
365: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:45:06.50 ID:pgJMUm890
>>352
藤浪メジャー来いって言ってた
小林は行く行くは一緒にやりたいねみたいな感じじゃなかった?
藤浪メジャー来いって言ってた
小林は行く行くは一緒にやりたいねみたいな感じじゃなかった?
434: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:49:53.37 ID:rxr+VlRDa
472: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:51:35.14 ID:L4zOwV0m0
>>434
小林の欄で一気に全部リップサービス感出たな
小林の欄で一気に全部リップサービス感出たな
475: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:51:41.59 ID:f/JE98pSa
>>434
さすが世界の小林
さすが世界の小林
383: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:46:10.71 ID:kuGgBE6fH
マイコってほとんど普通にチーム内一番手?
415: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:48:30.98 ID:42gJOBi+0
>>383
ワイルドカードで投げるのはもう確定してるレベルのエース
ワイルドカードで投げるのはもう確定してるレベルのエース
387: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:46:30.38 ID:T2TUzN/na
結局適応力ってやつなんかな
NPBとMLBって単純な比例関係みたいにはやっぱならんよな
向こうのほうが余裕でレベル上やけど、その通りに数字が出るわけやないっていうか
NPBとMLBって単純な比例関係みたいにはやっぱならんよな
向こうのほうが余裕でレベル上やけど、その通りに数字が出るわけやないっていうか
419: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:48:46.04 ID:ty0yAfgp0
>>387
NPBに適応する気がない奴はやっぱりあかんしなぁ
ルイスの助言で環境替えに来たマイコラスはそう言う意味で当たりやすい外国人やったんやな
NPBに適応する気がない奴はやっぱりあかんしなぁ
ルイスの助言で環境替えに来たマイコラスはそう言う意味で当たりやすい外国人やったんやな
476: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:51:48.08 ID:Hjpy7JEKd
>>419
あとメジャー志向ってのもあるんちゃうか
もっかいメジャー帰ってビッグになったる、NPBでも勉強するって姿勢やないと
マイナーの環境やばすぎて、あれでよく野球に集中できるなって思うわ
NPBのがよっぽど野球の練習に専念できるやろ
あとメジャー志向ってのもあるんちゃうか
もっかいメジャー帰ってビッグになったる、NPBでも勉強するって姿勢やないと
マイナーの環境やばすぎて、あれでよく野球に集中できるなって思うわ
NPBのがよっぽど野球の練習に専念できるやろ
455: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:50:52.90 ID:TNuQfEkYM
>>387
それね
ボールや戦術、環境等々、全く同じ野球やってるわけじゃないからね
それね
ボールや戦術、環境等々、全く同じ野球やってるわけじゃないからね
388: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:46:33.88 ID:MB4JRSff0
マイコラスは日本でコバヤシと成長したおかげと言っているんやぞ!!
411: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 12:48:18.89 ID:V5izx6j10
ボーグルソンとかルイスも活躍してたな
752: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 13:13:49.47 ID:Yj1ZIYfad
ストライク入れまくりの見下し投法有効なんやな
754: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 13:14:00.33 ID:/mnYptWZd
試合中に扇風機壊そうとしてた男とは思えんな
767: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 13:15:18.98 ID:AfpBrKSpa
巨人をでて活躍のパターン多すぎィ
776: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 13:16:02.88 ID:90fuiFNMp
>>767
巨人時代は活躍してないかのような言い方はNG
巨人時代は活躍してないかのような言い方はNG
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1537759102/
|
おすすめサイトの最新記事
これが一番印象に残っている
そんな丁寧に説明せんでも、超大物なんだから。みんな知ってるから。
プリンス・フィルダーの親父やね
俺も2年ぐらい阪神にいた記憶があった……
が、ちょっと気になって調べたら1年しかおらんかった
もう今年はセントルイスマイコラスでええんちゃう
ただマー君より活躍するとは思わなかったけどな。
いや、知らんし!
みんなってどの地域よ。
最近はやってるのか?
いいとこで全く打てない。特に巨人戦、もっと言えば斎藤のスライダーが全く打てなかった。
国際試合では無双する
小林とか言う超一流の捕手
ジーターなら知ってる程度
今日回りの女性にでも聞いてみるんだな
セ界の小林は別人だから…