fashion_watch

1: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 04:07:30.82 ID:/QU1bWkJM
グラフ・ダイヤモンド ハルシネーション

no title

4: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 04:08:11.80 ID:JviUMZJJd
すぐずれそう

7: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 04:08:25.54 ID:B7nhiGg+a
宝石の値段やん

13: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 04:09:18.08 ID:RCf3uJsL0
こんなん付けてたらすぐ殺されそう

14: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 04:09:24.32 ID:MmhhGFpR0
グミやん

15: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 04:09:26.32 ID:FQe/oETPa
時計要素は?

17: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 04:09:52.02 ID:/QU1bWkJM
ZOZOの前澤愛用9000万円の時計

no title

no title

26: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 04:10:53.15 ID:jso7FLnb0
>>17
お菓子みたいな色

28: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 04:11:24.30 ID:fqKegahi0
>>17
イーロンマスクと何喋ってるんや

43: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 04:13:45.74 ID:qAUwXGym0
>>17
ワイも小学生のころ買ったわ


57: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 04:15:45.98 ID:Ak4ZZUw40
>>43
こっちの方が高そうやな

88: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 04:23:24.46 ID:uBvtp1eR0
>>43
ワクワクするわ

92: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 04:23:43.88 ID:F/uFIVld0
>>43
開けるとお菓子入ってるやつあったよな

46: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 04:14:03.85 ID:lYXUBSst0
>>17
これはまあ9000万でもええわ

23: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 04:10:22.17 ID:PtGKvRKu0
ムーブメント部分に60億かかってるならいいけど、これ99%は宝石の値段やん

27: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 04:11:16.58 ID:+nq0Hd/DM
こういうのどういう金持ちが買うんやろ

30: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 04:11:45.71 ID:VqDVaYZhd
ワイ将、どうせバレないので2万くらいで買った偽物のロレックス

40: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 04:13:00.20 ID:PtGKvRKu0
>>30
ロレックス民にはバレるし非ロレックス民にはすごさが分からない苦難の道やん

32: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 04:12:04.11 ID:ZKj/eRBf0
時計って高くなるとネタ方面にいくのやめーや

35: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 04:12:21.51 ID:/MaYGnFza
腕輪に時計のオマケ付きくらいなもんやろ

39: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 04:12:59.39 ID:SAYhi/940
こうもてんこ盛りにすると逆に安っぽく見えるな

44: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 04:14:01.48 ID:iFgNUuT70
どこで使うねん

51: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 04:14:47.04 ID:txd6+xrs0
想像以上にダサかった

59: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 04:15:50.08 ID:AHoJU4Ik0
こっちの方がええやろ


62: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 04:17:07.37 ID:9RQtoWfda
手首細いやつって何つければええん

69: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 04:19:05.20 ID:PtGKvRKu0
>>62
時計売り場行って予算伝えたら似合うの持ってきてくれるで
特にこだわりないなら他人からどう見えるかが大事やから、ワイはそれで決めた

一週間後、売って新しいの買った

63: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 04:17:16.00 ID:SNmzE+n+0
なんやこれ…

66: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 04:18:03.80 ID:0k1384Bo0
時計いらなさすぎて重過ぎて邪魔でずっと時計してなかったけどアスリートウォッチはほんまええで
ライフログたまってくの楽しいぞ



166: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 04:38:16.72 ID:q+2JHXD2a
>>66
ワイもGARMIN235使ってるで

74: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 04:19:29.61 ID:3dGgjqI+0
ワイはオシアナス使ってる

78: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 04:21:22.48 ID:0k1384Bo0
>>74
オシアナスのブルーかっこええな
でもキモオタがつけてるの見るからちょっと嫌や
できるスーツ姿の男らにつけてて欲しいのに

85: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 04:23:01.17 ID:3dGgjqI+0
>>78
このモデルや
大学そこそこいいとこ行けたからって親戚の人がスーツに合うやつ買ってくれたんや
宝物やで
no title

75: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 04:20:31.32 ID:tDnXaZU/0
この悪趣味なゴミが2つあればマツダスタジアムが出来る

87: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 04:23:08.76 ID:vz5WJLrja
何で高い時計って文字盤見えにくくするん

97: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 04:24:43.05 ID:YRCIVkXg0
>>87
そのほうが高そうだから

110: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 04:26:29.06 ID:ufLZG5uw0
時計の値段はブランドってのはわかるがこの時計買うなら宝石買っとけってなるわ

125: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 04:29:11.79 ID:ql8GVk5q0
ワイハミルトンのこれ欲しい
no title

170: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 04:38:57.56 ID:tuV0pWhna
>>125
こういう中のギミック見えてるオススメ教えてクレメンス

172: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 04:39:38.58 ID:acSqxRaqM
>>170
オリエントスター

126: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 04:29:21.97 ID:T4vc6jOwr
一時期ムーンフェイズ機能つきの腕時計がほしくてずっと検索してたけどふと、いやこの機能あってもいらないじゃんって冷めて終わったわ

128: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 04:29:52.72 ID:YSVgK3wsd
高級時計って文字盤くっそ見辛いのよくあるけどあれ時間の確認スマホとかでやってるんかね?

135: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 04:31:50.89 ID:PtGKvRKu0
>>128
ネクタイを防寒具として付けてる奴がいないのと同じやね

225: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 04:54:25.88 ID:uBvtp1eR0
>>135
ネクタイは防寒具なんか?
時計は時計やんけ

130: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 04:29:58.85 ID:nCE1sOVj0
G-SHOCKのそれなりに高いやつがワイの中での落としどころ

139: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 04:32:34.10 ID:MTB/7JEa0
ローマ教皇もビル・ゲイツもチープカシオなんやろ?
意外と時計はステータスってなっとらんのやないか

144: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 04:33:24.40 ID:I1OFo0fHa
>>139
そいつらは権威あるからな

146: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 04:34:02.12 ID:YRCIVkXg0
>>139
金持ちアピールする必要ないからな

152: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 04:35:32.78 ID:mqiph/pB0
1万の時計でも馬鹿にされない?

158: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 04:36:48.09 ID:0k1384Bo0
>>152
別に
仕事だったりちょっといい店だと靴の方がよく見られてる気がする

164: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 04:37:54.73 ID:9bbzPf/+0
>>152
してる時計でバカにしたりしたことないわ
チビが文字盤デカい時計つけてると似合わないなって思うけど

181: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 04:42:16.46 ID:8zB2rdMP0
ワイ最近気付いたけど金属のG-SHOCKかっこよくね
no title

190: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 04:45:25.12 ID:SJcoOgJ9d
>>181
これのブラック欲しいわ
no title

なお7万

193: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 04:45:59.30 ID:vDgjlMce0
高い時計付けてる自己満足に浸ってる人って1kの時計をこれ10万やでって見せても絶対違いわからんやろ

198: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 04:47:19.91 ID:pFim9JSpa
>>193
ブランド見るからわかりそう

200: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 04:47:28.37 ID:KNMtNzVsp
>>193
わかるで
針の動き方で

209: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 04:49:58.52 ID:IEy18xlmM
>>193
ワイ「これ1000円やで(250万円)」

no title


10万の時計つけてる人「はえ〜」

212: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 04:50:56.54 ID:3dGgjqI+0
>>209
なんやこれかわいい
値段はかわいくないけど

201: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 04:47:31.04 ID:/S5Dywtka
攻撃力高そう

210: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 04:50:14.72 ID:9bbzPf/+0
1,000円と100,000円の時計だと流石に違うやろ
300,000円以上だとワイは区別つかなくなるけど

211: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 04:50:32.36 ID:rJ5YQjU90
ドラッチ欲しいわ
no title

no title

213: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 04:51:06.10 ID:7LvjA69g0
>>211
動いてないといまいちわからんな

224: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 04:54:09.63 ID:ejHpB+iZp
ワイはジョブズウォッチや

no title

no title


230: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 04:58:03.10 ID:IaJje4G0M
おかきみたいやな

236: 風吹けば名無し 2018/09/30(日) 05:04:11.77 ID:Pp9Ygm8Ad
>>1
高級食材全部混ぜてみました的な

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1538248050/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事