1: ティータイム ★ 2018/10/20(土) 08:52:35.75 ID:CAP_USER9
急死遺族から警官82万詐取「ゲームに使った」

急死した男性の遺族から約82万円をだまし取るなどしたとして、埼玉県警は19日、草加署刑事課巡査・石河大典容疑者(22)(埼玉県越谷市袋山)を詐欺と詐欺未遂の疑いで逮捕した。

発表では、石河容疑者は9月27日、前日に急死した同県草加市内の男性(82)の長女(48)が死体検案書を持参すると同署に電話した際、 「82万円かかります」とうそをつき、署内で現金約82万円を受け取った疑い。さらに10月18日、長女宅に電話し「200万円足りません」などと伝え、現金をだまし取ろうとした疑い。

長女の親族が同署に相談して発覚。県警幹部によると、石河容疑者は容疑を認め、詐取した現金について「ゲーム機の購入やスマホゲームに使った」などと供述しているという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181019-00050129-yom-soci

13: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 08:56:00.52 ID:wEr1/gLR0
警官が警察署で詐欺って前代未聞じゃない?

22: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 08:57:41.91 ID:/NNFuaHm0
こんな奴いるってのが信じられん

16: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 08:56:42.71 ID:7TODB4Y00
82万って発想は年齢から持ってきたのかな

20: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 08:57:19.18 ID:FR6fpiKG0
オレオレ詐欺よりひどいな

29: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 08:58:40.98 ID:DQMMzdDH0
>>20
しかもやってるのが犯罪を取り締まる警官だしな

28: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 08:58:33.04 ID:7jbtcbKV0
他にもやっただろこいつ

734: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 11:23:35.54 ID:XGXAdflZ0
>>28
もしくは他にも同じ手口が横行していたけど、こいつは欲張ってしまいバレたとか

35: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:00:07.14 ID:3C9SrEJo0
領収書下さいって言ったらどうなったんだろうね

49: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:02:20.80 ID:3m+QGlOh0
埼玉県警の22歳刑事を詐欺容疑で逮捕 スマホゲーム課金で借金苦か
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181019-00000598-san-soci

県警によると、石河容疑者はスマートフォンゲームの課金などで数十万円の借金があったという。

259: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:33:43.65 ID:HDeuYQW/0
>>49
数十万の借金で犯罪に走るなんてバカすぎ

343: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:46:45.40 ID:IrLNU8IU0
>>49
ゲームの課金ガチャもギャンブルと変わらないから元々そういう素質があったとしか言いようがない残念な事件

89: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:07:54.26 ID:iplTYlX50
警察官が特殊詐欺とかすげぇな・・・

168: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:19:41.13 ID:ew61158H0
最初の82万の時点で疑えよと思ったが騙した相手が本物の警察じゃな・・・

169: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:19:41.40 ID:e1fPz2iT0
署内で金を受けとるってどこでだよ?ってなるよなぁ
堂々と窓口カウンターじゃなかろうし

183: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:22:32.16 ID:/TJ3MU+70
こんなの絶対バレるだろw

199: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:24:45.23 ID:jhIHLbXR0
これ余罪あるだろ
最初はもっと少額で

256: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:33:02.80 ID:u9ngEVtl0
更に200万追加は流石にバカとしか言いようがないわw

286: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:37:11.66 ID:UBBeg6am0
>>256
おれおれ詐欺でも引っ掛かるのは100人に一人くらい?
引っ掛かる奴は上客として何度も請求されるらしいなw

258: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:33:32.48 ID:lVzgDllH0
ワケわからん
なんで素直に払うのよ?

270: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:35:25.06 ID:WeZCXMUf0
追加200万請求してなかったらバレてなかったってこと?こいつ他にもやってんじゃね?

299: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:39:28.54 ID:AuT3HXeg0
書類で82万かかるなんてあり得ない
アメリカだと長官就任に当たって必要な書類提出に伴いコンサルタントに依頼して資産規模によっては書類作成や調査等に数百万の費用なんて話もあるが
提出先から金銭要求されるわけでは無い

315: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:41:26.36 ID:0oiphXeB0
>>299
でもこれ警察署内で渡してるからなあ
俺なら信用して取りあえず払うわ

320: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:41:37.84 ID:RK0xIiqA0
犯罪者が多い警察官って本末転倒だよな

326: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:42:36.66 ID:mFFHJd2U0
こりゃ停職は免れないな

331: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:43:45.41 ID:5J4ZKClZ0
>>326
懲戒じゃないのかよw

329: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:43:20.04 ID:F0q4FHiK0
借金してまでガチャしたいのか…

335: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:44:41.82 ID:amrh+Glh0
これでバレないって思う頭の悪さに驚く

378: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:53:08.76 ID:jPoT4Htm0
本物の警官から警察署まで持って来いと言われたら
信じる人はいるだろうよ

414: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:58:46.13 ID:U3HBl0bs0
>>378
同意
本物の警察かどうか怪しむとしたらそこまで
流石に今回は高額でアホっぽいけど
本物の警察から数万円必要と言われたら払う人多いんじゃないか

383: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:53:51.86 ID:lxv6ArUL0
世も末だな

385: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:54:14.60 ID:g9uWygbl0
何がやばいって署内で警察の業務の上で制服着てやってるところ、非番とかじゃねーという
県警トップまで減給だよこれ

415: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:58:53.60 ID:phBnFnMH0
>>死体検案書を持参すると同署に電話した際、
「82万円かかります」とうそをつき、

あきらかにおかしいだろうよw

465: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:10:34.16 ID:mr4NsIlH0
警察官が警察署にかかってきた電話を利用して詐欺行為
すげえな

元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1539993155/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事