
1: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 09:40:58.98 ID:hERpnaPgxHAPPY
7: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 09:42:54.08 ID:E4TaBi/H0HAPPY
見たことないけどロボでないんか?ビバップ
10: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 09:43:59.30 ID:JEW6InoprHAPPY
>>7
戦闘機だけらしいで
戦闘機だけらしいで
35: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 09:48:36.10 ID:OJKBy79npHAPPY
>>10
戦闘機が強いならもうスーパーロボットいらないじゃん
戦闘機が強いならもうスーパーロボットいらないじゃん
5: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 09:41:59.10 ID:V2KGT7cadHAPPY
でもスパイク見たい
23: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 09:47:00.98 ID:MA0L7CQkrHAPPY
スペースダンディで良かったじゃんよ!
24: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 09:47:05.91 ID:bIbPa1tF0HAPPY
ソードフィッシュが変形するんやろ
25: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 09:47:07.97 ID:Hbmc51BkaHAPPY
そのうち銀英伝だしそう
27: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 09:47:17.38 ID:lizUuRmc0HAPPY
スパロボって人型じゃなくてもいいの?
33: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 09:48:07.80 ID:H8veAzk6aHAPPY
>>27
ヤマトとかおるしアリ
ヤマトとかおるしアリ
129: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 10:02:07.08 ID:5/qpWJjT0HAPPY
>>27
過去作品にバイク乗るミサトさんが既に出てるで
なお最強な模様
過去作品にバイク乗るミサトさんが既に出てるで
なお最強な模様
28: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 09:47:46.58 ID:IX/qAIATaHAPPY
マクロスあるから行けるぞ
30: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 09:47:54.02 ID:/+b61X6J0HAPPY
ビバップのあの乗り物劇中であんま活躍した記憶ないんやが
基本肉弾戦やろ
基本肉弾戦やろ
32: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 09:47:57.51 ID:0Oz/uI3+dHAPPY
逆に考えるんだこれからは何でもアリだと
37: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 09:49:20.22 ID:GyhuItIGdHAPPY
レイアースはびっくり、なら聖闘士星矢もアリだな
48: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 09:51:12.17 ID:5PmSDzN+aHAPPY
ガン×ソード初参戦は楽しみや
51: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 09:51:31.74 ID:6Bf0NmqzaHAPPY
>>48
記憶が抹消されてますね
記憶が抹消されてますね
49: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 09:51:19.75 ID:H8veAzk6aHAPPY
使いまわしとか参戦被りまくるなら無理に1年で出さなくていいのにな
2年くらいじっくり作りゃええのに
2年くらいじっくり作りゃええのに
53: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 09:51:36.88 ID:0UYiN+B90HAPPY
レイアースでるからちょっとやりたいけど
居るだけ参戦な気がしてならない
居るだけ参戦な気がしてならない
62: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 09:52:57.66 ID:5PmSDzN+aHAPPY
ダンバインとレイアースだけ浮いてるのがキツいわ
他の参戦作品バリバリ宇宙系なのに
他の参戦作品バリバリ宇宙系なのに
377: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 10:24:18.21 ID:HBacxJmoMHAPPY
>>62
そんだけ浮いてると逆に扱いやすい
ラジコンで動かす昭和レベルのロボットのがキツいわ
そんだけ浮いてると逆に扱いやすい
ラジコンで動かす昭和レベルのロボットのがキツいわ
401: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 10:25:57.28 ID:5PmSDzN+aHAPPY
>>377
宇宙組と合流する流れどうなんねん
レイアースとダンバインは無理やり世界統合されかねないけど
宇宙組と合流する流れどうなんねん
レイアースとダンバインは無理やり世界統合されかねないけど
74: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 09:55:01.43 ID:1zbSGmAmrHAPPY
ソードフィッシュは機銃とビームしかないし母船は元漁船やし戦力にならんやろ
75: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 09:55:01.82 ID:3vlYw+mE0HAPPY
鉄血が参戦しないのは扱いに困るからかな?
81: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 09:56:06.09 ID:l/7rYzsiaHAPPY
>>75
団長を何話で死なすかが難しいからな
団長を何話で死なすかが難しいからな
96: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 09:57:42.06 ID:tNZsXYjvaHAPPY
>>75
マリーの意向でGHが味方で鉄華団が敵になりそう・・・
マリーの意向でGHが味方で鉄華団が敵になりそう・・・
79: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 09:55:46.19 ID:82XrkkPYdHAPPY
82: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 09:56:14.28 ID:TlmCkkgw0HAPPY
>>79
ガチャゲー確定だし
ガチャゲー確定だし
84: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 09:56:32.25 ID:3/JTDMXG0HAPPY
>>79
課金させたい魂しか伝わってこない
課金させたい魂しか伝わってこない
89: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 09:56:59.46 ID:5PmSDzN+aHAPPY
>>79
デビルマンと鉄血以外面白みない
デビルマンと鉄血以外面白みない
109: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 09:59:29.20 ID:CxfdSxOUaHAPPY
>>79
デビルマンってロボットやないやろ
デビルマンってロボットやないやろ
105: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 09:58:55.99 ID:89VXXMkVMHAPPY
レイアースとかもうヒロイン大戦だよね
119: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 10:00:45.56 ID:tzf0PJlIaHAPPY
楽園追放好きだから参戦嬉しい
120: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 10:00:49.57 ID:/FHBRgZEMHAPPY
ヤマトの時点で関係無いじゃねーか
139: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 10:03:09.11 ID:0dxpuExy0HAPPY
前向きな意味でスーパーSF大戦に名前変えたほうがいいと思う
151: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 10:04:03.01 ID:FGm6B0/l0HAPPY
>>139
それでいいじゃんね
それでいいじゃんね
146: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 10:03:52.80 ID:DdecCuWaaHAPPY
ヒロイン大戦はもうやってコケたぞ
158: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 10:04:53.51 ID:SLzaIHkj0HAPPY
新規作品が古臭いのなんやねん
そろそろ2000年以降の作品だけでもスパロボできるくらいのストックはあるやろ
そろそろ2000年以降の作品だけでもスパロボできるくらいのストックはあるやろ
164: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 10:05:40.36 ID:dnQkqfT4pHAPPY
>>158
ユーザーの年齢層がね
ユーザーの年齢層がね
178: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 10:06:29.99 ID:GyhuItIGdHAPPY
俺もレイアースは異世界系のセーラームーンかと思ってたわ後半くらいはロボットになってたんか
180: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 10:06:34.56 ID:H2g7FcWR0HAPPY
ビバップって銃と格闘がメインやろ
ネタ切れも甚だしいな
ネタ切れも甚だしいな
189: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 10:08:01.32 ID:51MJBkfR0HAPPY
鉄血のストーリーどう調理するんやろな
バエルとキマリスはそもそも鉄華団と戦わんしどっちかをラスボスにしようとしてもマクギリスは鉄華団に仲間意識あったから無理で原作で生還してて主人公交代したガエリオをボスにするのはおかしいし
そもそも負けて散るがコンセプトのオルフェンズを救済するとただの陳腐なストーリーになるしマジでとうするんや
バエルとキマリスはそもそも鉄華団と戦わんしどっちかをラスボスにしようとしてもマクギリスは鉄華団に仲間意識あったから無理で原作で生還してて主人公交代したガエリオをボスにするのはおかしいし
そもそも負けて散るがコンセプトのオルフェンズを救済するとただの陳腐なストーリーになるしマジでとうするんや
215: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 10:10:58.92 ID:uJIBKezTMHAPPY
>>189
出ないのに何を心配してるんや
出ないのに何を心配してるんや
229: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 10:11:52.68 ID:vBzoaVtL0HAPPY
>>189
まるで鉄血がただの陳腐なストーリーじゃないみたいだな
まるで鉄血がただの陳腐なストーリーじゃないみたいだな
300: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 10:17:32.06 ID:rrJftWbk0HAPPY
>>189
普通にガエリオとかは敵のままでええんちゃう
最後までスパロボの味方側が嫌いそうな思想は変わってないし
普通にガエリオとかは敵のままでええんちゃう
最後までスパロボの味方側が嫌いそうな思想は変わってないし
192: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 10:08:14.12 ID:bIbPa1tF0HAPPY
クロスオーバーとして面白くするなら作品数減らすべき
新規客を呼ぶためには作品数を増やすべき
これを打破しないと未来は無い
新規客を呼ぶためには作品数を増やすべき
これを打破しないと未来は無い
198: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 10:08:57.53 ID:x1Ijqaqj0HAPPY
十傑集「いかんのか?」
240: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 10:12:54.89 ID:Y9vvSBbDMHAPPY
スパロボ初めてやるのどれがいい?
242: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 10:13:17.80 ID:3lO34Nh+0HAPPY
>>240
Kかimpact
Kかimpact
260: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 10:14:30.43 ID:SILdiLSc0HAPPY
>>242
初プレイでimpactなんてやったら精神壊れるやろ
初プレイでimpactなんてやったら精神壊れるやろ
273: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 10:15:12.93 ID:x1Ijqaqj0HAPPY
>>242
impactとか鬼かな?
impactとか鬼かな?
267: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 10:14:54.06 ID:kUeY419YpHAPPY
>>240
F
A
αシリーズ
インパクト
F
A
αシリーズ
インパクト
264: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 10:14:45.61 ID:TsTFNtPTaHAPPY
ナデシコでるなら鉄血だして絡ませればいいのに
281: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 10:15:48.45 ID:d9AgaZKzMHAPPY
ビバップいけるならアウトロースターでもいけることになるが?
302: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 10:17:45.79 ID:qw1yjYmraHAPPY
>>281
キディグレイドもセーフやな
なんならクラッシャージョウでもええぞ
キディグレイドもセーフやな
なんならクラッシャージョウでもええぞ
282: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 10:15:52.62 ID:OZV9FOc+MHAPPY
参戦作品とか最早どうでもええわ
異世界転移+原作再現のクソシナリオどうにかしてくれ
異世界転移+原作再現のクソシナリオどうにかしてくれ
287: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 10:16:17.39 ID:MUfkGgQu0HAPPY
これならぼくらのとか余裕でいけるな
297: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 10:17:00.37 ID:l/7rYzsiaHAPPY
>>287
出撃させるごとに精神コマンド要員が減ってく機体とか使えねーわ
出撃させるごとに精神コマンド要員が減ってく機体とか使えねーわ
295: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 10:16:50.65 ID:AlJd6Ak80HAPPY
普通にシンカリオンとかゾイド出せばキッズも入ってこれそうなのになぜやらないのか
306: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 10:17:47.77 ID:l/7rYzsiaHAPPY
>>295
言うほどゾイドでキッズ釣れますかねぇ
言うほどゾイドでキッズ釣れますかねぇ
317: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 10:19:15.59 ID:VbYA16zT0HAPPY
カウボーイビバップ出るのはいいけどキャラの扱い絶対持て余すやろw
アインとかエドはシナリオの合間に括約するやろけど
アインとかエドはシナリオの合間に括約するやろけど
341: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 10:21:19.97 ID:awzduwGkpHAPPY
ビバップ行けるなら行けるやろ!な作品
ブラックラグーン
ガルパン
サクラ大戦
タイラー
ダイミダラー
ブラックラグーン
ガルパン
サクラ大戦
タイラー
ダイミダラー
352: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 10:22:38.42 ID:NeKPiLGLdHAPPY
>>341
ガルパン地上ステージ専用やな
ガルパン地上ステージ専用やな
374: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 10:24:15.18 ID:oCfvSlSfMHAPPY
>>352
アストナージ辺りが機密性いじれば宇宙対応するんだよなぁ
宇宙対応は簡単にやるのに海適性はなぜ上げないのか
アストナージ辺りが機密性いじれば宇宙対応するんだよなぁ
宇宙対応は簡単にやるのに海適性はなぜ上げないのか
359: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 10:23:13.48 ID:3ku4BlizMHAPPY
>>341
サクラ大戦は出たやん
サクラ大戦は出たやん
387: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 10:25:03.71 ID:3ERePrBudHAPPY
今回の参戦作品は結構よさげやんけ
400: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 10:25:54.45 ID:j5K8rhlw0HAPPY
参戦作品だけ見れば新しいソシャゲの方が引かれる
425: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 10:28:24.68 ID:o/SPio400HAPPY
そんな無理に未参戦タイトル入れんでもええやろ
毎回もう出てるやつで参戦作品変えつつやっていってええんやで
世界観さえ頑張ってくれれば楽しいんやから
毎回もう出てるやつで参戦作品変えつつやっていってええんやで
世界観さえ頑張ってくれれば楽しいんやから
442: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 10:29:44.95 ID:PPz5iqToMHAPPY
>>425
どうせなら昭和オールスター、平成オールスターで2パターン見たいわ
どうせなら昭和オールスター、平成オールスターで2パターン見たいわ
430: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 10:28:50.31 ID:b2I+Xt1SaHAPPY
453: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 10:30:29.65 ID:ApUT9EgydHAPPY
>>430
こいつら侵略する側ですやん
こいつら侵略する側ですやん
461: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 10:30:56.17 ID:mjPEosVA0HAPPY
>>430
OEは何でもありでよかった
でもレベル差補正のせいで詰んだ
OEは何でもありでよかった
でもレベル差補正のせいで詰んだ
492: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 10:34:12.88 ID:GyhuItIGdHAPPY
>>430
OEはロボット3Dモデリングだしvitaちゃんだったし割と面白かった、08小隊も出たし
OEはロボット3Dモデリングだしvitaちゃんだったし割と面白かった、08小隊も出たし
525: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 10:37:54.27 ID:0dkXeJwL0HAPPY
定期的に新作出さないと開発チーム潰されるのかってぐらい
毎年新作出してんな
毎年新作出してんな
529: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 10:38:20.31 ID:l/7rYzsiaHAPPY
>>525
一応黒は出せとるんやろか
一応黒は出せとるんやろか
526: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 10:37:54.74 ID:c45vx2w6dHAPPY
もはや惰性でかってしまってるゲーム
535: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 10:38:48.22 ID:FOp4D9KAaHAPPY
>>526
だいたいひと月ぐらいは保つし割とコスパええわ
だいたいひと月ぐらいは保つし割とコスパええわ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1542674458/
|
おすすめサイトの最新記事
新規のウンタラカンタラじゃなくて“安心感”なのよね
なおステージ数
一番簡単なのはMXだろうか
ビバップにまで手ぇ出すとか節操なさすぎ
テッカマンブレードとかとっくに出てるのに
デビルマンとか頭おかしいやろ
シンカリオン借りてこいよ
あれが初スパロボだったが最初のステージがその後のスパロボと比べても
一番きつかった覚えしかねえ
他の参戦キャラたちの方が「心の力」段違いに強いと思うんですが
GTOとか
デモにNSX出てるし二期の方やるんだな
やってることはダンバインみたいなもんだし結構親和性ありそう
どーすんだろ
アロハオエ号と巨大化QTで一応どうにかなりそうだし
戦艦枠が最近できたようだからモーパイやヤマモトヨーコが出る可能性もありそうだなぁ
たぶん、FTOに乗ってるけど
そんな固い事言うようなタイトルちゃうやろ
高速グラップラーシップ戦闘見たい
Kはシナリオ面ではお勧めしないが演出は最高
最高のシナリオだと思ってる。
あくまでもαシリーズしかやったことないけどね。
軍事衛星にこっそり近づける超隠密スキルがあるから・・・
きついのを勧めるギャグやぞ
勇者シリーズとかどんどん収録してくりー
オリキャラがマジで害悪
最初にやるのにおすすめなMX
シナリオいいし改造引き継ぎ・共有が多くて難易度低いし、そして何よりパーツ無限売却バグのおかげで資金に困らない
実際クレヨンしんちゃん、ゴジラ、ジュウレンジャー、キューティーハニーとか出してたから
ビバップもソシャゲの方だろ…と思ったらPS4とSwitchで出すとは
じゃあCS機にもリヴァイアス出せよ…
デモのスパイクのセリフがらしくなくて違和感しかないけど
そらそうやろ。毎年出してるのを二年に一度にしたら給料半分にしないとあかんのやで。
というかスパロボ補正でもどうしようもない作品が00年代以降多すぎるんだよ
ノブフーとかコメルシとかあれどうしろと?