
1: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:07:38.14 ID:ci+rrWgJ0
ワイはスプラトゥーンを推す
2: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:08:00.74 ID:JJVOIE7I0
イライラ棒
3: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:08:05.54 ID:gKTFUzCO0
ワイもスプラトゥーンを推す
6: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:08:14.70 ID:U8OzThWm0
たけしの挑戦状
7: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:08:22.73 ID:aD4L7c2A0
10: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:09:18.63 ID:VH7bq2Rjd
スプラトゥーンガチホコ
14: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:10:10.03 ID:K/Hourc3a
ハースストーン
15: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:10:11.66 ID:7c0e+qwZd
優勢時に悪手打ったあとの将棋
17: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:10:32.20 ID:/KWuREsEM
ドラゴンズレア
19: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:10:36.53 ID:BOLTFJUl0
L4Dシリーズ
主に味方に
主に味方に
20: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:10:43.02 ID:WROu1crL0
スプラトゥーンなんでイライラするの?
30: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:13:00.05 ID:ci+rrWgJ0
>>20
初心者は全く勝てないし敵に殺されて煽られてイライラする
中級者上級者は弱い味方とそのせいで下がるレートにイライラする
初心者は全く勝てないし敵に殺されて煽られてイライラする
中級者上級者は弱い味方とそのせいで下がるレートにイライラする
21: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:11:02.56 ID:hv1g0zyo0
スプラで何回パット机に叩きつけたかわからんわ。あのゲームはマジで怖い
24: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:11:29.41 ID:rsYdDsoia
みんGOLも中々ですよ
25: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:11:36.36 ID:swXaV5MD0
オンラインありならFIFAとかウイイレは殺伐ブチ切れが日常
27: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:12:29.61 ID:7saxNfXo0
結局オンラインチーム戦があるゲームは100%味方かラグにイラつくようにできてるからしゃーない
29: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:12:44.09 ID:omrQfgr80
対人ゲーって精神に悪いと思うわ
34: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:13:37.24 ID:E00PlV7o0
>>29
だけどやめられない中毒性がある
まさに電子ドラッグやね
だけどやめられない中毒性がある
まさに電子ドラッグやね
31: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:13:00.56 ID:zISqYxP50
ぷよぷよ
ゲーム得意なはずのワイがボコボコにされる
許せない500円返せ
ゲーム得意なはずのワイがボコボコにされる
許せない500円返せ
32: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:13:20.86 ID:g7eUXVrU0
35: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:13:41.68 ID:+HDpr4c0d
クラロワ
38: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:14:04.53 ID:JuCZ5Fkda
エイブアゴーゴー定期
40: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:14:24.18 ID:7saxNfXo0
対人要素でイライラすんのは当たり前やからノーカンや
その点モンストは最高やで
1人でやってんのに画面ぶち割りたくなるぐらいゴミみたいなシステムがあるからな
その点モンストは最高やで
1人でやってんのに画面ぶち割りたくなるぐらいゴミみたいなシステムがあるからな
52: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:16:20.75 ID:zISqYxP50
>>40
その点対人ゲーなのにイライラしないマリカーって神だわ
その点対人ゲーなのにイライラしないマリカーって神だわ
60: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:17:27.95 ID:5yT8LzAa0
>>52
トゲ赤三サンダーで首位からドベになった時とか泣きたくなるぞ
トゲ赤三サンダーで首位からドベになった時とか泣きたくなるぞ
88: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:20:23.74 ID:zISqYxP50
>>60
運負けと言えばそれまでやからまあ...
運負けと言えばそれまでやからまあ...
62: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:17:38.22 ID:7saxNfXo0
>>52
イライラはせんけど面白さがね…
すぐ飽きちゃうねん
イライラはせんけど面白さがね…
すぐ飽きちゃうねん
77: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:19:11.98 ID:zISqYxP50
>>62
着地ドリフトとニュートラルドリフト出来るか?ノーアイテムショトカも沢山あるし絶対まだ遊べるで
着地ドリフトとニュートラルドリフト出来るか?ノーアイテムショトカも沢山あるし絶対まだ遊べるで
99: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:22:06.18 ID:7saxNfXo0
>>77
勝てて当たり前やからつまらんねん
勝てて当たり前やからつまらんねん
43: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:14:50.21 ID:95WoCOzO0
PS1初期のエンカウントする度に数十秒ロードするRPG
44: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:14:58.15 ID:Am8gGqm+0
45: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:15:02.41 ID:UVs/ro5ta
ウイイレはマジでイライラしたな
理不尽な点取られたときとか号泣したもん
理不尽な点取られたときとか号泣したもん
47: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:15:24.57 ID:shKMos6w0
>>45
草生える
草生える
75: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:18:45.76 ID:UVs/ro5ta
>>47
コントローラー叩きつけるっていうより怒りを通り越して悲しくなるんだよね
やり場なのない気持ちが涙になって表れるわけよ
コントローラー叩きつけるっていうより怒りを通り越して悲しくなるんだよね
やり場なのない気持ちが涙になって表れるわけよ
86: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:20:03.03 ID:shKMos6w0
>>75
昔はそうやったわ
何か殴るとかじゃないけど握りこぶしつくって手を上下させてやり場のない苛立ちに涙溢れてたわ
昔はそうやったわ
何か殴るとかじゃないけど握りこぶしつくって手を上下させてやり場のない苛立ちに涙溢れてたわ
59: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:17:23.84 ID:7c0e+qwZd
>>45
エフェクトやでしゃあない
エフェクトやでしゃあない
95: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:21:28.43 ID:euK1gFor0
>>45
今もやってるか知らないけどゴミみないな失点が多すぎるんだよな
急にディフェンスが重くなってネイマールとかムバッペにかっさわれて決められる
今もやってるか知らないけどゴミみないな失点が多すぎるんだよな
急にディフェンスが重くなってネイマールとかムバッペにかっさわれて決められる
136: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:28:15.75 ID:PmhYY/4ra
>>45
Eスポーツでウイイレ対面でやってる奴のストレス耐性凄いと思う
イライラし過ぎて発狂リアルファイト始まりそうやもん
Eスポーツでウイイレ対面でやってる奴のストレス耐性凄いと思う
イライラし過ぎて発狂リアルファイト始まりそうやもん
49: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:16:02.94 ID:ryUn91eq0
fifa
54: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:16:42.93 ID:MI5GQ7FN0
72: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:18:25.47 ID:R0yQzeQI0
>>54
moba系のゲームは全部糞や!
負けたら仲間内で誰が悪かったか犯人探しするゲームやぞ
moba系のゲームは全部糞や!
負けたら仲間内で誰が悪かったか犯人探しするゲームやぞ
55: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:16:58.45 ID:JJVOIE7I0
FF3のクリスタルタワー以降
56: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:17:00.54 ID:tDw9we01a
最近だとモンスト
64: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:17:42.08 ID:I+ukjcdx0
スプラトゥーンやと思ってたがオーバーウォッチやったら桁違いでオーバーウォッチの方がストレスたまる
68: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:17:58.27 ID:9PzpH4ZVd
いたスト
70: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:18:15.44 ID:/kgDHmFR0
イライラしてるやつって一生上手くならないよな
73: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:18:30.90 ID:7c0e+qwZd
コツを掴むまでのスペランカー
79: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:19:29.25 ID:VH7bq2Rjd
スプラトゥーン言うほどイライラしないけどな
楽しさの方が上回るだろ
理不尽なことあったら相手うまいなーでええやん
味方が全く動かんとかぐらいやなイラつくのは
楽しさの方が上回るだろ
理不尽なことあったら相手うまいなーでええやん
味方が全く動かんとかぐらいやなイラつくのは
80: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:19:34.13 ID:JxG5G6ZG0
逆にイライラしないゲームってなんだ
ワイはマインスイーパですらブチギレたことある
ワイはマインスイーパですらブチギレたことある
87: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:20:19.67 ID:shKMos6w0
>>80
どうぶつの森
どうぶつの森
82: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:19:38.73 ID:5yT8LzAa0
シレンのゲイズ系
イライラっていうか自分の引きの悪さに感心するレベル
イライラっていうか自分の引きの悪さに感心するレベル
83: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:19:49.56 ID:PZdhFlYtd
ゼノギアスのバベルタワー
84: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:19:50.01 ID:Cx2aLV5C0
格ゲーは自分が悪いから負けるってのがわかる方だからまだ腑に落ちるところがあるんだよね
理不尽な負け方するゲームはマジでイラつく
FIFAはやばい 課金ゲームと化しているし
理不尽な負け方するゲームはマジでイラつく
FIFAはやばい 課金ゲームと化しているし
94: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:21:17.20 ID:cvCjGZbz0
艦これ
102: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:22:22.79 ID:t8abj6d/0
ワイはあらゆるゲームで対人戦まったく勝てんからもうそういうもんやと思ってダラダラ楽しんどるわ
オンラインでチーム組むやつらには申し訳ないと思っとる
オンラインでチーム組むやつらには申し訳ないと思っとる
106: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:23:17.15 ID:dVL6fo1r0
対人ゲーも課金もわかるが
課金要素のある対人ゲーだけはしたくない
金かけたもん勝ちとか嫌じゃ
課金要素のある対人ゲーだけはしたくない
金かけたもん勝ちとか嫌じゃ
107: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:23:26.66 ID:CazDtpOd0
モンストの今回の遊技場はやばかった
ゲームやってて頭痛したん初めてや
ゲームやってて頭痛したん初めてや
116: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:24:30.62 ID:7saxNfXo0
>>107
遊技場全てクリアしてきたが初めて諦めたわ
遊技場全てクリアしてきたが初めて諦めたわ
146: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:29:46.86 ID:CazDtpOd0
>>116
クリアしたらスッとすると思って気合いでクリアしたけど今でも思い出すだけでイライラするで
やらんのが正解やったわ
クリアしたらスッとすると思って気合いでクリアしたけど今でも思い出すだけでイライラするで
やらんのが正解やったわ
109: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:23:32.28 ID:5yT8LzAa0
イライラはしても人やモノに当たるのはやべえわ
キーボードクラッシャーですら大人になったというのに
キーボードクラッシャーですら大人になったというのに
114: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:24:14.22 ID:V/swnNqYa
5.9号機のスロット以外ある?
117: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:24:35.96 ID:fXPrhuzt0
>>114
あっこれですわw
あっこれですわw
121: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:25:20.34 ID:KKEgmQ6xa
>>114
冗談抜きでこれ楽しんでる奴いねぇだろ
冗談抜きでこれ楽しんでる奴いねぇだろ
132: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:27:55.18 ID:5yT8LzAa0
143: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:29:21.14 ID:swXaV5MD0
>>132
Trialfusionとか苦行に見えるけどやってる方は意外とイライラしないもんな
Trialfusionとか苦行に見えるけどやってる方は意外とイライラしないもんな
144: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:29:23.18 ID:JKCOOxqj0
>>132
これ遊んだ後に普通の横スクゲーやるとめっちゃイライラする
これ遊んだ後に普通の横スクゲーやるとめっちゃイライラする
135: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:28:12.28 ID:WROu1crL0
メタルギアは?
140: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:29:02.98 ID:shKMos6w0
>>135
MGO2はよー叫ばせてもろたで
MGO2はよー叫ばせてもろたで
148: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:30:21.21 ID:fXPrhuzt0
>>140
mgo2はイラつかなかったなー負けてもクソー程度で仲間と和気藹々としてた;;
あの頃はもう帰ってこないんだ手に汗握るクラウ大会…😭
mgo2はイラつかなかったなー負けてもクソー程度で仲間と和気藹々としてた;;
あの頃はもう帰ってこないんだ手に汗握るクラウ大会…😭
152: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:31:13.28 ID:shKMos6w0
>>148
忘れもせんわ
初めて死後敬礼された時「カッチーーーーン」って言ったもん
忘れもせんわ
初めて死後敬礼された時「カッチーーーーン」って言ったもん
150: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:30:58.57 ID:wUa32rDD0
ワイの中ではMHWなんやが
159: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:34:07.86 ID:bH6ESqc90
dbdはトップクラスにイライラした
最近は減った気もするけど鯖の民度はほんと終わってる
最近は減った気もするけど鯖の民度はほんと終わってる
161: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:34:16.74 ID:hk2crKlSr
格ゲーでくそ荒らしプレイに負けたときほどイラつくことはない
167: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:34:58.58 ID:KKEgmQ6xa
>>161
パチスロで10万するよりは全然健全な方だぞ
パチスロで10万するよりは全然健全な方だぞ
175: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:35:49.20 ID:5yT8LzAa0
>>167
イライラより死にたくなりそう
イライラより死にたくなりそう
162: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:34:27.44 ID:EfCDig6z0
対人のストレスやべえわ
自分を倒して喜んでる奴がこの世に存在するのがムカつく
自分を倒して喜んでる奴がこの世に存在するのがムカつく
170: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:35:12.74 ID:/kgDHmFR0
>>162
お前が弱いからやろ
ただ明らかなチート使われて殺されるのは腹たつな
お前が弱いからやろ
ただ明らかなチート使われて殺されるのは腹たつな
173: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:35:46.42 ID:euK1gFor0
>>162
でも逆に倒すと気持ちいいからな
でも逆に倒すと気持ちいいからな
166: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:34:55.29 ID:euK1gFor0
シージとかいう仲間に殺されてブチ切れるゲーム
174: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:35:47.80 ID:5CS3ldjl0
スマブラねーとかマジかよ
アレほど豹変するゲームもないわ
アレほど豹変するゲームもないわ
180: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:36:51.18 ID:YgKVhKvta
>>174
アレで豹変するとかおかしいやろそれともガチ部屋か?
アレで豹変するとかおかしいやろそれともガチ部屋か?
181: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:36:52.95 ID:mDXpaasFd
>>174
コントローラー破壊するやついたわ
コントローラー破壊するやついたわ
190: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:38:41.40 ID:R0yQzeQI0
>>174
あれは初心者のワイでも技出したりできる神ゲーやからな
ボタン推すだけで技でてコマンド入力しなくてもいいとかよく考えられてるで
あれは初心者のワイでも技出したりできる神ゲーやからな
ボタン推すだけで技でてコマンド入力しなくてもいいとかよく考えられてるで
191: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:38:54.09 ID:zISqYxP50
>>174
スマブラのガチ勢はどう頑張っても勝てないレベルのいたりするから逆に気が楽やろ
スマブラのガチ勢はどう頑張っても勝てないレベルのいたりするから逆に気が楽やろ
194: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:39:57.11 ID:7saxNfXo0
>>174
スマブラなんてそもそもオンラインじゃなくて友達とワイワイやるもんやろ
スマブラなんてそもそもオンラインじゃなくて友達とワイワイやるもんやろ
176: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:36:04.34 ID:mDXpaasFd
ファイアーエムブレムとかクッソ理不尽やけどイラつかないわ
183: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:37:06.81 ID:oDEutin90
少人数チーム対戦系はやばいな
リアフレが徐々に豹変していって怖かった
リアフレが徐々に豹変していって怖かった
192: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:39:11.52 ID:yKXl8pX20
>>183
負け込んできたときのボイチャの雰囲気草生える
みんな無言になったり舌打ちする奴出てくる
負け込んできたときのボイチャの雰囲気草生える
みんな無言になったり舌打ちする奴出てくる
201: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:40:59.47 ID:bH6ESqc90
>>192
やってるメンバーにもやると思うわ
リアフレとかとやってる時は雰囲気そこまでやけど
ネット上とか俗に言うクランとかだとヤバそう
やってるメンバーにもやると思うわ
リアフレとかとやってる時は雰囲気そこまでやけど
ネット上とか俗に言うクランとかだとヤバそう
213: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:44:14.07 ID:oDEutin90
>>201
せやな
最近だとPUBGでクランの身内お助けマン相手に喧嘩ふっかけてるやばいの上がってたわ
リアルの繋がりないとあそこまで攻撃的になれるんやなって
せやな
最近だとPUBGでクランの身内お助けマン相手に喧嘩ふっかけてるやばいの上がってたわ
リアルの繋がりないとあそこまで攻撃的になれるんやなって
216: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:44:41.46 ID:shKMos6w0
>>213
URLあるんご?
URLあるんご?
227: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:46:08.29 ID:oDEutin90
236: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:49:41.25 ID:shKMos6w0
>>227
わざわざサンガツ
1つ目で何の話かわからんかったけど2つ目でめっちゃ荒れてて草
なんやろなこういう他人煽ってイキリ散らかしとるやつの声の質とかトーンって似るんか?
完全に目の前では言えんカスやろこいつも
わざわざサンガツ
1つ目で何の話かわからんかったけど2つ目でめっちゃ荒れてて草
なんやろなこういう他人煽ってイキリ散らかしとるやつの声の質とかトーンって似るんか?
完全に目の前では言えんカスやろこいつも
254: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:54:09.33 ID:5yT8LzAa0
>>227
「俺はチームだと思ってるよ」
めっちゃ良いやつおって草
「俺はチームだと思ってるよ」
めっちゃ良いやつおって草
208: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:42:39.33 ID:Od1GbI7B0
シャドバやシャドバ
唸り声上げながらスマホ投げ捨てた
唸り声上げながらスマホ投げ捨てた
218: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:45:07.28 ID:bH6ESqc90
正直 最近のシャドバは普通にイライラせんから神ゲーやと思う
バハ環境ヘクタードラゴン
頭ワンダーランド潜り抜けてきた猛者たちはどんなクソムーブでも耐えれる
バハ環境ヘクタードラゴン
頭ワンダーランド潜り抜けてきた猛者たちはどんなクソムーブでも耐えれる
225: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:45:43.96 ID:qLt/Unfzd
最大瞬間風速はダイジョーブ博士やったな脳痺れたわ
228: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:46:48.58 ID:5yT8LzAa0
サクセスはダイジョーブより交通事故の方がキツない?
前者は一応選択の余地はあるけど、後者はただただ理不尽やん
前者は一応選択の余地はあるけど、後者はただただ理不尽やん
240: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:50:42.23 ID:sZarxklQ0
TRIALS fusion
頭おかしくなるで
頭おかしくなるで
242: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:50:55.66 ID:2Gb5pUira
クッキーババア出てきとらんのか
246: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:51:44.87 ID:2Gb5pUira
ウィルス増やすやつも出てこんわな
247: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:51:54.13 ID:KR+Ac6v40
これはオーバーウォッチ
一部とはいえどれだけ自分が頑張ろうが絶対に勝てない試合とかストレスしかたまらない
しかも抜けるとペナルティ重い
一部とはいえどれだけ自分が頑張ろうが絶対に勝てない試合とかストレスしかたまらない
しかも抜けるとペナルティ重い
255: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:54:15.75 ID:R0yQzeQI0
>>247
あれ楽しいやんワイはよく緑色のドレット黒人使ってたわ
あれでイライラするならmoba系では爆発してそうやな
あれ楽しいやんワイはよく緑色のドレット黒人使ってたわ
あれでイライラするならmoba系では爆発してそうやな
257: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:55:15.48 ID:KR+Ac6v40
>>255
トッププロでもイライラ凄いって言ってんだよなぁ
トッププロでもイライラ凄いって言ってんだよなぁ
249: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:52:42.69 ID:tAvfF0eh0
ネット将棋はソフト疑い出すとイライラするからソフトとしか指さなくなった
262: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 04:57:32.97 ID:7saxNfXo0
あと多分誰も知らんと思うがアルメロってゲームであるキャラがやばかったわ
ボードゲームで自分のターンに時間制限あるんやが
ワイの買ったキャラの固有能力使うと毎回くそ長モーション入って時間なくなってほぼ何もせずにターン終了しまくってたわ
ボードゲームで自分のターンに時間制限あるんやが
ワイの買ったキャラの固有能力使うと毎回くそ長モーション入って時間なくなってほぼ何もせずにターン終了しまくってたわ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1542827258/
|
おすすめサイトの最新記事
乱数がね・・・イベント時に道中大破撤退するとほんとキツイ
「やりがい」とか求めてねぇんだよ大本営
4連鎖の高額土地でCPUに踏ませようとしても
ほぼ「ダイス操作してるだろ?」というレベルで不自然に踏まない
シリーズはほぼプレイしているが、ここまでCPUが高額土地を踏まないのはリボルトだけ
最適解で出撃して初めて運ゲーになる乱数ゲーなのは変わらないし
やり始めたときはなんだこれ神のゲームやんと思ってた時期もあったけど
記録目指し始めたらもうダメだ
今の艦これのほうが昔より余裕だわ
とりあえず死ぬことを前提に作られてるからダンジョンや仕様が悪意に満ちてる。
面白いは面白いけど古い人間が作った古臭いゲームで人を選ぶ。
FF15の操作はイライラしなかったぞ
ただ、ストーリーは糞だったんでイライラしたなぁ・・・あれ?
味方が糞だと画面にむかって「おめーバカかっ!」って叫んじゃう
リアル対戦だから途中で電源切る事もできんし
デビルになってもパペットで返り討ちだし
負けがこむとほんとイライラする
海外で殺人事件に発展するほどイライラさせるLoLが最強だと思うわ
スポーツゲームで突然こっちの能力が下がったり相手の能力上がるエフェクトが一番イライラする
スレで話題になってるのはまたちょっと別の話なんだけど
嬉しいもんだよ
煽るやつばバカだから相手にしない
味方のせいで負けた時は自分がもっと
うまくならないと思うよ
中古で買ったので、斜め歩きできるとは知らずにカクカク十字キーを動かして「歩き辛れぇなー」と愚痴っていた
まあそれでもクリアし、2周目で斜め歩きできることを知った
自分の下手くそさ加減にいらいらする。
だから何でそこでそれやっちゃうんだよとか、画面のキャラをどやしつけてる。
自分が悪いんだけどね。ちなみに本編クリアしたところで自分には無理と判断してやめた。
例)クロノトリガー
虚無感漂うゲーム
例)ミルクパズル
電撃イライラ棒ってフルネームで書けよ。
電流イライラ棒は『ウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャー これができたら100万円!!』のコーナー名。
プロデューサー酒井がゲーム内外でやりたい放題でもう無茶苦茶
番組のオーディションで一票持ってる会一太郎が立候補者とズブズブでもう無茶苦茶
プレイ動画を見れば分かる
お待ちください
イライラしすぎて一日数千も出来んわ
しかし、5〜10連続逸れってよくあることだからな
乱数の偏りじゃない 10連続だけでも1/1024で起きるんだ 他5-9も含めると跳ね上がる
毎日艦これやってりゃ起きない方が珍しい
わかってないやつは確率の勉強が必要だ
対バンだと先にブースト消費させて切断ご勝手にの仕様があるから
それを他のマルチプレイにも適用してほしい
効率がとか匿名掲示板だと言い訳しだすが
切断が一番効率下げてるがな
twitterではさすがに切断自慢はおらんやろ…
まあtwitterも匿名だけど