1: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 13:28:06.37 ID:JNEdzHQ1p
Netflix版「聖闘士星矢」で“アンドロメダ星座の瞬”が女性化 ファンの批判に脚本家「全員男性には違和感」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181211-00000031-it_nlab-ent
Netflixで2019年夏配信予定の聖闘士星矢シリーズ最新作「聖闘士星矢: Knights of the Zodiac」で主要キャラクターの“アンドロメダ星座の瞬”の性別が女性に変更され、ファンに動揺が走っています。
ティーザー予告が公開されたのは12月8日。YouTubeに投稿された公式予告編には高評価が5427件、低評価が8210件寄せられており(12月11日10時50分現在)、まさに賛否両論といった様相。
コメント欄では「たのむよNetflix……瞬は女じゃない」「なんてこった!」「原作へのリスペクトが感じられない」など、否定的な意見が目立ちます。
6: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 13:29:19.49 ID:JNEdzHQ1p
こうしたファンの声に同作で脚本を担当するEugene Sonさんが自身のTwitterで反応。
性別の変更は「自分の判断」だとした上で、作品の中核となるコンセプトは変わらないものの、「青銅聖闘士が全員男性であるという点」には引っかかりを覚えたといいます。
30年前であれば世界を救う戦士が少年たちだけでも違和感はなかったものの、男女が平等に働くようになった現代において、
全員男性のチームを描くことは「良くも悪くも、視聴者が何らかの意見表明(STATEMENT)と解釈してしまう可能性があります」と、変更の意図を説明しました。
214: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 13:39:29.26 ID:TJJDvAvd0
>>6
原作がそうなんやから以上の解釈なんて拡大解釈以外の何物でもないやろアホか
原作がそうなんやから以上の解釈なんて拡大解釈以外の何物でもないやろアホか
9: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 13:29:30.92 ID:+iXwd0Qcd
これいかんでしょ
13: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 13:29:54.84 ID:qowaxlle0
違和感ってなんだよ
じゃあ脚本やるな
じゃあ脚本やるな
18: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 13:30:11.92 ID:20hc7keb0
これならフェニックス一輝がまともになっちゃうじゃん
37: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 13:31:28.20 ID:aGH2g/6uM
>>18
逆や
妹に欲情する変態やろ
逆や
妹に欲情する変態やろ
49: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 13:31:56.65 ID:20hc7keb0
>>37
いや今までは弟に欲情する変態やったんやぞ
いや今までは弟に欲情する変態やったんやぞ
19: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 13:30:16.39 ID:Rl/Td+qAM
お前の感性とかどうでも良いから原作通りにやれ
20: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 13:30:24.78 ID:Xj9QurDz0
原作者の許可はあるやろ
36: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 13:31:25.77 ID:xTYof8Vfa
父親が全員同じなのはええんか
39: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 13:31:34.34 ID:R9TJvfS/0
さすがにこれはダメ
57: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 13:32:26.81 ID:LDFTErqIM
これ誰が得するんや?
91: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 13:33:49.10 ID:yDPbF88S0
作中で男しかおらん理由とか説明されとったっけ?
115: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 13:35:00.75 ID:rZfYraj90
>>91
各地に送り込まれて生き残ったのが男だっただけやで
各地に送り込まれて生き残ったのが男だっただけやで
93: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 13:33:53.81 ID:s47+UCUF0
全部女にしろよ
120: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 13:35:11.57 ID:0cCsLft6M
一輝を姉にして瞬とイチャコラさせるべきやろ
121: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 13:35:12.70 ID:AkRk68nvd
女性セイントが素顔晒してええんか
132: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 13:35:55.55 ID:ss/Vgzj00
浅はかなバカ丸出しやろ、こいつ
140: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 13:36:17.17 ID:j+fQJ7Iod
ついでに氷河を黒人にしてみようや
151: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 13:36:55.18 ID:Ebr+1e+La
あれ男やからええんちゃうの?
156: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 13:37:02.28 ID:y8dW+ccy0
一人だけ変えるほうがなんかおかしくやるなら
キグナスとかも変えろよ
キグナスとかも変えろよ
166: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 13:37:17.50 ID:oSSk/4Y40
これジョジョ4部のキャラデザでまえまえから聖闘士星矢のファンだった西位輝美がキャラデザやってるけど
「わたしには決定権ないし動画はpv公開されてはじめてみたから文句は東映にいってください」っていっててあっ…(察し)ってなったで
https://i.imgur.com/p6l1bJj.jpg
「わたしには決定権ないし動画はpv公開されてはじめてみたから文句は東映にいってください」っていっててあっ…(察し)ってなったで
https://i.imgur.com/p6l1bJj.jpg
181: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 13:37:58.74 ID:zs4w9NG7a
>>166
これまじ?
ダメみたいですね…
これまじ?
ダメみたいですね…
220: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 13:39:45.40 ID:rVKbMKfxa
>>166
逃げに入ってて草
逃げに入ってて草
176: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 13:37:47.22 ID:cLjqS0Yvd
この設定変更は男よりも腐の方が怒ってるんじゃないかな
178: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 13:37:52.91 ID:mjDt1mr00
外人に書かせたからこれや
179: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 13:37:56.37 ID:gqp9nE1I0
まぁ5人いるのに全員男ってのはな
女性に配慮した結果紅一点に変更するのは悪くないやろ
あいつ乙女座やし
女性に配慮した結果紅一点に変更するのは悪くないやろ
あいつ乙女座やし
219: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 13:39:31.79 ID:mguQ1K8hd
>>179
氷河なら誰も文句言っとらんと思うで
氷河なら誰も文句言っとらんと思うで
225: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 13:39:57.96 ID:BPl3jbEha
>>179
セーラームーンがリメイクして
まことが男になったらどう思うの?
まこちゃんが男になっても好きでいられるの?
セーラームーンがリメイクして
まことが男になったらどう思うの?
まこちゃんが男になっても好きでいられるの?
191: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 13:38:26.63 ID:7WVsiNWV0
まぁコケるだろうな。
そんなに違和感があるなら新キャラで女性を追加すれば良かった
そんなに違和感があるなら新キャラで女性を追加すれば良かった
197: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 13:38:55.88 ID:0cCsLft6M
そもそも戦う女を出したかったとか言うとるからな
ほんまどっかに配慮しとるだけ
ほんまどっかに配慮しとるだけ
215: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 13:39:29.46 ID:rD7PhF0C0
脚本家じゃなくてプロデューサーやなかったか
218: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 13:39:31.79 ID:zEqNmpct0
腐った世の中やね
238: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 13:40:35.40 ID:TICM99a3M
今日び漫画の実写化でもここまでアホなことはやらんぞ
240: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 13:40:39.40 ID:XdhaNPCA0
こういうの海外ファンは一番嫌うと思うんだよなあ
274: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 13:42:45.93 ID:P6Y7tbwf0
アテナで十分やろアホちゃうか
276: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 13:42:49.66 ID:UaMoagWC0
よりによって一番変えたらあかんやつやんけ
306: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 13:44:03.02 ID:8zymrKNC0
原作もめちゃくちゃやしどうでもいいぞ
307: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 13:44:04.29 ID:C6TM01Z00
そもそも殴り合い要素で男が強いのは差別やなくて性差
男性の出産シーンなくていいのと同じ
男性の出産シーンなくていいのと同じ
316: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 13:44:33.95 ID:jvpnO1MA0
ほんまアニメでこう言うのやられたら溜まったもんじゃないわ
324: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 13:44:54.30 ID:2NaCVenJa
黒人と同性愛者が登場しそう
334: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 13:45:21.57 ID:8sP53vL8p
仮面被らんでいいのかっていう
345: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 13:45:50.35 ID:fx7gm4Zr0
421: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 13:48:46.61 ID:SxwMp7xWa
>>345
えぇ…
えぇ…
347: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 13:45:53.65 ID:NGHl2jWRa
顔見られたら殺すか添い遂げるって設定好きなんやけどなぁ
350: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 13:46:11.51 ID:H9LahDNX0
369: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 13:46:53.82 ID:XdhaNPCA0
>>350
そもそもあんまやる気ない可能性
そもそもあんまやる気ない可能性
390: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 13:47:37.32 ID:sB7IXQzr0
>>350
パチンコとかのCGぽい
パチンコとかのCGぽい
420: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 13:48:46.26 ID:+iXwd0Qcd
>>390
サンヨーの星矢の方がクオリティ高いんだよなあ
サンヨーの星矢の方がクオリティ高いんだよなあ
364: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 13:46:39.80 ID:djvnA/g20
聖闘士星矢でポリコレ配慮は草
371: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 13:47:01.77 ID:i6FzyzP30
ジュネさんどうすんねん
378: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 13:47:12.18 ID:dd9MeF9+0
一輝がただのシスコンに?
379: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 13:47:13.01 ID:ZNKOR2LFd
ジュネさんとの関係とか、アフロディーテ戦後の「男らしく戦いました」はどうなるんや
466: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 13:50:47.53 ID:jvpnO1MA0
よりによって瞬てのがまた安易すぎて腹立つわ
531: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 13:53:32.55 ID:BPl3jbEha
>>466
瞬ってキャラみたらまんま女キャラで草
幽白の蔵馬を女キャラにするようなもんやな
確かにめっちゃ安易やね
男だからこういうキャラでも好まれている典型的な奴やん
瞬ってキャラみたらまんま女キャラで草
幽白の蔵馬を女キャラにするようなもんやな
確かにめっちゃ安易やね
男だからこういうキャラでも好まれている典型的な奴やん
606: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 13:56:38.02 ID:/Wd4F2RRM
>>466
星矢→主人公、沙織さんと男女絡みもないのであえて男である必要なし
一輝→一番強い、瞬の憧れで男である必要ある
紫竜→特に男である必要なし
氷河→特に男である必要なし
瞬→アフロディーテとの絡み、自身の女っぽいことへのコンプレックスとそれの打破、性格、ハーデスとの絡みと全て「男」であるからこそ成立する
一輝と瞬は絶対女にしちゃいかん設定あるのに…
星矢→主人公、沙織さんと男女絡みもないのであえて男である必要なし
一輝→一番強い、瞬の憧れで男である必要ある
紫竜→特に男である必要なし
氷河→特に男である必要なし
瞬→アフロディーテとの絡み、自身の女っぽいことへのコンプレックスとそれの打破、性格、ハーデスとの絡みと全て「男」であるからこそ成立する
一輝と瞬は絶対女にしちゃいかん設定あるのに…
633: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 13:58:15.59 ID:ZEntnULH0
>>606
紫龍はすぐ脱ぐから女だとまずいやろ
紫龍はすぐ脱ぐから女だとまずいやろ
468: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 13:50:50.23 ID:ekeRVAJ40
瞬が女体化するってことは冥王ハデスも女性になるってことやぞ
564: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 13:54:50.13 ID:T38HKd9wp
はぁ〜(クソデカため息)
怒りでワイのコスモが完全燃焼しそうやわ
怒りでワイのコスモが完全燃焼しそうやわ
583: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 13:55:54.49 ID:2fzY0IPia
なんのために少年漫画と少女漫画があるんだよ
662: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 13:59:30.88 ID:NHre/Hyjp
これセレンティアとは別の話だったんやな
830: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 14:07:37.82 ID:l+yxWtej0
もう全員性別逆転させてアニメ化すりゃ良かったのに
842: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 14:08:10.03 ID:dpj6IbgD0
>>830
セインティア翔でええやん
セインティア翔でええやん
879: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 14:10:11.53 ID:+wtWrp7x0
908: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 14:11:56.14 ID:aGH2g/6uM
>>879
ジュネを消すしかないやろな
エスメラルダも消すで
デスクイーン島が男臭くてむせかえりそう
ジュネを消すしかないやろな
エスメラルダも消すで
デスクイーン島が男臭くてむせかえりそう
892: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 14:10:58.04 ID:dpj6IbgD0
910: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 14:11:58.80 ID:RyUK1Uy10
>>892
聳え立つ糞はNG
聳え立つ糞はNG
914: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 14:12:15.21 ID:s1II6g+H0
>>892
聖闘士に女聖闘士居るけどな
聖闘士に女聖闘士居るけどな
920: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 14:12:35.55 ID:czD3FCpj0
>>892
女神の声がクソだと伺ったが
女神の声がクソだと伺ったが
931: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 14:13:01.85 ID:iZrS0oKCa
>>892
ええやん。ワイはすこ
ええやん。ワイはすこ
902: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 14:11:33.00 ID:s1II6g+H0
オリジナルでヤレやって話やろ改変するんなら
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1544502486/
|
おすすめサイトの最新記事
下手な言い訳せずに趣味ですって言っとけばよかったのに
これを徹底的に叩かないと第二、第三と出てくるぞ
だいたい男の娘が実は女の子設定は
大炎上案件なのに、それをやっちゃうのな
じゃあなんですかね?ガンダムWはカトルを女にしろとでも言うんですかね?(憤怒
原作読んだこと無いから女出せない理由あるんかもしれんけど
小説やコミックでも文句言われるんか?
は日本語なんだな。
日本語なのに技名は横文字の逆か。
こういうことするからアホ団体がつけ上がるんやわ。
まあこの設定自体「無かったこと」にされるんやろけど
まあ、出てないとは思えないけど時代の流れというか何というか・・・
もうサガ辺りをガチの黒人にしてもっと燃えてくれ
30年前の漫画が未だに人気なのはすごいがキャプテン翼みたいに
実在の競技がモチーフならこんなこと起こらんのだろうなあ
(コンバトラーVとかガッチャマンとか当初の戦隊とか)
そこから男だらけのが現れて流行って(星矢とかトルーパーとか)
その後に女だらけでやって大流行させたのがセーラームーンで
(その影響でカクレンジャーの敵の花のくノ一組とか)
の流れがあるんだから、むしろ男ばかりは違和感だからと女ひとり混ぜる流れは昭和で、
古臭いって思うんだけどな
下手な言い訳で逃げる脚本家のお前だ。どあほ。
これいいとこ突いてるわ
寄生獣の光夫を普通の体格にた上に矢野さんをデカブツにしちゃったクソ改変を思い出すな
設定や演出の意図への理解が素人未満の連中はホンマ廃業して欲しいわ
色々買ってきたけど、不買しなきゃ何とも思ってないだろうからこの作品はスルーしとく
性別変えるってポリコレ的な個人の違和感くらいでパパっとされるようなことなのかね?
これが紫龍と春麗だったらありがちなシーンにしかならないけど瞬に言わせるから印象に残る
ツイッター消して逃亡した模様
これを改変してしまうと作品自体が別物になる
次に変えていけないのがテーマと結末
変えていいのはエピソード
しかしこれからは妊娠しちゃうでござる ハーデスの器なんだから男じゃないとまずいだろ
アテナの聖闘志は男しかなれないのっ!!w
例外的に才能のあるマリンさんやシャイナさんは女であることを棄てて(仮面を付けて)聖闘志になる事を許されたのっ!(怒)
根本の設定を放り投げて、いやさ打ち上げロケットで宇宙の彼方に打ち上げてどうするよっ!!wwwwwwwww(苦笑)
瞬推しのマンさん方の攻撃が苛烈やわ
一輝と瞬が男同士だからいいんだろうが!で埋め尽くされている・・・
心は男神、体は女性のLGBTに配慮したキャラを作りたいとか?
いいかげんにしろ
これ次は恋愛に発展するぞ
いいかげん大人になれよ
アフロディーテ最有力だね
女体化した邪武が男の娘の沙織に鞭でしばかれるんですね
ブラコン兄さん、弟と添い遂げるために幻魔拳しちまったか・・
それはそうと、そんなに女性出したければ新キャラで出せばいいだけなんだよな。
瞬を女性化とか愚の骨頂だわ。
面白い物を作るセンスが皆無なの確定したな
あいつら好きなキャラ女化されてブチ切れてるのほんと笑える
アクィラいるし黄金聖闘士にも女いるからいいだろ
女聖闘士の仮面をなかったことにするだけでいいのに
この世界の問題を他の世界に持ち込むな
魔鈴さんやシャイナさんも素顔出しっぱなし?
シャイナさんが星矢を庇う名シーンが台無しやないか!
ワトソンが女性にされた件と似てるなあ・・・
原作ないがしろ
ネトフリアニメが聖闘士星矢サーガの中で重大プロジェクトってわけでもないし
シャイナさん、星矢とか筋肉バカ(アイオリア)にも顔見られとるのに、かませ牛と結婚した尻軽やし
許されざる暴挙や
めんどくさい主張にムーン使うなよと思うのに
フェミってやっぱアホやわ
幼少時に見た作品って自分が思うよりも思い入れが深いんだなあ。
エスメラルダが男になってたら笑うわw
海外に権力持たせちゃダメだ
ロンドンの団長がワルシャワの団長にたずねたことには、「おたくのほうじゃ、まだ反ユダヤ主義が残っているということですな」
「とんでもない」とポーランド人。「私のオーケストラには63名の楽団員がおりますが、そのうち43人がユダヤ人ですよ。で、貴方のオーケストラには、どれぐらいユダヤ人がいますか」
ロンドンの団長は「さあ…数えたことがないので」と答えた。
「女性がいないのはけしからん」と考える人は、このジョークを読んで、「男女差別」の意味について、もう一度考えて欲しい。
それがアニメにも進出してきた
映画を作るとして賞を意識すると黒人女性が主人公でレズ役、準主役がアジア人ってのが評論家・賞を意識した設定・配役になる
出演者に男が多いだけで、白人が多いだけで内容置いといて叩かれるからな
僕はれっきとした男の子だし(気は進まないけど)戦うよ
っていうキャラが瞬なんだけど
この女の子、顔以外「瞬」と言える要素がどれくらいあるの?
ハーデスは女の子を憑代にするつもりなの?ハーデスは女神じゃないよ?
後先考えてないよね、まともに原作読んでるか怪しいんだけど
そんなのがありふれ過ぎてて気持ち悪い
女ばっかの作品なんて明らかに男ばっかの作品より多いんだよボケ
そんなに男が嫌か?自分も男なのに?
瞬女体化ってまた安直な
というか女っぽい男を女体化って、それむしろ差別的じゃね
応援してたチアガールの「まるで女みたい(に美人)」って文句が実は伏線だったけど、やっぱそのまま男にしたと聞いた事があるぞ。ウソかホントかは知らん。
うみへび座のイチさんも女になるのか…(困惑)
男のプリキュア誕生しちゃったね…
元は河井とか霧風とかのポジションだからそれは無い
実際、箱から兄貴が出てくるまでは、車田作品にありがちなキザな女顔イケメンだった
戦闘員なのに武器使っちゃダメとか無理難題出すので
そんな無茶に応える変態が集まるとみんな男だったんです
自分たちの思想が正しい!っていう
創作の世界ぐらい性別気にしないで原作通りやれや