
1: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 09:22:27.97 ID:35zFNU+6M
https://i.imgur.com/T4uKXy1.jpgとりあえず書いて全員出して!って言われたんだけど都立高の闇でしょ pic.twitter.com/jVReUUza7l
— クロスレッド (@clothread_sm) 2018年12月19日
5: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 09:23:50.73 ID:M0JNI+TbH
校長のメンツが関わっとるからな
7: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 09:24:15.45 ID:FoAexOGU0
ボランティア参加可能日数(5日以上)
なーにが5日以上だよ
なーにが5日以上だよ
9: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 09:24:28.64 ID:xJnECFLj0
強制なのに意気込みとか草
13: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 09:25:20.95 ID:Kb/MrxBT0
勉強させてやれよ…
36: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 09:30:28.97 ID:fflyZE1d0
偉い人「そちらの高校の生徒さんは五輪ボランティアに殆ど参加されてませんよね…?」
校長「」(死亡)
こうなるんやろ
校長「」(死亡)
こうなるんやろ
41: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 09:31:14.88 ID:p8cfPmcpM
ガチもんの学徒動員で草
45: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 09:31:34.86 ID:8Byyr1wxa
出すだけ出してバックレたらええやん
46: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 09:31:37.39 ID:gjGTf0Iha
ぶっちゃけ学生は参加しといた方がええぞ
49: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 09:32:20.20 ID:EI+rwa1i0
>>46
やってプラスになることはないけどやらなきゃマイナスやからな
やってプラスになることはないけどやらなきゃマイナスやからな
51: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 09:32:31.74 ID:+G0hB8P5p
都の金で運営してる学校通ってんだから当然だろ
55: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 09:33:06.00 ID:35zFNU+6M
>>51
なるほど
なるほど
58: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 09:33:39.56 ID:VANns8Boa
>>51
これはぐうの音もでない
これはぐうの音もでない
52: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 09:32:47.75 ID:qKfCUmr80
内申やら就職に響くとかで報復してくるから
ほぼ強制やぞw
ほぼ強制やぞw
53: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 09:32:56.23 ID:OAeQMyiaa
面接でボランティア参加しましたー言うてもみんなしとるから何もアドバンテージにならんわな
参加してなくてもしましたー言えばええし
参加してなくてもしましたー言えばええし
62: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 09:34:14.48 ID:WCAnKzX80
校長にとってのスプレー缶ノルマみたいなもんや
64: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 09:34:35.37 ID:Ggjj4cSJd
参加費とか全部自分餅なんだろ、やってもマイナスやん、しかも5日以上て
81: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 09:38:53.97 ID:DpQ+K4PFd
これは大変なことやと思うよ
84: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 09:39:52.16 ID:p8cfPmcpM
これもっと晒されんかな
学校もネットのせいで簡単に揉み消せんなって大変やな
学校もネットのせいで簡単に揉み消せんなって大変やな
86: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 09:40:26.88 ID:Liy7POu3p
内申点稼ぎたいなら参加しろって事やろ
非参加やと協調性に問題ありとかにしてくるやつや
非参加やと協調性に問題ありとかにしてくるやつや
90: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 09:40:50.72 ID:IYd3EChXd
これ捏造ならもう本職の人やろ
100: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 09:43:06.02 ID:1q+0cAMp0
でもまあこういうのは体験と言うか経験しといて損ないと思うけどな
学校行事としてやるのはええと思うで
学校行事としてやるのはええと思うで
105: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 09:43:48.99 ID:p8cfPmcpM
>>100
そう思うなら任意にすべきやろ
そう思うなら任意にすべきやろ
106: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 09:43:55.30 ID:zLqCYIozr
意気込みがあれば記入してくださいってさあ
意気込み無しで応募する奴がいる前提なのがね
意気込み無しで応募する奴がいる前提なのがね
133: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 09:51:30.06 ID:neqfH9u60
参加したい人は提出してくださいね
↓
強制されたことにしたらウケそうやな
の可能性も0ではないのがね
Twitterやぞ
↓
強制されたことにしたらウケそうやな
の可能性も0ではないのがね
Twitterやぞ
141: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 09:53:15.27 ID:cPm3ZPZD0
いるにはいるであろう希望者が自分から調べて申込む手間省けて楽でええやんおもたら参加拒否の欄がないやん!
144: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 09:53:44.70 ID:pwLGFTL8a
>>141
そもそも別に出さなくてええし
そもそも別に出さなくてええし
151: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 09:55:06.60 ID:0K/N8qQad
出さなければいいだけじゃん
186: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 10:00:37.39 ID:5MdlOTPC0
いうて高校生のこんなんなんて思い出作りみたいなもんやん
206: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 10:07:45.44 ID:4/YPZmaTp
うーんこの
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1545265347/
|
おすすめサイトの最新記事
糾弾集会を開くのが学校的に最悪な反抗かな
衣食住を自分で用意してくれる上に賃金を求めず暴動を起こさない奴隷なんて少しでも多い方がいいからね
外国人との会話のネタに使えるし、割と悪い話ではないと思う
私は埼玉県の私立の独協埼玉高校の出身だけど、1990年代の高校時代に、私学助成金の嘆願書を生徒全員が書かされたことがある。
内部告発してやる。
すまん、割とガチで大丈夫か?
これ書き込んだ奴、本当に日本人か?
「都の金」=「税金」+「学生の保護者の納めた金」ってことくらいはわかるよな?
強制したらボランティアでもなんでもない
悪い話じゃないと思う人間が積極的に参加するなら誰も文句言わねーよ
教師の言うことには絶対服従?
俺が学生だった数十年前なら、ほとんどの奴はこんな理不尽な要求には従わなかったんだけど。
これを肯定してるアホは露骨な業者か?
そもそも、こんなのは利権関係でもうけを出してる企業だけでやれゴミクソ
ガキ以下の事やってんな
誰か「社会勉強しとけ」
「言ってもいいけど内申書はどうなるかな?高卒で終わる気?」
嫌なら私立か県立(笑)に転校しなよ
普通、団体や組織名の署名あるもんね
申し込み用紙にFAX番号だけってw
どこが理不尽?
都立なんだから強制参加が道理でしょ
学校潰されて生徒全員中卒になってもいいの?
全校生徒と全教員に恨まれるぞ
っていうか「東京2020大会」って何よ
東京オリンピックとは言ってませーんっていう抜け道?
自己解決
東京2020大会って今のところ正式名称なのか知らなかった
部活を休む口実に出来るから
一番上に出てくるwebサイトに置いてあるFAX申し込み用紙のpdfがこれとまったく同じ形式ね
東京2020大会 都市ボランティア募集事務局
ファクス番号 03-6271-9078
でてきたぞガイジ
皮肉のつもりで、大げさに「『参加させなければ、学校を取りつぶす』と、東京都が恫喝してるから、参加しなければならない」と言ってる?
そうでないなら、ちょっと意味が分からん。
学生時代にオリンピック参加とか一生の思い出じゃん
全員で示し合わせて不参加と伝達すれば、むしろ協調性は問題なしだろ
学生時代からディテンションつって休日にやらされる
やらんかったら友達もできない
その指摘と強制的に参加させるのに何の関係があるんだ
奴隷参加が将来の糧になると?
文化祭とか球技大会とかと同列に考えるその頭にビックリだわ
>106: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 09:43:55.30 ID:zLqCYIozr
>意気込みがあれば記入してくださいってさあ
>意気込み無しで応募する奴がいる前提なのがね
こういう何でもケチつけてやれって感じの奴はどうかと思う
具体的に何が違うんだ?
おまえ実行委員とか書記会計とか誰にも注目されない裏方の仕事やったことないのか
全体として一つの祭りを成功させること
学校でも都市、国家単位でも同じこと
自分がその大きなプロジェクトの一部になれる経験って終わったあとに一生忘れられないよ
吊橋効果で彼女もできるしな
ぜんぶ一緒
「参加しない」とか言うアホは本当に日本人か?と思う
別に休んでもいいけどさ…
自分から動かないと何も得られないぞ人生なんて
ましてや交通費や食費等も自己負担とか狂気の沙汰もいいとこ
これが他県の高校だったり都内でも私立だったりするとおかしいが
「勤労奉仕」とか「徴用」にすれば語弊もなく、多少はやる気もでるだろよw
ボランティア要員確保するために学校運営してるんとちゃうぞ
いつの中世や
日本は中世やったわ ごめんな
その旨みは利権屋や政治屋共が盗んでいくというわけだ
"そういうことだから"腐りきった醜い五輪なんざやめちまえということ
全くスポーツ名目だとかの欺瞞や虚善には反吐が出る
はいはい
その論理なら東京都が運営に関係する機関はすべてボランティア動員だね
就活だと話のネタにできるけどボランティアやったから有利になるとかは全くないよ
友達と参加したら楽しそうではあるけど
幹部連中の給料を数割削れば交通費の支給なんて余裕やろ
やっぱり東京五輪なんてやるべきじゃなかった
その通り
まずは組織委こそ無報酬でやれ
招致時より経費も膨れ上がってるしね
なんでそうしないかな?
バカなのかな?
明るい奴隷でも目指してんの?
3行目まででお前こそがガチの陰キャだとわかるわ
あと吊橋効果じゃないぞ、多分ソレ
埋めて無かったことにする
奴隷の証明にしかなりませんよ
そう言う企業に入りたいなら知らんけど
やりたくない気持ちもわかるけれど、みんなが参加する時に意味もなくやらないと問題ありとされるのがこの国だよ、ドンマイ
その瞬間は勝てるかもしれないけれど、その後ボロボロでしょうに。
権力に勝つのには多くの準備と多大な労力が必要なんだよ。ボランティア出たくないからって数日のために準備を重ねて戦うこと自体が無駄。
自由のために戦う心意気は買うけれど、やってること無意味。可哀想だけど無力なガキは大人の言うこと聞いとけってこと
商業主義クリスマスにしろ消費奨励バレンタインと同じ。お上の利益のために都合のよさそうな文化を適当に名前だけ借りて良いように使ってるだけ