100000009003053829_10204_001

1: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 08:14:11.14 ID:u4UFPd3naEVE
もう終わりが見えて来たな😭



7: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 08:15:15.03 ID:9u0iSlplrEVE
でも最近ようやく進み始めた感はある

8: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 08:15:44.24 ID:O+RhUzQQ0EVE
ワノクニ編は比較的テンポいいから好き

9: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 08:15:44.95 ID:gyuNB1ln0EVE
こいつと一歩の作者だけは信用できん

15: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 08:20:07.23 ID:ruTZ+lWeaEVE
世界広すぎない?
もうそろ世界の端にくるやろ

17: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 08:20:15.64 ID:QRj4Uf+30EVE
なんや海外ドラマって

20: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 08:20:46.79 ID:V1r5pyNOdEVE
>>17
ハリウッドで実写やるらしいで

22: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 08:21:21.02 ID:EgXVYwzYaEVE
>>20
バギーがジョーカーみたいになってそう

21: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 08:20:54.10 ID:RTjKn56U0EVE
20年くらいかけてようやく核心?
ストーリー考える才能ないやろ

34: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 08:25:06.02 ID:8rjdz5lrMEVE
ハンタと並行してずっと読んでるから感覚おかしなって
休載より載る方が多い分こいつはマシに思えてくる

46: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 08:27:15.27 ID:Vyw46Iex0EVE
>>34
>休載より載る方が多い分こいつはマシに思えてくる

休載より掲載のが多いのは当たり前なんだよなぁ
ワンピが90巻超えててハンタが30巻ちょいだから冨樫の仕事量は1/3レベルか

37: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 08:25:20.58 ID:Vyw46Iex0EVE
尾田栄一郎「2019年は遂にワンピースの物語の核心にせまっていく」
ジャンプ編集部「ダメです」

42: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 08:26:29.61 ID:pU4ESsUdpEVE
>>37
言うてもスピンオフ腐るほど作れるやろ
仮に本編終わっても敗北者海賊団だけでも10年やれそうや

76: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 08:34:17.91 ID:+zuin7GnMEVE
>>37
いまの編集部が尾田栄一郎様に意見できるわけない
尾田栄一郎様のおかげでおまんま食えてるんやぞ

43: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 08:26:46.34 ID:Fot94pP20EVE
去年の謎って何を指してたのか不明やわ
イム様、ロックス、大きな麦わら帽子、それともまだ出てきてないのか

49: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 08:28:36.97 ID:wJBg7lJl0EVE
2019年の師走「来年にはついにワノ国編が完結!」

54: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 08:28:59.76 ID:hGt1fjaR0EVE
生きてるうちにちゃっちゃと終わらせんとな

58: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 08:29:50.05 ID:a3crSWv10EVE
あと10年は使うやろ
覚悟せえよ

64: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 08:31:13.50 ID:hLEOWJhYMEVE
やっとポーネグリフ関連進めるんか

77: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 08:34:44.38 ID:Zk6zM4KHpEVE
もうワノクニ終わったらとりあえず行く予定の島全部消化されるんか?
そしたらレヴェリーやら革命軍やらそろそろ片付けに入るやろ

84: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 08:35:33.78 ID:wJBg7lJl0EVE
>>77
巨人の島が残っとる

80: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 08:35:20.63 ID:/nV1Nrr8dEVE
海外ドラマで草

81: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 08:35:24.35 ID:/qCGwRSt0
でもこの人の予告わりと嘘つくやん

121: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 08:42:27.28 ID:RQdwcgr/0EVE
ジャンプが終わらせるとは思えん

126: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 08:43:22.05 ID:kIdIBwkj0EVE
2010年で半分到達したということを考慮して単純計算すると2023年にはワンピース終わるんだよな

132: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 08:44:39.46 ID:MQpyPFn/0EVE
>>126
割とあり得そうだな

142: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 08:47:49.40 ID:c7etJUX00EVE
進んでるけど話一個終わるのが遅すぎて

160: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 08:51:42.44 ID:2A/wZdpf0EVE
なおアニメ版
今年夏「ケーキ寄越せー!」
先週「ケーキ寄越せー!」

168: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 08:53:26.46 ID:SPTzgGPB0EVE
>>160
そろそろドーナツうまし兄さん倒したんか?

170: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 08:53:43.52 ID:wr6u0j41dEVE
>>160
アニメは原作の一話分進まないからな

169: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 08:53:32.29 ID:r3iDgR5rMEVE
元々四皇を倒す物語だからな
四皇と戦いだしたらもう終盤よ

193: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 08:58:14.20 ID:/yAxFPe6aEVE
ドレスローザの話の進まなさ具合はヤバかったよな
敵の幹部多すぎでいらんバトル多すぎる

200: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 09:00:55.55 ID:RPglPq8n0EVE
終わったらGTやボルトみたいに続編やらんで
最初からテンポよく高作画でやって欲しいわ

205: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 09:01:54.56 ID:cf9eOB/p0EVE
>>200
ワンピース改は絶対やるやろうけど声優がそれまで生きてるかが分からん

216: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 09:04:17.59 ID:5vEAT29w0EVE
今年はイム様とか5番目皇帝になったりかなり進んだほうやと思うで

232: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 09:08:16.18 ID:c7etJUX00EVE
>>216
こう書かれると畳んでるんじゃなくて拡げてるだけだな
マムも出会ったのに倒さんから倒すためにまた会わないといけないし

235: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 09:08:54.36 ID:MQpyPFn/0EVE
>>232
ワンピは別に敵を必ず倒さないと行けないわけでもないからな

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1545606851/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事