img_main

1: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 01:29:46.26 ID:W9U6+euya


2: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 01:30:10.17 ID:4w63KJyp0
ファッ!?

20: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 01:34:13.26 ID:4jNldSYt0
ドラマじゃなくて映画かよ

5: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 01:31:20.66 ID:r8ar7ufh0
ハシカンかぐやは絶対ちゃうやろ

13: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 01:32:43.65 ID:LLtE6MNv0
>>5
馬鹿か?
絶対推したい枠のハシカンが出る時点でイメージに合ってるかとか1ミリも考慮されてないのは分かるだろ
これが別のやつだったら○○は合わないだろとか言うのもわかるけどね

11: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 01:31:57.37 ID:9uqp9G0I0
ちなみに河合勇人監督の最近の作品

俺物語!!(2015年)
チア☆ダン〜女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話〜(2017年)
兄に愛されすぎて困ってます(2017年)
ニセコイ(2018年)

16: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 01:33:09.89 ID:dSGZrYZU0
>>11
あっ・・・(察し)

17: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 01:33:41.28 ID:yMqWJSz/a
>>11
なぜまた監督をできたのか

39: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 01:36:23.86 ID:nS7vvQkuM
>>11
他も大概やけど最後がやべぇ

41: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 01:36:30.30 ID:YTJovGah0
>>11
地雷作成機か何かかな?

214: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 01:51:19.69 ID:BXzvoECo0
>>11

俺物語!!(2015年)→5億
チア☆ダン〜女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話〜(2017年)→14億
兄に愛されすぎて困ってます(2017年)→9億
ニセコイ(2018年)→5億

製作費はクソ低そうやしこれでも優秀なんやろうな

232: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 01:52:16.07 ID:JH5reY4D0
>>214
そこそこ優秀で草

235: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 01:52:36.06 ID:9uqp9G0I0
>>214
せやな
どれもこれもクソみたいな予算しかかかってなさそうだしな

562: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 02:13:33.91 ID:QLockYP5x
>>214
優秀なのは原作パワーとアイドル売ってる芸能事務所やろ

24: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 01:34:46.23 ID:hD5HMdJba
アクション要素がないから演技が下手だと苦痛な2時間になるけどこの2人って大丈夫なんか?

44: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 01:36:42.29 ID:hsQ7D4P6p
主演がミコちゃんのタイプなのは偶然なんか?
それとも作者が単に合ってないことを作中で仄めかしただけ?


74: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 01:40:05.82 ID:9+8lF2I1a
>>44
原作いつの話やっけ
1年前なら実写化のキャスティング聞いた後かもな

106: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 01:43:23.80 ID:hsQ7D4P6p
>>74
114話や
ヤンジャン換算やと104話

45: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 01:36:46.45 ID:ExCU+EuI0
ハシカンは書紀やろ

71: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 01:39:42.84 ID:E5cQib0C0
言うて、進撃の巨人とかテラフォーマーズレベルにはならんやろ

76: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 01:40:22.35 ID:Fg0a3rtQM
>>71
まあな普通の学園ものだからそれなりにまとまるな

78: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 01:40:24.67 ID:l7HlWAU80
声やべぇ2人やな

117: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 01:44:26.68 ID:e6rNUusVa
ファーwwwww
まぁでもええわ、好きにしてくれどうせ見ないし

121: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 01:44:44.53 ID:tyUvQIJK0
正直、コメディだからニセコイ程は失敗しないやろ
絶対に成功することはないが

152: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 01:47:20.95 ID:nnw/ht/Wd
>>121
動きの少ない密室劇中心なんだからむしろ難しい部類に入るやろ
間を上手く使えないとお寒いことになるぞ

185: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 01:49:21.32 ID:JEIVUkgh0
これは五等分もやるんやろなぁ……

194: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 01:50:05.23 ID:DRHHXAZBd
>>185
1人5役か似てるやつ5人集めるか両方茨の道やで

222: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 01:51:41.22 ID:ib1QwQ4I0
>>194
別に似てないけど推しと人気の女優5人選出やぞ

220: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 01:51:32.48 ID:AEc0z45u0
アニメですらキツいと思う場面あるのに実写とか凍りつくだけやん

223: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 01:51:41.25 ID:lfKT87BN0
ハシカンにダイエットさせるしかないやろ

263: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 01:54:18.71 ID:ZCBeXlhR0
まあショートコントみたいな内容だからニセコイよりはマシかもな
でもあのナレーションはどうすんだ?

281: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 01:55:26.44 ID:OmLx5nku0
>>263
むしろ1本の映画として繋げるの大変そうやな

282: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 01:55:28.97 ID:ZCBeXlhR0
て、監督ニセコイの人かよ草

306: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 01:57:04.09 ID:PhSOfREId
実写化すると思ってたわ
思ったより早かったな

310: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 01:57:16.18 ID:+Lh5/u3l0
ミコちゃんが会長タイプじゃない云々って言ってた時には実写化どころか配役まで決まってたってことなのか、これ

343: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 01:59:46.41 ID:AgJuzY5i0
>>310
作者のせめてもの反抗なのかミコの台詞を書いてから平野紫耀になってしまったのか

354: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 02:00:13.07 ID:Q47TlQz8r
4月にキングダム、7月にグール2、9月にかぐや様
実写やりすぎじゃね

413: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 02:04:05.72 ID:kINUJf3V0
実写化といえばファブルめっちゃ面白そう

415: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 02:04:09.06 ID:mvf/iNQVp
福田に任せろよ ギャグのテンポとか考えるの得意やろ
アニメは原作リスペクト凄いのに実写で壊したら意味ねえわ

435: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 02:05:04.15 ID:z/FKou7I0
>>415
今日から俺はは気持ちいいくらい前評判ひっくり返したな

442: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 02:05:40.27 ID:6ZarLQYk0
>>415
会長の父親が佐藤二郎、校長がムロツヨシになるぞ

422: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 02:04:27.20 ID:e6rNUusVa
あかんどう想像しても苦笑いしか浮かばない
いやまぁそれはそれでおもろいんけど

428: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 02:04:40.55 ID:7+G72s5t0
0巻商法やったらお前らも行かざるを得ないやん

432: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 02:04:58.80 ID:SLrDfhjR0
これはありやろ
ほぼ会話劇やから面白くするのは難しいけど、予算は低くてええやん
そもそもキャストの時点で8割くらいのファンは回避するし、ジャニ好きと橋本環奈好きだけ見に行けばええ
作者だってアニメ面白かったんやから実写がゴミでもダメージ少ないやろ

468: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 02:07:18.08 ID:KHZupZeK0
かぐやより藤原書記が問題

552: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 02:13:08.25 ID:a6jctaIG0
ところで嘘喰い実写化の話はどうなったんや・・・

566: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 02:14:08.20 ID:MOyQ3ZhP0
まあ何をどうやってもアニメの実写化でデビルマン以下は出ないから大丈夫やろ

785: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 02:27:59.27 ID:Ats2GH0u0
ハシカン完全に実写請負人になったなw

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1550680186/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事