
1: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 21:44:04.21 ID:tRhCT0180
目かゆすぎますよ
関東でスギ花粉の飛散がピークに 万全の対策を
今日3月2日(土)の関東地方は朝から晴れて気温がぐんぐん上昇。各地の最高気温は、東京で14.6℃、千葉で14.4℃、宇都宮で13.8℃と、3月下旬並の暖かさとなっています。このため広い範囲でスギ花粉の飛散量が増えており、今シーズン一番の飛散となっているところがあります。
関東は今がスギ花粉の飛散がピークを迎えています。明日3日は雨で花粉の飛散は少なくなる見込みですが、4日以降は再び多くの花粉が飛ぶ予想のため、万全の対策を行うようにしてください。
http://news.livedoor.com/article/detail/16099518/
5: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 21:45:54.52 ID:ZoAsx6K90
ワイ花粉症酷いけど今年はまだ大丈夫やで
12: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 21:47:11.68 ID:TzEU2K4O0
>>5
ワイは去年一昨年はそこまでやなかったけど今年は酷いわ。特に目にくる
ワイは去年一昨年はそこまでやなかったけど今年は酷いわ。特に目にくる
9: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 21:46:40.21 ID:Kea/gtHQ0
今日は今年でいちやな
10: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 21:46:49.82 ID:m7x3IMrRa
薬飲めや
ワイは今年から飲みはじめて全然症状出てないわ
ワイは今年から飲みはじめて全然症状出てないわ
13: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 21:47:15.94 ID:P5JI2Tcpd
今日やばいわ
家におっても鼻水止まらん
家におっても鼻水止まらん
14: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 21:47:51.34 ID:Fqd0zmAF0
喉まで痛い
21: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 21:49:19.10 ID:39f0auHQ0
なんで空気清浄機買わん?
あるとなしとじゃ全然違うぞ
あるとなしとじゃ全然違うぞ
27: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 21:51:12.68 ID:YRVSynlC0
アレグラホンマに効果あるんか?
耳鼻科に素直に逝った方がええんか
耳鼻科に素直に逝った方がええんか
39: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 21:53:04.35 ID:jxOZrUJQ0
>>27
耳鼻科でもアレグラ出されるで。ザイザルとかアレロックとか一ヶ月分。
値段も保険の分めちゃくちゃ安い
耳鼻科でもアレグラ出されるで。ザイザルとかアレロックとか一ヶ月分。
値段も保険の分めちゃくちゃ安い
171: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 22:09:05.72 ID:pSCvl9KUa
>>27
結局同じ薬出されるので
医療費削減のためにやっているからアレグラ買った方がいい
結局同じ薬出されるので
医療費削減のためにやっているからアレグラ買った方がいい
507: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 22:32:12.12 ID:jydTXInr0
>>27
鼻づまりが酷いなら耳鼻科おすすめ
鼻づまりが酷いなら耳鼻科おすすめ
37: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 21:52:40.77 ID:Tp7eSGOJ0
去年に静岡行ったら死ぬかと思った
あんなん誰でも花粉症になるわ
あんなん誰でも花粉症になるわ
40: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 21:53:07.20 ID:p7Vr77S40
おじいちゃんになったら余計に花粉飛ばすようになるってどういうことやねん
364: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 22:22:17.50 ID:m+vMspTS0
>>40
熟練のテクニックがあるんやな
熟練のテクニックがあるんやな
41: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 21:53:15.47 ID:m7x3IMrRa
空気清浄機なんか気休め程度やろ
何で君ら頑なに薬飲まんのや
何で君ら頑なに薬飲まんのや
44: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 21:53:22.93 ID:i5hE5xLDd
鼻はまだいける目はもうあかんわ
49: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 21:53:58.17 ID:rhDgXV/l0
【朗報】明日雨
なお
なお
53: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 21:54:11.29 ID:ksKtFQV+0
鼻と目洗うだけで全然違うな
65: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 21:55:46.82 ID:JmFcR6L40
74: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 21:57:15.26 ID:xTgcj4dPr
>>65
アレグラさん無能やったんか
アレグラさん無能やったんか
89: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 21:59:46.13 ID:JmFcR6L40
>>74
アレグラは最弱の代わりに眠けがほぼない
注意喚起にも車の運転とかに関する記述がなかったと思う
アレグラは最弱の代わりに眠けがほぼない
注意喚起にも車の運転とかに関する記述がなかったと思う
194: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 22:10:22.71 ID:R4yE1ya20
>>65
これホンマか?
アレジオンよりアレグラの方が効くやろ
これホンマか?
アレジオンよりアレグラの方が効くやろ
661: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 22:39:53.05 ID:JyxVj9YM0
>>65
これ見るとビラノアつかえばええやん!
って思うんやけどそう単純じゃないのな
これ見るとビラノアつかえばええやん!
って思うんやけどそう単純じゃないのな
77: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 21:57:59.66 ID:29yMf1aVa
花粉で喘息になる人いる?
この時期マジで辛いわ
この時期マジで辛いわ
709: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 22:42:24.80 ID:+pFpNQy4r
>>77
こえがかすれて出なくなった。去年や一昨年
こえがかすれて出なくなった。去年や一昨年
91: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 21:59:48.61 ID:8zrvlo+H0
この時期にジョギングすると本当に死ねるわ
くしゃみと鼻水が止まらんくなって目が開けられなくなる
くしゃみと鼻水が止まらんくなって目が開けられなくなる
101: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 22:00:59.08 ID:YZ4ICrj50
>>91
よくそんなことやろうと思ったな
よくそんなことやろうと思ったな
106: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 22:01:49.51 ID:8zrvlo+H0
>>101
ジョギングが趣味やねんほんまストレス貯まるわ
ジョギングが趣味やねんほんまストレス貯まるわ
127: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 22:04:11.05 ID:zEUabOwM0
187: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 22:09:57.38 ID:5/UhAcnR0
>>127
知ってどうするつもりや……
知ってどうするつもりや……
132: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 22:04:29.70 ID:YnVeLgMN0
昨日の夜は鼻水ヤバかったわ
水分多く取り過ぎると症状酷い気がして今日は水分摂取控えてる
水分多く取り過ぎると症状酷い気がして今日は水分摂取控えてる
133: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 22:04:38.17 ID:MzBzG9TV0
アレグラからオロパタジンに変えたら全く鼻水出なくてビビるわ
代わりに眠気が酷いから朝夜用なのに朝は飲めんが
代わりに眠気が酷いから朝夜用なのに朝は飲めんが
136: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 22:05:07.91 ID:uVh5BT6o0
朝昼飯抜いて鼻うがい
これだけで薬要らず
これだけで薬要らず
144: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 22:06:23.48 ID:/i3FB5pW0
目鼻どころか皮膚の異常の可能性も出てきたらしいぞ
公害レベル
公害レベル
148: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 22:06:41.34 ID:EE/r7soS0
>>144
肌荒れはするで
肌荒れはするで
149: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 22:06:43.37 ID:C5k+3TyW0
今日はかなり酷かった
外出たらくしゃみが止まらない
外出たらくしゃみが止まらない
161: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 22:07:47.30 ID:mDp4BZxe0
頭おかしくなりそうや
169: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 22:08:44.46 ID:8LUsP78rM
今も杉は植えられている模様
182: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 22:09:37.89 ID:x20Rf1fA0
>>169
植えたばっかの杉は花粉出さんぞ
ちゃんと適齢期に切らないやつが悪い
植えたばっかの杉は花粉出さんぞ
ちゃんと適齢期に切らないやつが悪い
202: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 22:10:56.30 ID:RYQhjjzya
>>182
杉選手の全盛期って何歳頃なんや?
杉選手の全盛期って何歳頃なんや?
216: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 22:11:42.54 ID:x20Rf1fA0
>>202
30年やなそれぐらいできればいい
放置したら花粉ばらまく機械や
30年やなそれぐらいできればいい
放置したら花粉ばらまく機械や
192: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 22:10:19.43 ID:orQLpnkzM
今年は本当にヤバいと思うで
免疫抑制剤服用してるワイが花粉症で入院しとるからな
免疫抑制剤服用してるワイが花粉症で入院しとるからな
257: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 22:16:04.43 ID:0u+2z/5ep
261: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 22:16:43.59 ID:ns9nJ9tUa
>>257
魔法かな?
魔法かな?
265: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 22:16:59.07 ID:xMb8Ub/60
>>257
ワセリン塗るのと同じやろ
だいぶマシにはなるで
ワセリン塗るのと同じやろ
だいぶマシにはなるで
490: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 22:31:15.46 ID:rs9EUVzK0
>>257
冷静に考えて目とか鼻に入るんじゃ意味ないやん
って思ったんだけど存外効いて驚いたわ
冷静に考えて目とか鼻に入るんじゃ意味ないやん
って思ったんだけど存外効いて驚いたわ
325: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 22:20:00.04 ID:YnVeLgMN0
屋外スポーツの選手ってこの時期どうしてるんやろか?
340: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 22:21:02.86 ID:rt1C4Dh80
>>325
基本的には我慢やぞ
プロ野球選手でも春先は花粉症で調子が悪い選手も普通におるで
イチローみたいに注射を打つ選手もいるな
基本的には我慢やぞ
プロ野球選手でも春先は花粉症で調子が悪い選手も普通におるで
イチローみたいに注射を打つ選手もいるな
363: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 22:22:14.96 ID:0GMuBQBf0
372: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 22:23:07.83 ID:4IKPkil/0
>>363
ひえっ..
ひえっ..
375: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 22:23:12.85 ID:+lQcuiXt0
>>363
火事のほうがましだったな
火事のほうがましだったな
400: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 22:24:52.05 ID:CcDSeP/t0
花粉症の経験が無いんやけどそんなにキツイもんなんか?
常時鼻水が出るんか?
常時鼻水が出るんか?
495: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 22:31:34.01 ID:NDLuLIaC0
>>400
くしゃみ連発し体力の消耗が半端ない
サラサラの鼻水がとめどなく出続ける
そのうち乾燥してカピカピ
目ヤニもドバドバ出て乾燥してカピカピお湯じゃないと洗い流せない
目と鼻周辺の肌荒れヒリヒリ
それが24時間1ヶ月〜2ヶ月ひどい人は一年中
クスリを飲めばある程度緩和されるが完全に治るわけではないから常に不安
くしゃみ連発し体力の消耗が半端ない
サラサラの鼻水がとめどなく出続ける
そのうち乾燥してカピカピ
目ヤニもドバドバ出て乾燥してカピカピお湯じゃないと洗い流せない
目と鼻周辺の肌荒れヒリヒリ
それが24時間1ヶ月〜2ヶ月ひどい人は一年中
クスリを飲めばある程度緩和されるが完全に治るわけではないから常に不安
519: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 22:32:38.40 ID:CcDSeP/t0
>>495
それ仕事中とかとんでもないストレスになりそうやな
それ仕事中とかとんでもないストレスになりそうやな
532: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 22:33:29.41 ID:E/VRvbBRa
>>495
花粉症くしゃみも鼻水出るのもそれ自体は許せるけど疲れるのが一番嫌やわ
花粉症くしゃみも鼻水出るのもそれ自体は許せるけど疲れるのが一番嫌やわ
423: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 22:26:42.61 ID:mac0hjflM
花粉症引き起こした原因の杉を植えたやつ逮捕しろよ
430: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 22:27:11.15 ID:3fOzJ2NYd
>>423
まだ植えてる模様
まだ植えてる模様
439: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 22:28:14.95 ID:E02LHgC70
花粉症のくしゃみで事故、裁判官「速やかに運転中止すべきだった」
と有罪 3人死傷で松山地裁
愛媛県今治市の国道で昨年4月に乗用車を運転中、花粉症による連続したくしゃみなどの症状で事故を起こし、 3人を死傷させたとして自動車運転処罰法違反(過失致死傷)の罪に問われた県立高の教頭(54)=休職中=に、松山地裁今治支部は2日、禁錮3年、執行猶予4年(求刑禁錮3年)の判決を言い渡した。
判決によると、昨年4月23日午後2時35分ごろ、今治市内で乗用車を運転中、
花粉症の症状で前方注視が困難になり、対向車線に車をはみ出させ、軽乗用車と正面衝突。
軽乗用車に乗っていた女性=当時(61)=を死亡させ、同乗の息子2人にも重軽傷を負わせた。
https://www.sankei.com/west/news/180202/wst1802020073-n1.html
453: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 22:29:16.30 ID:vgEQOg1i0
>>439
ワイが会社に行かない理由ができたわ
ワイが会社に行かない理由ができたわ
460: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 22:29:32.17 ID:nkmKSZF7a
>>439
ヒェッ…
ヒェッ…
517: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 22:32:28.49 ID:8LUsP78rM
まだシーズン序盤という現実
560: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 22:34:47.81 ID:zWuvNgD60
2015年まで1600万本植えてたのは事実みたいやな
多分今もそれくらい植えてるで
花粉症の患者数は、統計によっては3人に1人(環境省資料)とされ、もはや国民病の1つだ。
2015年、花粉の飛散数は関東地方で昨年の2倍になると予測され、新たに花粉症になる人も増えている。
にもかかわらず、今なお毎年1600万本近くの苗木が生産されている。
花粉が少ない品種の植え付けは全体の10%強にとどまっている。
約30年後には新たに植えられたスギが花粉をまき散らすことになる。
https://www.j-cast.com/2015/03/12230236.html?p=all
多分今もそれくらい植えてるで
花粉症の患者数は、統計によっては3人に1人(環境省資料)とされ、もはや国民病の1つだ。
2015年、花粉の飛散数は関東地方で昨年の2倍になると予測され、新たに花粉症になる人も増えている。
にもかかわらず、今なお毎年1600万本近くの苗木が生産されている。
花粉が少ない品種の植え付けは全体の10%強にとどまっている。
約30年後には新たに植えられたスギが花粉をまき散らすことになる。
https://www.j-cast.com/2015/03/12230236.html?p=all
595: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 22:36:26.40 ID:3fOzJ2NYd
>>560
1600万本とかやば過ぎやろ
1600万本とかやば過ぎやろ
599: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 22:36:36.57 ID:HELUEWhR0
和やかな杉の木の動画貼っておくぞ
618: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 22:37:38.59 ID:AFq0/vQbM
目はホントに痒い
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1551530644/
|
おすすめサイトの最新記事
鼻水にも肌荒れにも効く
人工林なんだよなぁ
東京のほうが花粉おおいのな
まあ薬飲んでるとだいぶマシやが
つか>>65に俺の処方されてる薬ないやんけ
花粉症を避けるフィアンプレー
なおマッマの帰宅
そんな予感がビンビンにする!
飲むタイミングにクセがあるからなあ。
来年はさらに楽になることに期待
マスクなんて効果無いんだからするだけ無駄とか思ってる人?
結構効果あるから使わない手はない
花粉が飛ばなくなると花粉症関連商品が売れない
そうなると献金が減ってしまうから大損害なんだよ
これこそ利権絡んでるだろう。
というか効いてもかゆみのぶり返しがかなり速い感覚には感じるかな
鼻も結構モヤり方が酷いからちょっと前の薬も点鼻も目薬もしないで我慢してた頃だったらかなりやばいだろうなって想像できるわ
アレグラと一緒に出される白いのが要るんや
1日一錠寝る前でおけーという気楽さ
それで鼻づまりと目の痒さからは解放された
なおアトピーのほうにはなぜか聞いてない模様
マスクが赤くなって不審者感が倍々増
花粉症は その杉の木の植樹を進めた人間たちの責任 人災と言えば人災。
林業の利権だよ、あれは
新しく植えてるのは、採算とりやすい所が伐採→植林→伐採サイクルになってるだけで、ほぼ適齢期に伐採されてるから花粉には関係ない
問題は、戦後に見込みが狂って採算とれなくなり放置されてる古い杉
シダキュアおすすめ🙆♂️
ちゃんと医者行け
処方薬飲んでマスクしてメガネしてそれでも日常生活がままならない奴なんてそういないから
もう今も鼻水とまらんし耳もかゆい
薬飲んだら飲んだで眠気が辛いというね
淡路島とか花粉の無い島にしたら、本州四国から長期滞在者が殺到すると思うんやけど街おこしにどうよ?