1: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:41:59.36 ID:q4P1ZC/40Pi
6: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:43:07.18 ID:LU+AsK550Pi
打ち切りだらけやんけ
7: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:43:14.27 ID:+1kYDu+U0Pi
よくあるポーズやろ
10: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:43:38.16 ID:INlkVjjy0Pi
皆揃って死んでますね
12: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:43:41.37 ID:2fREULX2dPi
将棋はまだ分かる
14: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:43:59.86 ID:oiKeF0GgdPi
ホント草
18: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:44:25.41 ID:8qKZXmPudPi
半分が担当門司で草
19: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:44:26.50 ID:INlkVjjy0Pi
ぬーべーってどうやったっけ
絶対手伸ばしてるやろ
絶対手伸ばしてるやろ
33: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:45:58.46 ID:/2XP03th0Pi
>>19
ぬ〜べ〜は手の甲向けて顔付近に持ってきてるイメージ
ぬ〜べ〜は手の甲向けて顔付近に持ってきてるイメージ
107: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:51:30.32 ID:AAnXEfQt0Pi
138: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:53:20.69 ID:wOnH5L4TdPi
>>19
手が武器の人やし…
手が武器の人やし…
25: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:45:18.03 ID:8fM5LkbFdPi
アマルガムは面白かったってここで言われてなかったっけ?結局どうなん?
27: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:45:31.51 ID:gTPvskNUMPi
>>25
つまんないぞ
つまんないぞ
26: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:45:26.89 ID:Iy67km2OaPi
編集の指示やろ
37: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:46:09.14 ID:ybx/mSH60Pi
58: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:47:34.22 ID:h/L/nctRaPi
>>37
指一本なのでセーフ
指一本なのでセーフ
60: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:47:50.90 ID:i+5TREFPdPi
>>37
指差してるのと手伸ばしてるのを一緒にするのは無理あるやろ
ルヒィは上方向やし
指差してるのと手伸ばしてるのを一緒にするのは無理あるやろ
ルヒィは上方向やし
38: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:46:12.88 ID:8fM5LkbFdPi
43: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:46:43.35 ID:q4P1ZC/40Pi
>>38
うーんこの
うーんこの
54: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:47:27.59 ID:INlkVjjy0Pi
>>38
作中で一回もやらんかったなこれ
作中で一回もやらんかったなこれ
59: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:47:44.87 ID:nxbYQS8caPi
>>38
1話の扉絵に平子おったのビビった
1話の扉絵に平子おったのビビった
39: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:46:16.36 ID:RZl7h5VkaPi
表紙のデザインは指定があるぞ
66: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:48:40.20 ID:aqffcZ2S0Pi
池澤春人がマシなほうという地獄
69: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:48:51.24 ID:dBnX4bLj0Pi
72: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:49:15.00 ID:djO/h2JM0Pi
>>69
ほんま神
ほんま神
85: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:50:07.17 ID:N31zFt4M0Pi
>>69
これ第1話ってヤバない?
これ第1話ってヤバない?
96: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:50:46.32 ID:JF/4ogk+0Pi
>>69
これは看板
これは看板
111: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:51:42.29 ID:+fQ9WH8AdPi
>>69
両津で草
両津で草
322: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 19:06:47.59 ID:WZyO87kw0Pi
>>69
オーラが凄い
オーラが凄い
82: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:49:57.85 ID:C3dfymFxpPi
99: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:50:55.87 ID:DVvnprge0Pi
>>82
この表紙すげー覚えてるわ
この表紙すげー覚えてるわ
113: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:51:43.67 ID:3ek9I7JS0Pi
>>82
これはイケる
これはイケる
106: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:51:26.97 ID:4Zt5DnXQpPi
114: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:51:46.22 ID:yXIgfvT60Pi
>>106
つよい
つよい
144: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:53:52.20 ID:sm0txogF0Pi
>>106
このポーズすごいわ
このポーズすごいわ
157: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:54:43.63 ID:oGtN3mqCaPi
>>106
読み切りがおもろかったから期待感あったな
読み切りがおもろかったから期待感あったな
116: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:51:53.53 ID:ltyvEzqz0Pi
マガジン「今週から新連載か・・・でも表紙はグラビアアイドルにしたろw」
120: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:52:26.15 ID:ybx/mSH60Pi
137: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:53:15.85 ID:arZA7Emv0Pi
>>120
(掲載するか)ワクワクドキドキ
(掲載するか)ワクワクドキドキ
139: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:53:28.21 ID:fFbpxyR+pPi
181: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:56:24.25 ID:fOCT9QvyMPi
>>139
読み切り面白かったから
読み切り面白かったから
218: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:58:20.65 ID:4rGkyaLi0Pi
>>139
なお第一話にしてアンケート一位を取る模様
なお第一話にしてアンケート一位を取る模様
142: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:53:31.10 ID:yWhmSNPM0Pi
154: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:54:31.87 ID:HTRX+cctaPi
>>142
しかもデスノの直後っていう
しかもデスノの直後っていう
158: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:54:44.33 ID:tWrKjdOx0Pi
>>142
確か1話がクッソつまらなくてその後地味にめっちゃ面白かった記憶あるわ
確か1話がクッソつまらなくてその後地味にめっちゃ面白かった記憶あるわ
164: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:55:08.32 ID:INlkVjjy0Pi
>>142
これはなんか駄目そう
これはなんか駄目そう
171: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:55:42.58 ID:g0QtYXOs0Pi
>>142
参上でい!
↑
こんなフレーズ一生出てこないやろ
参上でい!
↑
こんなフレーズ一生出てこないやろ
183: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:56:33.17 ID:oGtN3mqCaPi
>>142
最初期のクソ地味な感じ好きだったわ
最初期のクソ地味な感じ好きだったわ
174: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:55:56.75 ID:nxbYQS8caPi
185: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:56:45.94 ID:nMS5DSrh0Pi
>>174
やっぱ別格やん
やっぱ別格やん
187: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:56:51.51 ID:DbHQblbS0Pi
>>174
表紙も綺麗やな
表紙も綺麗やな
208: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:57:38.88 ID:JF/4ogk+0Pi
>>174
めっちゃワクワクするやんけ
レベルが違うわ
めっちゃワクワクするやんけ
レベルが違うわ
176: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:56:02.11 ID:6oyr/q9YpPi
191: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:56:55.29 ID:AAnXEfQt0Pi
>>176
三本目も何だかんだ当てるんやろうな。もう描く必要ないかもしれんけど
三本目も何だかんだ当てるんやろうな。もう描く必要ないかもしれんけど
199: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:57:10.98 ID:Vif3BDtrrPi
こんなんただの難癖だろ
スラムダンクの新連載の表紙も看板のオーラなんか無かったし
スラムダンクの新連載の表紙も看板のオーラなんか無かったし
227: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 18:58:45.86 ID:RZl7h5VkaPi
425: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 19:13:15.33 ID:AN8zXL2BdPi
>>227
水飲めずに野垂れ死にそう
水飲めずに野垂れ死にそう
267: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 19:01:55.15 ID:E5wy6GJMdPi
打ち切りポーズやめろ
293: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 19:04:29.71 ID:13QXGxXtpPi
315: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 19:06:34.87 ID:q4P1ZC/40Pi
>>293
奇しくもルフィと同じポージング
奇しくもルフィと同じポージング
320: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 19:06:44.73 ID:AN8zXL2BdPi
>>293
1話はアホほど評判良かったよな
2話以降びっくりするぐらい話題にならなくなって切られたけど
1話はアホほど評判良かったよな
2話以降びっくりするぐらい話題にならなくなって切られたけど
316: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 19:06:39.73 ID:94UP6BYY0Pi
367: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 19:09:30.15 ID:ybx/mSH60Pi
>>316
読み切りも好評やったし
読み切りも好評やったし
565: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 19:20:19.16 ID:7OyGgP3mdPi
>>316
グルメ界に入るまではほんと神だったわ
グルメ界に入るまではほんと神だったわ
753: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 19:29:50.29 ID:0FbBFGxc0Pi
>>316
1話と最終話であんま絵変わってないな
1話と最終話であんま絵変わってないな
324: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 19:07:01.04 ID:+uZvvNjmMPi
349: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 19:08:31.73 ID:AN8zXL2BdPi
>>324
1話があんな終わりでディオが吸血鬼なるまで1巻以上かかってるのによう切られんかったな
サンキュー椛島
1話があんな終わりでディオが吸血鬼なるまで1巻以上かかってるのによう切られんかったな
サンキュー椛島
353: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 19:08:37.41 ID:ybx/mSH60Pi
>>324
冒険は3部からやし、どっちかっていうと奇妙な物語やな
冒険は3部からやし、どっちかっていうと奇妙な物語やな
589: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 19:21:39.92 ID:rF0j4Kxw0Pi
>>324
1部のひたすら主人公が辛い目に会うって話でここまで続いてるのすごいわ
1部のひたすら主人公が辛い目に会うって話でここまで続いてるのすごいわ
346: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 19:08:05.56 ID:g0dyEcnB0Pi
358: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 19:08:52.25 ID:nMS5DSrh0Pi
>>346
こいつ絵だけは上手いからな
こいつ絵だけは上手いからな
371: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 19:09:54.32 ID:dBnX4bLj0Pi
403: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 19:12:05.59 ID:zDXi9XLzaPi
>>371
ヤンキー漫画かよ
ヤンキー漫画かよ
414: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 19:12:49.01 ID:AN8zXL2BdPi
>>371
流川もゴリもおらんのやな
流川もゴリもおらんのやな
410: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 19:12:35.64 ID:JdBGwjQmpPi
426: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 19:13:22.54 ID:5BHKQspv0Pi
>>410
打ち切りやろなぁ
打ち切りやろなぁ
547: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 19:19:37.21 ID:+rbIyqb7dPi
>>410
カードゲームで荒稼ぎするように見えない
カードゲームで荒稼ぎするように見えない
412: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 19:12:44.73 ID:79ha9mzw0Pi
特徴の表せてない表紙にしたやつはアウト理論なかなか強いやんけ
446: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 19:14:28.33 ID:aTZRksQwpPi
707: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 19:27:06.19 ID:EGgMb4GVdPi
>>446
真面目なテニス漫画っぽい
真面目なテニス漫画っぽい
726: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 19:28:09.81 ID:xKaayhq1dPi
>>707
なんでやここからしばらくは真面目にやってたやんけ
なんでやここからしばらくは真面目にやってたやんけ
451: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 19:14:39.20 ID:jNjW/dINdPi
ネウロって見た目だけは打ち切り漫画っぽいよな
476: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 19:16:13.71 ID:ixcSlucQpPi
489: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 19:16:50.85 ID:zDXi9XLzaPi
>>476
一枚絵でアカンと確信できるのはすごいわ
一枚絵でアカンと確信できるのはすごいわ
520: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 19:18:04.06 ID:AN8zXL2BdPi
>>476
この頃の打ち切りマンガひと癖もふた癖もあってすき
この頃の打ち切りマンガひと癖もふた癖もあってすき
549: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 19:19:41.96 ID:A5aWTr4G0Pi
>>476
これより絵酷いのはなかなかないけどこれより内容酷いのはいくらでもあるで
これより絵酷いのはなかなかないけどこれより内容酷いのはいくらでもあるで
541: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 19:19:17.73 ID:kXmZAPDapPi
572: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 19:20:44.95 ID:gieQVYAq0Pi
>>541
7周打ち切りの伝説の漫画
7周打ち切りの伝説の漫画
592: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 19:21:45.25 ID:ieztPs2I0Pi
>>572
8週の短期集中連載やぞ
ソースは当時の最終回載ったジャンプ
8週の短期集中連載やぞ
ソースは当時の最終回載ったジャンプ
562: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 19:20:00.09 ID:hphFy5bVdPi
580: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 19:21:16.12 ID:dBnX4bLj0Pi
>>562
コロコロやん
コロコロやん
581: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 19:21:17.02 ID:dlWGoeNo0Pi
>>562
これ絵柄も作風も完全にコロコロ向けで何でジャンプに持ち込まれて連載まで行ったんかさっぱりわからんかった
これ絵柄も作風も完全にコロコロ向けで何でジャンプに持ち込まれて連載まで行ったんかさっぱりわからんかった
634: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 19:23:42.67 ID:eNP+mBAzpPi
今週新連載のあれはぬらりひょんの作者か?
面白いんかあれ
面白いんかあれ
647: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 19:24:30.48 ID:FC0Zlc1qdPi
>>634
あれ読む時間でぬらりひょん読んでた方がいい
あれ読む時間でぬらりひょん読んでた方がいい
651: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 19:24:47.32 ID:Co29PSZW0Pi
694: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 19:26:43.17 ID:79ha9mzw0Pi
>>651
表紙だけ見たらいかにも駄目そうなのに貴重な例外やな
表紙だけ見たらいかにも駄目そうなのに貴重な例外やな
657: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 19:25:11.15 ID:+Ayxsq3odPi
689: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 19:26:38.82 ID:353bIPQfMPi
>>657
やっぱ主人公の顔がね...
他はかなり良いのに
やっぱ主人公の顔がね...
他はかなり良いのに
700: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 19:26:52.13 ID:AAnXEfQt0Pi
>>657
結構好き
結構好き
671: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 19:25:47.99 ID:6f+wraCKaPi
斬
ポルタ
タカヤ
ツギハギ
未だにこのクソ漫画ラッシュを超えるものはないという事実
ポルタ
タカヤ
ツギハギ
未だにこのクソ漫画ラッシュを超えるものはないという事実
719: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 19:27:49.45 ID:Jqge29vS0Pi
>>671
ジャンプラでナノハザードって言うレジェンド級のクソ漫画が生まれたんだよなぁ
ジャンプラでナノハザードって言うレジェンド級のクソ漫画が生まれたんだよなぁ
686: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 19:26:32.81 ID:Oy3off9V0Pi
これの手が開いてると打ち切り率高くて握ってると続くとかいう統計なんJだかで出てて草生えた
714: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 19:27:34.21 ID:kTCICBzT0Pi
>>686
作者の執念なのかもしれない
作者の執念なのかもしれない
730: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 19:28:17.53 ID:/G7g7IrW0Pi
>>714
手を開いてる構図より握りこぶしの方が描くの難しいってのもあるのかもしれん
手を開いてる構図より握りこぶしの方が描くの難しいってのもあるのかもしれん
772: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 19:30:39.41 ID:kTCICBzT0Pi
>>730
複雑なもの理解してる分漫画構成にも可能性が
複雑なもの理解してる分漫画構成にも可能性が
687: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 19:26:33.00 ID:MTmBKmii0Pi
724: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 19:28:07.48 ID:zDXi9XLzaPi
>>687
やっぱセンスあるわ
やっぱセンスあるわ
740: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 19:28:46.53 ID:LfQflVvnaPi
>>687
左上と含めよくわからないうちに終わった三人衆
左上と含めよくわからないうちに終わった三人衆
697: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 19:26:47.60 ID:WZyO87kw0Pi
734: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 19:28:33.10 ID:oGF26JGB0Pi
>>697
可愛すぎるな
可愛すぎるな
737: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 19:28:35.49 ID:nDZ5eg570Pi
>>697
言うほどトライアングルだったか?
言うほどトライアングルだったか?
749: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 19:29:30.92 ID:GR7YpQdmdPi
855: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 19:34:04.94 ID:5mCEPXfe0Pi
>>749
やっぱ握っとる方が一番続いてて草
やっぱ握っとる方が一番続いてて草
750: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 19:29:31.74 ID:UHMtCLH00Pi
770: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 19:30:29.09 ID:zDXi9XLzaPi
>>750
なんやこのゴミは
なんやこのゴミは
844: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 19:33:30.77 ID:AN8zXL2BdPi
>>750
増刊含め読み切り5、6本出て満を持しての連載やぞ
アニメ化も当時最速レベルで決まったし
増刊含め読み切り5、6本出て満を持しての連載やぞ
アニメ化も当時最速レベルで決まったし
778: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 19:30:51.43 ID:OOuo7oSw0Pi
デスノートって1話載った時はこれはヒットするって言われてたんか?
818: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 19:32:32.52 ID:aqffcZ2S0Pi
>>778
1話載る前から言われてたぞ読切版もウケてたからな
1話載る前から言われてたぞ読切版もウケてたからな
784: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 19:31:07.65 ID:6Xv4MywDaPi
初期遊戯王読み返してると海馬が根暗すぎて笑うわ
あれがライバルキャラになるとか誰も予測できなかったやろ
あれがライバルキャラになるとか誰も予測できなかったやろ
804: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 19:31:52.42 ID:dh/bDYngaPi
>>784
一人称僕が心壊されて俺になるの草
一人称僕が心壊されて俺になるの草
826: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 19:32:59.02 ID:+AZxdigc0Pi
910: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 19:36:17.87 ID:AN8zXL2BdPi
>>826
最後の最後に効いてくる馬乗れない設定すき
最後の最後に効いてくる馬乗れない設定すき
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1552556519/
|
おすすめサイトの最新記事
なるほどな一理あるかもしれん
カインの最後は俺も好き
読み切り面白くて、お、これ行ける?スリーアウト切り回避できる?とか思ってたら
連載になった時にロリ助手がくっついてて
あ…やっぱり駄目そう…と感じたのを鮮明に覚えてるわ。
話もつまらなけりゃ絵もまともに描かない漫画
古い作家を切り新人を見切り売れ筋だけ残すんで売れ筋落ち目になると
とたんにテコ入れ初めて連載があれる!作家の絵も荒絵で目がしんどい!
ツリ目とグロエグな連載陣のためか半分くらい同じ作家が描いてるように見える!
矢吹神最高!
↑
この頃下手だし、だっせーな
よく人気が出たな
作者の名前だけで売れたら一発屋なんていないわな
三つ首コンドル、歪のアマルガム
終わり方だけなら名作のそれだったと思う
短期打ちきりになったからこそ、綺麗に落とせたんだろうが