2b047893

1: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 01:47:37.26 ID:tgIyQNbD00501
ニューススタイルかと思いきや爆笑問題でふざけた番組にしよった










4: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 01:49:38.53 ID:+kVbsZcLd0501
あんなの誰も求めてない

5: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 01:50:17.87 ID:AnilHIjC00501
テレ朝が一番報道色強かったな

7: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 01:51:33.87 ID:jaFyf8hl00501
NHKにバラエティみたいなのは望んでないんやけどなあ

9: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 01:52:56.64 ID:IjA2BJJr00501
真面目な番組をNHKに期待しているのにどんどん民法化してるからね

16: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 01:55:25.19 ID:GjdqehGl00501
>>9
どんどん民法バラエティのノリを入れてきてるよや

10: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 01:53:37.30 ID:po/5BsWY00501
あの糞画質なんやねん

12: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 01:54:22.73 ID:GjdqehGl00501
最近のNHK頭おかしいやろ

13: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 01:54:45.24 ID:BuC46p3jp0501
NHKやろこれ
真面目やんw
no title

21: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 01:57:29.49 ID:AA8ZYItpp0501
>>13
報ステやんけ
この時無音でなんか草生えたわ

30: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 01:59:59.44 ID:T1LfWLGDp0501
>>13
報ステ定期

14: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 01:54:59.74 ID:WWh28Afe00501
ゆく年くる年みたいな保守的な雰囲気やと思ったら全然ちゃうかった

24: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 01:58:14.56 ID:AA8ZYItpp0501
この手のやつにしては珍しく無能やったなNHK
テレビ欄で見たけど爆問の時点で切ったわ

32: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 02:00:29.16 ID:3V7u0jTv00501
・ツイッターのコメント一挙紹介!
・ツイッター本社の外人のコメント!
・ジュリアナ東京のおばさんダンス中継!
・素人の投稿動画!
・爆笑問題とAKB大騒ぎで改元!
・低画質中継で渋谷インタビュー!無茶振り!
・新生児を「これ令和じゃないんですよww」
・もう一回ジュリアナ東京!

37: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 02:01:19.00 ID:dEGUwStAd0501
>>32
フジがやりそうな内容やな…

38: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 02:01:34.51 ID:AA8ZYItpp0501
>>37
わかるフジっぽいわ

33: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 02:00:38.57 ID:6+owbIIsp0501
まじで呆れたわ

35: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 02:01:08.90 ID:666TusWm00501
Eテレの2355は有能やったわ

36: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 02:01:12.74 ID:fgF33N14K0501
なんであんなノリにしちゃったんや
ワイプガンガン活用したり

40: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 02:02:27.73 ID:6+owbIIsp0501
淡々と真面目に報道しているだけでいいのにな
NHKにバラエティ要素なんて求めていない

47: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 02:03:57.41 ID:wgGpwHIJ00501
Eテレ有能

no title

59: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 02:06:39.69 ID:6RTx6mVF00501
NHKは悪い意味で民放みたいになってきてるわ

60: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 02:07:09.48 ID:M2qRjGuS00501
テレ朝カウントダウンコールもしなったし厳かやったわ

65: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 02:07:21.21 ID:sNDXQKDE00501
昼間も何故か中川翔子がいたしなNHK

69: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 02:08:38.78 ID:uNZl2MtA00501
ゆく年くる年みたいにしろや

74: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 02:09:35.25 ID:bjC1Rqia00501
令和ーって叫びながら走って転んで泣いたツイッター動画を見て
太田が「どこにでもいるんですよ、ハシャギすぎてコケる奴」って言ったのだけ笑った

76: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 02:09:54.49 ID:/Bybw6fP00501
>>74

84: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 02:11:00.22 ID:ibZGk8l800501
>>74
頭打ってまともになったんやね

101: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 02:13:30.13 ID:/+UOuF1n00501
令和の瞬間一番落ち着いてたのはおそらくTBS

117: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 02:15:44.17 ID:w3R8gZyj00501
>>101
地味すぎて一番実況過疎ってて草

121: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 02:16:01.45 ID:PJe3Sicd00501
BBCにも負けてるぞ


133: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 02:17:45.06 ID:TsliTuGE00501
>>121
イギリスは王族貴族大好きやからな
皇帝退位とかそら特集しますわ

134: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 02:17:49.76 ID:666TusWm00501
>>121
イギリスも似たような王室があるから割と理解はあるんかね

167: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 02:22:55.24 ID:K8eYc+IP00501
>>134
アルジャジーラでやってたのは草

163: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 02:22:11.52 ID:dN+Pt5HCa0501
>>121
クールやなこういう真面目な作りすこ

125: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 02:16:09.01 ID:3V7u0jTv00501
NHK「これで評価爆上がりやろなぁw」


130: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 02:17:20.56 ID:dEGUwStAd0501
>>125
ほんと頭おかしい

141: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 02:18:46.43 ID:u/w273Cu00501
>>125
これEテレでやって総合のはガチガチな奴やっとけばええねん
NHK総合にこんなん求めてへんわ

149: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 02:20:03.12 ID:bjC1Rqia00501
>>125
しかもこの時の太田は
「京子ー!!おい!おい!おい!」とかいうボケしてたもよう

169: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 02:22:56.33 ID:3V7u0jTv00501
芸人しかいないスタジオ

令和と関係ない渋谷の様子と顔ワイプではぇ〜する芸人

132: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 02:17:43.38 ID:W/AOAsp200501
NHKさん一日中令和番組やってたから最後の最後でおかしくなってしまったんだな

140: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 02:18:41.29 ID:OevRx8R900501
民放の方が厳かだったという異常さ

165: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 02:22:26.94 ID:+l8nN2NS00501
NHKは夕方やってた料理の鉄人は良かったで
道場と坂井と陳が揃って料理するとかもう他では無理やろ

166: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 02:22:33.39 ID:ZhDSG1wL00501
NHK「国営放送でもこんなんできるんやで〜」

172: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 02:23:32.74 ID:VEiyj/UL00501
>>166
陰キャが調子乗った感

168: 風吹けば名無し 2019/05/01(水) 02:22:56.10 ID:obq+JSfB00501
チコちゃんで当たってからどんどん民放みたいなバラエティ入れてきてるよな
ニュースや真面目な番組にそのノリはいらんわ

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1556642857/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事