キャプチャ

1: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 13:25:35.78 ID:ubXSbi8l0
那須川天心 登戸通り魔事件に言及 格闘家として「刃物を持った人と遭遇した時に…」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190528-00000120-spnannex-fight


2: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 13:25:57.19 ID:W3lpzGpap
正直やな

4: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 13:26:23.30 ID:YFsnv/p60
どの格闘家もそうやろ

5: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 13:26:40.43 ID:hQM5JK5y0
棚橋は後ろからいかれたぞ

265: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 13:48:17.58 ID:Y8v1Wa8Br
>>5
それは自業自得なんだよなあ

269: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 13:48:28.80 ID:a4AZkvisa
>>5
その後出血しながら原チャで病院行ったエピソードすき

343: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 13:53:54.13 ID:csSJMMWRd
>>269
これは100年に1人の逸材

15: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 13:28:08.42 ID:5vCg4xhTa
格闘技やってるからこそ刃物の恐ろしさは分かるやろうしな

21: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 13:28:35.94 ID:+8xkkskq0
それ言えるのが偉いわ
ただのイキッた格闘家やなかったんやな

26: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 13:29:04.98 ID:9jZQUn6G0
正直者でちょっと見直した

78: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 13:34:21.03 ID:0hhaahJB0
メイウェザーには挑んだのに

82: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 13:34:32.89 ID:uEKDt6+50
包丁二刀流は流石にこえーわ

90: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 13:35:13.05 ID:lWtmdFl8p
プロレスラーなら助けに行っとると思うわ
特に真壁みたいなのは絶対いくやろ

112: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 13:37:17.14 ID:RiO/m/Qr0
>>90
刃物不意打ちで死んだのは力道山とブロディやけど
準備出来てたらレスラーは強いよね

125: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 13:38:12.71 ID://TeR7Dg0
>>90
そこらへんの三角コーンで制圧できるな

106: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 13:36:42.12 ID:IGspM3Mj0
正直だと思うがリアルに無力やでって言われるのもな
半分タレント業なんやからなんか言い方あるやろ

152: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 13:39:59.72 ID:t9V2Mipkp
>>106
お前バカやな
現場にいた人達の無力感を配慮してのコメントだろうが
現場に居合わせた人達に「自分に力が無いから子供達を救えなかった」って追い討ちしてどーすんねん

288: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 13:50:02.76 ID:vzgH75N40
>>152
正解

424: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 13:59:42.31 ID:BLVpEvucp
>>152
ほんまこれやね 普段から人をブン殴るのが職業の自分でも無理やから親御さんが何も出来なかったのはしょうがないって事や

126: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 13:38:12.76 ID:G71HPukkp
朝倉「迷いなく戦う」
no title

no title

no title

no title

147: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 13:39:44.71 ID:pIOL0XLJ0
>>126
朝倉兄弟はキャラクターがあるしな

236: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 13:46:25.33 ID:U9MzKEQ70
>>126
5chでイキッてる雑魚と変わらんな
なにが全身凶器だよ

280: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 13:49:22.32 ID:2mLaFwdy0
>>236
ほんまに喧嘩しまくってきた奴やぞ
最後らへんはスリル求めて武器有りや大人数と喧嘩して全員ボコってたやつや
捕まりすぎて刑務所に行くのを避けるために格闘技始めたんや

349: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 13:54:30.22 ID:IVjG9IuMr
>>126
これに関しては喧嘩馴れしてるのがデカいわ
他の格闘家はアスリートやし

388: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 13:57:11.46 ID:3wigbLvt0
>>126
チャカ向けられたエピソードは笑ったわ
コイツの場合場数が違いすぎる
あとクレバーよな未来は

188: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 13:42:25.50 ID:aJM9eSna0
でもプロ格闘家が言うことでその場にいた大人の罪悪感薄れるかもしれんからそういうことに配慮してのコメントでもあるんやないか

201: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 13:43:36.30 ID:9pp2OZs+0
剣道や薙刀なんかの獲物ありならいけるやろうか?
やっぱ無理かな

225: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 13:45:23.83 ID:cfkx3HCX0
>>201
ナイフ持ってる奴が突進して
棒っきれで止めれると思う

205: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 13:43:52.22 ID:Pa5ZgDqJ0
しかも相手はいざとなったら自殺も厭わない破滅思考やしな

215: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 13:44:48.00 ID:MIeU0Dlna
UFCの選手も角材でボコられてたりするし武器は想像以上に強いで

235: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 13:46:25.20 ID:Vcr/bL1Tp
>>215
状況によるやろ
気抜いてる時に角材でボコられたらそらやられるわ

256: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 13:47:32.86 ID:MIeU0Dlna
>>235
普通に複数人と喧嘩になって正面から角材振り下ろされて倒れたで
一緒にいた格闘家は意識不明やし

224: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 13:45:23.62 ID:F5ikn/t2a
この慎重さがあってなんでメイウェザーとやったんや…

243: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 13:46:46.70 ID:tf0gxSRrM
>>224
メイウェザーで学んだんや

254: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 13:47:09.18 ID:0Llrkysap
>>243
偉い

264: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 13:48:14.13 ID:oy82tcPo0
イキるよりこういう発言の方が勇気いるよな

420: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 13:59:30.95 ID:Et0a2MNN0
そもそもアメリカ軍やないんやから総合格闘家がナイフ持ちなんて扱えんやろ

466: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 14:02:58.74 ID:3YVS3z4bd
実際全力ダッシュで逃げるよね

551: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 14:10:16.21 ID:MVtXuxgTd
厨二病的な妄想してみるけど
実際に出くわしたら動けないんやろな

556: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 14:10:59.38 ID:mj3EcXFAd
まあ怖いよな

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1559017535/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事