
1: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 19:03:25.57 ID:oxX9s/9Ra
読者の皆様へ
— ワールドトリガー公式 (@W_Trigger_off) 2019年5月28日
6月4日発売のSQ.7月号ですが「ワールドトリガー」は葦原先生の胆のう摘出後の合併症による腸閉塞のため休載させていただきます。葦原先生はすでに退院され回復に努めております。SQ.8月号は掲載予定です。よろしくお願いいたします。(担当)
2: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 19:03:58.64 ID:y6NBXAAgM
ボロボロやな
23: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 19:05:56.50 ID:ZuXJyA7xd
エグいことしか書いてない
9: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 19:04:34.44 ID:X/kLFiAa0
首ちゃうんか?
14: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 19:05:04.46 ID:OI3XHag60
>胆のう摘出後の合併症による腸閉塞
相当重症やんけ
相当重症やんけ
22: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 19:05:30.01 ID:/q8jPSpT0
再開してからワートリ割と話進んで面白いわ
ただこのペースだと完結する前に葦原が死にそう
ただこのペースだと完結する前に葦原が死にそう
64: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 19:09:41.10 ID:FRYzVv6Ma
>>22
再開後は一話一話内容濃いな
話練ってたんやろな
再開後は一話一話内容濃いな
話練ってたんやろな
184: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 19:20:57.21 ID:s8Z1ToaJ0
>>22
ずっと模擬戦の時点で話全く進んでないだろ
ずっと模擬戦の時点で話全く進んでないだろ
27: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 19:06:42.41 ID:Wzi9lKly0
腸閉塞は癖になるから食べ物もろくに食えなくなるしストレス溜まるらしいな
38: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 19:07:45.98 ID:PztbCNy6d
手術するから1話掲載(本来2話)→単行本調整で1話掲載→病気で完全休載
だれか助けてくださいよ
だれか助けてくださいよ
43: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 19:07:57.02 ID:s5K31qa20
あれ合併症ってもしかしてかなり深刻か?
これマズい?
これマズい?
47: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 19:08:22.64 ID:oxX9s/9Ra
>>43
もう回復はしてるらしいから多分大丈夫やと思う
もう回復はしてるらしいから多分大丈夫やと思う
61: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 19:09:27.33 ID:s5K31qa20
>>47
はやく元気になって続き書いてほしいわ
はやく元気になって続き書いてほしいわ
73: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 19:10:41.08 ID:P6oaglOWa
もう口頭で話作って誰かに描かせろ
78: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 19:11:11.13 ID:J7kUdarb0
作者そんな歳なの?
85: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 19:11:46.86 ID:oxX9s/9Ra
>>78
38やで
38やで
112: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 19:13:24.02 ID:8lvYOizIr
>>85
若者と言うには歳がいってるがおじさんと呼ぶには若すぎる微妙な年齢やな…
若者と言うには歳がいってるがおじさんと呼ぶには若すぎる微妙な年齢やな…
126: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 19:14:39.19 ID:fTzrf0BUp
首やってなんで腸に行くねん人間の体よくわからんな
133: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 19:15:28.21 ID:Oc3GA5TF0
>>126
胆嚢摘出のあとやぞ
腸はその副作用だ
胆嚢摘出のあとやぞ
腸はその副作用だ
131: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 19:15:05.24 ID:2bQCPXdp0
142: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 19:16:05.62 ID:Tzk8Lkd/0
>>131
サイボーグ手術受けてるようなノリやな
サイボーグ手術受けてるようなノリやな
160: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 19:18:00.53 ID:xQIy8Syg0
胆嚢って取っても平気なんか?
170: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 19:19:19.24 ID:LifJWldfa
>>160
平気だけど油物食べると下痢しやすくなったり、多少なりとも負担は増える
平気だけど油物食べると下痢しやすくなったり、多少なりとも負担は増える
226: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 19:25:37.82 ID:w7YaH3Fl0
2話掲載とかやってる場合じゃなかったろ…
271: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 19:29:30.94 ID:ePY815mS0
胆嚢摘出って胆石かなにかか?
大変やなあ
大変やなあ
273: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 19:30:02.48 ID:ucRnyn53M
>>271
健康診断で胆石出来やすいの分かって予防的に取ることになったとかなんとか
健康診断で胆石出来やすいの分かって予防的に取ることになったとかなんとか
292: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 19:32:12.70 ID:LifJWldfa
>>273
そんな気軽に引っこ抜いてええんか?
膵臓が近くにあって、なんかあればすぐ膵炎起きる臓器なのに
そんな気軽に引っこ抜いてええんか?
膵臓が近くにあって、なんかあればすぐ膵炎起きる臓器なのに
304: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 19:32:42.62 ID:ucRnyn53M
>>292
胆石出来まくって総胆管にポンポン落ちる方がやばいからしゃーない
胆石出来まくって総胆管にポンポン落ちる方がやばいからしゃーない
291: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 19:32:05.64 ID:ggeFoEsA0
ワイはワートリ好きじゃないけど災難過ぎやな
腸閉塞ってよく聞くけどどんな病気や、排便できなくなるんか?最悪人工肛門?
腸閉塞ってよく聞くけどどんな病気や、排便できなくなるんか?最悪人工肛門?
312: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 19:33:19.63 ID:ka4qLHw50
>>291
色々な理由で腸が動かなくなって詰まる病気やな
対処方はその原因次第
色々な理由で腸が動かなくなって詰まる病気やな
対処方はその原因次第
323: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 19:34:29.09 ID:ggeFoEsA0
>>312
こっわ…
こっわ…
348: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 19:36:26.38 ID:ka4qLHw50
>>323
便秘もある意味では似たようなもんやから原因次第や
術後はどうしても動き悪くなるから良くあるといえばよくある
便秘もある意味では似たようなもんやから原因次第や
術後はどうしても動き悪くなるから良くあるといえばよくある
298: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 19:32:26.29 ID:ka4qLHw50
まぁ術後の腸閉塞ってのはなりやすいもんやしよほど酷くないと薬だかやからそんな心配ないで
もちろん療養は大事やが
もちろん療養は大事やが
345: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 19:36:23.99 ID:YziGizxm0
無理せんでくれ
リリエンタールの時から初版でコミックス買ってるんや
リリエンタールの時から初版でコミックス買ってるんや
353: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 19:37:02.20 ID:ye3iCWtkp
冨樫君のことも心配したれや君ら
360: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 19:37:46.42 ID:ggeFoEsA0
>>353
冨樫もなんか病名言えばええねん
割としゃれにならんやつかもしれんし
冨樫もなんか病名言えばええねん
割としゃれにならんやつかもしれんし
379: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 19:39:35.00 ID:l6Q2zOie0
>胆のう摘出後の合併症による腸閉塞のため
こんな具体的にバラさなくてええやろ
こんな具体的にバラさなくてええやろ
420: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 19:43:42.30 ID:5pWisSJD0
>>379
憶測が憶測を読んで面倒なことになるので
憶測が憶測を読んで面倒なことになるので
422: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 19:43:48.32 ID:NQ/0eyx+M
>>379
胆嚢摘出は胆石症の根治のためなんやろ
漫画家として万全の状態で復帰する意思があったことの証左や
合併症も腸閉塞は術後けっこう
長い期間発症する可能性あるみたいやし誠実な対応やと思うで
胆嚢摘出は胆石症の根治のためなんやろ
漫画家として万全の状態で復帰する意思があったことの証左や
合併症も腸閉塞は術後けっこう
長い期間発症する可能性あるみたいやし誠実な対応やと思うで
441: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 19:46:05.78 ID:cbQKnLa10
元気になっとくれー
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1559037805/
|
おすすめサイトの最新記事
そうか?
とうとう解放される年齢だよな30後半って
ジャンプは卒業して久しいが回復を祈る
大事にしてくれな
やべえ場合は開腹手術らしいけどな
連載終わっても困らん
模擬戦ばかりの漫画というイメージなので別に再開はしなくてもいいや
複数ある敵組織の内の一つと本格的に戦う遠征のための選抜チームに入るための試験を
間に日常回はさみながら移籍前からずっとやってるようなもんやで?
スポーツ漫画で言えば対抗試合のための部内レギュラー選考戦ずっとやってる状態なんだから
大枠の話としてはあまり進んでないだろ
ついてないねどちらも病気だから仕方がないが
身内の話はもういいからさっさと遠征行け
ボーダーのB級キャラの話なんか本来二次創作かスピンオフで掘り下げるところだろ
おじさんと呼ぶには若すぎるはねーよ
自分の体の事考えたら模擬戦とか巻いて飛ばさないと駄目だわ
どこまでやる気かわからんけど今のペースじゃ絶筆待ったなしだろ
間違いなく完結しないわ
あっちはアニメの円盤発売中止にさせたり連載以外のトラブル起こしてるからなあ
本当に療養中のワートリと一緒にするのもどうかと
今時絵柄を似せてくれる絵描きなんて山ほどいるやろ
今の38なんて見た目は若いだろうし
無理のしすぎで身体を壊して月刊誌に移動しているし、先生の体調が一番心配だわ
漫画なんぞ描いとる場合やないやろ