1: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 12:44:37.84 ID:WfUbRUV+d
東京都が開催する『東京eスポーツフェスタ』の競技ゲームは日本産タイトルのみに、企画・運営を担当する委託事業者を公募ヘ

no title


「東京eスポーツフェスタ」は、東京都や日本eスポーツ連合などで構成される実行委員会の主催にて、eスポーツの認知度向上及び都内eスポーツ関連産業の活性化を図ることを目的に実施されます。
東京都のサイトにて、このイベントの企画・運営を担当する委託業者の応募に関する条件が発表されました。
こちらを見ていくと色々と面白いのですが、個人的に気になる部分についてのみ紹介します。気になる人が多いであろう、競技ゲームについては以下のようになっています。


イ 競技種目の選定
競技種目は、以下の条件を満たす複数種目による実施を提案し、実行委員会と協議の上、決定すること。
なお、競技種目の提案に際しては、選定根拠を提示するとともに、使用の許諾がとれなかった場合等に備え、予備種目も提案すること。
(ア) 国内IPホルダーによるタイトルであること
(イ) 国内外で開催された競技大会での使用実績があること
(ウ) ルールが明確かつ公平性・競技性を有すること
(エ) 集客が期待できること
(オ) 少なくとも1種目は老若男女が分け隔てなく対戦できるものであること


(ア) 複数種目で実施すること
(イ) 応募者多数の場合は、適正な方法で競技者を選定すること
(ウ) 競技者及び観戦等の来場者からの参加費・入場料は徴収しないこと
(エ) 優勝者等への賞金は支払わないこととする。副賞として物品を提供することは妨げない。
(オ) 競技に際しては、不正が行われないよう、必要な措置を図ること
(カ) 家庭用ゲームソフトの場合は、 (特非)コンピュータエンターテインメントレーティング機構(CERO)のレーティング表示が「A」、スマートフォンアプリの場合は「3+」又は「4+」のものとすること。
ただし、指定のレーティング表示タイトルであっても、公序良俗に反する表現が含まれる場合、競技方法や設定の工夫等により当該表現を除外できるものに限る。


税金で開催されるイベントということもあり賞金はナシというレギュレーションです。
「CERO」レーティングの「A」は、全年齢が対象となっているゲームのことを指しています。
スマートフォンアプリは、おそらくApp Storeの年齢制限指定のことだと思われますが、「4+」についてはAppleのヘルプページにて「このカテゴリの App は好ましくない内容を一切含みません。」と記載されています。
つまり本大会は「健全なゲーム」で実施しましょう、ということになります。

ちなみに、日本eスポーツ連合のライセンス認定タイトルのレーティングを調べてみたところ下記のようになっていました。

「パズドラ」4+
「モンスターストライク」4+
「ウイニングイレブン 2019」CERO A
「ぷよぷよeスポーツ」CERO A
「BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE」CERO B
「ストリートファイターV アーケードエディション」CERO B
「GUILTY GEAR Xrd REV 2」CERO B
「BLAZBLUE CENTRALFICTION」CERO C
「鉄拳7」CERO C
「レインボーシックス シージ」CERO D
「Call of Duty🄬: Black Ops 4」CERO Z

この中で今回の募集条件を満たしているのは 「パズドラ」「モンスターストライク」「ウイニングイレブン 2019」「ぷよぷよeスポーツ」の4タイトルとなります。

https://www.negitaku.org/news/n-23440


都、eスポ大会開催へ 知事「経済効果高める」

東京都は六日、ゲームやアニメ産業の振興を図るため、インターネット上での対戦型ゲームの腕を競う「eスポーツ」の大会を新たに二〇一九年度に開催する方針を決めた。
開催費用として一九年度予算案に五千万円を計上する。

大会名は「都知事杯eスポーツ競技大会(仮称)」。時期や場所は未定だが、二日間にわたって開催し、関連企業のブース出展などを見込んでいる。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201901/CK2019010702000107.html

3: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 12:45:57.50 ID:MVK4dfX10
利権利権

5: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 12:46:32.40 ID:wNyH5APd0
運営費5000万もかかるのか

10: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 12:48:20.61 ID:QPAIL1C4M
イカとスマブラは単体でも十分だからなぁ

14: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 12:49:46.95 ID:5tIE/yttp
何だこのゴミラインナップ・・・

15: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 12:49:51.47 ID:x5oPZiKVd
これスプラないと成り立たんやろ

16: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 12:50:14.79 ID:L3f+pX7p0
せめてCERO‐Cまでは許してやりなよ

22: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 12:52:36.89 ID:I2XLnmy7a
CERO Aクラス限定だと人殺しゲームはもちろん格ゲーも無理でスマホゲームはokになるとかワロタ
スマホゲームは健全だけど人殴るゲームは不健全だもんな

24: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 12:53:00.72 ID:eQtlcpv8H
格ゲーもFPSもNGなのにeスポーツはちょっと…

32: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 12:55:03.41 ID:dMBW/t+60
どうにか頑張ってイカとスマブラ誘致しろよ
JeSUがそんなことするわけないけど

33: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 12:55:15.46 ID:SLm/oAdc0
ゲハは馬鹿しかいねえな
最初からJeSUのためのイベントなんだから
和サードのゴミとガチャゲーが選ばれるのは決まってんだよ
人気とか競技人口で選んでねーっつーの

36: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 12:56:18.97 ID:dMBW/t+60
>>33
結局これなんだよなー
JeSUは自分が潤うためにeスポ使ってるだけでeスポとかほんとはどうでもいいって思ってる団体だし

40: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 12:57:12.40 ID:yCdFSDFEd
CEROA制限で格ゲー全滅してんの笑う

41: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 12:57:27.80 ID:EfJF8jS40
必要か不要かおいておいてこの条件に当てはまって、競技性のあるARMSやスプラトゥーンを除外してる時点でどういう団体かお察しだろ

45: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 12:57:49.69 ID:CG3SNsNAd
別にいいじゃん
高校生のサッカー大会とか企業対抗マラソン大会とか別に賞金でないけど参加費払って大会出てるわけだし

179: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 15:42:37.01 ID:seEupI97M
>>45
そういう団体はプロを押してないけど
JeSUが絡んでいるのにそのJeSUの会員のプロゲーマーが1銭も得られないってのがね

52: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 13:01:38.67 ID:VIM2ZE3i0
賞金つけるのってなんか法律がうんたらかんたらで国内では難しいみたいな話聞くけど

84: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 13:17:25.04 ID:xXtk3kVQM
特定タイトルじゃなくて初めからeスポを掲げてる時点で胡散臭い
まず特定のゲームありきだろ

96: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 13:23:10.42 ID:CG3SNsNAd
つーかその辺で常日頃からやってるスポーツ大会なんて賞金なんてでないからなw
賞金出なくていいじゃん別に
プロに対してなら単発の大会とかじゃなくてちゃんとリーグとか作ってある程度賞金稼げない人でも生活できるお金払わないと無理だろ

102: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 13:29:11.53 ID:X2n/2ECm0
>>96
賞金出ないならJeSU抜いて認定タイトル以外からも
広く集めて開催した方がいいんだよなぁ

115: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 13:41:00.58 ID:TXP0DRHa0
>>102
これたぶん元々JeSU側から東京都に働きかけ在ってのイベントだと思うよ
東京都が発案って訳ではないかと…だってオリンピック関連とかやんなきゃ案件山ほど在るし

そうなると残念な事にJeSUが外れる世界線は存在し得ないかと

98: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 13:26:55.28 ID:9BPnU5W/0
>(オ) 少なくとも1種目は老若男女が分け隔てなく対戦できるものであること

これが無理じゃん

100: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 13:28:20.72 ID:CEGKEaV40
ソシャゲは選択肢から外せよ

104: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 13:31:03.41 ID:1DkC7g/8M
シージあるやん
これだけでなんとか面目保てたな

108: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 13:35:29.80 ID:X2n/2ECm0
>>104
>イ 競技種目の選定
見てみ?

JeSU認定タイトルには入ってるが
東京eスポーツフェスタの競技種目の選定からは外される

116: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 13:41:27.92 ID:1DkC7g/8M
>>108
じゃゴミやな

113: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 13:40:15.16 ID:r70gOL7up
国内縛りだとほぼないだろうな
その上銃でドンパチするのってほとんど血の表現とかでCERO DかZだし

119: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 13:46:41.40 ID:aFDOzPhkd
ただのゲーム大会じゃん
自治体がやる意味あんの

140: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 14:15:56.71 ID:IRKicPhPx
予算5000万程度のイベントなんてしょぼいな
とは思うが
これが自治体がやるゲーム大会()になると話は別やな

誰得なんだ

170: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 15:15:43.14 ID:OzIOgFb80
主催者eスポが何かもわかってないのもいそうだな

187: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 15:54:00.55 ID:F3cM+mIH0
やばいな…ほんとに

208: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 20:00:46.30 ID:GeAW+ejE0
なんでCEROAなん?
ゲームやった事なさそう

213: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 20:59:38.85 ID:xi6I24Tv0
賞金なし運営費5000万?
有志が金出し合って公民会館借りて数日遊ぶRTAinJapanの方が遥かにマシだな

217: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 21:09:44.19 ID:wvVFTilGd
これいくらFIFAがウイイレに大差つけるようになってもウイイレ以外認めない意志ですよね

元スレ:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1560829477/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事