1: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 15:15:35.03 ID:qh/YRWjT0
41: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 15:22:12.09 ID:qh/YRWjT0
これが動画
50: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 15:23:35.51 ID:H1dOodFna
>>41
自滅するやんこんなの
自滅するやんこんなの
73: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 15:26:44.66 ID:5rEG+I/10
>>41
面白いけど分身した駒が役立つの持久戦ぐらいじゃね
相手に当たりまくればだけど
面白いけど分身した駒が役立つの持久戦ぐらいじゃね
相手に当たりまくればだけど
250: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 15:45:27.52 ID:QFz/xfPb0
>>41
これ何回撮って成功したんかな?
これ何回撮って成功したんかな?
370: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 16:01:06.44 ID:jvJd5zxvp
>>41
思いの外ショボくて草
思いの外ショボくて草
413: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 16:09:24.37 ID:vSS63gRT0
>>41
観たらやりたくなってきたわ
観たらやりたくなってきたわ
24: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 15:20:10.44 ID:LSRH/rus0
クッソマイナーやけど昔のも分身するのあるで
2段重ねになってて分離する
2段重ねになってて分離する
33: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 15:21:25.13 ID:mb+81KX60
>>24
バネ付いてるやつだったかな
バネ付いてるやつだったかな
25: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 15:20:17.77 ID:4AUYBvqG0
2500円もすんのか
34: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 15:21:26.74 ID:qh/YRWjT0
>>25
今はかなり高くなった
パーツ数も増えたし
今はかなり高くなった
パーツ数も増えたし
27: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 15:20:49.11 ID:Xa5aD+2fd
凄いよなベイブレード
対してビーダマンのショボさよ
対してビーダマンのショボさよ
43: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 15:22:23.16 ID:e8E8uLb50
>>27
どう遊べばいいのかわからんかったからなぁ
対面で撃ち合えるシリーズ出てたけどアレはどうなったんや
どう遊べばいいのかわからんかったからなぁ
対面で撃ち合えるシリーズ出てたけどアレはどうなったんや
52: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 15:23:42.54 ID:YvD0cCCH0
>>27
締め撃ちうおおおおおおおおおおおおおお→コロコロコロ…
ほんまお前
締め撃ちうおおおおおおおおおおおおおお→コロコロコロ…
ほんまお前
39: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 15:22:05.32 ID:LAOA3kxV0
システム的に限界迎えてると思うんやがな
分かれるやつって昔もあったやろ
分かれるやつって昔もあったやろ
49: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 15:23:19.47 ID:Tnv3aSiB0
動画見てきたけど分身が先に止まって本体同士のバトル邪魔してて草
53: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 15:24:01.88 ID:EEn8C1R/0
ガチで火花出るやつあったな
58: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 15:24:40.88 ID:jkWlQ89Z0
ものすごい威力のビーダマンあたりも開発されんの?
161: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 15:35:41.07 ID:VIUYBB/H0
>>58
むしろ昔にあった
威力ありすぎてダウングレードされた
むしろ昔にあった
威力ありすぎてダウングレードされた
61: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 15:24:58.88 ID:wzN7y7W/0
これ分身したコマが自分の本体攻撃することもあるわけやん?
メリットよりデメリットの方がでかない?
メリットよりデメリットの方がでかない?
62: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 15:25:00.96 ID:d5J/ob4m0
ガチで売れてて入手困難だからコネで手に入れたな昔
67: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 15:25:53.11 ID:lfzvxkSyd
>>62
ワイ朝から並んだりしてたわ
とんでもない人気やったよな
ワイ朝から並んだりしてたわ
とんでもない人気やったよな
71: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 15:26:40.81 ID:d5J/ob4m0
>>67
小学生ながらおもちゃごとき手に入れるのに普通に買えんのかと思ったな
小学生ながらおもちゃごとき手に入れるのに普通に買えんのかと思ったな
83: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 15:27:51.60 ID:hTepHN11a
231: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 15:42:58.23 ID:IJM+YhEE0
>>83
これ知ってるわ
これ知ってるわ
98: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 15:29:25.82 ID:GgcHvzkH0
103: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 15:30:09.66 ID:mY2icLMX0
>>98
すげえ マジで分身やん
すげえ マジで分身やん
124: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 15:32:13.43 ID:Rx8nUewor
>>98
かっけえ
こんなんガキンチョ大喜びやろ
かっけえ
こんなんガキンチョ大喜びやろ
168: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 15:36:50.18 ID:dZj8KJbl0
>>98
思ったよりも分身してるな
思ったよりも分身してるな
178: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 15:38:00.77 ID:mgj+UDOna
>>98
いやこれ強いか?
重量分散したら二体ともやられて終わりじゃね?
いやこれ強いか?
重量分散したら二体ともやられて終わりじゃね?
187: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 15:38:55.32 ID:mY2icLMX0
>>178
強い弱いというかかっこいい
強い弱いというかかっこいい
287: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 15:50:06.51 ID:04U22gsx0
>>98
これは小学生が好きなやつや
これは小学生が好きなやつや
104: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 15:30:15.11 ID:4vOE1UF5M
今ミニ四駆もまた流行ってんだろ
129: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 15:32:55.48 ID:hTepHN11a
>>104
ブームというより一コンテンツとして定着したのが正しい
ブームというより一コンテンツとして定着したのが正しい
119: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 15:31:32.24 ID:kHalF//p0
133: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 15:33:23.62 ID:syHQfzMWa
136: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 15:33:37.90 ID:qGTg1uH00
メタルファイトなら知ってるけどもう昔の話か
146: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 15:34:20.23 ID:5Yz0e8rDp
変なコントローラーで操作できるやつもっとるやつ羨ましかったわ
周波数がどうのこうのの会話に混ざれんの悲しかったなぁ
周波数がどうのこうのの会話に混ざれんの悲しかったなぁ
157: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 15:35:19.95 ID:vOtyNR8fM
>>146
磁石もやが結局マンガみたいにはいかず金浪費しただけで夢壊れたよな
磁石もやが結局マンガみたいにはいかず金浪費しただけで夢壊れたよな
149: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 15:34:33.48 ID:cRT4DHPg0
旧型と今のやつってやっぱ今のほうが強いんか?
159: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 15:35:33.24 ID:xczcBEnwa
>>149
メタル>今の>初代って聞いた
メタルが一番重いらしい
メタル>今の>初代って聞いた
メタルが一番重いらしい
165: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 15:36:11.63 ID:J2Hxz0z10
開発がガチのガチで作れば最強のできそうやな
手加減して作ってそう
手加減して作ってそう
171: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 15:37:06.03 ID:LSRH/rus0
安全基準がある限り昔のシリーズ超えるのは無理やろ
190: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 15:39:03.44 ID:BmK0pLYE0
いろんな世代のキッズがコマにはまるとかすごいよな
194: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 15:39:44.84 ID:A4WHlyFF0
今ってラジコンのやつはないんか?
自由に操作できるように見えて実際遊んだらそんな自由度なかったけど
自由に操作できるように見えて実際遊んだらそんな自由度なかったけど
205: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 15:40:43.99 ID:hEi72US8a
>>194
ラジコンはロマンあるけど出るのがだいたいシリーズの終わりだからある意味嫌われてる
ラジコンはロマンあるけど出るのがだいたいシリーズの終わりだからある意味嫌われてる
197: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 15:40:02.66 ID:PLiy5LgE0
メタルのやつステージとセットで買ったけどガチで怪我するやろあれ
あれにバースト機能は無理やろなあ
あれにバースト機能は無理やろなあ
222: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 15:42:19.30 ID:bII7soRI0
アニメ見たら主人公が巨大な建造物をベイブレードで破壊してた
どんだけー
どんだけー
235: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 15:43:38.51 ID:utyn4bMDd
>>222
ベイブレードとビーダマンのアニメは半分詐欺なんだよなぁ
ベイブレードとビーダマンのアニメは半分詐欺なんだよなぁ
239: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 15:44:02.73 ID:Z+oIgEO+0
メタルファイトとか言う破壊兵器
242: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 15:44:22.19 ID:qO7TccaQa
ホビーって大体マンガアニメよりしょぼくなるのにベイブレードはようやっとるほうだしそりゃ売れるわ
クラッシュギアとか玩具とアニメのギャップが激しすぎて
クラッシュギアとか玩具とアニメのギャップが激しすぎて
256: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 15:46:08.65 ID:BBVT0ras0
>>242
ミニ四駆はリアル大会が廃人共しかおらんくてマシンも超技術モリモリでやばくね?
ミニ四駆はリアル大会が廃人共しかおらんくてマシンも超技術モリモリでやばくね?
259: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 15:46:20.45 ID:xdIOdCxod
最新作にはウルボーグでも勝てんのか?
278: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 15:48:54.63 ID:qh/YRWjT0
283: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 15:49:50.21 ID:Hw6tMGuCa
>>278
やっぱこれよ
真ん中のモンスターがええんや
やっぱこれよ
真ん中のモンスターがええんや
263: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 15:46:41.72 ID:SC7zppOg0
今のやつホンマ技術すごいよな
ベーゴマ(ベイブレード)におはじき(モンスト)と子どもにウケるのは変わらんなあ
後はメンコの現代版出せば売れそう
ベーゴマ(ベイブレード)におはじき(モンスト)と子どもにウケるのは変わらんなあ
後はメンコの現代版出せば売れそう
301: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 15:51:46.80 ID:NeEMWHdgH
316: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 15:54:03.91 ID:MPXqbfCIr
>>301
なっつw
なっつw
273: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 15:48:07.16 ID:qO7TccaQa
ドラグーンGが一番カッコよかった
緑がいい
緑がいい
292: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 15:50:40.22 ID:BNyivcQT0
これ二十年ぐらいシリーズ続いてないか?
凄ない?
凄ない?
378: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 16:02:21.34 ID:8H16rfyi0
これで世界征服は出来るんか?
390: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 16:03:51.94 ID:LSRH/rus0
>>378
神になるとかイキってた奴はおるけど世界征服まではいってないな
神になるとかイキってた奴はおるけど世界征服まではいってないな
406: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 16:07:37.26 ID:8H16rfyi0
>>390
神になる方が凄いやんけ
神になる方が凄いやんけ
388: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 16:03:28.79 ID:E5YGWnGS0
結局重心安定してて重いのが強い
391: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 16:04:22.65 ID:GGhxHOhNa
ドラシエルのゴツゴツ感は中々カッコいいのになぜ当時は不人気だったのか
441: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 16:13:36.76 ID:SIV/D3CW0
【悲報】ダンガン、誰も覚えていない
445: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 16:14:39.72 ID:LSRH/rus0
>>441
ミニ四駆超えられなかったからしゃーない
ミニ四駆超えられなかったからしゃーない
449: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 16:15:25.74 ID:wSntTMMdd
>>441
近所の模型店でミニ四駆とコース入れ換えとったけどすぐ廃れて草やった
近所の模型店でミニ四駆とコース入れ換えとったけどすぐ廃れて草やった
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1560924935/
|
おすすめサイトの最新記事
電池の続く限り回るの
分身は一番最初の末期に出とったぞ
糞雑魚だったけどな
ぶつかり合いで質量減らしたら不利になるだけっていう
田舎すぎて同級生女の子二人しかいなかったから一人で回してたわ
できるだけ円形に近いトップディスクつけたやつが概ね最強だったことには
流石にちょっと覚めたし冷めたゾ…