package_draboku

1: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 22:33:26.53 ID:A4gGJmjD0
【ソフト&ハード週間販売数】『ドラえもん のび太の牧場物語』が4.2万本セールスで首位スタート。各種ハードも堅調な動き【6/10〜6/16】
https://www.famitsu.com/news/201906/19178245.html


【週間ソフト販売ランキング TOP50】3DS『牧場物語 3つの里の大切な友だち』が11.2万本で1位
https://dengekionline.com/elem/000/001/309/1309124/

2: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 22:33:43.71 ID:LuHT2T5g0
うーんこの

3: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 22:33:48.36 ID:oEBeFcgpp
スピンオフやぞ

8: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 22:34:18.47 ID:A4gGJmjD0
誰がのび太を強制的にプレイさせられたいと言うのか

11: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 22:34:40.63 ID:7LyHl7YBp
ドラえもんファンなんてゲーム買うような層でもないのに何故頼ってしまったのか

15: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 22:35:15.95 ID:VA3bn5zmd
ワイルーンファクトリーファン、身が震える

20: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 22:35:49.26 ID:QXSgnoFw0
おい続編がでなくなるぞ!いいのか!?
さっさと買え

59: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 22:38:29.53 ID:VA3bn5zmd
>>20
お前ポポロクロイスの時もそう言ってたやろ!もう騙されんぞ!😡

63: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 22:38:54.13 ID:Ac3Mch3ip
>>59
むしろ買ったからドラえもんが出たんやろ

23: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 22:36:02.78 ID:mY2icLMX0
普通に本家で出せばええやん

28: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 22:36:13.73 ID:I9xXFjZWM
😢
dM4BIZr

vwxeuax


44: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 22:37:42.41 ID:9twfGOHh0
>>28
のびカス好感度低くて草

47: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 22:37:53.85 ID:G7Enc/7h0
>>28
かなしあ

56: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 22:38:23.16 ID:hWteibph0
>>28
しずカスは平常運転やん

112: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 22:42:18.31 ID:XtIwv4Ef0
>>28
結構面白そうやんけ

123: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 22:42:54.23 ID:lcNOq7JLa
>>28
正直、クオリティはまあまあに見える

42: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 22:37:20.36 ID:rchyqXwG0
比較するならポポロクロイスのやつとやろ
あっちは7万や

50: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 22:37:57.29 ID:A4gGJmjD0
スターデューバレー(外人のパクリゲー) 500万本
ドラえもんのび太の牧場物語 4万



えぇ・・・

133: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 22:43:25.29 ID:dFr/6ObR0
>>50
スターデューバレーってどうなん?
ポルティアの方は買ってみたけどバグが多いのとUI糞すぎて嫌になったんやが

187: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 22:46:26.10 ID:EH4DAGemd
>>133
おもろいで
バニラに飽きたらMODで拡張出来るのも良い

55: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 22:38:18.15 ID:3VV82elZ0
まぁこれで売れなかったら続編出ないけどな
ドラえもんコラボがええか悪いかは別として

58: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 22:38:29.50 ID:N3p2QGJf0
農業真面目にやるより鉱山でだらだら金儲けするのが楽な
先行き真っ暗な途上国みたいなゲーム言われてて草生えた

91: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 22:40:20.31 ID:VAXm5xPy0
>>58
昔は畑がくそ広かったから畑作で金稼ぐのが一番効率的だったんやけどなぁ、コロボックルを持ち上げとけばタダ働きしてくれてそんな畑仕事も楽だったし

70: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 22:39:15.13 ID:r0IkRGvG0
ドラえもんとの好感度が0からスタートするからな
ドラえもんとの好感度が1上がると
「ドラえもんと初めて仲良くなった」ていう実績が解除される

no title

75: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 22:39:33.11 ID:N3p2QGJf0
>>70

97: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 22:40:53.46 ID:JqBV2Toi0
ドラえもん 魔界のダンジョン2をつくれ

no title

105: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 22:41:36.50 ID:1RvRJFjd0
>>97
ローグライクとしてはあれも大概な出来やろ

220: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 22:48:39.48 ID:JqBV2Toi0
>>105
キャラゲーとしてはかなり出来良くないか?
不思議のダンジョンファンとしては生ぬるすぎるかもしれんが

101: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 22:41:26.16 ID:mY2icLMX0
ゲームのコラボって基本いいことないよな
ソシャゲの短期間のイベントならともかくこういうのはあかんやろ

102: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 22:41:27.72 ID:XBjwAKDad
映像だけだけど
このクオリティで普通の牧場物語作ってくれたら買ったのにな

103: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 22:41:34.07 ID:88+8+g710
住人にドラえもんいるとかなら普通に面白そうなのに

125: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 22:43:00.62 ID:F/Rl9+xld
>>103
いやつまらんだろ 他の世界観が介入した時点でファンは萎えてる

117: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 22:42:31.11 ID:Px2EFDFU0
ぼく夏要素を入れてたら化けたのに

118: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 22:42:40.49 ID:gtUK1q9o0
ドラえもん無双だったら皆買ってたやろ

141: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 22:43:49.63 ID:9twfGOHh0
>>118
売れるかはともかく割とやりたい

135: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 22:43:27.32 ID:L710EkS40
のび太に牧場経営なんて出来るイメージがない
サボって昼寝ばっかりしてそう

173: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 22:45:22.39 ID:VC/ZsOkK0
>>135
その通りの、30分昼寝30分作業?みたいな延々作業できるコンボがあるらしいぞ

136: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 22:43:27.74 ID:tM/7m8Sta
主人公のび太なんか?
のび太じゃなくてキャラクリ出来るオリキャラじゃダメだったんか

142: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 22:43:50.96 ID:WfPfymzh0
牧場物語好きやったけど流石にこれは買わんわ 何考えてるん

153: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 22:44:12.55 ID:motnAEwha
バーチャロン並の誰得コラボちゃうか
どっちのファンも互いに興味ないやろ

no title

170: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 22:45:08.77 ID:lcNOq7JLa
>>153
バーチャロンは企画通すために仕方がなかったらしいからな…
牧場もそうだったんやろな

181: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 22:46:05.95 ID:a8IW6zBB0
>>170
牧場はいうて前作10万は売れてるからバーチャロンとは事情がちゃうやろ

155: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 22:44:17.88 ID:blX1U0t80
一番可愛い主人公置いておくぞ😉
no title

180: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 22:45:53.35 ID:VC/ZsOkK0
>>155
この頃の絵がええなぁ
なんか最近のキモい

163: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 22:44:40.29 ID:6h7Tc+rr0
ちな開発は聖剣LOM作ったスタッフが立ち上げだ会社からそこそこクオリティは良い

168: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 22:44:59.59 ID:sm2/5fc0M
新規開拓狙いやろうし次で効いて来るんやないの

197: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 22:46:58.98 ID:ZKYDGjh9M
言うほど最悪か?

PSP 牧場物語 シュガー村とみんなの願い
09/03/19 初週20,394 累計57,234(ベスト版累計6,666)

DS 牧場物語 ふたごの村
10/07/08 初週65,074 累計208,309

3DS 牧場物語 はじまりの大地
12/02/23 初週81,131 累計232,912

3DS 牧場物語 つながる新天地
14/02/27 初週130,782 累計220,599

3DS ポポロクロイス牧場物語
15/06/18 初週46,491 累計63,524

3DS 牧場物語 3つの里の大切な友達
16/06/23 初週100,319 累計22万

207: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 22:47:30.59 ID:lcNOq7JLa
>>197
ようポポロクロイスなんか出したな
どこに需要があるのか

213: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 22:48:02.45 ID:F/Rl9+xld
>>197
やっぱコラボって糞だわ

223: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 22:48:43.11 ID:FnTzh2fB0
>>197
別に良くはないけど最悪でも無いやん

227: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 22:49:01.22 ID:LuHT2T5g0
>>223
リメイクに負けてるから最悪やろ

261: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 22:50:47.38 ID:jgKvxaB00
>>227
最悪は無いぞ
イノセントライフて言う
累計25000以下の伝説の作品あるから

no title

278: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 22:51:46.98 ID:lcNOq7JLa
>>261
あれもうパッケージからして買いたくないもん

284: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 22:52:09.82 ID:blX1U0t80
>>261
それを買ったワイをバカにしてるんか😭

308: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 22:53:26.77 ID:jgKvxaB00
>>284
ワイも買ったからセーフ
売上ドコロが内容もクソやったからな
SFてアイデアは面白いって思ったんやが

351: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 22:56:03.52 ID:blX1U0t80
>>308
バギーとか乗り回せるとか最高やったわ
なおそれ以外が全てクソな模様

205: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 22:47:20.42 ID:EX/KGREo0
シリーズファンはそういうの求めてないやろ

252: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 22:50:27.11 ID:cCOf+xF60
ドラえもんってガチればゲームとしても面白そうな題材なのにメーカーに恵まれないよな

269: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 22:51:19.85 ID:BMc0JVFL0
>>252
声変わり初期の頃出たDSのカードゲームは良作やったな反面最近の映画のソフトはクソばかりや

488: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 23:04:33.23 ID:WjaU4xmI0
>>252
スーファミのアクションは全部良ゲーやぞ

254: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 22:50:31.47 ID:rchyqXwG0
主人公はオリジナルにしてのび太と仲間たちが助けてくれる展開のほうが良かっただろうな
それで売れるかは知らんけど

274: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 22:51:36.00 ID:QhDnOPVT0
何でスタデューバレーにできんかったんやろなあ

302: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 22:53:06.77 ID:ZPMBf5eT0
no title

323: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 22:54:17.05 ID:l288lDWjd
牧場物語の生みの親が送る!

no title

346: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 22:55:19.38 ID:A4gGJmjD0
>>323
どの家電屋行ってもワゴンに入ってるわこのゲーム

350: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 22:55:49.40 ID:Emltip0H0
>>323
いろいろ酷かったらしいな

355: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 22:56:30.87 ID:h3uvXRok0
ゲームの雰囲気は好きなんだけど主人公がのび太なのがなぁ…

378: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 22:57:51.22 ID:pcwJxzESK
>>355
やってみたら全く気にならんよ
恋愛要素なんか要らんかったんやと気付かされたくらいや

361: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 22:57:00.60 ID:am3RIPkdd
no title

no title

376: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 22:57:50.32 ID:vVc1oiaj0
>>361
ヒロインが可愛くないとか致命的やん

387: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 22:58:29.68 ID:2dqEGYR6d
>>361
ニコニコで草

582: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 23:09:50.00 ID:mogTVhAld
>>361
二枚目は可愛い

533: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 23:06:45.07 ID:nmbdK5XKd
このスレみてたら牧場物語興味湧いてきたんやけど過去作どれおすすめなの?

541: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 23:07:05.28 ID:psLkJpl70
>>533
キラキラ太陽

542: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 23:07:11.02 ID:WrphKbnZr
>>533
3dsのやつ

572: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 23:09:06.40 ID:6YOB5Ddw0
>>533
大正義ハーベストムーンやれ

581: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 23:09:45.42 ID:4liEzVgHa
>>533
ミネラルタウンの仲間たち
8割はこれ推してるで

594: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 23:10:25.49 ID:kRizYURgp
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

no title

613: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 23:11:41.56 ID:APSXlwSw0
>>594
ルンファクもルミナスアークも1は糞糞アンド糞だったんやけどな
1発アウトになってしまうのは時代か

626: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 23:12:25.21 ID:lcNOq7JLa
>>613
ルンファク1は糞といえば糞だけど、面白かったんだぞあれでも

670: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 23:15:25.67 ID:APSXlwSw0
>>626
まぁ糞なとところは徹底的に糞やけど良いところは徹底的に良いゲームやったな
キャラ可愛かったし、何だかんだで新鮮やったし、キャラ可愛かったし

ただ1はともかく2は、ゲームの良し悪しは置いとくとして
(バグ的に)完成品として世に出しちゃダメだった代物やと思うであれ

643: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 23:13:02.65 ID:6YOB5Ddw0
牛と鶏が揃い始めると急激に飽きが来るよな

657: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 23:13:59.87 ID:6UByAdkB0
>>643
あいつらの世話面倒やねんな
畑みたいにチャージショットで9頭纏めてブラシ掛けとかしたいわ

730: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 23:21:05.02 ID:a+NdVRvid
4万なら好調やん

756: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 23:24:12.32 ID:zhrKaqF80
牧場物語の大事な部分がのび太になった事で出来ひんのやもん

800: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 23:28:18.98 ID:4VkIbzcn0
発表当日の牧物難民とルンファク難民のテンションの差エグかったからな
まさに天国と地獄や

817: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 23:30:00.04 ID:A4gGJmjD0
>>800
牧場ファンの絶望の声、申し訳ないけどめっちゃ草生えた
なんでルンファクは2作出てこっちはドラえもんやねんっていう

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1560951206/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事