1: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 22:56:59.70 ID:ukgWl0Ot0NIKU
”食事とは大便を買うこと”効率と結果を追い求め、食べることをやめたサラリーマンを支える「完全食」とは

東京大学を卒業、大手IT企業に勤務するエリートサラリーマンの笠原元輝さん(30)は、普通の人のような食事はもう1年間とっていないという。
多忙を極める生活の中、効率を求めてたどり着いたのが、食事をやめるという生活スタイルだった。
「食事をしないので周りからは変だなと思われているが、最終的に出てくるアウトプットは大便だ。

no title


“おいしい“と思う感情もあるが、限られた予算の中で、ひとときの感情のために使いたくはない。もっと有益なことにお金を使いたい」。

“1日に必要な栄養素が入っている粉末でを1日3回、水に溶かして飲む。1食あたりの食事時間はわずか12秒だ。
「これで十分に生きていける。このおかげで、自分のやりたいことに時間を多く割ける。そのための最適な手段だ。
結構腹持ちをするので、お腹が減ったりもしない。噛むのを止めたから、顎が細くなってきた。
ほとんど痩せていないし、風邪もひかないし、健康面の異常が起きたことはない」。

no title

記事全文
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190629-00010012-abema-soci

動画 23分30秒〜
https://abema.tv/video/episode/89-66_s99_p1179

2: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 22:57:27.88 ID:4J65C9lkaNIKU
生きづらそう

9: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 22:59:52.35 ID:M6vCOrY20NIKU
アゴ弱くなると歯ボロボロになるぞ

6: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 22:58:47.36 ID:SE/eTNrxdNIKU
アゴ細くなるって健康に害でとるやろ

49: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 23:05:38.92 ID:TdPOdXKo0NIKU
>>6
ちゃんと食べるタイプの完全食もあるぞ

105: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 23:10:33.14 ID:sWtb10CC0NIKU
>>6
飯食わなくても体調保てるならアゴ要らんやん

27: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 23:02:49.86 ID:Y/SYt++w0NIKU
食べることに楽しさを見出だせない人生ってつまんなそうだな

31: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 23:03:11.95 ID:shYHfO+s0NIKU
こういうのってディストピア系SFであるけどどうなんだろ
ためしてほしい

34: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 23:03:43.83 ID:Un4Egkqe0NIKU
俺もずっとこんな完全食が出ねえかとずっと待ってた

35: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 23:03:48.40 ID:jx5OafQI0NIKU
腹持ちがいいとかどういう理屈やねん

65: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 23:07:26.65 ID:ThIeVpwxdNIKU
10年後にめちゃくちゃ後悔してそう
食事だけはケチったらアカンで
身体は正直や

78: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 23:08:21.63 ID:jq7ti+bY0
>>65
これのなにがいかんのや?
試した人おるんか?

86: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 23:09:27.54 ID:RNmLIVh50NIKU
>>78
流動食だけ食ってると咀嚼や消化に必要な器官が衰えていくと予想

99: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 23:10:01.84 ID:jq7ti+bY0
>>86
そうなると何か問題なんか?
そういう実験とかした人おらんのか?

118: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 23:11:17.59 ID:RNmLIVh50NIKU
>>99
人体実験だし自発的にしてる奴を観察するしかないわね
こいつの末路を観察すればわかるやろ

73: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 23:08:06.59 ID:N25pCfr+0NIKU
顎退化するぞ
マジで

77: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 23:08:19.88 ID:DtIVLh3g0NIKU
どんだけ極端やねん

95: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 23:09:54.48 ID:XZnk3euo0NIKU
人生なんてどんだけ無駄なこと楽しめるかやで

103: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 23:10:30.32 ID:zuZlektY0NIKU
昼だけCOMPの先輩はいるけど普通に朝夜は食うてるな
昼の時間使うのはもったいないんやと

130: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 23:12:37.29 ID:sWtb10CC0NIKU
サプリメント生活たかが1年で「健康に問題ない」って断言するのはアホやと思うわ
そんなすぐに出るもんやないやろ

141: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 23:13:55.62 ID:LZCXUifY0NIKU
完全食売りたいだけやろ

149: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 23:14:31.78 ID:DTnKnBKU0NIKU
人生は最後に土に戻る無駄な行為やぞ

159: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 23:15:29.84 ID:3E9AUbl2pNIKU
コンプ飲んだことあるやつおるか?
どうなん?

174: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 23:16:30.34 ID:ii1pDjqb0NIKU
>>159
そこそこの味
不味くはないけど美味いと言える味ではない

178: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 23:16:37.95 ID:gIvn2rjvxNIKU
メシ食ってると他のことできなくなるって
パンとかオニギリなら食いながら遊んだり仕事したりできるやん

188: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 23:17:25.05 ID:sM7znsZbMNIKU
ただの宣伝やん
東大卒のエリートサラリーマンが飲んでますよなんてまた人を騙そうとしてから・・・

224: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 23:20:00.44 ID:nKWwJFW60NIKU
食事ってエンタメ性もあるやろ

316: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 23:27:18.91 ID:pyClAN/RdNIKU
じゃあ一生サプリ飲んどけよ

349: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 23:29:59.80 ID:8JHfHhgSMNIKU
> 学生時代、家計のことを考える中で「過程よりも結果を大事にするようになった。

ディアボロやん

371: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 23:32:30.99 ID:e2E1RU4S0NIKU
>>349
貧乏窮まって頭おかしくなっただけやろ

386: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 23:33:31.19 ID:H53/TklO0NIKU
>>349
なにか分からん粉だが食らえ

359: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 23:31:07.26 ID:IPL04GSz0NIKU
あーこれ早死するわ

372: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 23:32:43.81 ID:gUEmeGRt0NIKU
フルーツおじさんみたいに自分の身体で実験してるんやろ
まともな食事とらずにサプリだけで済ませてるとこうなるでって
こいつがテストケースやから支持するわ

375: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 23:32:57.36 ID:xJt22abO0NIKU
確かに食事すると消化にエネルギーさくから仕事の効率的には邪魔だよなぁ
俺は食うの大好きだけどさ

416: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 23:35:32.58 ID:e2E1RU4S0NIKU
>>375
栄養補給とリラックス無しで働くの効率悪くね
めちゃくちゃ忙しい時はゼリーとかで糖分だけ補給する時あるけど

379: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 23:33:08.35 ID:fsznTbcj0NIKU
12食5000円って割と高くね?

キャプチャ
http://www.comp.jp/products/powder.html

420: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 23:35:59.54 ID:UVGY2eR00NIKU
本当に害がなければそれでええけどなあ

429: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 23:36:24.78 ID:x05qBcH50NIKU
消化機能が衰えたりしないのかな

431: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 23:36:39.89 ID:4A+t/OgA0NIKU
こういう奴は人生がボタン押すと終わる人生とか望んでそう
何もかも効率が全て

460: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 23:38:59.60 ID:gaGfeGVK0NIKU
こういうやつに限らず人間のさん大欲求疎かにするやつってろくな奴いないよな
逆にどんなやつでもこの3つバランス良く充実させておけばいい人生送れる

470: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 23:39:44.64 ID:6yV0mx9n0NIKU
>>460
ほんこれ
バランス崩すと精神にくる

466: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 23:39:28.69 ID:DyXAh9Cd0NIKU
食べることしか楽しみがないワイ泣く

476: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 23:40:07.73 ID:3Ho6eNZZaNIKU
この人、他人と食事するときは普通に出されたもの食べる言うてたで

507: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 23:42:49.65 ID:EUEQa/a60NIKU
一年程度で害がないと言われてもねあと20年は続けて実証実験としてくれ

543: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 23:45:34.65 ID:BXLopf+20NIKU
プラーナ食ってそう

548: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 23:45:58.23 ID:uWOWIo8M0NIKU
極論なら家や車買うのも趣味に金使うのも
高い飯食うのも女に金使うのも全部無駄やけどな
別にやらなくても生きていけるなら全部無駄

551: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 23:46:21.48 ID:YfeEhpEEaNIKU
>>548
服も無駄や

574: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 23:47:41.36 ID:t86aFDEXxNIKU
>>548
実際全部無駄と思える観点がある
現代人が行き着いた答えの一つやね

599: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 23:49:50.88 ID:e2E1RU4S0NIKU
>>574
現代人じゃなくても
だいぶ昔から諸行無常とかソレ系のこと言ってる人は世界中にたくさん居るぞ

643: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 23:52:51.50 ID:b/jnpjvZ0NIKU
無駄なことして楽しむのが人生じゃないんか

644: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 23:52:53.44 ID:p76Ed5AX0NIKU
このスタイルで生活するのが活力になってるんやろうな

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1561816619/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事