
1: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 13:39:45.40 ID:Fe/xFq9B0NIKU
ハムスターかな
3: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 13:40:23.16 ID:zCeyVC7G0NIKU
ハムスターはよく分からへんけど苦にならんで
5: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 13:40:43.90 ID:coeXZG/N0NIKU
MMOで鍛えたやろ?
6: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 13:40:55.85 ID:nUXWdPhndNIKU
トロコンのためだけに文句言いながら周回してる
7: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 13:41:05.50 ID:OTnQIPTf0NIKU
苦痛ゲージがじわじわ上がるだけや
8: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 13:41:17.27 ID:EpWGEXzv0NIKU
ドロ掘りは出来るわ
13: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 13:42:17.40 ID:7U/AXWFr0NIKU
マクロ使うンゴ
野球見ながらやるンゴ
野球見ながらやるンゴ
16: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 13:42:58.06 ID:i39sn4/B0NIKU
モンハンは楽しいやん
18: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 13:43:32.66 ID:16sP+n1q0NIKU
アイテムとかコンプリートした後ってどうすんの
それ眺めてニヤニヤするん?
それ眺めてニヤニヤするん?
22: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 13:43:56.23 ID:gpyIEOlv0NIKU
>>18
完クリしたら終わりで二度とやらんな
完クリしたら終わりで二度とやらんな
21: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 13:43:45.52 ID:uFfzT90rMNIKU
Wizardryで鍛えられたからしゃーない
23: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 13:44:26.70 ID:6bxGC4dcdNIKU
一周に時間がかかる周回はすき
24: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 13:44:29.61 ID:GwDYFSLU0NIKU
基本つらいけどたまーにゾーンに入ることあるな
もう完全に脳死状態
もう完全に脳死状態
25: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 13:44:30.86 ID:Fe/xFq9B0NIKU
MMOはマジでルーチンワークだよな
おばあちゃんが毎日仏壇に唱えてるお経と同レベルや
おばあちゃんが毎日仏壇に唱えてるお経と同レベルや
28: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 13:44:48.14 ID:f+f1EEBzdNIKU
初代白騎士物語は苦行やったわ
29: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 13:44:58.17 ID:AKUqqaRq0NIKU
レベリングとかトレハンは効率化考えて
それが上手く回ってるの見てるの楽しい
それが上手く回ってるの見てるの楽しい
33: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 13:45:35.86 ID:yjrXMIgp0NIKU
一応やるけど10分で嫌になってそのゲーム自体積む
34: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 13:45:39.17 ID:InmMu9YTMNIKU
35: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 13:45:55.96 ID:lqbuwRejaNIKU
むしろそれが楽しいんやが
36: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 13:46:00.77 ID:zCeyVC7G0NIKU
昔プロアクションリプレイやったらすごい早さで飽きたわ
よう出来るなあんなもん
よう出来るなあんなもん
38: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 13:46:02.39 ID:7wF53epgdNIKU
普通別モニターで動画とか流しながらやるから何も苦じゃないやろ
40: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 13:46:19.45 ID:gvZlKfZx0NIKU
低い確率で強い装備が取れるとかならまだしも日課とかポイントのために周回続けられる人は凄いと思う
41: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 13:46:44.85 ID:o2FNziJmaNIKU
ソシャゲの周回に慣れたら普通のゲームのレベル上げとかめちゃくちゃ楽しく感じる
48: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 13:48:09.87 ID:XxKlZxMh0NIKU
何かやり込み要素終わるとすぐに飽きちゃうわ
強い武器取るために必死だったのにいざ取れたらちょっと使って終わっちゃう
強い武器取るために必死だったのにいざ取れたらちょっと使って終わっちゃう
54: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 13:49:04.88 ID:6oOpm+rnrNIKU
59: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 13:49:49.96 ID:PTsWfEaTdNIKU
稼ぎは好きやけど周回は無理
同じゲーム2回やるとか正気の沙汰じゃないわ
同じゲーム2回やるとか正気の沙汰じゃないわ
61: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 13:49:54.91 ID:XlV1apY00NIKU
ハムスターって他にやることないからカラカラしとるだけやろ
あいつらゲージの外出すと脱走しようと必死になるやん
あいつらゲージの外出すと脱走しようと必死になるやん
62: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 13:50:18.48 ID:kjC39gbJ0NIKU
周回プレイ好きワイ、無事工場のラインで歯車となる
63: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 13:50:18.94 ID:Ez7zpNEJ0NIKU
64: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 13:50:18.97 ID:tuBI6Xjj0NIKU
好きなゲームなら
65: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 13:50:28.99 ID:0SUslx+jaNIKU
そら動画見ながらゲームやっとるからな
68: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 13:51:00.35 ID:ClrSlwSF0NIKU
むしろ安心まである
69: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 13:51:02.85 ID:iKv9aKt20NIKU
ワイがやっとるゲームのスレじゃ手動でやってるやつなんて手動僧て言われてバカにされとるで
マクロやスイコン使うやろ普通
マクロやスイコン使うやろ普通
73: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 13:51:16.79 ID:gpyIEOlv0NIKU
>>69
草
草
71: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 13:51:06.21 ID:OTnQIPTf0NIKU
計画大好きワイ
チャートを組んだだけで放棄
チャートを組んだだけで放棄
72: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 13:51:08.52 ID:9LuTbArH0NIKU
ハムスターやろ
ハムハムするぞ
ハムハムするぞ
74: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 13:51:49.36 ID:Cz4MMmv60NIKU
クラクラでファーミングずっとやってTH12まで来たわ
75: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 13:51:56.28 ID:jx5OafQI0NIKU
diablo2やろなあ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1561783185/
|
おすすめサイトの最新記事
クリアするのが好きなだけ
何で遊びで仕事しなきゃなんねーんだよ。
RPGでレベルが上がって強くなるようにアクションで操作が上手くなるように
稼ぎや周回作業も同じことを繰り返す中でそれがより効率良くより洗練されていく成長が楽しい
その行為が全くの無意味だというならゲームの存在自体が無意味
普通の人間は同じ事の繰り返しにはそんな耐えられないから
実はかなりの人数がいる
息抜きにゲームしてんのに集中して反射神経使いたくない。
特にIT系の保守運用とかそっち系の人なら一日8時間月20日
来る日も来る日も延々やってる作業と然程変わらない訳だし
個人的に確率が悪いことが多いので諦め癖が付いたwww
友人と一緒にやってると楽しい
結局ストレスの有無と周回して何が得られるかによるよね
ただのコンプとかトロフィー要素の為だけの周回作業はキツイ
ソシャゲはキツい もう惰性だわ 強くなってしまったら目標が無いもん
目標あるからやるんだよ
さすがに意味のねえ稼ぎも周回もしねえよ
大抵の人は苦だけど周回してるんだぞ
もっと不確定要素を求めるだろ
ヘアバンドとか当時レアだったものもワクワクしたわ
楽しめなければ何だって「作業」だ
あと、アークデーモン無限増殖で、レベル上げてるときも。
5回目で心折れそうだわ
ガチ勢はこの作業で出るアイテムを大量にストックしてるらしいからヤベエ奴らだよ