c4faa451

1: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 23:17:55.09 ID:7+GXgRUv0
攻撃:20
防御:20
速度:20
魔法:20
運運:20

彡(^)(^)

7: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 23:19:33.02 ID:I7f6yHggp
全部凡人未満のクソザコナメクジ

9: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 23:19:53.54 ID:02TSwMEkd
だいたい尖らせた方が良いよな

8: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 23:19:47.60 ID:7Sl7Ivm/a
運あったら運に全降りやろ

13: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 23:20:25.17 ID:m0sX36or0
とりあえず速度に振っておけばなんとかなる風潮ある

14: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 23:20:25.53 ID:q7KGc7Vr0
力やろな
楽にレベル上げ出来るのが力や

16: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 23:20:41.94 ID:DxIqtiJ80
言うほど魔法いるか?

17: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 23:20:50.22 ID:tUGWW/H60
マジレスすると魔法100
魔法に振って損はなしって格言もある

19: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 23:20:53.81 ID:j+WYbsVP0
攻撃:10100
防御:-2500
速度:-2500
魔法:-2500
運運:-2500

彡(^)(^)

32: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 23:21:41.49 ID:rzZF67/z0
>>19
モンスターかな?

47: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 23:22:57.67 ID:FWHHuPOkd
>>19
先行ワンパンされて終わりやんけ

91: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 23:25:13.80 ID:z5Mgga3p0
>>19
大昔のバーコードでやるゲームでこんなの重宝されたらしい

20: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 23:20:55.87 ID:4MCgIJ5m0
運100か魔法100やな

23: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 23:21:15.72 ID:XO8O0yTc0
魔法と攻撃どっちかに絞れや

29: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 23:21:33.17 ID:YM0SGoay0
5
5
5
15
70

31: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 23:21:38.34 ID:5iIjaA9ld
ゲームにおける器用貧乏って最弱キャラにありがち

52: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 23:23:28.50 ID:OHPLLqota
>>31
赤魔道士弱い

35: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 23:21:55.48 ID:/vUrsx8Q0
攻撃と速度に50ずつふっとけば大抵の敵は瞬殺やろ

38: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 23:22:12.39 ID:Zs4qwfB80
あとから攻略サイトで○○全振り推奨とか書いてあるの見て最初からやり直す

42: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 23:22:41.95 ID:zO9CZRBb0
攻撃20
防御80

61: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 23:24:05.63 ID:Hj4OpaGZd
>>42 高難易度ミッションでしか使えない通常戦闘のお荷物

43: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 23:22:47.44 ID:OwxHtFKn0
0
0
30
60
10

44: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 23:22:50.02 ID:rYWFU8U0a
防御40、速度と運に30振り分ける奴はチームラゲーのやり過ぎ

54: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 23:23:30.79 ID:G61YZUTa0
MMORPGで適当にステ振って、あとで攻略サイト見たら「〜には振らなくて良い」とか書いてると泣ける

55: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 23:23:31.74 ID:EDaoqYhKa
回避率重視の速度振りが鉄板。防御は死にステ

66: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 23:24:13.05 ID:Ti9/FqCj0
火力と素早さに振れば外れなし定期

68: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 23:24:22.17 ID:iB6/BanW0
メガテン好きだから速度70運30で

70: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 23:24:24.83 ID:4DLMSaRUa
攻防50づつが正解

75: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 23:24:36.53 ID:li/Tl0e10
運はとりあえず20振っとかないと何が起こるかわからんし振るわ
80を適当に振り分けるやろな

76: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 23:24:36.72 ID:+31lIYz20
ダクソの序盤で筋力に集中させたら、中盤えらいことになったンゴ

90: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 23:25:13.09 ID:8ZFM3f9L0
>>76
でかい木の棒持って殲滅余裕やん

83: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 23:24:58.15 ID:vIyXjJeE0
速度に100振っておけば生き残ることはできそう

95: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 23:25:37.25 ID:lqryZJ5eM
ネトゲやったら最初は速度と攻撃に振って育ってきたら軽視しがちな防御か運に振るパターン

122: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 23:27:24.71 ID:YM0SGoay0
>>95
ワイRO厨は否定的
装備を考慮しないなら普通D30→S50→A極振りだよね

102: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 23:25:57.85 ID:jwtd14jr0
速度と運以外装備でどうにかなるシステムなら50:50やな

114: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 23:26:53.82 ID:GIFgADwP0
魔法使えば攻撃防御速度なんかどうとでもなるやろ
1
1
1
77
20

127: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 23:27:49.40 ID:HNqvF3xia
>>114
加算やったらせやな

134: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 23:28:17.10 ID:PBMHriPq0
>>114
ボス戦で死にそう

116: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 23:26:55.63 ID:RJB2rDf50
攻撃40速度40運20

137: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 23:28:32.41 ID:M/p1BFm/0
賢さがないやん

141: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 23:28:39.61 ID:tu6h+UHs0
普通に考えて攻撃90の速度10くらいやろ
快適にゲームをするためにある雑魚戦である程度パワーは必要や

163: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 23:30:17.77 ID:rYWFU8U0a
運がどこまで絡むかによる

179: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 23:31:10.67 ID:yps0E1lK0
>>163
ドロップに関わるのは勘弁😭

209: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 23:33:09.64 ID:tqI1h7an0
>>179
redstoneがそれやったな
運極テイマー懐かしいわ

169: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 23:30:34.33 ID:HXs9TvQ1d
これが現実やったら運に振るやろ?

174: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 23:30:55.84 ID:XPObAoI40
力20
速40
運40

高速クリティカル型や

181: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 23:31:18.40 ID:5wUsvfxCd
運運言ってるけど正直、MMOやりこんできたおまえらには速度か魔法に全振りの癖があるやろ

199: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 23:32:14.78 ID:bZGdH8FEa
スキルポイント自由に振れるゲームでポイント使わずに溜め込んでる奴

284: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 23:39:35.93 ID:pNqDTubld
>>199
ギリギリまで貯め込んで一気に開放するのは成長実感しやすくてすき

210: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 23:33:11.93 ID:2kO9V6bOd
ワイ「最適な振り方ググったろ!w」

214: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 23:33:30.74 ID:SliIo0wca
速度に振っていいのって敵の動きが分かってきた2週目とかやろ
情報アドがあって最適な動きが分かるなら速度やけど
そうじゃないなら紙耐久にするのはまずそう

229: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 23:35:23.61 ID:pcosImM30
運は大概死にステ定期

262: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 23:37:41.71 ID:WAFQqPIR0
速度がクリティカルにも影響してるなら極振りやけどそうじゃない場合火力不足になんねんな

298: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 23:40:39.46 ID:zOaiaZTC0
速度=回避なら速度極が最強やろ

363: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 23:46:17.74 ID:hp1ZZiM80
>>298
速度=回避でも速度MAX=全回避にはならんやろ
MAXで全回避ならゲームとして壊れてるやんけ

384: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 23:48:09.09 ID:zOaiaZTC0
>>363
MMOなんかだと弓ダメ回避率クリ率がすばやさ依存だから最強ステ
弓が強いMMOが多かったのはこのため

323: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 23:42:54.37 ID:Gi780lK70
速さ好きじゃないけど大体のゲームで強いの腹立つ

332: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 23:43:36.72 ID:JKudPE2r0
ゲームだと速度って移動や攻撃順だけやけど現実やと筋力依存やし実質攻撃ステータスやな

378: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 23:47:36.44 ID:56xWiCmB0
攻撃 25
防御 25
速度 25
魔法 0
運運 25

中盤まではこれで安定や

388: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 23:48:23.71 ID:QyFpm9UFa
防御100にしたらみんなの盾になれるやん

401: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 23:49:42.63 ID:FCAs8Wiw0
>>388 引く手あまただけど負けたら絶対そいつのせいにされるタンクですね分かります

393: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 23:48:40.24 ID:JGcXP5U+0
子供は攻撃と速度に振り分けるやろうなぁ

418: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 23:51:47.69 ID:BPgFSvle0
フロム「体力も追加で...w」

462: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 23:56:18.04 ID:JKudPE2r0
>>418
アーマードコアやと体力攻撃速度ぶっぱやな

431: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 23:53:15.27 ID:Npz8/xPB0
FEとかだと運は重要

459: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 23:55:56.01 ID:/vUrsx8Q0
>>431
運ばっか伸びられてもしょうがないけど全く伸びないとそれはそれで困る程度やない?

494: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 00:00:58.03 ID:tfjWm0wm0
ベゼスダで考えるの魔法はゴミだから0でええ

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1562854675/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事