
1: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 15:32:50.31 ID:mSyATFKsM
786:風吹けば名無し 2017/11/07(火❩ 12:45:09.30 ID:HTsl7wm3M
陰キャは陽キャがやってきたことを10年遅れでやってんのよ
陽キャが小学校で卒業したイジめをいい歳してからネットでやり出す
陽キャなら結婚を考え始める年齢になって彼女がいるとかいないとかで陰陽バトルし出す
本当に情けないわ
陰キャは陽キャがやってきたことを10年遅れでやってんのよ
陽キャが小学校で卒業したイジめをいい歳してからネットでやり出す
陽キャなら結婚を考え始める年齢になって彼女がいるとかいないとかで陰陽バトルし出す
本当に情けないわ
6: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 15:33:36.10 ID:TF5oEsNw0
かなしい
7: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 15:33:42.41 ID:PPQ9NaQ4a
10年おくれでもやれないんだよなあ
8: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 15:33:54.69 ID:lsXbPCDA0
やめろ
43: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 15:38:12.75 ID:I0TG/fp30
言い過ぎやぞ
64: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 15:41:30.54 ID:CJzI1n4Na
学生時代勉強してたエリート陰キャにありがち
74: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 15:42:15.98 ID:s/AhdzCAa
これ正論なのに広まらないよな
82: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 15:43:16.58 ID:7E3vwiekd
>>74
正論は心に刺さるからな
正論は心に刺さるからな
77: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 15:42:42.52 ID:2AKbQqN4a
10年遅れならまだええほうやろ
30年くらい遅れてるやつもおるやん
30年くらい遅れてるやつもおるやん
105: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 15:46:22.89 ID:+DnWN7GtM
これ持ち上げてるやつアホやろ
10年遅れでやってるならその10ぶん陽キャが体験してないことを体験してるってことや
それは陽キャに無いワイらだけの経験やん
10年遅れでやってるならその10ぶん陽キャが体験してないことを体験してるってことや
それは陽キャに無いワイらだけの経験やん
116: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 15:47:12.46 ID:XXISZqaYp
>>105
物は言いようやな
物は言いようやな
154: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 15:49:43.70 ID:htolYo5C0
>>105
虚無的に過ごしてただけなら何の意味もないで
わいはそんな感じ
虚無的に過ごしてただけなら何の意味もないで
わいはそんな感じ
193: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 15:52:16.54 ID:m0eWoXGOM
大人になるのが遅いのか青春を取り戻そうとしてるのか
235: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 15:54:51.34 ID:/MNHdkATr
まるで陰の者でもいつかは結婚出来るかの様な言い草
励みになる
励みになる
244: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 15:55:25.28 ID:XXISZqaYp
>>235
この場合は結婚するというよりは結婚に向けた行動を開始するってニュアンスやけどね
この場合は結婚するというよりは結婚に向けた行動を開始するってニュアンスやけどね
250: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 15:55:43.27 ID:/86UsHfS0
いうほど正論かこれ
334: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 16:02:49.76 ID:zyYHRFe00
学生時代のカーストである陰キャ陽キャで今更騒ぐのもまさに陰キャだよな
いつまでも過去に縛られて生きてる
いつまでも過去に縛られて生きてる
390: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 16:07:51.68 ID:CU1P06UGd
インキャは分かりやすいけど陽キャってどこまでが陽キャなのか分かりづらいな
393: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 16:08:44.12 ID:Pkyz+jxZa
陰陽煽りってネタでやってたらガチ勢が湧いてきたって印象
442: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 16:12:11.46 ID:k9dA3zad0
いや、なに遅れて出来てることにしてんねん
出来ないままだから
出来ないままだから
459: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 16:13:40.56 ID:bTmo7gxPd
(まあワイはインキャじゃないけどな)
↑全員こう思ってレスしてるからな
↑全員こう思ってレスしてるからな
478: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 16:15:03.41 ID:e/uwe92kd
てか、陽キャと陰キャの定義明確にないやろ
内角の和が180度だったら三角形みたいな
内角の和が180度だったら三角形みたいな
527: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 16:19:50.65 ID:s/AhdzCAa
>>478
個人的には世の中の大半が中キャでどっちにもならないのが半分づつ陰陽別れると思う
個人的には世の中の大半が中キャでどっちにもならないのが半分づつ陰陽別れると思う
504: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 16:17:19.85 ID:e1NlQfIEp
ミイラ取りが無事ミイラになった模様
510: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 16:18:06.83 ID:vxEeY4N80
草
545: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 16:21:35.43 ID:1WAQhIT7p
陰陽でこんな盛り上がれるのなんかなんJ民か安倍晴明くらいやぞ
588: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 16:25:13.10 ID:pQyXM5300
陰陽気にしてる時点で陰
656: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 16:30:40.32 ID:GmLXNvH70
これほんまわかる
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1564813970/
|
おすすめサイトの最新記事
誰が誘っても頑なに読書しとったな
そいつはそいつで普通に結婚して子供もおるけどな
陰の者でも自分自身をしっかり持ってれば普通に人生送れるんだから頑張れ
とここまで書いて思ったけど陰キャの定義ってなんだ?
すべての流行について陽キャ遅れてるじゃん。
あと本物の陰キャなのでイジメも結婚についても興味ないぞ。他人とマウント取り合ってじゃれてるのはキョロ充というどっちつかずの不安定な奴らだぞ。
つまり1はマヌケ。
陰キャのやってたことを陽キャがやりだす
似た感じので、他人を「ガ〇ジ」呼ばわりしてるのを聞いたのも最初はDQN中学生の集団だったわ。もう10年以上前になるが。
陽キャってか学歴低いやつが多いわ
いじめ=格好悪いの常識が通じないのは中学以来でビックリしてるわ
あいつら中学生からなんも進化してねーよ
それ隠キャじゃないわ
面白いやつが面白いことする→つまらないやつが真似する(こいつらが隠キャ)→面白いやつらが去る→一般人が真似するの流れな?
「嫌いな人:自分」は間違いなく陰キャやなあ
陽キャが10年遅れで染まってるけどな
ついでに陽キャの文化はアメリカとかで流行ったものを周回遅れで真似してるパターンが多いがね
まあ間違いなく10年後に隠キャがInstagramにタピオカミルクティーを自撮りで載せる日は来ないw
陽キャってかまともな発育した人は不毛ないじめだの陰口だのさっさと10代で卒業するけどそうでない奴は気づくのが異様に遅い
こいつの言う陰陽は流行やクラスカーストの話ではなく発育面での話
まさにその時期小中学生やった奴らが今ネット上でイキって使ってるんやろ
ドンピシャ世代やけどガ◯ジはほんまに洒落にならんくらい育ちが悪いやつしか使ってなかったわ
イジメっ子→不良→アッチの人のエリートコース歩むごく一部の奴らの言葉やった
確かに恋愛しない人間もいる、だがだからといって何もしてないってことにはならんだろ
イメージだけで知ったかぶりすんなクソガキ
人間を舐めるな、他人を分かった気になんな
一番の世間知らずはテメエなんだよタコ
お互いの文化に敬意がないからすぐにマウントの取り合いになる
陽キャは恋愛だったりファッションだったり
陰キャはゲームアニメ、ネットスラングだったり
お互い相手の文化のものは10年遅れるだろ
それを「いまだに〜してる」とか
相手が経験する機会を馬鹿にしてそっちのほうが情けないわ
これすき
芦屋道満のことも忘れないであげてください
陽キャも陰キャのすることに興味ないだろうし
陽キャのすること=幸せで楽しいことだらけではないだろ
自分の身の丈と要望にあった幸せを求めればいいんだよ
そもそもこれだけ多面性を持つ沢山の人を、陽キャ陰キャの二種類に分類しようってのが無理があるような
時代は勝手に追いつくな
もっと言えば老若男女の区別もないで
中間のキョロ充だけが不安定な精神状態で陽キャに引っ付いていく
真の陰キャは意外と堂々としてるから一目置かれてることが多い
真の陽キャ陰キャは他人のことなんて気にしてないからな
中間のどっちつかずの層が陰だの陽だのとオロオロしてるだけ
それは陰も陽も変わらん
ネットのおかげでより顕著や
陰陽気にしてる時点でしょーもない人間って事や
例えば彼女持ちイケメンでも陰キャを見下してたりしたらそれは陽キャでもなんでもない、ただのリア充
両者とも自分の軸をもってるから
そういう意味では人間としてしっかりしてるよな
それ本当に陽キャか?